東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その19
匿名さん [更新日時] 2012-09-07 10:41:40

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251588/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス

【スレッドのタイトルを編集致しました。H24.8.9 管理担当】

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-09 21:25:19

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 546 匿名さん 2012/08/25 13:01:15

    交通インフラ気になる日地は、購入しない方が賢明ですぞ。
    ローン破綻に陥る可能性大です。さらば低所得者達よ。

  2. 547 匿名さん 2012/08/25 13:17:10

    人によって条件は違うからね。うちは迎えの車が来るから。ここでいい。

  3. 548 匿名さん 2012/08/25 13:18:26

    544は南行徳。

  4. 549 匿名さん 2012/08/25 13:21:56

    あれ?つきみ野って聞いたけど。

  5. 550 匿名さん 2012/08/25 13:30:41

    意地悪はやめようよ。
    544さん、大手町からだと東西線で門前仲町で乗り換え、あるいは半蔵門線で清澄白河で乗り換えればすぐですよ。

  6. 551 匿名さん 2012/08/25 13:48:50

    直通と書いたんだか字が読めないのか?

  7. 552 匿名さん 2012/08/25 13:54:20

    そんなバカに親切にすることはないよ。彼は最近市川市にマンション買って嬉しくてしかたないんだよ。

    俺んちって、大手町まで一直線なんだぜぇ。ワイルドだろー。ってね。

  8. 553 匿名さん 2012/08/25 13:57:04

    住めないなぁ、という人は住まなければよいよ。
    それだけの事だよ。
    字が読めないのか?とか喧嘩口調は止めたほうがよい。

  9. 554 匿名さん 2012/08/25 14:00:04

    そうそう、なんで551はここをウロチョロしてるんだろう?

    嫉妬は怖いな。

  10. 555 匿名さん 2012/08/25 14:28:35

     僕は、パパに買って貰う。生前の贈与の特例措置で3500万程度まで、居住用財産は行けるそうだ。
    お爺さんでもいいそうだ。血族が原則。俺は電通勤務だから、自転車で雨の日はバスで通います。嫁は
    SMBC三井住友BK有楽町支店。楽ちんだ。

  11. 556 匿名さん 2012/08/25 14:31:23

     三菱のパークハウスは三井のパークホームズより格が上。住友不動はガラスカーテンウォール風マンションで
    大量の売れ残り。ヨーロッパや北米なら良いが。日本ではバルコニー無いと。高温多湿だからね。

  12. 557 匿名さん 2012/08/25 14:37:20

    東京が羨む東京になる!!!!!
    とあるが、具体的根拠を示して欲しい。

  13. 558 匿名さん 2012/08/25 14:38:24

    高温多湿って、ここエアコンついてないの?

  14. 560 匿名さん 2012/08/25 16:25:33

    順調ですね。
    よいペースだと思う。

  15. 562 匿名さん 2012/08/25 20:55:07

    100年住宅・専用バスで勝どきに、10年後庭園の緑は森になる。100年住宅ですから、50年で青年期、森の中のタワービンテージ。東京直下型巨大地震、大津波、地震直後の大火事・全く問題なし。建築界最高峰プリッカー賞受賞・マイヤーの最高傑作、飽きの来ないデザイン、色合い、いつまでもエコなスマートハウス。50年後青年期には、東京一の高級住宅街。緑は多く、日本の中心東京駅6分。間のメトロは、全面耐震改修。LRTやリニア地下鉄、リニアゆりかもめなど新交通システムが、網の目の様に都心3区をネットワーク。コンクリートや構造は、技術世界NO1の鹿島建設の最高級マンション。築地跡地も大規模再開発。豊洲新市場も未来型良質環境型デザイン市場。次世代が楽しみな、現在日本でただ一つの最高品位、世界最高安全・防災・エコマンション・建物自体が芸術作品。東京が羨むわけだ。さあ、今日晴海のモデルルームで会いましょう。

    私マンション研究家の、集合家 住宅雄(すごや じゅたお)です。よろしくね。榊氏の理論は利回り理論。問題外。住むという事を考えよう。資産価値も落ちない。唯一のマンション。それが此処です。

  16. 563 匿名さん 2012/08/25 21:04:59

     東京が二つあるから、東京が羨む東京になる。と言う文章は成立します。
    飯田橋から西を東京ウェスト(今後人気ガタ落ち、立川断層ずれ震度8の大災害発生。新宿、渋谷高層ビル群倒壊。
    飯田橋から東、都心3区から東は、今まで開発が遅れていた。素晴らしい未来タワー都市。東洋のニューヨーク。
    正確には、山の手東京ウエストが羨む湾岸東京イーストになる。
    レインボーブリッジから見ると、未来都市見たいです。
    金持ちしか、パークハウスには住めません。
    これ現実です。あなたの周りのマンション住民見てください。

  17. 564 匿名 2012/08/26 03:56:39

    勝どきにシャトルは行かないのを知らない
    研究家…

  18. 565 匿名さん 2012/08/26 04:22:31

    購入後、専用バスの時刻表と行き先は組合で見直したいですね。行きも帰りも東銀座(あるいは銀座)だと有難い。週末も銀座便が1時間に一本あるといい。

  19. 566 匿名さん 2012/08/26 04:30:38

    全て、お金を出せば可能です。

  20. 567 匿名 2012/08/26 05:46:46

    お金餅なら、ハイヤーでいいのでは?

  21. 568 匿名 2012/08/26 06:10:41

    黒塗りに乗る身分になりたい

  22. 569 匿名さん 2012/08/26 07:03:02

    >562
    >10年後庭園の緑は森になる。
    >50年で青年期、森の中のタワービンテージ。

    10年で森になるかな?
    50年後か~。90歳近いな。生きているかな?

    ちなみに、先行している緑豊かな住宅地は、
    さらに50年の年月を刻むことになるね。
    相対的な差は縮むかもしれませんが。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237087/all/

  23. 570 匿名さん 2012/08/26 07:06:14

    湾岸写真部が頑張っているので、転載しておきます。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260378/res/595-611

  24. 571 匿名さん 2012/08/26 07:08:25

    同じパークハウスのタワーなら、西麻布の方が、
    いい気がするのだけどな。勤務地や好みの問題かな?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235495/

  25. 572 匿名さん 2012/08/26 09:51:59

    だけど、ここほど安くないでしょう?

  26. 576 匿名さん 2012/08/26 12:01:02

    今週末のチラシは力が入っていましたね。
    何としても早期に販売目途を立てたい三菱の姿勢が伺えます。

  27. 577 匿名さん 2012/08/26 12:04:10

    今年は太平洋高気圧の勢力が強いから、これから猛烈な台風が来るらしい。
    ウメタテチ、頑張って。特に晴海は陸閘がある島だし。

  28. 579 匿名さん 2012/08/26 12:21:05

    577 明日は月曜。仕事、頑張って。無職じゃなかったら。

  29. 580 匿名さん 2012/08/26 13:06:22

    577って、かわいそうな人だね。品もないし。

  30. 581 匿名さん 2012/08/26 13:15:40

    今回のチラシいいね。
    外観素敵過ぎます。
    もう少し早めに1期販売して下さってたらこちらに決めていたでしょう。

  31. 582 匿名さん 2012/08/26 20:43:09

    不都合な真実は、住民により罵詈雑言で隠匿という流れが定着していますね。

  32. 583 匿名さん 2012/08/26 23:12:32

    完全なマンションなんてないよ。ここはかなり良い方だよ。

  33. 585 匿名さん 2012/08/26 23:51:02

    582は不都合のない完全マンションに住んでるんだね。どこの国?

  34. 586 匿名さん 2012/08/27 00:33:40

    マンコミを見る限り、批判にさらされていないマンションは存在しない。

  35. 587 匿名さん 2012/08/27 00:38:00

    書き込み自体が少ないスレは批判無しの場合あり。

  36. 588 匿名さん 2012/08/27 01:00:43

    なぜ他人が住もうとしているマンションを批判したい?

    他人のことなどどうでもいいじゃん。

  37. 589 匿名さん 2012/08/27 01:09:49

    他人に関係なく、検討するための掲示板だから。

  38. 590 匿名さん 2012/08/27 01:32:36

    同じ話題の繰り返しになってしまうよね。
    新しいメリット・デメリットなんてそんなに出てこないし、ネガティブ情報が生かされて、改善されるわけではないからね。
    何度も同じネガティブ情報は契約者さんにとっては不愉快以外の何物でもないでしょうね。
    真剣に検討している方は過去スレ見るだけでも判断材料はたくさんあると思うけどね。

  39. 591 匿名さん 2012/08/27 03:04:08

    台風への警告の書き込みは、ここの物件のみならず湾岸全体についてのことだとは思いますが、
    2004年の台風上陸数の記録を更新したときと同じ気象条件だと、昨日テレビでやってたからでしょう。
    地球温暖化で、想定外のスーパー台風が今年は発生する可能性が高いと。

    2004年も、今年も、高気圧が強くて海水温が1度高く、台風の勢力が衰えないまま上陸し、
    湾の奥は南風で波浪が寄せられ、思わぬ高潮になるらしいですよ。
    アメリカの南岸が壊滅したカトリーナでは、10mの高潮。

  40. 592 匿名さん 2012/08/27 03:25:20

    今年実際に被害が起きたら、将来同様の被害に合わないように対策が打たれるって事で。

  41. 593 匿名さん 2012/08/27 04:05:10

    590の言うとおり。

    もうネガ情報出尽くし。しかもつまらんことばかり。
    ネガさん達が本当にここを検討しているのか疑問に思うようになってきた。

  42. 594 匿名さん 2012/08/27 04:21:51

    ネガ情報 まとめ

    地震 台風 川面の照り返し 液状化 ギャング 暴走族 駅遠 契約不調 開発不調 オリンピック来る来ない 

    だいたい、これらを繰り返す。これでよござんすか?

  43. 595 匿名さん 2012/08/27 05:04:41

    それだけの材料で19スレ繰り返されてるんですね。ネガさんもよく頑張りますね。

  44. 597 匿名さん 2012/08/27 05:42:10

    買物不便 朝の勝どきまでの道が混雑
    高速道路 魚市場開設によるトラックの橋通過増加
    隣りと更に隣りなどのタワマン供給過多

    などなど、まだまだあるよ

  45. 599 匿名さん 2012/08/27 05:49:48

    買物不便 朝の勝どきまでの道が混雑
    高速道路 魚市場開設によるトラックの橋通過増加
    隣りと更に隣りなどのタワマン供給過多

    などなど、まだまだあるよ


    それでもココを検討のポートフォリオに入れるあなたが考えるココのメリットとは?!

  46. 600 匿名さん 2012/08/27 05:53:09

    そりゃ、ここにもいいところがあるからに決まってんじゃん。

    眺望、価格、デザイン、建築構造、中央区、発展の可能性、街並み、専用バス、ロケーション、共用設備

  47. 601 匿名さん 2012/08/27 05:56:12

    検討してるのは月島駅前タワー。
    ここはご近所さんだから、お付き合い。

  48. 602 匿名さん 2012/08/27 06:44:11

    月島駅前タワーが完全無欠だとは思わないけど、それは私の価値観と異なる部分があるだけなので、余計なことは言わない。

    検討者さんにとって、価値観と生活観が合えばそれは買いだと思います!
    Good Luck!

  49. 603 匿名さん 2012/08/27 06:50:20

    価値観、ライフスタイルの違いはこの物件のデメリットではないからね。

  50. 604 匿名さん 2012/08/27 07:01:16

    そうですね。三菱晴海はなかなかですよ。

  51. 605 匿名さん 2012/08/27 07:13:09

    月島タワーのすばらしいところ(予想)

    駅直結。買い物便利。三井&清水建設

    月島タワーのそうでもないところ(予想)

    階下が商店街で知らない人うようよいる。(セキュリティと騒音が?)

    周辺がすべて再開発の可能性があり、急に目の前に高層ビルが建って眺望日当たりが遮られる可能性もあり。
    すでにアイマークタワーとムーンアイランドタワー方面は高層階以外はふさがれてる。

    多分高い。坪平均330くらいだと私には手も足もでません。

  52. 606 匿名さん 2012/08/27 09:31:34

    平日のみのスクールバス、駐車台数少ない、強風・高潮・塩害、勝どき駅のラッシュ、陸閘のある島、

  53. 607 匿名さん 2012/08/27 12:29:39

    豊洲の新市場ができたら立地的には、
    トラックなどの流通は主に環状2号線の新豊洲大橋(未開通)を通るはずです。
    少し詳しい人ならわかると思いますがむしろ築地市場へのアクセスが晴海通りしかない現在よりトラックなどの
    大型車両の通行量は減るはずですよね。

  54. 608 匿名さん 2012/08/27 12:42:08

    人気ですね。スレの伸びが凄い!東銀座勤務なので、とても魅力的な物件です。値引きしてくれないかなあ。

  55. 610 匿名さん 2012/08/27 12:52:02

    新市場がへのトラックが環状2号を通る保証はありませんよ。
    更に観光客用の施設は市場の東側にできる予定なので、
    晴海大橋を渡る観光バスが増えるでしょうね。

  56. 611 買い換え検討中 2012/08/27 13:00:02

    値段ですね。すごく魅力的でいいマンションだと思いますけど、今の価格帯買おうと思う人が少ないから売れないんだと思います。自分は共働き30代のディンクスで世帯年収1000万円ありますけど、今の30代は今だけを見た行動をしないのですごく慎重だと思います。今更ですけど横浜磯子のように価格見直せば即完売だと思いますよ。

  57. 612 匿名さん 2012/08/27 13:00:20

    そもそもネガとポジは価値観が違うのだから、価値観にあう人が買えばよいのでは?
    うちは月島駅直結タワーは、眺望、下が商店、緑なし(予想)という点で価値観に合わないので予算内でも買わないなぁ~

  58. 614 匿名さん 2012/08/27 13:07:15

    磯子は分譲前に23区板でも話題になってたけど、値段を見直したんですか?
    そういうときは大した話題にならないのですね。

    ここは角部屋が「中住戸と比較して割安」だから売れたのに
    もし今更中住戸の価格見直ししたら、角部屋の割安感がなくなりますね。

  59. 615 匿名さん 2012/08/27 13:08:13

    ネガ情報 まとめ

    地震 台風 川面の照り返し 液状化 ギャング 暴走族 船の騒音 船の排ガス 晴海大橋どうしようもない 駅遠 契約不調 開発不調 オリンピック来る来ない 

    だいたい、これらを繰り返す。これでよござんすか?

  60. 616 匿名さん 2012/08/27 13:10:37

    やはり、ネガは繰り返し、繰り返し、繰り返し…

    どこも似たような感情ですが、ポジは疲れますね。

  61. 617 匿名さん 2012/08/27 13:11:19

    ×感情○感じ

  62. 619 匿名さん 2012/08/27 14:02:10

    >>615さん

    高価格と雨の渋滞を追加して下さい。

  63. 620 匿名さん 2012/08/27 14:28:24

    >611さん

    どの位の部屋の大きさをご希望かわかりませんが、世帯年収1000万で…ってちょっと厳しくありませんか??

    頭金ガッツリ入れるなら別ですが…

    余計なお節介で申し訳ない…

  64. 621 匿名さん 2012/08/27 14:28:35

    船の騒音、笑える。

  65. 622 匿名さん 2012/08/27 14:29:41

    619さん、ここはバーゲンでしょう?

  66. 623 匿名さん 2012/08/27 14:33:24

    619さん、雨の日くらいわがまま言わないで専用バスに乗ろうよ。軒下が停留所だよ。

  67. 624 匿名さん 2012/08/27 14:37:05

    人を妬むのやめようよ。品がないよ。ここは検討者にの掲示板だよ。

  68. 627 匿名さん 2012/08/27 15:07:08

    10回どころか、住んでるんだけど。
    船の騒音なんか感じたことなし。塩害なるものも実感したこと無し。

  69. 628 匿名さん 2012/08/27 15:10:31

    625

    現在、涙目

  70. 629 匿名さん 2012/08/27 15:31:16

    もうネガのワンパターン煽りきたら>>615のテンプレ誘導で

    「既出です」 でおkじゃね

  71. 631 匿名さん 2012/08/27 17:17:15

    ギャングって何? ちょい前のカラーギャング的な若人衆?
    かなり昔は、確かに暴走族が土曜の夜の晴海埠頭でたまってたけど。

  72. 632 匿名さん 2012/08/27 17:18:39

    昔のことなら、ギャングと暴走族はリストから外していいんじゃない?

  73. 633 匿名さん 2012/08/27 20:01:00

    ここ晴海の地は、昔はギャングの街であった。倉庫街に北朝鮮の薬物や100ドル偽紙幣を積んだ密漁船が午前3時港に着く。
    倉庫の裏に、山マウス組の黒塗りの車が10台倉庫の裏で待機!!!
    スーツケースには物の売買に3億の現金。

    物と現金の取引が終わる。時には物は薬でなく、砂糖やメリケン粉が入っていることも有った。
    山マウス組は四つ菱形の紋章光らせ、銃撃戦!!!
    北朝鮮人、砂糖の袋かかえ倒れている。
    血なまぐさい、湾岸豊洲。晴海。ギャングと暴走族の街。
    石原裕次郎もここで勉強したそうだ。

    今では、都心2.5KMの高級住宅地の中の王様レジデンス村。

  74. 634 匿名さん 2012/08/27 23:28:02

    630と争う気なんてないよ。

    勝ててよかったでちゅねぇ。

  75. 635 匿名さん 2012/08/28 00:07:40

    自分の持ち物でもないマンションを勝手に批評して、

    勝った負けたって。。。あまりにレベルが低すぎ。
    >630のような下品な人と一緒のマンションに住むことのない私は勝ち組。

  76. 636 匿名さん 2012/08/28 00:17:38

    船の騒音って、たまになる汽笛のこと?
    あれを不快に感じる人もいるんですね…
    そもそも湾岸、というか海近に向いてないですよ。
    停泊してるタンカーや客船のライトアップは重要な眺望です。
    まぁ、私ちょっと工場夜景好きなとこあるけど。

  77. 637 匿名さん 2012/08/28 00:18:23

    ネガさんと真っ向うからぶつかると自身も同じレベルになっちゃっている事があって、反省することはよくありますね。
    大人にならないとね。

  78. 638 匿名さん 2012/08/28 00:22:46

    >>636お前もちょっとは空気嫁
    煽りに反応すんな

    テンプレに免震装置の大規模修繕費用と白いので汚れるwってのも追加よろ

  79. 639 匿名さん 2012/08/28 00:41:52

    いちばん怖いのはやっぱり。。。

    川面の照り返しじゃないでしょうか。怖い怖い。

  80. 643 匿名さん 2012/08/28 01:33:00

    >639
    高層ビルは、たとえ曇りの日でも、下からの反射光のおかげで大変明るいのがメリット。
    北側の窓でさえ明るく、タワマン初体験時には誰もが驚くほど。
    その分、南側が全面水面だと、これは強烈な照り返しが予想できる。運河の幅は豊洲東雲の数倍。
    逆に夜は、黒い海で一面真っ暗。足元に広がる街灯りという夜景は期待できない。

  81. 644 匿名さん 2012/08/28 01:40:21

    北側も周りのビルなどに反射する照り返しはあり、
    北向きなら夏は涼しいのだろうという期待を裏切られる原因となる。

  82. 645 匿名さん 2012/08/28 01:42:58

    台場の海に面したレストランが北向きなのは、最初から当たり前の設計だしね。
    島の南を開発してたら、日中はブラインド下げっぱなしの店になっていただろうね。
    舞浜のホテルも、海と客室の間に広い道路に加えてテニスコート等施設でワンクッション置いてるよね。

  83. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
リビオ高田馬場

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸