マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-03-11 23:28:12
どうでしょうか?
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市甲陽園東山町7-1他(地番)
交通:阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:76.15平米~135.55平米
売主・事業主:日本エスリード
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社
こちらは過去スレです。
エスリード西宮甲陽園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-08-09 14:13:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市甲陽園東山町7-1他(地番)、兵庫県西宮市甲陽園東山町9-34、9-38、9-41(住居表示) |
交通 |
阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
232戸(60戸(I番館Bright)・90戸(II番館Airs)・82戸(III番館Hills)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建(I番館Bright・II番館Airs・III番館Hills) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]日本エスリード株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エスリード西宮甲陽園口コミ掲示板・評判
-
941
入居済みさん
入居済みの者ですが、住んでみる前は、
あの坂は歩くのしんどいなと思ってたんですが、
住んでみると、案外登れるものでした。
交差点を左折してからが大変ですが、
ちょうどその辺りから緑も多くなるので、
景色を楽しみながらゆっくり登っています。
この間飲み会に行って終電乗り過ごした際に、
自戒の念を込めて、阪急夙川駅から歩いてみたんですが、
自宅まで、45分で帰れました。
そんなに歩く人はいないとは思いますが、
おかげで甲陽園駅から帰るのは、しんどくなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
皆さんが書き込んでいるように、ここは広くて安いのが売りなのは間違いない。
で、今の売れ行きなら あと半年か1年待って、値引き前提で買うのが賢い選択ですね。
どうしても眺望を重視するなら、それはそれで早めに買うべき。
あと、永住志向な人限定で。間違っても転勤族や、将来貸す売るの可能性がある人は手を出してはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
941さん
あなたは入居済みなんやから、あの坂を登らないと帰れない訳で、それはあなたが環境に適合しただけの話し。
この環境に適合できそうな人なら買いの物件。自身ないならやめときなはれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
見学済み
時々ケチだけつけたいだけの、口の悪い(関西弁)全く買う意識もない人、参上されますよね。おちょくりたいだけな感じで思わず笑ってしまいます。
台所と廊下が広いのがすごくよかった。坂は人それぞれの感じ方、生活の仕方なのでここで良い悪い言ってても参考にならないと思います。自分で見学に行くのが一番ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
100平米もあればファミリーでもかなりゆったりとした暮らしが出来そうですね。
リビングが18畳もあるのは魅力的だし、浴槽も広いので良さそうです
集会場もあるそうですが、キッズルームならおもちゃや遊ぶ遊具があればよかったなという気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
2番館 82㎡ 3,970万円で売りに出しているのですが嫌になったのでしょうか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
>952
絶対にそうだとは限らないのではないでしょうか。仕事の都合が変わったなどほかにも理由はいくらでも挙げられますので。条件だけを見るとマイナス点はないですよね。広いです、そして安いと思います。安ければいいわけではありませんが、この価格ならすぐに次の買い手が現れて不思議ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
事情も分からず内覧もしてない状態で、安いと思い込むのは自由ですが、
極端に楽観的なカキコミも程々にしないとね。
私は中古物件を内覧する事が多く、値交渉の判断材料として「売却理由」を聞きますが
判で押したように転勤、離婚、と云う理由が返ってきます(信用していないが)。
当然、購入してすぐ売却なんという案件なら警戒しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
まだ入居が少ないですね
好みでしょうが、
マンションであるメリットが低い
車通勤なら良いですが…
新築がまだ沢山あるのに中古で売るのは
厳しいでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
物件駐車場が100%としても近くにスーパーや買い物出来るお店がないので
旦那が車通勤してしまうと買い物など困ってしまいます。
もし近くに月極駐車場があれば借りたいと思います。
とりあえず旦那には駅まで自転車で行って貰う事を試しに伝えてみたら
狭い道もあり怖い・駄目・無理ということなので、
買い物は自転車で行くことになりそうです。
それを考えると少し考えてしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件