神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エスリード西宮甲陽園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲陽園東山町
  7. 甲陽園駅
  8. エスリード西宮甲陽園
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-03-11 23:28:12

どうでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市甲陽園東山町7-1他(地番)
交通:阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:76.15平米~135.55平米
売主・事業主:日本エスリード
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社



こちらは過去スレです。
エスリード西宮甲陽園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-09 14:13:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード西宮甲陽園口コミ掲示板・評判

  1. 924 検討中

    私も実際の部屋を見て購入出来るということで少し期待しています。マンションは初めてなのですが、どうしてまだ建ってもないマンションが完売になるのか不安でたまらずそれは出来ないでいます。高額な買い物皆さん勇気ありますね。やっぱり中に入ってみて日当たりや眺望とくに階数、部屋の位置は確認しないと契約できません。完成を待っているといい部屋はなくなってしまうのでしょうね。それがマンションなのかな。残り物でも自分の目で確かめていい出会いがあることを願っています。こちらの物件、100平米ということでかなり惹かれています。100平米のお部屋はもう残っていないのでしょうかね。70平米くらいで高級で駅の近いマンションは沢山あるけどやっぱり見に行くととても窮屈です。今が一軒家なので。

  2. 927 検討中

    一軒家で便利な土地でこの広さでこの価格となるとかなり安普請な家しか建ちませんよ!やっぱりマンションはそれなりの高級感がある作りになっているなと思いました。100平米くらいで坂がないマンションご存知でしょうか。6千万台はちょっとしんどいです。

  3. 935 匿名さん

    駅から遠いと言っても一応歩いて行ける範囲のこの場所、一戸建てを作ろうとするとやはりそこそこかかりますものね(汗)
    そう思うと、まぁマンションっていうのはおいしいとこ取りができるのかなぁと思います。
    6千万円台は少し高いように感じますよね。
    この距離ならもう少し抑えてあってもと私も思いました。

  4. 936 匿名さん

    甲陽園は土地坪単価が安いから、6000万も出すなら戸建でソコソコの物件があると思うがな。

    資産価値を重視するなら、この立地で高額マンションは不利。

    甲陽園で中古の戸建購入ならかなり賢明、損得抜きの購入なら何も言う事はないが。

  5. 937 匿名

    じゃあライオンズさんはすごい高すぎますね(^_^;)あの値段出すならもっといい場所があるでしょう!値段に見合ってるのがこちらの物件と言えるのは確かでしょうね。

  6. 938 匿名さん

    北側の公園、工事中なんですが、何かできるんですか?

  7. 939 わん

    すぐ下の新甲陽町も雰囲気よさそうですがどうでしょうか?

  8. 940 購入検討中さん

    軽い気持ちで見に行ったが、あの眺望はやばいな。

  9. 941 入居済みさん

    入居済みの者ですが、住んでみる前は、
    あの坂は歩くのしんどいなと思ってたんですが、
    住んでみると、案外登れるものでした。
    交差点を左折してからが大変ですが、
    ちょうどその辺りから緑も多くなるので、
    景色を楽しみながらゆっくり登っています。

    この間飲み会に行って終電乗り過ごした際に、
    自戒の念を込めて、阪急夙川駅から歩いてみたんですが、
    自宅まで、45分で帰れました。
    そんなに歩く人はいないとは思いますが、
    おかげで甲陽園駅から帰るのは、しんどくなくなりました。

  10. 944 匿名さん

    皆さんが書き込んでいるように、ここは広くて安いのが売りなのは間違いない。
    で、今の売れ行きなら あと半年か1年待って、値引き前提で買うのが賢い選択ですね。
    どうしても眺望を重視するなら、それはそれで早めに買うべき。
    あと、永住志向な人限定で。間違っても転勤族や、将来貸す売るの可能性がある人は手を出してはいけない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    リビオ豊中少路
  12. 945 匿名さん

    941さん
    あなたは入居済みなんやから、あの坂を登らないと帰れない訳で、それはあなたが環境に適合しただけの話し。
    この環境に適合できそうな人なら買いの物件。自身ないならやめときなはれ。

  13. 947 見学済み

    時々ケチだけつけたいだけの、口の悪い(関西弁)全く買う意識もない人、参上されますよね。おちょくりたいだけな感じで思わず笑ってしまいます。

    台所と廊下が広いのがすごくよかった。坂は人それぞれの感じ方、生活の仕方なのでここで良い悪い言ってても参考にならないと思います。自分で見学に行くのが一番ですよ。

  14. 950 匿名さん

    100平米もあればファミリーでもかなりゆったりとした暮らしが出来そうですね。
    リビングが18畳もあるのは魅力的だし、浴槽も広いので良さそうです

    集会場もあるそうですが、キッズルームならおもちゃや遊ぶ遊具があればよかったなという気がします。

  15. 952 匿名さん

    2番館 82㎡ 3,970万円で売りに出しているのですが嫌になったのでしょうか!

  16. 953 匿名さん

    >952

    絶対にそうだとは限らないのではないでしょうか。仕事の都合が変わったなどほかにも理由はいくらでも挙げられますので。条件だけを見るとマイナス点はないですよね。広いです、そして安いと思います。安ければいいわけではありませんが、この価格ならすぐに次の買い手が現れて不思議ないです。

  17. 954 匿名さん

    事情も分からず内覧もしてない状態で、安いと思い込むのは自由ですが、
    極端に楽観的なカキコミも程々にしないとね。
    私は中古物件を内覧する事が多く、値交渉の判断材料として「売却理由」を聞きますが
    判で押したように転勤、離婚、と云う理由が返ってきます(信用していないが)。
    当然、購入してすぐ売却なんという案件なら警戒しますね。

  18. 956 匿名さん

    まだ入居が少ないですね
    好みでしょうが、
    マンションであるメリットが低い
    車通勤なら良いですが…

    新築がまだ沢山あるのに中古で売るのは
    厳しいでしょうね

  19. 960 匿名さん

    物件駐車場が100%としても近くにスーパーや買い物出来るお店がないので
    旦那が車通勤してしまうと買い物など困ってしまいます。
    もし近くに月極駐車場があれば借りたいと思います。
    とりあえず旦那には駅まで自転車で行って貰う事を試しに伝えてみたら
    狭い道もあり怖い・駄目・無理ということなので、
    買い物は自転車で行くことになりそうです。
    それを考えると少し考えてしまいますね。

  20. 962 周辺住民さん

    ちょっと気になったので。
    もっと上に住んでいる人は普通に自転車で駅まで通勤されてますよ。

    このマンションが売れるのが気に食わない人がいるようですが、見た目も住まわれている方も、多分普通のマンションです。
    不便と思うなら買わなければ良いだけ。反対運動ももうありません。
    建ってしまった以上は、ゴーストタウンみたいになるほうが周辺住民としては困ります。

    そして、このマンションより坂の上に住んでいる自分としては、このマンションの立地を貶されるのは自分の家の立地を貶されているようで良い気がしません。

  21. 963 匿名さん

    帰りもあの急登を自転車で上がるのですか?
    電動ですか?

  22. 965 匿名さん

    最近のバッテリー容量の大きい電動アシスト自転車なら、甲陽園から神呪寺まで平地のママチャリレベルに体力使わず軽く漕いでも、数回往復できるぐらいバッテリー持ちます。

  23. 981 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
    阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
    関連投稿の削除を行わせていただきました。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

    なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  24. 982 匿名さん

    このマンションの駐輪場には、電動自転車がたくさんとまっています。電動じゃない自転車もたくさんありますが。
    私もあの坂を自力で漕いで上がる自信がなかったので、電動を買いました。
    ちょっと買い物に行くのに車を出すのも面倒ですし。

    買い物は、週末に車で買いだめ、自転車で買い足しって感じです。
    コープのこはいを頼んでいる方もいらっしゃるみたいです。
    電動自転車があれば、結構自由に動けるかな〜という感じがします。

  25. 983 匿名さん

    大金を出してマンションを購入するのなら、生活していくうえで自転車やバイクが不要な立地を選んだ方が
    この先、永住できます。

  26. 984 匿名さん

    徒歩圏でいろいろ揃った方が良いということやね。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    デュオヒルズ六甲道
  28. 985 匿名さん

    いきなりかなりの投稿が削除されていてビックリ。
    ここはそれだけウソの投稿や同業他社による嫌がらせが多かったってことか。

  29. 986 匿名さん

    嘘かどうかは管理人では把握できません
    でも、このスレぐらいやで、こんな荒れてるんは

  30. 987 匿名さん

    やっぱり、エスリードだから。60年記念事業なのに。

  31. 988 匿名さん

    けど、「複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
    関連投稿の削除を行わせていただきました。」という判断はされているんですよね。

  32. 989 匿名

    ここほどではありませんが、他のマンションもかなり荒れていました。
    ここで大きく削除されてから、他のマンションも荒らし記事がなくなりました。
    同一人物だったんでしょうね。

  33. 990 匿名さん

    真剣に検討している人からすれば、いい迷惑ですね。

  34. 991 匿名さん

    一概に、マンション=利便性第一ということでもないと思うんですけどね。
    マンション=利便性第一という方には、このマンションは向かないでしょうね。

  35. 992 いつか買いたいさん

    利便性を考えないのであれば、明らかにマンションより一戸建ての方が優位です。

  36. 993 匿名さん

    緑地や森林公園が近くて環境はとても良さそうなんですけど、利便性が良くないんですか。駅から徒歩13分ならぎりぎりセーフかなと思ったんですけど。坂道ありで13分はきついのかな。買い物も徒歩10分程度なら普通だと思っていましたが、坂道があると違ってきますね。自転車も利用できないでしょうし、日常的に車を利用するか、足腰が丈夫でないと生活は大変ですかね。

  37. 994 匿名さん

    言うまでもなく大変でしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ウエリス西宮甲東園
  39. 995 匿名さん

    老後、住み替えを出来る人には良いマンションだと思います。
    広くてその価格、購入したいです。

    でも
    60歳越えたら大変そうですね。
    70歳越えたらタクシー移動が必須ですかね。

  40. 996 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  41. 997 匿名さん

    日々の生活で心肺が鍛えられ健康になるのですから良いマンションではないですか? デベも大手で安心ですし。

  42. 998 匿名さん

    デべ安心?
    そこも心配の一つです。

  43. 999 匿名さん

    で、じっさいここ売れてるの??
    感覚的にあんまり売れてなさそうなんだが。

  44. 1000 匿名さん

    デベ安心って、一体どんな感覚してるの?
    今どき上場してたら優良企業とは限らないよ。
    心肺鍛えるならフィットネスクラブに通うでしょ、普通の感覚ならね。
    前向きに捉えすぎるのは考えものですね。

  45. 1001 匿名さん

    フィットネスグラブは有料でしょ?
    優良企業でないとハリハン跡地おさえれませんよ。メジャーセブンも悔しかったのでは。

  46. 1003 匿名さん

    そもそもさ、フィットネスクラブは有料って当たり前ちゃうの?
    フィットネスクラブの会費がもったいないって、このマンション買う動機になるんか?

  47. 1004 匿名さん

    ただで心肺が鍛えられるのですから良いではないですか? おっくうで行かなくなるフィットネスに無駄金落とすのは勿体無いでしょ。じゅうぶんな動機では?

  48. 1005 匿名さん

    で、売れてるのか?こ、こ、は??

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 1006 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421161/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸