駅から遠いのもありますが、まだ情報が少なくて話題にならないってところじゃないでしょうか。
ざっと公式見ましたがAタイプなんかいい作りになってるなと思います。駅から遠くても主婦や小さい子どもには暮らしやすそうな環境なのでパパだけ我慢パターンのマンションっぽいですね。
駅から遠いし、江戸川沿いっていうこが判断分かれるだろうね。花火大会見れるのはブラスだけど。
Aタイプみたいな間取りは住みにくいよ。
80平米で4LDKだと狭くなる。リビングダイニングは縦長だから、南西向きだとダイニング部分が暗いだろうね。
ダイニング、明るすぎても落ち着かない自分は縦リビングがちょうどいいかなと思ってます。
横リビングだと台所にいても結構日焼けするんですよね…実家がそんな感じです。仕様で紫外線カットガラスが使われていればいいかもしれませんがどうなることでしょう。
近くの公園が防災公園なのもいいですね。災害時は配給などの拠点になるはずです。
マンション探して一年以上経つんですが、4LDK・5ウォークインクロゼットという間取りはここで初めて見ました。カーサ センチュリーのマンションだとこういうタイプはよくあるのでしょうか?84.58m2でもこれだけ収納があると広く使えて良いですよね。うちも子供が二人いるので日々増える荷物に困ってますがこれだけあると思い出のものも大事に取っておけます。
良環境、中規模マンションということも気に入ってるのですが地盤がちょっと気になりますね、、
駅まで路線バスってあるのでしょうか?
歩きだと毎日は正直きついかなっと思います。
自転車だったらまあいいかなぁ。
お値段が比較的リーズナブルなので
距離的には駅まで苦じゃなければアリかなと思っています。