もっと広い間取りがあれば…
資料届いた方、仕様などいかがでしたか?
今時、マンション名に
漢字10文字使っているのは珍しいですね。
以前、マンション評価ナビ 風
ってのでこの辺の中古物件評価を調べたんですが、
将来性が…
マンション名、木場公園フロントがいいと思います
立地感が明確になるし木場公園は無くなったり移転したりしないから
その名がいいと思うなら、購入後に理事長になり、
購入者たちを説得して、変えれば。
マンション名って改名できるの???
管理組合の総会で多数賛成で変更できたらおもしろいw
南の前に建物ありましたよね?
前の建物が建替えなどがあるとすると
将来的に何階であれば リスクすくないでしょうか?
なんか、バス停みたいなネーミングの物件だな。
南側には細いマンション(8階くらい?)があるくらいで、
あとは一軒家が多かったと思います。
5階以上で結構眺めは良いはず。。
眺め、といっても
美術館の建物を眺めるようなものですよね。公園より。
どれくらいの値段になりそうですか?
広さが75平米で頭打ちになってるので、単価が高そうな印象があるなぁ。
南側が公園なんで、中層以上は抜けた感じになってよさそう。
清澄白河駅が使えれば、混んでる東西線を使わなくていいし、貴重。
容積率400%なので最低でも10F以上、できれば12Fより上を
イーストゲートの駅距離に不満な人たちが集まってきている感じですね。
15階建てで68戸、とすると、上のほうはフロア4戸かな。
外観の絵からすれば、ベランダの柱ごとに一部屋で、
1階以外で56戸に、奥に突き出てる中低層が12戸とかかな。
75平米がタイプF2とか言ってるのは、これと左右逆のタイプがあってそれがF1?
上層の両端が、このF1とF2になるのかな。。
タイプ名が広さ順のアルファベットだとすれば、
D71.34とF275.04の中間の広さの間取りがタイプEとしてあるのかも。
AとBのタイプは、一番狭くても68平米で、全戸3LDKだから、
68から70くらいの広さの部屋が2種類ある、と。
DとFとどちらも一番西よりっぽいから、Dは奥の中低層の部屋かな。
本日資料が届いたので中身を見てみました。間取りはすでにホームページに載っているものと
同じで、C・D・F2タイプのみ封入されていました。
気になったのは住戸配置概念図で、この図上にはエレベーターが一つしか書かれていません。
まさか全68戸でエレベーターが一つってことはないですよね?
68戸なら、エレベーター1基でフツーですよ。
ですね。
ミッドベイ勝どきなんて200戸以上あるのに
2基しかないよ
美術館前という響きは素敵ですね。
公園に面したマンションは希少なので注目しています。
やはり高くなりそうでしょうか。
そうですね。値段が気になるところです。
>No.6さん
「パークハウス木場公園」「ザ・パークハウス アーバンス 木場公園」が周囲にあるのでさすがに難しいかと…
あそこを清澄白河というのは若干無理がある気はしますがパークハウスブランド的に「木場」「木場公園」が使いにくかったのかな、と推測されます。
現地、見ると
公園前と言うより、デカい美術館の建物前って感じですもの。
まあ近隣の賃貸住民と地縁のある地元民が買って終わりでしょう。値段よるが近隣タワーよりちょい安くらいならこの戸数なら広域からの集客必要ない。
上層階だと6000万越えちゃいますかねぇ…
そこまでいきますか?
清澄白河って新築、中古ともに 高いですよね?
世田谷、杉並なみ?
その理由はなんでしょう?
清澄白河は深川では門仲と同じくらいの相場
世田谷とここでは大手町までの距離が違いすぎるというにが理由でしょう
門前仲町は昔からけっこう高かったですよ。
清澄白河エリアは約10年前までは近隣に駅がなく、せっかくつくった現代美術館もバスで行くしかない状況でした。
値段が上がり始めたのは半蔵門線ができてからですね。
大手町まで直結となり利便性は門仲と同等になり価格も上がりました。木場公園や清澄庭園といった大きな公園があり環境もいいのが受けているのでしょう。
住民が増えてきたのでスーパーなんかも充実してきました。
(むかしは赤札堂しかなかった)
ただお子さんのいる家庭はけっこう微妙です。
小学校はいいのですが公立中学のレベルがひどい、、、。
中学で私立に進学させる予定の人はいいと思いますが、公立に
進学させるのは躊躇します。地元の人なら慣れていると思いますが、世田谷あたりの人はショックを受けると思います。
私も中学校で世田谷から引っ越してきましたが親がショックを受けて小学生だった弟と妹は私立にやりました。
たとえば世田谷や杉並の中学校ならほとんど普通の高校に進学すると思いますが、ここらでは普通高校に進学するのは半数くらいです。あとの半数は工業高校や商業高校、専門学校に進学します。さすがに中卒で働く人は少なくなりましたが地元で商売している人も多いのでそういう人たちは実家を継ぐのが決まっているので進学なんてどうでもいいんです。
サラリーマン家庭と地元民は中学以降の世界が分離しています。私のように知らずに中学にいくとびっくりしますね。
中学の成績はクラスで4から5番目くらいだったのですが、余裕で学年トップでしたよ。
あっちは城南、ここは城東ですから。
>小学校はいいのですが公立中学のレベルがひどい、、、。
公立高校でトップレベルの日比谷高校(偏差値72)の昨年度の中学校別合格者数ランキングでいえば、
1位は深川第三中で、7名
5位が深川第四中で、4名 の合格者がいますが、何か?
ああ、日比谷狙いのひとは公立に行きますが基本的に塾通いですよ。学校の授業レベルはそうとう低いのでご注意を。
中学から都立の両国ってのが流行ってますよね
そもそも物件の議論じゃないのでスレチと思うけど
私学も塾も豊富な都内で公立中学を云々取り沙汰する事がナンセンス
6年間もある小学校ならともかく、公立中学で私立並の教育を受けさせようなんて根性がさもしい
凋落著しい見栄張りの城南民や貧乏性の湾岸民と一線を引いて
この地域には歴史と利便性を素直に評価できるおおらかな人こそ住んでもらいたい
そもそも44さんが大家の賃貸物件じゃないので
誰に住んでもらいたいか、もスレチ。
この物件を買って住むか買わないかは検討者の自由。
ある程度気にする人であれば、中学は私立とか国立とかに入れるでしょう。
パークハウスの清澄白河タワーって結構高かったみたいだけど、ここも高そうな。
タワーのプレミアムみたいなのはなくても、上の方は南側が抜けるし。
岩崎宏美の実家ってこのマンションの対面くらいだよね
岩崎宏美はここから成城学園まで通っていた。
当時はまだ清澄白河駅はなかったから森下まで歩いたのかなあ。
ここのスレ面白いですね。
岩崎宏美さんまで出てくるとはww
岩崎宏美さんは旦那様と良く犬の散歩してますよ~
今、BS日テレで美術館を紹介してる。
ここの現場のクレーンらしいものも映った。