公式HPで残り4邸となっていますが、人気の物件なんでしょうか?
物件を検討している主婦です、色々な情報を希望しています。
所在地:京都府京都市上京区武者小路通室町東入梅屋町468番
交通:京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅徒歩2分
間取:1LDK・2LDK+F
面積:54.58㎡〜109.33㎡
売主:田丸産業株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:和光建物総合管理株式会社
[スレ作成日時]2012-08-08 11:26:25
公式HPで残り4邸となっていますが、人気の物件なんでしょうか?
物件を検討している主婦です、色々な情報を希望しています。
所在地:京都府京都市上京区武者小路通室町東入梅屋町468番
交通:京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅徒歩2分
間取:1LDK・2LDK+F
面積:54.58㎡〜109.33㎡
売主:田丸産業株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:和光建物総合管理株式会社
[スレ作成日時]2012-08-08 11:26:25
ここを含んで、一挙に御所西で4物件
プレミスト京都御所西 室町通
ジオグランデ御所西
グラン・リソシエ京都御苑
エスリード一条東堀川
売る側たいへんですね。
ついこの間は,御池通で重なって販売していたし。
本当にお高いですね。
一般ピープルには手が出しがたい。
でも、次々と販売されていくということは、
それだけみなさんのニーズがあるということかもしれません。
地下に居室を設定したメゾネットの部屋があるようですが、
最近の京都の新築マンションではあまり見た事がないタイプなので
どんな住み心地(明るさ・室温湿度調節など)なのか知りたいですね。
プレミストやブリリアも出てきましたから苦しいですね
高額物件買う層は妥協はしませんし少々の値引きで動いたりもしません
不良在庫になる可能性もあります
この周辺は御所に散歩にいけるというメリットはありますが
官公庁街だけに買い物は不便ですね
>>この周辺は御所に散歩にいけるというメリットはありますが
>>官公庁街だけに買い物は不便ですね
それは本当に言えていますね。
子供が巣立って、ゆっくりと夫婦で過ごすのにもいい場所かも。
でも、このあたりって校区はいいんですよね?
[グラン・リソシエ京都御苑]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE