大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 天神橋一丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 南森町駅
  8. ザ・パークハウス 天神橋一丁目ってどうですか?
買い換え検討中 [更新日時] 2020-03-24 04:55:47

ザ・パークハウス 天神橋一丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区天神橋1丁目12番2(地番)
交通:大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩6分 (4号-B出入口)
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩6分 (4号-B出入口)
東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩7分 (3号出入口)
京阪本線 「天満橋」駅 徒歩10分 (14番出入口)
京阪中之島線 「天満橋」駅 徒歩10分 (14番出入口)
京阪中之島線 「なにわ橋」駅 徒歩8分 (3番出入口)
京阪本線 「北浜」駅 徒歩9分 (26番出入口)
間取:2LDK・3LDK
面積:59.87平米~71.14平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 大阪支店


施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-08-07 14:52:41

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ブランズ住吉長居公園通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 天神橋一丁目口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名 2014/02/03 14:26:16

    地所は確かに責任が大きいです。でも隠蔽ではないと思います(メリットがないから)。そもそも地所も鹿島なら大丈夫っとチェックが甘かったでしょう(これは問題!)
    詳しい事情は分かりませんが、個人的に鹿島の責任がもっと大きいと思います。試験カンニングと同じ、やろうとしたら成功できるケースもあります。
    3倍返しなら、中小だと破産してしまうでしょう。信頼というより、万が一のことを思うと、個人的にはやっぱり大手を選びます。

  2. 502 匿名さん 2014/02/03 14:38:46

    3倍返しをするのはグランだからですよ。
    お金持ちの場合、2度、3度と地所にお付き合いくださるかも知れないので誠意を見せないといけないのです。
    ここなら普通に倍返しのみ。
    それどころか、隠蔽に走る可能性も十分ある。
    グランだってネットで晒されたから誠意を見せたのであって、バレてなきゃどんな対処をしてたかわかりませんよ。
    それが地所クォリティなのです。

  3. 503 匿名 2014/02/03 14:57:01

    私は世間知らずかもしれませんが、チェックでミスを見つかりましたら、地所は特に責任がないと思いますけど、隠蔽のモチベーションは何ですか。

  4. 504 匿名 2014/02/03 15:25:36

    この説明は分かりやすかったです。
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20140203/382305/?P=1

  5. 505 匿名さん 2014/02/03 22:03:46

    だから中身は藤和じゃん
    名前だけは三菱様で各地でボロい商売してるだけ
    ベリスタがパークハウスと名前を変えただけで
    皆様ホイホイ高値で買ってくれるんだから

  6. 506 匿名さん 2014/02/04 13:44:56

    盛り上がってますね
    この物件くらいの値段ならしらを切りそう
    隠蔽のモチベーションは信用低下と利益減少・余分な支出の防止でしょうか
    超高級物件ならではの対応で、この割高ではあるがそれなりの物件で同じ対応が行われるわけがなさそう
    そもそも端なっから腰の入れようが違われよう
    ひとそれぞれですよね

  7. 507 購入検討中さん 2014/02/05 09:31:44

    ここに書き込んでいる人は、文句ばかりだけど購入を検討している人なのかな?
    ここ、後どれくらい残ってるんだろ?

  8. 508 匿名さん 2014/02/05 10:42:40

    ここはお隣さん(特に低層)から妬まれてるだけ。
    腐っても鯛ではないが、いくら問題を起こそうが三菱というブランド力の前には
    関西お得意のローコストタワマンでは恥ずかしいから・・・

    関西でマンションを売ろうとするならまずはデベのブランド力(財閥+阪急)
    東急でさえ安売りしなければ受け入れて貰えない。

  9. 509 匿名さん 2014/02/05 11:29:52

    阪急はないよ。千里タワーの欠陥知ってるでしょ。南茨木も。
    阪急は終わってる。

  10. 510 匿名さん 2014/02/05 11:47:34

    メジャーセブン+積水ならどこでもいいが、阪急はいらない。
    地所は間違いなくトップクラスと思っていたが、見誤っていた。
    やはり野村か三井か住友か。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 511 購入検討中さん 2014/02/06 10:52:14

    ってか、メジャーセブンか何か知らないけど
    この物件には関係ないでしょ。。。

    コッチは真剣に考えているんだけど、業界の事も知らない
    パンピーが多すぎるな。

    買う気もないならさっさと出ていけや!

  13. 512 匿名さん 2014/02/06 11:08:21

    メジャーセブンってどこですか。地所は青山の一件はあったけれどここは大丈夫じゃないですか。
    長谷工や阪急ではなく地所ですし。
    場所も良いと思うんだけど。

  14. 513 購入検討中さん 2014/02/06 11:33:53

    メジャーセブンなんて事を言っている人はただのオタクでしょ。

    私は北浜と南森をベースに考えているので、ある意味この場所は凄くイイです!

    ただ、たしかに少し高い気がします。

    業界に詳しいので、今後は更に建築費が高騰しますのでそろそろ買っとこうかと
    思っています。

  15. 514 匿名さん 2014/02/06 11:55:52

    ギョーカイ、ギョーカイて威張れるような業界でしょうかね。
    投資系デベにお勤めさんはやっぱ財閥系に憧れちゃうんですか?

    ここ別に高くないでしょ。
    グロスも小さいのでどなたでも買えるマンション。

    北側のタワーと比較すると見劣りしますけど、
    中之島公園×北区は魅力的ですね。

    北側のタワーは中古でも出ませんし、出てもかなりお高いんでしょうね。

  16. 515 購入検討中さん 2014/02/07 00:45:35

    別に業界の事を威張っている訳ではないのですが。。。
    それに投資系デベでもありませんし。。

    あなたは投資系デベから電話が掛かってくるような方なのですか?
    投資系デベも大京から独立して、頑張ってるんだかいいじゃないですか。

    別に三菱だからどうとかはなくて、この場所はいいなぁと思ってるだけです。

  17. 516 契約済みのひよこ 2014/02/17 16:48:55

    内覧会行ってきました。
    指摘を何カ所かいたしました。南青山の事件もあった直後なので細かくみてたらチェックが2時間くらいたっていたという。。笑
    また、南青山の件で疑問に思ったことを率直に問い、(例:なぜチェックアイズで見抜けなかったのか。この物件は大丈夫か。など)答えてもらいました。なんかクレーマーみたいだなと自分で思いましたが不安材料は少なくしたかったので。
    説明としては納得しました。ただブランドイメージが悪くなったのが本当に残念でなりません。
    しかし、だからと行ってここを買わなきゃよかったとは思いません。やはり大手にこしたことはないです。これから新居楽しみです。
    来月の指摘事項確認も厳しく行きたいと思います。

    そーいえば大きな道路を挟んだ斜め向かい(南西)に8階だての商業ビルが建設予定だそうです。

  18. 517 匿名さん 2014/02/19 02:38:09

    >516さん
    何故南青山の物件ではチェックアイズ機能が働かなかったのか、その理由はどのように説明されていましたか?
    こちらの検討者の為にも、是非お知らせいただければと思います。
    そもそも直接の原因は鹿島のポカですが、三菱地所としてのブランドイメージは大きく落ちてしまいましたね。
    リセールにも影響が出ない事を祈ります。

  19. 518 匿名さん 2014/02/24 07:38:28

    私もぜひ知りたいです>516さん

    ここは4路線使えるというのもお値段がする理由でしょうか。
    通勤便利そうですし。
    京橋も梅田も本当に電車ですぐ。
    駐輪場が確保できるなら自転車でもいいくらいですし。

  20. 520 購入検討中さん 2014/03/02 10:59:32

    あまりの安っぽさな出来上がりに驚きました。レンガ色がくすんでいてベランダのガラスもクオリティが低すぎて購入された方かわいそうですね まだ在庫をかなりかかえているようですが、購入最後まで検討しましたが出来上がりにショックでやめました。
    ジオ釣鐘町の方が随分良い出来です。
    こうなってくるともう少し待ちます

  21. 521 匿名さん 2014/03/03 01:13:48

    マンションの出来どうこうは知りませんが520の様な高価な買い物をした購入者を平気で傷つける様な人が入居者にならないで良かったですね。

    釣鐘町の購入者様、隣人に気をつけて下さいね。

  22. 523 匿名さん 2014/03/03 07:45:06

    520さん、間違ってない!
    あまりのお粗末な仕上がりにびっくりする。

  23. 524 匿名さん 2014/03/03 14:08:04

    モデルルームはイイ感じだったんだけどな。
    確かに外壁タイルなんかは高級な感じには見えないかもしれない。
    でも、エントランス周りにもタイルが貼ってあったりするので全体としては悪くないとは思う。
    ちょっと駅まで遠いのと堀川小校区ではないことが難点かと。

  24. 525 匿名さん 2014/03/04 01:14:26

    どこの業者か分からないマークスとやらを買ってしまった人からの
    妬みが酷いですね。
    あと高値掴みしたお隣さんも

  25. 526 匿名さん 2014/03/04 02:11:13

    隣は高値づかみではありませんでしたよ。
    同じ階数で比較すればここより割安だったと思います。
    アベノミクスとやらで好調の不動産市況にあって、
    この戸数でここまで販売に苦労されている理由は何なのでしょうか。
    検討中ですが、何か不安要素を見落としている気がしてなりません。

  26. 527 匿名さん 2014/03/04 03:06:59

    不安要素は貴方の懐具合ではないでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 528 匿名さん 2014/03/04 03:16:26

    ようやくすっきりしました。
    漠然とした不安は、そのような考え方しかできない利害関係者がおられるということでした。
    ありがとうございました。
    これからの時代、やはりタワーにしておいた方が良さそうです。

  29. 529 匿名さん 2014/03/05 04:33:33

    どの間取りもアルコープが広くて、廊下を通る人から直接見えない(?)感じが良いと思いました。
    公式HPには、家具付きモデルルーム分譲中とありましたが、これは、モデルルームにあるものが全部もらえると思ってよいのでしょうか?
    写真を見る限りでは、とてもシンプルな家具が多く、素敵だなって思います。
    家具選びって結構難しいですから、最初からお部屋に置いてあるとわかりやすくていいですね。

  30. 530 購入検討中さん 2014/03/06 09:20:56

    内覧会行かれた方はいかがでしたか?
    仕上がりは良いのかな?

    ココで妬みばかり投稿する方って、結局買わない?買えない?
    人達なのでしょうか。

    後何戸くらい残っているのでしょう。

  31. 531 匿名さん 2014/03/06 10:02:09

    確かに利害関係者の本音は、ここに関するものは面白そうーー

  32. 532 契約済みさん 2014/03/06 11:33:52

    マンションは一にも二にも場所が全てと思うので
    この物件を選びました

    管理費が割高になるタワーなんかは最初から問題外でした

    いろいろ相場を見ると確かにここ若干割高なんでしょうが
    私的には許容範囲の価格の部屋を選んだつもりです

    設備的なものはどんどん新しくなるのでこんなもんかと
    仕上がりは良かっと思います

    あとは駐車場がもう少し安かったらなあ…

  33. 533 匿名さん 2014/03/07 00:52:59

    >>532さん
    賢い選択ですね^^

    このマンションの悪口をアレコレ言う人に聞きたいのですが
    南森町周辺で当物件よりいいところはどこですか?
    その回答も持たずに文句付ける人は荒らしですよね。

  34. 534 購入検討中さん 2014/03/07 03:21:32

    この地域の1番は、ジーニス大阪でしょ
    少しエリアを広げれば、同じ三菱地所のOAPでしょ

  35. 535 匿名さん 2014/03/07 05:14:58

    ジーニス売りたい人は他所でやってくれ
    10年前のマンションなんて誰も意識してないよ。
    OPAは陸の孤島

  36. 537 匿名さん 2014/03/07 05:55:25

    OAPは腐っても鯛。
    造りはここと雲泥の差がある。
    ただ、立地がやや不便なのも事実。
    三菱本体も実はグラフロに引っ越したくてしょうがない。
    しかし、捨てれるはずもなく・・・

  37. 538 匿名さん 2014/03/07 06:03:16

    住商は晴海トリトン売ったから三菱もいざとなればOAPを見捨てて
    グラフロへGOかも知れない。
    バスだけが頼りというのは致命的すぎる。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 539 物件比較中さん 2014/03/07 12:19:17

    ここの分譲価格やったら、
    築15年のOAPタワーよりも安い。
    資産価値考えたらジーニスの方がいいわ。
    でもここの価格なら、OAPやジーニスは買えないw
    手頃な新築マンションを希望の方なら良いかもね。
    個人的には、隣のロジュマンの方が好みやわ。

  40. 542 匿名さん 2014/03/18 05:39:35

    大阪のことはよくわからないので単純に地図を見ての感想ですが、
    水が近いのは嬉しいかな、
    リバーサイドとまではいかない立地なのはわかりますけど、
    水が近いことって住んでいる中で感覚で感じますよね、時折涼しい風が吹いたりとか。

    それに駅から少し離れていて落ち着きもありそうな立地。

  41. 543 購入検討中さん 2014/03/21 10:22:22

    ここの場所は、中之島にも近くていいですね。
    後何戸くらい残っているのかな?
    誰かご存じの方いませんか?
    入居する層はどういった方が多いのでしょうね。

  42. 544 購入検討中さん 2014/03/22 00:30:25

    一人かな?

  43. 545 購入検討中さん 2014/03/22 04:38:44

    お一人が多いのですか!?
    ファミリーは少ないかなとは思いましたが、お一人が多いとは。
    もう入居始まっているのですよね。
    さぁどうしようかな。

  44. 546 匿名さん 2014/03/24 02:03:23

    徒歩6分って微妙ですね。近いのか結構あるのか。
    商店街が1分はいいです。
    夜遅いと閉まっているでしょうが、自由業なので問題ないです。
    桜の綺麗な公園も凄い近く、走るのが日課なので生活環境は申し分ないですね。
    金額的には若干高めですが、内容的に仕方ないでしょうね。

  45. 547 匿名さん 2014/03/24 04:07:36

    一人っぽい

  46. 548 物件比較中さん 2014/03/24 05:03:43

    うん。
    おひとり様。

  47. 549 匿名さん 2014/03/24 13:09:17

    今度は積水ハウス大成建設がやらかしたみたい。

  48. 550 匿名さん 2014/03/25 15:31:58

    中之島公園と落ち着いた雰囲気の天神橋筋商店街表参道に挟まれた場所だから、都心エリアの中でも生活利便性でかなり良い立地。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 天神橋一丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア梅田豊崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江

    [PR] 周辺の物件

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸