JR高蔵寺駅前の南側に建つ予定のサンマンションアトレ、駅の北側には三井のヴィークコート高蔵寺も建設中ですが、環境、構造等どうでしょうか。
こちらは過去スレです。
サンマンションアトレ高蔵寺駅前の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-11-19 17:51:00
JR高蔵寺駅前の南側に建つ予定のサンマンションアトレ、駅の北側には三井のヴィークコート高蔵寺も建設中ですが、環境、構造等どうでしょうか。
[スレ作成日時]2006-11-19 17:51:00
最近行かれた方、残り何戸くらいでしたか?
南側の道路の交通量や騒音、排気ガス等が心配ですが。それにあまり駅に近いと一日中電車の音にも悩まされたりして。もちろん利便性は駅前で抜群だと思います。
高蔵寺近辺には断層は無いですかね?
猿投断層は関係ないですよね?
駅前には間違いないですが、街中という感じには程遠く回りが寂しいのが気になりますが。
とりあえず、コンビニとか薬局、スーパーはあるしで
いいと思いますけど。
街中のにぎやかなとこに住みたいなら、
市内とかのがいいんじゃないでしょうか。
春日井市なんてどこもこんな感じじゃない?
駅前なのに少し行けば東谷山等の自然もあり、環境等良いと思いますが、今一人気がなさそうなのが不思議です。
あの土地、かなり地上げがきつかった。
マルコ自動車はかわいそうだった。
地元の住民はあのマンションに対してかなり嫌気を持ってる。
それを考えると、あのマンションは怖いよ。
今日横を通ったら工事しているのは駐車場だけのように見えました。間もなく完成ですね。
インテリア相談会はどうでした?
残り20戸になっても一切値引きナシ!
完成前の完売は無理だとしても、この時期残り20戸ならまずまずの人気だから値下げ期待できないでしょう。いろいろデメリットもあるようですが、駅から徒歩2分の立地の方がまさったという事かな。
内覧会行ってきました。
キズ、汚れなど細かいとこまで指摘をしましたが、
きちんと対応して頂き入居が楽しみです。
皆さんどうでしたか?
うちもキズ、汚れの指摘だけでしたよ〜
早く引越ししたいです。
4LDKを検討していたらいつのまにか完売になっていました。まだ空いている3LDKもお値打ち価格だとは思いますが、将来出産や親との同居考えると4LDKがいいです。どこか中央線沿線でここのように駅から近いMSあるでしょうか。
駅近だと春日井駅から徒歩4分位に、ラ・ヴァンス春日井がありますね。
まだ残ってるかな。。。
ラヴァンス春日井駅前の4LDKは100㎡近くの広さもあり大家族でも生活できそうなので、検討してみます。ただ名古屋駅まではアトレと違い座って通勤・通学はできなさそうですね。
確かに春日井駅前の立地ですが、高蔵寺のように始発電車がなく、すわって名駅までいけないのは20分程でも朝はきついと思います。思い切って岐阜県の多治見で探してみるという点はどうでしょうか。
そのラヴァンスに住んでいます。首都圏も真っ青の満員電車ですが、
千種から座れることも少なくないので、まぁ我慢してます。
隣コンビニの喧騒も南側道路の騒音も、実際に住んでみるとほとんど
感じません。安いし、売れ残っているのが不思議ですね。
スレちがい失礼しました。