JR高蔵寺駅前の南側に建つ予定のサンマンションアトレ、駅の北側には三井のヴィークコート高蔵寺も建設中ですが、環境、構造等どうでしょうか。
こちらは過去スレです。
サンマンションアトレ高蔵寺駅前の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-11-19 17:51:00
JR高蔵寺駅前の南側に建つ予定のサンマンションアトレ、駅の北側には三井のヴィークコート高蔵寺も建設中ですが、環境、構造等どうでしょうか。
[スレ作成日時]2006-11-19 17:51:00
桑名の物件、耐震構造には問題なかったけど設計にも問題あったみたいですね。
検査結果報告書には住宅性能評価のこととメンテナンスの対策しかなかったけど、床が撓むとかの問題が同様に起こらないかの保証って出来てるんだろうか。
この物件、手付金を全額返してもらって契約解除する方法はないだろうか?
No119
お宅こそ何知ってるの??
業界ではとても有名な話ですよ
結局経費等も含めて120%といってるのですが・・・
90%で許容範囲とか言ってはずかしいね
三交イン静岡は姉歯の物件だから、そもそも桑名の物件とは議論するところが違うのでは?
アトレ高蔵寺駅前について問題がないかどうか誰か調べた人はいませんか?
お盆の見学会に参加された方とか。
桑名の物件と書くと、三交イン桑名もあがってしまうのですね。
失礼いたしました。
私が心配しているのは、アトレ高蔵寺駅前と同じ設計事務所が手がけている最近問題放映されたアトレ益○駅西の物件に関してです。
デベロッパーの姿勢は確かによろしくなかったと思いますが、今回の問題でそこは改善されると期待しています。
しかし、今のアトレ高蔵寺駅前の設計に問題があるかどうかが・・・
>アトレ益○駅西
早く連絡をって言ったのに・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/totally_disaster/archive/2007/8/20
現地へ行ってみましたが、確かに駅からは近いけど、南側に面する道路の交通量が気になったのと、駅構内にはコンビニあったけど、近くにスーパー等が見当たりませんでしたが、出店等の計画はあるのでしょうか?
そうなんですよね〜
立地条件はいいのですが・・・
桑名の件があって 広告も自粛していましたが
最近 入ってくるようになりましたね
説明会とか どんな感じだったのでしょうね?
説明会等の姿勢がしっかりしているのであれば、同じ過ちは繰り返さないだろうから、勝川、春日井の駅前に比べても高蔵寺始発の電車が多い分、環境も含めて良いと思います。
説明会の姿勢はたぶんしっかりしていたと思います。が、社交事例の言
葉ばかりを並べたてていただけのように受け止めました。あの営業さん
も,もうちょっと勉強してほしいいなぁって。説明を受ける側の立場の話
方をしてほしかったなぁって思いました。こちらの親身に立った説明と
は感じられなかったのが残念で仕方ありません。私自身の理解は半分ぐ
らいだったでしょうか。
とはいっても、最近の三交さんの動きをみていると、白紙撤回に応じて
いただけるようですし、宣伝も自粛しておられるようで桑名の一件をか
なり重く受け止められておられるのかなぁって感じるものもあります。
ただ、私たちが望むものはNo.140の方が仰っておられるように二度と過
ちを繰り返してほしくないのと。イメージダウンしてしまったことを全
社あげて払拭することに全力をあげてほしいと願うばかりです。
今、解約も検討の段階ではありますが、高蔵寺は通勤にはとても便利で
環境もそう悪くはないところと感じています。
[サンマンションアトレ高蔵寺駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE