入居予定さん
[更新日時] 2013-03-06 11:55:55
完売ということなので入居予定版を立てました。
入居予定の方々でいろいろ情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
グロリアヒルズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-08-06 19:02:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ヶ丘4-6-9の一部、6-20の一部(地番)(I敷地)、4-6-9の一部、6-11の一部、6-20の一部、6-23の一部(地番)(II敷地) |
交通 |
京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩13分 (サウステラス出入口からの距離分数)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
43戸(I敷地)、189戸(II敷地) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:10階建(I敷地) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月上旬予定 入居可能時期:2013年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グロリアヒルズ口コミ掲示板・評判
-
767
入居予定さん
764さん
763です。
外注で取り付けた方・・・って書いてありましたね。
失礼しました。
値段は工事費込みです。
ちょっと高いなぁ、という印象です。
食洗機の配管は給湯器に接続するのが普通だと考えていますが、
内覧会ではガスの開栓ができなかったのでお湯が供給されていることを確認できていません。
・・・が、今の住まいでの食洗機の使い方を考えると、
お水でもいいのかなと考えます。
食洗機は必要な温度が得られるまで電気でお水を加熱しますから、
電気代は若干変わってくるでしょうが、
洗浄作業が終わるのを待ちきれず、
食洗機が順調に稼動し始めたのを確認したら、
寝るために給湯器もオフにしてしまうことがほとんどです。
(その後は給湯器をスルーしてきたお水を食洗機自身が加熱しての洗浄作業が続いています)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
契約済みさん
763さん
わかりやすい説明ありがとうございました。
食洗機自体でも熱に変える事が出来るんですね~
知らなかったです。
来週あたり パナソニック横浜ショールームでも
行って現物確認してきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名
766さん
その手があったのかと今気付きました。
ありがとうございます。
OPは高すぎて無理でしたが外注もありますね。でもやっぱりうちには高いかなぁ…。
でも安いところ探してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
入居予定
保育園の結果でましたね!
うちは第一希望に二人とも転園決まりました。一番の不安が解消されて引っ越しに集中できます。
食器棚合うのなかなかないですよね。うちはドアをあまり使わなそうなので、少しサイズオーバーですが気に入った人工大理石を使ったものにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名
おはようございます。
朝から質問です。
洗濯物干すスペース皆さんは足りそうですか?足りなさそうな方はどのようにしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名
洗濯物の量が多いと足りないですよね。
ベランダ用のつっぱり物干しを買おうと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
入居予定さん
うちも現在住んでるマンションの物干し場より、干せるスペースが少ないようなので
どうしようかと思ってます。
とりあえず住んでみてから考えます。日当たりがいいのでお天気が良い日はよく乾きそう
ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名
布団が干せないので、布団も干せる物干しを買おうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名
折りたたみの布団干しを買うか、今ある室内用の物干しをベランダに出すか
。暮らし始めてから考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
777
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
入居予定さん
火災保険、地震保険はもう契約しましたよ。
代理店にもよりますが申込みから1週間位は必要です。
3月1日から保障が受けられるようにした方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
入居前さん
備え付けのモノでは、毛布や掛け布団を干すには確かに足りなそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名
物干しに関して色々な意見ありがとうございました。今住んでる所が手摺に布団も干せてベランダの天井に物干し竿を通す金具が取り付けられてるのでハンガーに掛けた物やピンチもたくさん掛けられてたのですが場所(地域)によっては最近は景観上あまり干せないという事も知り合いから聞きました。浴室乾燥等も使い工夫していこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
契約者さん
サウス・ミッドの場所によっては、一年中陽当たりはが良いですもんね♪
洗濯物も良く乾きそうですし、布団もふっかふっかになりますね。
通販のツッパリ棒タイプの物干しを活用して、奥行2Mを最大限活かしたいと思います。
ベランダの天井高は、270cmくらいだった様な気がします。
透かしガラスなので、下まで明るいんでしょうね?
ちなみに、前に住んでいたマンションは、コンクリートで、そのぶん奥行と陽射しを確保できませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
入居前さん
先日確認会にて皆さんが指摘されている程ひどくはなく、とても綺麗に仕上がっていました。
また改めて指摘させて頂いた分も長谷工さんの対応も丁寧で気持ち良かったです。
従って長谷工さんに一任という形で入居を迎えることにしました。
いよいよでとても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
契約者さん
花粉警戒宣言が発令されましたね!
自然が多く残っている地域になるのでちょっと心配です。
裏の保有森林は、ちなみになに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
引越前さん
ベランダタイルを自分で敷こうと思ってたけど
敷かなくてもよさそう?
敷かなければ掃除もしやすそうだけど。
見た感じちょっと貧乏くさいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
入居前さん
価値観は人それぞれですからね。
バルコニータイルも塩ビシートも掃除をマメにしなければ汚くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
引越前さん
皆さんは引越しはいつ位を予定しているのでしょうか。
引越しはもちろん、家具や家電を購入し配送の兼ね合いもあるので気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
契約者さん
一人配送の家具・家電等は、エントランス周辺に停車できないと困りますね。
どの様に対応するのか説明会の時に聞いたところ、幹事会社のさかいさんに任せてあるとの回答でしたよ。
サウス側の搬入は、ゴミ置場の方にバックなんでしょうか?
路駐を公に出来ないから大変そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
入居前さん
エアコンの設置は2日から入ります。
可能であれば、1日に鍵もらったらすぐ行って、
立体駐車場の鍵ももらえれば助かります。
管理人さんって1日からいるのかな?
人間の引っ越しは9日です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
入居予定さん
2日、3日は家具、家電の搬入、取り付け等される方が多いですかね?
うちもなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
792
主婦さん
皆さんにお聞きします。。
引っ越し費用いくら見積もり取りましたか。
うちは4人文化で26万、、
高いなーと思うのですがいかがでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
入居前さん
家具等集中するでしょうね。
配送業者の腕の見せ所です。
ある程度の駐車は認めないと何も運べなくなるでしょうね。
引越しはどこからでしょう?
遠方かなという費用ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
引越前さん
26万は率直に言って高いとは思いますが
幹事会社さんでしょうか。
かなりの遠方からいらっしゃるんでしょうかね。
この時期はやっぱり高くなるのは仕方ないと思います。
昔の話ですが、3人家族で神奈川から九州の引越でそのぐらいの費用でした。
幹事会社さんでも交渉次第でかなり安くはなります。
安くなるとは言ってもやはり他と比べるとちょっと割高感はありますけど。
今さら引越費用が高いだの安いだのと言っても仕方ない気もしますが。
2日3日は混み合うこと間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
入居予定
うちは、4人家族で遠方から(23区内)引っ越しで13万でした。ちなみにサカイですよ。
ただうちは、家電、家具・布団までほぼ買い替えるので、あまり参考にはならないかもしれないです。
持ってく家電はテレビ、冷蔵庫、こたつ、炊飯器、エアコン一台のみでタンスもないです。
急ぎの新しい家具と家電は5日に配送をお願いしてて、引っ越しは12日です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
入居前さん
サカイの引っ越しです。
当初21日引っ越し予定でしたが1週前なら10万値引き出来るとのことでした。
他社との見積もりもくらべましたが3万しか違いませんでした。
ちなみに4人家族で市内転居2tトラック2台です。
この時期に何度か市内転居した経験がありますが、
皆さんが言う程 割高の感じはしないですね。
以前サカイとアートを利用しましたがとても良い印象でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
契約済みさん
引っ越し見積もりの金額で、みなさん甘い事を言っているように感じます。
うちは5社から見積もりを取り、幹事のさかいは最後でしてたが、一番高いのて断ると
10万円引きとなりました。開梱含めて総額19万弱ですね。ちなみにうちは遠くはない距離ですが、
業者の言いなりの高い見積もりだったら、再交渉してみてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
入居予定さん
確かにサカイは高飛車でしたね。開梱までの金額が19万
弱ならうちもあやかりたいですよ。
どのような交渉をされたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
契約済みさん
保険やフロアコーティングならまだしも、
引越しの交渉は今更手遅れじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
入居前さん
確かに。
今、見積もりであれば高くならざるを得ないでしょうね。
引越し時期にもよるでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
802
引越前さん
ほんとうに引越しカウントダウンですね。あっという間でした。
引越し料金は業者との駆け引きが大事ですね。転勤での引越しは経験してますが、
自分で負担する引越しは初めてなのでいろいろ勉強になりました。
大物家具が少なくてもダンボール数が多かったり、距離、荷造り、荷解きを依頼するなど
プランによっても金額は大きく変わってきますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
入居前さん
転勤の場合と今回のような場合では、業者側の経費率は違うのだと思いますよ。
円滑に無事に引越しが出来ればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
入居予定さん
皆さん引越し準備されてます?
我が家は段ボール箱との格闘が始まりました。
今日・明日と来週末で片を付けたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
入居前さん
リビングのエアコンについて、皆さんはどうされますか?
6kwクラス以上だと1台で済むはずですが、ac200vの工事費用と低圧基本料金と使用料金が別途掛かるようです。(東京電力に未確認で、月曜にTEL予定)。100vの4kw台を2台入れる事が可能の場合、それぞれの基本料金を含めたランニングコストの差額を調べていますが、まだよく判っていません。ご存知の方がいましたら、ご教授ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
入居前さん
一般的にテレビや掃除機用がac100vですね。それ以外にac200vと三相200vの電圧の種類がありますね。
容量が大きく頻繁に使用する機器には、容量とランニングコストを考えそれを押さえる為にそのような仕組みを取ることが多いです。
例えば、コンビニの天井埋め込みのエアコンは100パーセント三相200v仕様が入っています。オプションでエアコンを
入れた方以外の皆さんは、どうされるのか知りたかったのです。自分は、本日家電店に行って初めて
気がつきました。店に行ってエアコンを検討していてこの事実に直面して、6kwクラスにもac100v仕様のエアコンがあるとたかをくくっていた自分の無知さを痛感したところです。今後も自力で調べるつもりですが、明解な回答をお持ちの方がいれば
お待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
入居予定さん
1日に引っ越しをする人の中で、その日から住む人は多いですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
入居前さん
私は2日と3日で引っ越しをして4日から住む予定です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
契約済みさん
100vコンセントを200用に交換するに決まってるでしょ。
引き渡し1週間前ですよ。今になって気づく問題ではないと思いますが。
100v用2個はやめたほうがいい。
そもそもリビングにエアコン2台おける部屋があるのかわからないけど、
200v1台の方がランニングコストが安いし、2台だと、室外機の音が倍がヤバい。
1日にマンション行って駐車場のカギもらう予定です。
引っ越し当日だと、ドタバタでそんな余裕なさそうだし、
1日の夜から細かい荷物を一人で搬入しておくつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
812
引越前さん
3日&4日で引越し。
そのまま入居ですね。
購入家電等は、2日と4日に分散させました。
自分は、仕事の都合で2日に鍵をもらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
引越前さん
810さん。
200vの方がランニングコストが安いと言う、根拠を明確に示してくれると
あなたに応援できますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
入居前さん
電圧を100Vにしても200Vにしても電気料金は変わらないんじゃない?
ただ、消費電力が大きいエアコンを設置したら当然電気代は上がりますよね。
100v2台で気温によって1台だけ稼働させたり、2台稼働させたりして
使い分けるのと200V1台をフル稼働させるのとどちらが電気料金を抑えられる
のか、ちょっと解りませんが。意味不明だったらごめんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
引っ越し準備中
部外者かどうかは分かりませんが810さんは1日に長谷工本社に部屋の鍵を取り行って、そのあしでマンションに戻って立体駐車場の鍵をもらうって事を言ってるんじゃないでしょうか?
自分もエアコンの事は無知で先日量販店でリビング用のエアコンを薦められるがままに購入して工事の日程を調整してる時に200Vだけど大丈夫ですか?って話しになってコンセントの形状も分からなかったし200Vに変えると別途工事費が掛かるとの事だったのでパワーは落ちるけど慌てて同じ12畳用でも100Vのに機種変更してもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
817
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
引越前さん
さて、住民専用板があると言いながら、URL等が出てきません。
もしかすると、部外者はあなたですか?
>>819
>>820
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
入居前さん
私も1日に長谷工行って、そのままマンションの管理人さんにパズル式の鍵もらうつもりなのですが、まずかったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
入居前さん
ボルトを上げると使用するアンペアが少なくなるので、結果家全体の使用アンペアに余裕がうまれるんじゃなかった?
ガンガンエアコンを動かしたいなら200で。
100でブレーカーが落ちるようであれば、契約アンペアをあげるか、ボルトをあげるしかない。
合ってる⁈
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
827
契約者さん
200V冷房効率23畳用を1台購入しました(交換工賃5000円)
電気代とエアコン本体にも優しいと考えたからです。
以前、小さめのエアコンをフル稼働させていて10年持ちませんでした。
まぁ~2台つけるより価格的にも優しかったので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
入居前さん
エアコンの工事って、化粧カバーの料金が見えないのが怖いですよね。
現金いくら用意すればいいのか心配です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
引越前さん
再確認会に行ってきました。結果、再再確認会となりました。
引き渡しまでに手直しすると、長谷工の担当者は言っていましたが、どうだろうねという感じですね。
こちらの認識では普通に確認しているだけですが、長谷工と請負業者との、この温度差には
違和感を感じ過ぎているところす。入居後に不具合があった場合には、速やかに申し出るべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
入居予定さん
ウィキペディア「アンペアブレーカー」にも参考になる記述がありますね。
「特殊な特性」として200V負荷の場合が詳述されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名
828さん、外側の化粧カバーの工賃は5000円前後だと思います。
室内は家もまだエアコン付けてないのでアドバイスできませんが量販店で聞いたら工事当日に見積りしてもらってくれとの事でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
入居前さん
どっちもどっちって言うか
食ってかかってる人の方がよっぽど汚い言葉で
見てて不快なんだけど。
エアコンはうちも大型1台か小型or中型2台かで悩んで
いくつかの量販店で聞きましたが
どこも回答は同じで「大型1台のほうが良い」でした。
理由は2台付けて2台とも回せば小型といえども
当然電気量は大型1台より増えます。
1台のみ回せば、小型のエアコンは広い部屋を暖める(冷やす)
ために常にフル稼働で動き寿命も縮めます。
部屋の広さに対し適性の大きさのエアコンを使うことが
お財布にもエアコンそのものにも効率が良いとのこと。
まぁ大型入れると200Vへの追加工事は必要となりますが。
量販店のおじさんは新築でLDK+キッチンが20畳近くあるのに
エアコンの電源が100V仕様ってことに驚いてましたけど(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
入居前さん
そういった仕様一つ一つによってコストダウンしているのでしょう。と思いたい。
入居後、いくつか追加したいものが有りますが、必ずしも必要でないものが標準であるよりも、自分仕様で追加する楽しみもあるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
入居前さん
200vへの変更は分電盤の切り替えとコンセントの付け替えだけで済むそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
入居前さん
そういえば、入居説明会の時だったかオプションで床暖房を付けた家は、
電圧を200Vに変えた方がいいって説明がありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
入居前さん
床暖房はボルト変更までやった上で引き渡して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
引越前さん
805です。エアコンに関して家電店と東京電力に確認しました。
6kw(ac200v)以上の大容量のエアコンに関しては、配電盤とコンセントの工事が必要です。(費用は家電店によって異なります。)低圧基本料金はac100vの基本料金に含まれるそうです。ランニングコストは使用電力に相応するとの事ですので、40aでブレーカーが飛べば、アンペアアップが必要になります。皆さんに回答を色々頂き、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
入居予定さん
我が家は引っ越し日に向けてラストスパートです。
マンション方々とトラブルなく生活が出来ますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
入居前さん
エアコン意外と盛り上がりましたね。
今週末からは、投稿する内容については気を使いましょう。
あるいは、投稿を辞める、事実上掲示板を閉鎖させることも提案します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
入居前さん
今日、地震がありました。
地元なんですが、結構揺れましたよ。
本棚等の地震対策ですが壁打ちはダメでしょ。
突っ張り棒は見栄えが悪いので・・・
上層階なので悩んでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
入居予定さん
私も掲示板投稿をやめるのがいいと思います。
ここを見てると入居が不安になるくらい、攻撃的な内容もあるので。。
グレイシャスの掲示板を見て、ここの住人でなくてよかったと
思ったものですが、こちらもそのようになってきてるので
気持ちよく住むために逆に情報を共有しない、
もしくは意見がある場合は役員会などで顔を出してはっきりと意見する
ようにして欲しいと思います。
今後は実際の入居で、上階の音や、物を置いてる、タバコが迷惑
などの批判が盛り込まれそうで
知らなければ知らないで済むことをあーだこーだ言う場所になってほしくないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
入居前さん
入居すぐに、壁に穴開けるのは嫌だよね。
ツッパリ棒も長さの問題もあるし。
設置面で工夫するか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
引越前さん
856さんと同じ考えです。
できれば閉鎖を希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
入居前さん
家具の転倒防止対策ですが、
突っ張り棒が嫌なら不動王シリーズなんかは目立ちにくいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
入居予定さん
>856さん
>859さん
何故閉鎖しなくちゃいけないの?
いろんな意見を出し合う場ではないですか?
皆で議論してより良くして行きましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
入居前さん
いろんなだと困るんです。
議論もダメです。
良くて情報交換で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
入居予定さん
>862さん
誰が困るんですか?
あなたですか?
よくわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
入居前さん
再再再確認会となりました。引き渡しまでに完了することを願って止みません。
長谷工の担当は他にも同様の複数の案件があると言っていました。ちなみに夜に行ったのですが、駐車場や自転車置き場の照明は抑え気味にしてあると感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
入居前さん
分からないのであれば、結構です。
困るのはみんなです。
セキュリティの話題で分かって欲しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
引越前さん
閉鎖するほど荒れてる?
終わった話題を引っ張り出すより流れを変える投稿をしてみるとか、一切見ないとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件