東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 多摩境駅
  8. グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】
入居予定さん [更新日時] 2013-03-06 11:55:55

完売ということなので入居予定版を立てました。
入居予定の方々でいろいろ情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
グロリアヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-06 19:02:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グロリアヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 606 内覧前さん

    No.602さん

    問題ありませんよ。
    確かに、
    ①確認会は修正がきちんとされているか。
    ②作業中に、新たな傷ができていないか。
    が目的ですが、他の部分についても指摘すれば、対応してくれるはずです。
    (対応してくれないなら、理由をきちんと説明してもらうべきです。)

    他のマンションでは、3回ほど確認会をした人もいるようです。

    No.603さん
    ダメな理由はなんですか?
    (デベの方だったりして。。)

  2. 607 引越前さん

    あの~
    ちょっと的外れな質問します。
    引っ越し後の御挨拶ですが
    上下左右のお宅に挨拶行くのに
    やっぱり何か粗品を持って行きますよね?

    どうせ交換なら挨拶だけって事にはならないですかね?
    ならないですよね
    タオルとか石鹸でしょうか?

  3. 608 入居予定さん

    607さん

    なんて卑しい方…。
    どうか我が家の隣接ではありませんように…。

  4. 609 契約済みさん

    初対面でそれはないわ。。。。

    残代金、諸費用高っ!!

  5. 610 入居前さん

    607さん、せめて何階の方なのか教えてくれませんか?笑

  6. 611 入居予定さん

    引っ越しの挨拶の仕方を統一する必要もないし、それぞれでいいんじゃないの?
    そういうのを全くしない所もあるよね。

  7. 612 契約済みさん

    引き渡し早々に引っ越して、周りがどこも引っ越してきてないならわかるけど。
    それでもお隣さんの分は用意しとくもんでしょ。

  8. 613 引越前さん

    607です。
    すみません
    引っ越しの経験がなく
    近所でも越してこられた方が
    いない様な下町でして
    非常識ですみませんでした。

  9. 614 入居予定さん

    みんなが一斉に入居しますからね。607さんの気持ちも分かります。
    でもまぁ何かの縁で隣同士になったのですから、お互いが気持ちよく生活できるように心配りも大切ですね。

  10. 615 契約済みさん

    607さん大丈夫ですよ。
    御近所に挨拶する気持ちがあれば…

    家もそんな感じなので!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    サンクレイドル国立II
  12. 616 匿名

    デベロッパーのことを「デベ」と連呼
    我が家では奴のことをデベさんと呼んでます笑

  13. 617 入居前さん

    610です。
    607さん、嫌な言い方をしてしまいごめんなさい。

  14. 618 入居前さん


    皆さんは和室の板畳をどのように使いますか?

    我が家では、和室を洋室か、板畳を収納に変えておけばよかったと今更後悔…。

    素敵な活用方法があれば教えてください。

    それにしても諸費用高いですね…。

  15. 619 契約済みさん

    畳板なんてありましたっけ?

  16. 620 入居前さん

    グリーンテラスにはあるみたいですね。
    我が家にも無いので、カタログ図面で確認しちゃいました。

  17. 621 引越前さん

    バスで毎朝橋本駅まで行きたいんですけど、混みますか?
    ご存じの方おられましたら、ご教授下さい。

  18. 622 契約済みさん

    うちグリーンテラスなんだけどない。。。

  19. 623 グレイシャスヒルズ住人

    621さん

    何時ぐらいでしょうか?朝6時代なら空いてますよ。グロリアヒルズの近くのバス停からなら座れると思います。

  20. 624 入居予定さん

    板畳があるお部屋もあるんですね。
    床の間とは意味合いが違いそうですが、床の間風に掛け軸とか、花を生けるとかも
    出来そうですね。実用的に収納に使うのもいいかもしれませんね。

  21. 625 契約済みさん

    いまだに火災保険の検討しているのですが、
    共用部の保険に関しては、管理組合側で入っていますよね?

    自分の専用部がどのくらいの価格になるのか、
    みなさんはどのように査定しましたか?

  22. 626 入居予定さん

    私も検討中です。
    比較サイトをいろいろと見て、保険会社を比べています。
    グロリアヒルズは内陸部で高台ですから水災は不要ですが、風災、雪災はどうなんでしょうか?
    また、各種費用(隣焼見舞いなど)や保険期間についても、悩ましいですね。

  23. 627 引越前さん

    623さん、ありがとうございます。

    7時台に乗りたいと考えています。
    パンフレット等では橋本駅まで6分と記載されていたかと思いますが、
    朝のラッシュ時では10分程度でしょうか?

  24. 628 引越前さん

    今日 見に行ったら結構雪がありました。
    やはりこの辺は寒い

  25. 629 623

    627さん

    そうですね。10分前後と思っていれば丁度いいと思います。

    バスなので、乗客の数や道路の混み具合などに多少左右されます。

    新生活、楽しみですね。引っ越し準備、お疲れさまです。

  26. 630 契約済みさん

    エレベーターの定員数と広さ覚えてる方いらっしゃいますか?
    引越しの荷物が乗らないんじゃないかと心配です。

    サカイ以外でお願いしている方は、
    物によっては階段運びの可能性も伝えたほうがいいんじゃないかな

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リーフィアレジデンス八王子北野
  28. 631 匿名

    エレベーターの定員は9人だった?
    サカイに頼みましたが、Wベッドを入れたら、人が乗れない?先に入居した人は階段を使うしかなさそうですが、階段も渋滞しそうですね‥‥
    タンスも乗らないかも…

  29. 632 契約済みさん

    サカイ以外は階段使わないといけないの?そんな不公平が生じるの?

  30. 633 入居前さん

    幹事会社に依頼した引っ越しは時間割制だけど、
    それ以外は先着順って本当?

  31. 634 内覧前さん

    グロリアの引越しは、トラックの到着順で、荷物を降ろしたらトラックは直ぐにエントランスを離れないといけない。

    と、サカイの担当者から聞きました。

    長谷工からの指示だそうですよ。

  32. 635 634

    追記すると、全てのトラックに対してです。

    なので、引越し当日に家電等の搬入を併せて行う方は、必ず購入店に「一斉入居」を伝えて欲しい。

    とも言っていました。

  33. 636 入居前さん

    長谷工からサカイへの指示っていっても他の引っ越し業者に頼んだ人には伝わらないよね。
    うちは他社だけど聞いてない。

  34. 637 634

    >>636
    そうなんです、他の業者には伝わらないのです。
    何故なら、幹事業者ではないからです。
    長谷工は、他の業者に伝える理由がないのですよ。

    なので、他の業者は当日現地でサカイから指示を受けることになります。

  35. 638 入居予定さん

    630さん

    定員は9名、席最重量は600kgです。
    箱の寸法はわかりません。

    長谷工又は幹事会社にお尋ね下さい。

    私はこのサイズのエレベーターのあるマンションでしたが、
    結構大丈夫でしたよ。
    大容量の冷蔵庫、電子ピアノなど。
    マッサージチェアはギリギリでした。
    かえって、部屋の中に問題ありました
    廊下の幅や廊下から洋室へ入れる時、
    リビングのドア幅が狭くてドアを外して入れたりとか。

    結構、業者の方が臨機応変にやってもらいましたので
    とても助かりましたね。

  36. 639 契約済みさん

    エレベーターの大きさもそうですが、エレベーター前のスペースも狭いですね。
    ガラスなので、立て掛けてキズつけないようにしないと…
    気を使います。
    平日は、どんな感じ何でしょうか?
    家は近いので細細したものは、自力でちょこちょこやってみます。
    皆さん頑張りましょう!

  37. 640 入居前さん

    >>637さん
    そうなんですか。
    でも、契約者には伝えて欲しいな。
    購入した家電や家具を一斉入居期間中に搬入するので。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 641 契約済みさん

    エントランスを離れる旨は、12月の説明会の時に言ってましたよ。
    マンション前に路駐できないから、どこかのコインパーキングに置いてもらうか、
    運転手がトラックで留守番するかのどちらかになると思います。

    なので、他社でお願いしてる人は作業員大目で依頼しないと人手が足りないはずです。
    もしくはパーキング使用ですが、パーキングなんて近くにありましたっけ?


    うちも引越し前にエアコンだけ取り付ける予定なので、
    取付け業者にはどこかのパーキング探してもらう予定です。

  40. 642 引越前さん

    昨年送られてきた引越日アンケート書類の中に、ルールに関しては全て記載がありましたけど…

  41. 643 引越前さん

    あのマンションも一斉入居の順番待ちも路上駐車待ちで近所からの通報により・・・
    だったらしいです。やはり時期が重なると引っ越し屋さんも大変
    特にサウスはエントランスで荷物おろしてそこから約100m自力で運ぶので
    (トラックはエントランス前までなのでサウスまで横つけ出来ない)
    かなり時間のかかるらしい。トホホ


  42. 644 入居予定さん

    働いてたら、家電、家具の搬入は土日しか出来ないからね。
    引っ越しが集中してる日は大変だろうね。

  43. 645 匿名

    コインパーキングはサレジオ高専とグレイシャスヒルズの前にあったと思います。
    日時は明かせませんがウチも引っ越し当日は一番乗り目指します!

  44. 646 入居予定さん

    どこも同じでしょ。

  45. 647 匿名

    グレイシャスの時もそうだったけど、あの辺に車停められるとほんとに邪魔

  46. 648 入居予定

    私も確認しましたが、お引越しについての案内(重要)という冊子にここで話されている事は載っていますよ。
    幹事会社以外で頼まれている方は記載されている事を伝える必要があると思いますが…

  47. 649 入居予定さん

    今回は道路占有許可はおりなかったよう。
    そのため、周辺の方へのご迷惑は最小限かと。

  48. 650 引越前さん

    この辺りで幹事業者との差がでるね
    例えば
    順番待ちしてる暇な間
    同じ業者だと手伝う事が可能
    トラックからの積み下ろしや車番
    EVの荷積み込みやら
    基本定数4~5人で行うより
    作業効率が全然違ってくる。

    現場に同じ会社員がウジャウジャいるのは断然有利


  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル京王八王子
  50. 651 契約済みさん

    それとボッタクリ営業は関係ない

  51. 652 引越前さん

    ま~当日になれば分かる事

  52. 653 入居前さん

    そうか!
    だからぼったくれるのか・・・

  53. 654 入居前さん

    一番乗りって 何時よ?(笑)

  54. 655 入居予定さん

    ぼったくり⁈
    そんなに高いか?

  55. 656 入居前さん

    見積りを他社と比較して高いってことでは?

  56. 657 入居予定さん

    なるほど。
    比べてないので分かりません。
    相場からしたら、高いのかな〜

  57. 658 契約済みさん

    損保以外の火災保険に入った方いますか?

  58. 659 契約済みさん

    まだ決めてませんが、セコムと比較中です。

  59. 660 入居予定

    本当!幹事会社は高かった!
    他社見積もったら、半額近く!

    積み降ろしても、エレベーターに積める容量が決まってるから、エレベーター下で渋滞が予想されるとのこと。

    先着順、恐るべし!

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    アウラ立川曙町プロジェクト
  61. 661 入居予定さん

    火災保険は必要な保障だけ選んで保険料を下げたい場合は選択型、
    幅広く保障をつけたい場合は非選択型(ワイドタイプ)ってところでしょうか。
    一括見積で数社比較して価格、補償内容で検討していますが悩みますね。

  62. 662 契約済みさん

    引越しにしても保険・フロアコーティングにしても、
    デベ紹介の会社は高いってイメージが強すぎる

  63. 663 入居予定さん

    みなさん引っ越し幹事会社は高いって言ってますけど、うちは逆でした~!!
    他社5社程(大手から小さいところ色々)見積り取りましたが、幹事会社が一番安かったです。
    大体他社の半額でした。
    なので、みなさんが幹事会社が高いと言っていて、びっくりしてます。
    地域によって大分差があるのでしょうかね?
    ちなみに家は、高速使って2時間位かかる所からの引っ越しです。

  64. 664 契約済みさん

    距離によって違うんじゃないかな。

    遠方からだと、多摩境付近の状況が見えないので高めな見積。
    近場だと、その逆で安めになる。幹事会社は平均して高いので、

    遠方:他社≧幹事
    近方:他社<幹事 になる。

    なので、近方からの引越しの人は、相みつ取って比較したほうが得。
    相みつの金額まで落として幹事会社に依頼というのが、
    金銭的にも作業的にも一番理想な気がします。

  65. 666 匿名

    お久しぶり!デベさん(笑)

  66. 667 引越前さん

    はい 久しぶり!
    変わらないねココは

  67. 668 契約済みさん

    エアコンの室外化粧カバーはどうしますか?リビング側や見えない場所はしなくてもいいかなとは思いますが、
    廊下側は住人が通るので見た目が汚いといけないかなと。付けるべきですかね?皆様はどうしますか?

  68. 669 契約済みさん

    エアコンの室外機カバーは、来てもらってから決めます。結構カバーが高いので、おおよそ8000円くらい

  69. 670 契約済みさん

    テープだけだとさすがにカッコ悪くないですか?

    壁の色って白ですよね?
    カバーの色が結構あるので、真っ白にしていいのか迷ってます

  70. 671 契約済みさん

    カバーは劣化防止にもなると思うので、LD側にもつけますよ!
    日当たり良いですもんね♪

  71. 672 匿名

    グレイシャスのものです。業者によると思いますが、カバーを施工するなら事前に伝えておかないと部材不足で依頼しても断られる可能性ありますよ。うちは外側は共有部の美観に関わるし、ご近所から言われるのも嫌なので付けました。施工当日に外側のカバー仕上げが思ってた以上に良かったので、室内も依頼しましたが部材不足で断られました。室内の取り付け位置や梁の形状によって必要部材が変わるから持ち歩かないとおっしゃってましたよ。費用は掛かるけど室内も依頼しとけばと後悔してます。ちなみにグレイシャスは室内は分かりませんが、共有部はほとんどの世帯がカバー仕上げになってます。剥き出しの家は目立ちますよ。

  72. 673 入居予定さん

    室外機のカバーってホースのカバーですか?

  73. 674 匿名

    室内機と室外機をつなぐ銅配管とケーブルを覆う化粧カバーです

  74. 675 入居前さん

    あまり、マンションベランダのエアコンホースの化粧カバーの有無を気にしたことがなかったけど、
    気にして近所を見てみると付けてない家もけっこう有りますね。
    グロリアヒルズは壁が白なので(側壁以外)テープ巻でも外観を損なうってことはないのでは?

  75. 676 匿名さん

    エアコンの設置工事はとかく価格の安さで選びがちですが、エアコンを長く利用する予定でしたら、少し追加料金はかかりますがエアコン化粧カバーの取り付けをおすすめします。エアコン化粧カバーとはエアコンの配管に樹脂製のカバーを取り付けるもので、多くの取り付け業者でオプション設定しているものです。化粧カバーは室内用と室外用があり、配管がスッキリ見えるので見た目を良くする目的で取り付けられます。しかしながら、このエアコン化粧カバーは見た目だけではなく実用上の大きなメリットがあります。エアコンの劣化が最初に始まるのは屋外の配管です。配管にはスポンジのような材質のカバーで覆われ、上からビニール製のテープが巻かれているのが標準ですが、エアコンの配管は常に日光を浴びたり、風雨にさらされているので数年で劣化してきます。テープが剥がれて剥き出しになってしまうとエアコンの性能に影響が出るばかりか、配管から漏れの原因になりかねません。エアコン化粧カバーをつけておけば配管の劣化が防げるという、実用上のメリットもあるのです。

  76. 677 入居予定さん

    なるほど。じゃあ付けよう。
    調べてみたら配管カバーではなくて、エアコンの室外機自体のカバーってゆうのもあるんですね。
    廊下側は共用部なので勝手に室外機カバーなんて付けられないのかな?

  77. 678 契約済みさん

    つけることは可能です。
    重要事項説明書に書いてますよ

  78. 679 契約済みさん

    廊下側に化粧カバーつけなかったらお隣さん達に『あの家むき出しよ!外観を損ねるわ。ケチりやがって』
    とかないですか?

  79. 680 入居予定さん

    そんなこと言わないよ(笑)

  80. 681 契約済みさん

    気にしすぎです(笑
    でも、むき出しは傷むの早いですよ。

    ところで、火災保険の計算で建物価格計算してたのですが、
    ほとんどが土地代で、建物って意外と安いんですね。
    保険屋に言われた保険金額多すぎじゃないですか?

  81. 682 契約済みさん

    建物価格の計算ですが、
    消費税からの逆算で計算すれば良いですよね。

    私の場合は、建物価格は三分の二でしたよ。

  82. 683 契約済みさん

    たぶんそれ共用部分含んでません?
    共用部分は組合で加入するから、専用部だけでいいんじゃないですか?

  83. 684 入居予定さん

    契約期間を考えれば、万が一のためとしては妥当な金額だと思いますが。
    提示された金額がいくらかは分かりませんが。

  84. 685 契約済みさん

    682です

    専有部分のみで計算しましたけど。。。

  85. 686 入居予定さん

    部屋の金額が人それぞれなんだから、
    いくらの保険入るかは人それぞれ。

    ただ、万が一のときには、専有部分の価格分しか保証されないってだけ。

  86. 687 入居前さん

    皆さんは表札はどうされますか?
    うちはまだ準備してないのですが。
    あとエントランスのメールBOXには名前を出しますか?

  87. 688 入居予定さん

    表札はパソコンでプリントの予定。
    メールBOXにも名前が無いと郵便屋さんが困るように思うのですが・・・

  88. 689 引越前さん

    うちもまだ表札準備してないです。
    内覧会のときメールボックスを外側から見忘れていたことをいま思い出しました。

    そういえば、ゲストハウスって入ったことある方っておられますか?
    ちょっとどんな感じか気になります。

  89. 690 入居予定

    うちは表札は、ステンレスか透明のやつで買う予定です。
    メールボックスも配送間違えないとは思いますが、念のため出しますよ。
    サイズがあれば玄関の表札と一緒に買います。
    メールボックスの表札は通販とかでありますか?

  90. 691 匿名

    確認会って今日からですかね?

  91. 692 匿名

    確認会行ってきました。
    雑な処理の再直しと新たなキズなど指摘して、再確認会があります。
    何だかなぁ……って感じですね<(_ _)>

  92. 693 契約済みさん

    このままなぁなぁで入居させられそう。。。

  93. 694 匿名

    確認会行ってきました。指摘事項の3/1は手付かずや、仕上がり不足で再直しとなりました。更に新たなキズが10箇所余りあり、指摘せざるを得ませんでした。指摘箇所については、担当者が一つずつ確認説明をしてくれたので、少しだけ安心感がありました。ただ、指摘箇所以外の明らかな施工不良箇所が判明したことと、新たなキズの発生には幻滅しています。これから確認会の皆さんは、目を皿のようにしてチェックしてください。ちなみにうちは再確認となりました。

  94. 695 引越前さん

    新たに引っ越しで傷が付かないことを祈るばかり

  95. 696 契約済みさん

    ゲストハウスとゴミ置場見れましたか?
    確認会の時は、現場事務所ともの置場になっていたので。

    訂正箇所については残念ですね、しっかり見たいと思います。

  96. 697 入居予定さん

    上の方で見かけた火災保険について質問なのですが、
    見落としかもしれませんが、共用部の保険について契約書に書いてありましたか?

  97. 698 入居予定さん

    共有部分の損害保険については管理規約に記載されてますよ。

  98. 699 契約済みさん

    管理規約8ページに書いてますよ。
    共用部分の火災保険は管理組合側で入るそうです。

  99. 700 入居予定さん

    ゲストハウスとゴミ置き場、見られませんでした。
    ゲストハウスは現場事務所機能の片付け中、
    ゴミ置き場は施錠されていました。
    気にはなりますよね。

  100. 701 引越前さん

    明日確認会ですが、うちは内覧会でエコカラットが
    注文したのと違っていました。
    当然直してもらいますが。。。
    こんなミスって他のお宅でもあるんでしょうか?

    ありえなすぎてしばらく気付かなかったです。

  101. 702 入居予定さん

    専有部分だけじゃなく、共用部分も気になる点はいくつかありますが・・

    うちも、再確認ありでしたがそれでも仕上がりには概ね満足かな。
    新居に住むのが楽しみです。

  102. 703 入居予定さん

    グロリアのホームページ復活してますね。
    3部屋空いたのかな?

  103. 704 匿名

    あらら、ホントだ。
    3つ空きが出たみたい。
    キャンセル住戸申込み受付中になってますね。

  104. 705 入居予定さん

    今のうちに各ページプリントアウトしとかないと。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸