ここ最近、何だかパッとしない書き込みばかりで、見ていても全然参考にならないし、つまらない。この掲示板をそれなりにアテにしてる身からすると、ヒマなだけで書き込みするなら他に行ってもらいたい。下手をすれば、この掲示板の存続にすら関わる。
私は桜上水検討中なので、ここを買う気はありませんけど、何だかんだで残り2部屋。善戦している方だと思いますよ。6000万台ですから、もう時間の問題では?
何だかんだ言って、残りの2戸は西と東の角の部屋みたいですね。
何で角が残るんだろう?
角の部屋の方が先に売れてしまいそうなもんだけどな。
販売金額が高いのかな。
目の前には教習所があるんですね。
退屈しのぎに眺めていればまあまあ楽しめそうです。(笑)
書き込みしてよいものか迷いましたが
エコカラットを自分達で施工したのですが、かなりエコカラットが余りました。必要であればお安く譲りたいと思っています。
ご興味のある方いらっしゃいますでしょうか?
ペトラスクエア PTS1 11シート 1ケース4,800円 4ケース在庫
シンプルR1 リブ ECO-303/R1 22シート 1ケース6,200円 2ケース在庫
スターターキット 7,300円 1セット 未開封
壁塗りに必要なエコぬーるも20kg缶とカラットコークが開封されてはいますがお付けします。もちろん送料はかかりません。
ご連絡の方法は検討中です。
ご質問等ございましたら、書き込みください。
この書き込みが不適切であればおっしゃって下さい。削除いたします。
余程の見込みがない場合でも5500万円は厳しいのではないでしょうか。
やはりボーダーがあると思います。暗黙の了解的な。
もし売れ残ってもクリアランスのように細々と販売が継続されるのではないでしょうか。
値段交渉をする価値はあると思いますが。
値引きすることで完売できれば良いですがそれでも売れ残るようだと
当然さらに値引きされると思います。それに今値下げ価格が6000万なら
買う側としても値引き交渉をされることを予測した価格設定だと
思うので交渉次第ではさらに値引きは可能かと思います。
どの程度までしてもらえるのか気になります。
ところで成約すると新生活プレゼントキャンペーンなるもので何かもらえるらしいんですが
詳細がよく判らないです。
バナーだけ見てると家電がもらえるの?
今は4LDKがあと2戸なんですか。
ファミリー向けだと4LDKって人気だと思うのですがどうしてだろうって思います。
新生活プレゼントキャンペーンでテレビか冷蔵庫がもらえるみたいですよ。
詳細は分からないですが、テレビと冷蔵庫の写真が貼ってありましたから。
それから、ファミリー向けだと広いほうが良いですし、子供が居れば、部屋も欲しいですから。
祝完売ってとこですかね。
竣工後約5ヶ月ですが、ここ数年近隣では竣工後1年前後で完売なんてところもあるくらいですから、まあ、健闘した方じゃないですかね。我が家は一度検討したものの、諸事情で他路線マンションに切り替えました。だいぶ前にMRにも行きましたし、竣工後に外観も見ましたが、なかなか良いマンションですよね。いくら値引きしようが売れないところは売れません。完売したことが何よりの証だと思います。
まあ、言いたい人には言わせておけばいいんじゃないですか。恨みでもあるのか、はたまた単なる嫌がらせか。いずれにせよ、完売したのなら時期にここは閉鎖になりますしね〜
ひーろ(男性・入居済み・40歳-49歳) アンケート回答日:2022/04/02 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ クレヴィア蘆花公園(新築・3LDK・5200万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/256297/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369121/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 蘆花公園が近く四季折々の自然を楽しめる。 元通っていた小学校から徒歩で行ける距離で、行くまでの道のりが良かった。 スーパーが近くはない。 千歳烏山駅前のライフ、東京テラスのサミット、芦花公園前のサミットといくつかあるが、どれも遠い。 駅から徒歩13分と近いとは言えない。 雨の日はバスも時間通りに来ず、遠い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 無駄な共用施設がないのは良い。 ミストサウナ、ディスポーザーなど設備は十分。 基本的な防音・保温機能といった部屋の性能も良い。 部屋によって、エレベーターが2か所使えないので注意。 駐車場は機械式で、動きもとにかく遅く、先に使っている人がいると10分以上待つことがある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コンビニはファミリーマートが近い。 学校はこんなものだと思う。 駅までの間には中華料理屋、蕎麦屋など良い店がある。 前述の通り、スーパーは遠い。 自転車がないと荷物を持って歩いていくのは大変。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 元気で歩く気になればバス通りは十分歩けるので、普段は問題ない。 バス通りは狭いが一本西側の道もロスはそんなにないため、帰り道など時間の余裕が比較的ある場合は歩くのに難はない。 駅からの道のりは、バス通りが狭く、車とバスのすれ違いが大変なくらい。 雨や雪の際に駅まで歩くのはなかなか大変。 バスは、朝、時間通りに来ないし、しばらく待たせたうえで2台同時に来たりするのでストレスがたまる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 基本的に住宅地であり、危険を感じたことはほとんどない。 バス通りはそれなりに通行量があり、朝バス停に急いでいく時などに横断する際には注意が必要。 一時、黒い上下のジャージを着た不審男性がいたが、最近はいなくなった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理会社およびこれまで駐在している管理人は誠実に業務にあたっており、これまで不満に思ったことはない。 管理費用が着々と上昇しており、負担感が強い。 クオリティとコストのバランスを見直した方がいいタイミングかもしれない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺状況の治安、公園の存在、価格と品質とのバランスで、探していたエリアの中ではベストな選択だったと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅からの遠さ、スーパーからの遠さを許容できるかどうか。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ オーベル芦花公園 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 価格と品質のバランス (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[クレヴィア蘆花公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE