京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズ京都河原町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 河原町駅
  8. ブランズ京都河原町レジデンス
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2019-06-01 15:42:52

四条河原町のファミリーマンションです。


所在地:京都府京都市下京区西木屋町通松原上る二丁目天満町263番1他3筆
交通:阪急京都本線 「河原町」駅 徒歩4分
京阪本線 「祇園四条」駅 徒歩5分
京都市地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.81平米~73.30平米
売主:東急不動産 関西支店
販売代理:東急リバブル 関西支社

物件URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamogawa/
施工会社:名工建設(株)、大末建設(株)共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【タイトルの(仮称)を削除しました。2012.12.19 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-06 14:16:31

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ京都河原町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名

    私の担当者曰く、ヨコの蟹屋さん所も本来はマンション側が買い上げたかったが、
    今年度中は営業したいとのことで、交渉が終了となったそうですよ。

  2. 162 匿名さん

    阪急百貨店撤退したぐらいですからこの界隈も昔に比べると勢い無くなってますね。
    髙島屋の隣の広大な空き地は商業ビルにでもなるのですか。
    まだまだ売土地は出てくるでしょうが大きな区画で開発して欲しいものです。

  3. 163 匿名さん

    高島屋の南の土地、マンション計画の看板でてましたね!

  4. 164 匿名さん

    高島屋南の土地はどちらの不動産会社かおわかりになりますか?

    こちらのマンションを購入しようと考えていたのですが、
    もう希望の部屋は無さそうなので、そのマンションに期待
    したいです!!

  5. 165 匿名さん

    ついにマンションになるんですか?
    こちらの土地は広いので大きなマンションになるでしょうね。
    しかも四条河原町に近いので更に高くなるでしょうね。
    でもそれなりのグレードのマンションなら期待します。

  6. 166 物件比較中さん

    高島屋の南はリソシエシリーズみたいですね。
    200戸以上の大きな物件みたいです。

  7. 167 近隣住民

    リソシエですが、高島屋駐車場の横なので、土日の渋滞がひどくないでしょうか?

  8. 168 匿名

    高島屋のその場所って、
    元おは×って友人から聞いたんですが、
    本当ですか?
    どなたか詳しい方、お願いします。

  9. 169 匿名さん

    高島屋の横とここで迷っています。

  10. 170 匿名さん

    ヤ○ザ系でもめてると聞きましたよ。。
    事業になるのかな。

    戸数が多すぎるし、眺望はないでしょうし、どうなんでしょうね。
    ワンルームとかなら売れそうですね。

  11. 171 匿名さん

    高島屋の方は、周りが囲まれてるのが気になりますよね。
    大きな駐車場もありますし。

    ところでこちらの物件は順調に販売が進んでいるので
    しょうか?

    契約した方はいらっしゃいますか?

  12. 172 匿名さん

    ヤ○ザ系で揉めてると、住む人に何か影響はあるのでしょうか?
    不動産なんてどれもそっち系かなとも思いますが。

  13. 173 匿名さん

    高島屋の南、看板見てきましたが、
    41戸×5棟ってなってました。
    あと、低層階は店舗っぽいですね。

  14. 174 匿名さん

    41戸×5棟というのが、どんな形になるのか想像つきません。
    どんな店舗が入るんでしょうね。

  15. 175 匿名

    まぁ京都人ならどちらが良いかは判るでしょう・・・
    こちらはブランズの掲示板なので、ここの話をしましょう!

  16. 176 匿名

    木屋町通りの桜並木と髙瀬川、
    東側高層階なら鴨川や東山を見渡せる立地、
    とてもいいですよね~。

    ちなみに大文字山の送り火は見えるんでしょうか?

  17. 177 匿名さん

    東側高層階だと「大」の右半分くらいは見えると思いますけどねー。

  18. 178 匿名

    >東側高層階だと「大」の右半分くらいは見えると思いますけどねー。

    見えるといいですね。建物が出来て約1年後の2014年8月16日までわからないですね。
    鴨川の水面も東側高層階の何階まで見れるのでしょうか。
    10階あたりは、まず大丈夫そうかなって思っていた矢先に、
    11/10頃にキャンセルが出て東側高層階でそこだけ偶然空いておりました。
    少し心が動くも我慢。もう埋まっているんでしょうね。

  19. 179 匿名さん

    178さん

    2014年8月16日までに東側になにか建設される予定があるのですか?
    よかったら教えて下さい。

  20. 180 匿名

    >2014年8月16日までに東側になにか建設される予定があるのですか?
    よかったら教えて下さい。

    送り火の日が8/16です。
    2013/8/16では建物が完成していないので、
    このマンションから送り火が見えるのを確認できるのは、
    2014/8/16になるのかなって話です。

    ちなみに東側の建築予定は知りませんしが、
    すぐ横の路地から高瀬川までが15m規制、高瀬川より東は12m規制で今後これ以上の物件は建たないかと。
    http://www5.city.kyoto.jp/tokeimap/detmap/yoto/kyo059-5-5.htm

    でも、御所南の件で変わらぬ価値が魅力のこちらが注目されるといいですね。

    御所南小、児童倍増で分離へ 京都市教委16年にも
    http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20121128000021

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
ヴェリテ元離宮二条城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

5390万円~7590万円

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3789万円~6239万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸