大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. パークタワー梅田ってどうですか?Part4
匿名さん [更新日時] 2013-01-16 10:30:11

パークタワー梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~75.43平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-06 03:45:38

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 786 匿名さん

    最寄駅は中崎町駅だというのが理解できない?

    リセールバリューランキング(大阪市内)東京カンテイマンション資産価値データブック2012
    1.中崎町 102.3%
    2.大阪天満宮 100.9%
    3.中之島 99.6%
    4.中津 98.9%
    5.心斎橋 98.8%
    6.西長堀 97.9%
    7.南森町 96.5%
    8.天王寺  92.1%

  2. 787 匿名さん

    なんか、リセールバリューって好い加減な指標で良く分かりませんが、中崎町で土地の評価が上がったのは、茶屋町の再開発につられたエリアですね。中崎町は結構広いから北のエリアだけですよ。
    この辺りは中崎駅が最寄りと言っても堂山エリアでむしろ評価は下がってるのとちゃうかな?

  3. 788 匿名さん

    自分が思いたいように思えばいいでしょ。
    これはただの事実が書かれているだけ。

  4. 789 匿名さん

    ジオのポジさんはホントにこじつけと思い込みばかりですね。
    ここのポジは殆どが客観的な事実。

    ジオが好きな人は一人で妄想しとけばいいと思います。

  5. 790 匿名さん

    大阪天満宮と南森町が別になってる時点で全く信用できないな
    東京モン丸出しやんけ・・・

  6. 791 匿名さん

    信じたくない方はご自由に考えれば良いことです。
    一つの書籍やデータを元に自分の住まいや資産を決めようなんて思いません。ただの客観的な事実の一つに過ぎません。
    因みに谷町線沿線ですと 
    都島駅 78.7% 
    天六駅 84.3% 
    中崎町 102.3% 
    南森町 96.5% 
    天満橋 83.5% 

  7. 792 匿名さん

    中崎町は賃貸相場は意外に高いですねー。 
    はじめから貸したり売ったりするつもりはなくともいろんな事情で(転勤・転職・独立・家族の事情・離婚・死別などなど)貸したり売ったりせざるを得ないときのことは考えますね。 
    http://yachin.homes.co.jp/station/ad11=27/rosen=592/

  8. 793 匿名さん

    水系は現金もってますから。

  9. 795 匿名さん

    数字にひるまなくていいのに。
    べつに数字見て買ったりしないけどただ梅田に歩けて静かだからいいと思うだけのこと。
    公平な根拠もない個人的な感情だけの負け惜しみや言いがかりは聞き飽きた(笑)

  10. 796 匿名さん

    795さんは株に手を出したら大損するタイプの人ですな
    この程度のマンション購入なら投資とも言えないですが、
    投資と考えるなら過去のデータより先を見据えないとね

    この地区は発展する事はないですよ
    再開発もありえないし、治安も悪くなっていく可能性が高い場所です

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    プレイズ尼崎
  12. 797 匿名さん

    天六が言うな!
    治安悪過ぎて駅直結しか住めないんでしょ。

  13. 798 匿名さん

    まーまー。天六を引き合いに出すのはやめましょ。
    下品さが天六のポジ並みに落ちてしまいますよ。

  14. 800 匿名さん

    その通り。天六に住むなら引っ越さないで今のマンションにいます。悪いとは言っていませんよ、住みたくないと言っているだけです。

  15. 801 匿名さん

    あんな下品なジオ天六の住人でも治安が悪くて駅直結でなければ、住めない土地がこの日本に他にあるのか?

  16. 802 匿名さん

    阪急が自社で持っていても仕方のない土地を処分しようとしているものを、駅直結一点押しの戦略に乗せられ、超供給過剰地域でリセールも利回りも期待できない上に大阪商人根性丸出しな安物仕様の割高物件を長期ローンで買ってしまい、後悔したくても出来ない人達が堂山!堂山!と騒いでるようですね。
    ここの立地が堂山と隣接しているのは事実ですが、全くもって雰囲気が違うのは自分の足でもいいしストリートビューでもいいので現地を見れば解ることです。
    MRに行って本気でここを検討している人にとっては何のネガにもなりませんよ。

  17. 804 匿名さん

    むしろ都島通りより西側よりも東側で良かったくらいですが。
    道幅も広いですし住宅密集地という感じがないのが良いと思っていますが。

  18. 805 匿名さん

    2001年からの10年間で中崎町が人気になったのは茶屋町の再開発のおかげでしょう
    北区でのこれからの10年は北ヤード周辺か中之島ですね
    この周辺は取り残されて行きそうです

  19. 806 匿名さん

    田舎のモグラさんのお相手お疲れ様です。
    旧大淀区民のかたは北区の事情はよくご存じないのでしょうが北区中崎町という住所はもちろん中崎町駅より南にもありましてこのマンションの北に隣接する賃貸マンションや北逓信病院の住所は北区中崎町です。
    ここパークタワーや東の北野病院は北区扇町という住所になりますがだれがどう見たって中崎町駅最寄に変わりありませんのでいちいち答えるほどのこともないのですが(笑)

    ちなみにここから西の計画道路を挟んだ地がローレルタワー梅田なども含まれる万歳町、神山町エリア。そのまた東が堂山町となります。

    このマンションからの距離で言いますと住所上の
    中崎町まで約3m
    堂山町まで約250m
    ですね。まあモグラさんには地上の住所なんて知ったところで役に立たないんでしょうが(笑)

  20. 807 匿名さん

    >>805さん べつにこのマンション周囲が開発されて欲しいなんで思ってる人殆どいないでしょ?
    開発された都心に隣接している開発されない静かな環境というのをよしとする方が検討、購入しているんだと思いますが。

  21. 808 匿名さん

    807さん
    ここが住宅地であれば問題ないですが実際は天満と堂山に挟まれたエリアですよね
    寂れたら間違いなく治安は悪化しますよ

  22. 809 匿名さん

    将来を予想したり妄想したりするのは個人の自由だと思います。
    私はこの周囲を見ていると、ここ10年で北野病院が新築されたり、扇町公園に大阪市が行政代執行が入ったり、北区の小学校が集約された扇町小学校(大阪北小・北天満小・済美小合併)が新設されたり、西天満本庄線の道路建設が進んだりと大規模ではないが整備されつつある地区と感じます。
    天満駅周囲は以前にもましてにぎわいを感じますし中崎町のレトロ街も10年を経て一過性のブームという感じもなく静かに定着しつつあります。堂山も歓楽街ですが南の神山町交差点付近も新しいレストランが増えつつあると感じますしライフも新設されました。
    病院学校隣接地ですので静かな環境は保たれるでしょうがさびれる要素は感じませんでした。

    あくまでもどのように感じ、予想するかは個人の自由ですが。

  23. 811 匿名さん

    あとは西側計画道路の建設ですね。
    西側計画道路ができたら交通の便もよくなりこの辺はさらに活性化するのではないでしょうか。
    うるさくなるとの懸念ももちろんありますが直接面してないのがかえって好都合だと思います。

    この道路沿いには食べログ日本一のケーキ屋ラヴィルリエがあります。
    他にも道が整備されれば出店したいお店はあると思います。
    この西側計画道路は表には堂山の飲食・風俗店も出て来ていないし病院と小学校・中学校の規制があるから徐々に梅田方面へ後退するのかなと思います。

    計画道路後の発展を考えるとここの価値は相当アップするとの期待は単なる皮算用を超えた確かな見通しと思います。

    いろいろな要素を考えても閑静な割りに梅田居住可能な最前線ではないでしょうか。

  24. 813 匿名さん

    なるほど。パーク至近の中崎町はおしゃれカフェ街ですね。
    西側計画道路が完成すればますます至近ですね。
    西側計画道路ができておしゃれカフェ店がぞくぞく進出するのが期待できますね。学校と病院規制があるので変な店はできないですし。
    閑静さとおしゃれ街の両立が期待できますね。

  25. 817 匿名さん

    自分もここを閑静な住宅地と感じられる人がいる事にはビックリです
    この近辺に密集する賃貸物件がどんな風に利用されてるか知らない人が買うのでしょう
    確かに、そう言った需要があるので、この辺りのマンションは賃貸に出しても借りてもらえるかも知れませんね

  26. 818 購入検討中さん

    >817
    普通に暮らしていれば、閑静な住宅街にみえますが、どんな風に利用されているんですかね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 819 匿名さん

    >>817
    この辺は病院学校至近だからそうゆう店は無いよ。
    それがあるのはもうちょっと南の読売新聞付近です。
    何も知らないのにつまらない書き込みするのは止めましょうね。

  29. 820 匿名さん

    >>817
    因みにそういった店の営業許可を取るには必ず家主の同意書が必要になるのでパークタワーの付近にあるような、普通の不動産会社が所有しているような賃貸マンションではまず無理です。
    借主の付かないかなり古いマンションの家主が仕方なく同意するのが一般的ですので、賃貸需要の多いこの付近ではまずありえません。
    何も知らないのにつまらない書き込みしちゃダメですよ。

  30. 822 匿名さん

    またドブネズミが湧いてでるようですね。
    北に5分歩けば中崎町レトロ街がある。
    東に5分歩けば天満駅のグルメ街や商店街。
    南に5分歩けばライフや扇町通り。
    西に10分歩けば梅田や茶屋町がある。
    だけどこの周囲はマンションと病院と学校だけ。そういう環境がよいと思うひとが検討、購入しているというのにここがカフェ街の中ではないとかバカですか?
    誰もカフェ街や商店街のど真ん中にあるとも住みたいとも言ってませんし。

  31. 823 匿名さん

    先着順販売が1戸にまた減っているようですね

  32. 824 匿名さん

    1戸でも要望が出たら即抽選分譲するって、どんだけ売り急いでるねん

    あと営業許可取ってマントルする人はいないよ

  33. 825 匿名さん

    ヤンマー本社ビル、梅田東小学校跡地の再開発で茶屋町が活性化され、中崎西は今まで以上にカフェや古着屋が増える可能性はあります。ただ、計画道路付近は、今までと変わらずだと思います。オシャレカフェ街は都島通りで遮られているのをご存知ないのでしょうか?今後、北ヤード再開発の効果もあり、北ヤード、茶屋町、中崎西のオシャレ街と、堂山、太融寺、兎我野町の歓楽街、北新地の飲屋街と、梅田周辺は明確になっていくでしょうね。

  34. 826 匿名さん

    ここの利点は都心施設にアクセスが容易ということ。これには賛否両論あるでしょう。
    アクセスが容易ということはそれらの施設に飲み込まれるのではと身構える人にはおすすめできないでしょう。

    ただ職住近接を望む人や華やかな施設を求める人にとって居住可能な最前線といえるでしょう。
    通常は郊外に公園や学校などの施設を求めるところここでは至近にそういった施設を求められることが魅力なのだとおもいます。

    そういった魅力があっても嫌だという人はいるでしょう。
    あとは自分の価値観次第で決めることになりますね。
    重要な価格の点でいえば立地の割りにリーズナブルではないでしょうか。

  35. 827 匿名さん

    よくいえば最前線。道路一本で風俗街。駅直結を叩くのに、道路一本で風俗街を褒め称える。変な占い師に洗脳されてないか?

  36. 828 匿名さん

    堂山抜けた、この辺りの賃貸マンションの事情、知ってるけど気にしない人が買ってるのかと思ってたけど
    知らないで買ってるの?
    以前にも思いっきり書き込まれてなかったかな?

  37. 832 匿名さん

    客観的な情報です。

    堂山マップ
    http://www.asahi-net.or.jp/~qm6k-mr/ura/bars/map.html

    中崎町ぶらりマップ
    http://amanto.jp/japanese/access/

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 833 匿名

    自分ちの売れ行きが芳しくなくて必死なんでしょうね。
    ご存知の通りパークタワーは周囲100m200m程度は静かですがそれを越えると360度に数千の飲食店が存在します。そのうちの数十軒がゲイバーだからと言って気になるようなら住まなければいいし、気にならないあるいはそれを上回るメリットを消費者が感じただけ。

    まあ梅田を知らないモグラさんには怖いのかもね。

  40. 834 匿名さん

    周辺の事情ですがビジネスマンは職住近接を望みますが風俗系の人はかえって職場近くを避けます。

    地元で就職する人はいても地元で風俗をする人は(まれにはいるが)通常いないのと同じ道理です。
    特に風俗関係の人は歩いて帰ることを嫌がるのも同じ理由です。

    パークの近くはビジネスマンや病院関係者多いのではないですか。いずれの人も突発的事態に備えてです。

  41. 835 匿名さん

    ここは堂山のゲイエリアからは大分離れているやろ
    ゲイの人はここまで来ないやろ
    この近辺はむしろマンヘル、マントルの個室として
    こっそり使われている部屋が今でも多い場所やで~

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸