ネバーランド明石ハーバービューはどうでしょうか。
目の前が海でロケーションはいいのですが、塩害が気になります。
また夏の夜などは、パラリコと騒音があるのでしょうか?
購入を検討されてる方等々、いろんなご意見を聞かせて下さい。
おねがいします。
こちらは過去スレです。
ネバーランド明石ハーバービューの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-07-11 13:03:00
ネバーランド明石ハーバービューはどうでしょうか。
目の前が海でロケーションはいいのですが、塩害が気になります。
また夏の夜などは、パラリコと騒音があるのでしょうか?
購入を検討されてる方等々、いろんなご意見を聞かせて下さい。
おねがいします。
[スレ作成日時]2005-07-11 13:03:00
完売うらやましい限りです。私のマンション(明石公園近く)は、まだ残っています。隣がエスコンさんのマンションで数年前販売され、完売しています。実は、ハーバービューも検討していたんです。景色も環境も良さそうでいいですねーー♪
そうですね、そういえば見かけないですね。
あまり見かけないから皆さん遠慮されているのでは?
この前、EVで柴犬(?)を見かけました。飼い主さんに抱っこされてました。
犬くん達、もっと増えればいいのにね。
明石海峡大橋のルミナリエパターンなかなかいいですねェ。
ルビーの輝きのような美しさ!
イベントパターンだから平日でも12時まで点灯ですか〜。
元旦のカウントアップ点灯が楽しみです!!
花火は、舞子の花火大会のも見えそうですね。
大倉海岸のは再開が検討されているそうですし、楽しみです!!
何もされなくていいと思いますよ。されてる方もいらっしゃいますが・・。
他の方に迷惑をかけずに規則を守って生活していれば、それが
皆さんへの挨拶になると思って生活しています。
一戸建てみたいなしがらみが無いのもマンション暮らしの気楽さなので
必要がないかぎり干渉しあわないのが一番かと。
あ、そうそう、エレベーターは27日の昼に点検があるみたいですね。
しっかりチェックしてほしいものです。フジテックは明石に事業所が
あるのに、自社のエレベーターで警報が出てるのに、なんですぐに
かけつけないんでしょう?
その代わり階段はやたらたくさんありますね。
ウチは階段でも十分な階ですのでいいですが、上のほうにお住まいの方は、
階段では無理ですもんね・・。それにエレベーター少し狭いですよね?!
404さん、レスありがとうございました^^。
新築マンションでの一斉入居なので、挨拶の品とかは必要ないとも聞きました。
でも知らない人達の集まりとは言えこれも何かの縁、気持ち良く暮らしたいので
引越した際は挨拶には伺おうと思っています。
神経質すぎるのもどうかと。個々の部屋で事情は違うでしょうが。
私は、犬の声はめったに聞こえないし聞こえてもタコフェリーの
バック時の重低音の方が大きな音してますよ。(この音も小さい
のでぜんぜん気になりませんが・・・)
不審者は、時々クリーニング屋のおばちゃんが何かのようで入って
きて、飛び込み営業してることでしょうか?あれはうっとおしい。
寝室やフリールームにいると、外の音はある程度聞こえますが、
寝る時しか使わないので、まったく気になりませんし、朝方の
漁船のエンジン音ぐらいしか聞こえません。
毎日、窓辺の風景とか広いリビング、海際のドライブ、
アーバンライフの2Fのレストランでの食事とか明石ライフを
楽しんでますよ。
住んでる階や部屋の場所によって、いろいろ違うんですね。
犬の声、聞いたことないですが、そんなにうるさいんですか?
けど、ペット可のマンションですもんねぇ・・。
室内で窓を閉め切ってても周りに聞こえてしまうんでしょうか・・
総会とかするようになったら問題がいっぱい出てきそうですね。こわい・・
せっかくの新居ですし仲良くこのマンションでの生活を楽しみたいです・・。
そうそう、あまり神経質にならず楽しく過ごしましょう!
犬はたまにエレベーターで見かけますが、全然怖くないし吠えられたこともありません。
それなりに飼い主さんも気を遣ってるみたいだし、元々ペット可のマンションなんですから。
そんなに立体駐車場が使い勝手悪いなら敷地外で借りるなりすればいいじゃないですか。
立体駐車場はどこもあんなもんだと思いますが・・・
そんなにカリカリしてると折角の新居の居心地も益々悪くなっちゃいますよ〜!
良いことにも目を向けましょうよ。
管理人さんが気さくな人で良かったとか、贅沢な夜景が毎晩見れて最高だとか・・・
これから何十年も暮らしていくのですから仲良くしたいものです。
これだけの設備が整っているのにご不満なんですね。
何だかかわいそう・・・
もっと高級感を味わいたかったなら相場以上の高級マンションを購入すれば良かったのではないでしょうか。
最初から不満ばかり言う人は一生不満だらけなんでしょうね。
本当にかわいそう・・・
>>447
でしょうね。ウォシュレットに乾燥機能って、買う前から無い事
は確認できるんだし、つけたいなら自分で付けてもたいした金額
にはならないでしょうね。
機械式駐車場うんぬんは、2万円前後で周辺の駐車場借りてる住民も
いるんだし、使えないのから外で借りれば言いだけの事。
不審者や犬は、ペット可の新築マンションならどこでも同じ。
エレベーターだけはなんとかしてほしいが、乾燥機能がどうのこうの
って書いてる人ってここの住民だとはとても思えない。少なくとも、
自分も含めてここの生活に満足してる人の方が多いと思う。すれ違った
時の顔見てても思うし、親とかに泊まりに来てもらって感想を聞いても
やっぱりこの値段でこれだけ設備ついてたらいい買い物だって言われるよ。
>>450
不審者(業者)は、新築マンションにつきものでしょう。
>>451
車、複数台所有なので、すでに借りています。
>>453
神戸の夜景は僕も好きですよ。芦有の展望台とかよく行きます。
函館とか、香港とか、NYとか、他にも夜景が綺麗なとこたくさん
ありますが、僕の場合は、明石に事情があって明石にすまなきゃ
ならないんですよ。
それに、買う前から、神戸みたいな夜景じゃないのはわかってるんで、
買ってから気付いた!みたいなこともありませんでしたしね〜
あと、MSを褒めた親ですが、ダメなものはダメはっきり言う
(というかあまり良く言わない)性格なので、親が何かを褒めるのは稀です。
異端児扱いはしませんが、MSがダメだと思うなら、
私にではなく、デベか販売元にでも相談されてはいかがですか?
ここの掲示板も最近荒れだしちゃいましたね・・
このスレを立てた頃からつい最近まで、否定的な意見の書き込みが時々あっても
結構ここの皆さんはスルーしてたので好きだったのに、最近は噛みついてる人もいて残念です。
ひとつ感じたのは、いろんな意見を交換する為の掲示板なので、改善できる事ならどんな
意見でもありかなと思いますが、ただの文句なら、あまり読んでていい物ではないですね。
>>459
おっしゃるとおりですね。
「うちらのマンション」とか書いておられる方もいますが、
その方の間取りは、私のとは違うし、眺望も家具も家電も床の色も
同居人も隣人も騒音も違います。
なので、「ただの文句」は、欠陥等のデベや施工業者の過失でないかぎり、
純粋にその方の個人的な問題だと思っています。ここで「このMSは物足りない」
と言われても、その方のライフスタイルの問題でしかありません。その方が
買った部屋とその方のライフスタイルが違うといわれても、他人である自分は
理解も共感もできないからです。
満足だという投稿も同様に他の方の満足とは完全には一致しないものだと
思いますが、私もある程度満足しているし、明るい話題は見ていてこちら
も楽しくなります。
でも、もう引き渡されて、このマンションの部屋をどう料理して幸福な
生活を実現するかは、個々の家族の問題だと思いますので、重大な欠陥でも
見つからないかぎり、ココを覗いたり、ココに書き込んだりするのは
やめようと思います。
皆様、時には不満もあるでしょうが、このMSを活用して幸せな生活を
実現してください。
話が変わってすみません。
みなさんはデジタル放送はすべて受信できてますか?
前住んでいたところからこちらに引っ越して自分で設定したんですが、
3チャンネルしか受信できません。
(NHK教育、6チャンネル、10チャンネル)
みなさんの状況を教えてください
買う前には、そのマンションの設備や環境をチェックして、その
マンションで実現できる生活を詳細にイメージして、生活設計
しましょう。その時点で、自分のライフスタイルとマンションの
相性をある程度見極めましょう。
買った後は、新築マンションでの生活を楽しみながら、施工業者
の工事・施工ミスをチェックしましょう。
買った後に、つべこべ言うって事は、買う前の調査がちゃんと
できていないんでしょう。子供や奥さんは、眺望とかよりも、
設備(ミストサウナや台所の使いやすさや新築の清潔さ)に
喜んでいるはずです。金を出す側の夫は、子供や奥さんの満足
した顔を見て喜べばいいんです。子供や奥さんが満足していな
ければ、引越しか売却か賃貸にまわせばいいのです。