未契約さん
[更新日時] 2013-04-04 19:38:04
■ 名称 ロジュマン千里中央
■ 所在地 大阪府豊中市上新田区画整理事業地内(仮換地3-1街区、3-2街区、3-3街区、3-4街区、3-5街区、保留地3-6街区)
■ 交通 大阪モノレール線「千里中央」駅徒歩6分、北大阪急行線「千里中央」駅徒歩8分
■ 用途地域 第一種中高層住居専用地域・第二種高度地区
■ 許容建ぺい率 60%
■ 許容容積率 200%
■ 敷地面積 10,418.19m2(換地:5,057m2、保留地:5,361m2)
■ 延べ面積(容積対象面積) 20,369.51m2
■ 構造・規模 鉄筋コンクリート造・地下1階地上12階
■ 総戸数 250戸
■ 間取り 2LDK+S~4LDK+N
■ 住居専有面積 68.34m2~111.91m2
■ バルコニー面積 11.40m2~41.81m2
■ 建築確認番号 第H24確認建築GBRC00022号(平成24年7月27日付)
■ 分譲後の敷地の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び建物共有部分は専有面積割合による所有権の共有
■ 管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
■ 駐車場 192台
■ バイク置場 23台
■ 駐輪場 510台
■ 竣工予定 平成26年1月下旬
■ 入居予定 平成26年3月上旬
■ 事業主(売主)
MID都市開発株式会社
国土交通大臣(2)第6967号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
大阪市北区堂島浜1丁目4番4号
TEL.06-6346-9530
■ 事業主(売主)
近鉄不動産株式会社
国土交通大臣(8)第3123号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号
TEL.06-6776-3007
■ 売主
伊藤忠都市開発株式会社
国土交通大臣(3)第5744号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
大阪市北区梅田3丁目1番3号
TEL.06-7638-3630
■ 販売提携(代理)
株式会社ライフステージ
国土交通大臣(5)第5164号・(一社)日本住宅建設産業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
大阪市淀川区西中島5丁目5番15号
TEL.06-6305-3511
■ 販売提携(代理)
伊藤忠ハウジング株式会社
国土交通大臣(12)第803号・(一社)不動産流通経営協会会員・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
大阪市中央区南本町4丁目2番21号
TEL.06-6245-3282
■ 管理会社 MIDファシリティマネジメント株式会社
■ 設計・監理 株式会社淺沼組一級建築士事務所・株式会社都市建一級建築士事務所共同体
■ 施工 株式会社淺沼組大阪本店
■ デザイン監修 株式会社日建ハウジングシステム
■ 販売予定時期 平成24年11月下旬
こちらは過去スレです。
ロジュマン千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-08-05 09:38:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月16日 入居可能時期:2014年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]MID都市開発株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [販売代理]株式会社ライフステージ [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロジュマン千里中央口コミ掲示板・評判
-
641
匿名さん
エコキュートの耐用年数は~15年程度で、入れ替えコストは~100万円程度。
30年住むと、200~300万は覚悟って感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
購入検討中さん
エコキュートの入れ替えとかは修繕積立に入ってないんですかね?
あと、結局電力会社の仕入れるガスを使う以上、電気とガスは一蓮托生であり、供給を心配するのはナンセンスだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
住民
え、200 300万・・・
へそくりが無くなる・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
申込予定さん
さすがに煽りすぎやろ(笑)
よほど運が悪くないと潰れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
物件比較中さん
確かにカセットコンロなら電池でいけるんでしょうね。
でも、湯沸し器は、たいてい屋外でコンセントにつながってるから、
停電したら使えないように思います。
間違ってたらすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
物件比較中さん
給湯器は飲用には向かないですが、
トイレや体をふいたり軽い洗濯には使えます。
水栓をひねれば停電時でも出るし、
断水時でもガスよりかは便利かなと。
電気代が値上がりしてもガス併用よりは
まだ安くいけますし。
私はオール電化に対しては気にしてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
エコキュートの入れ換えは
~50万円あればいけますね。
実家の給湯器のリフォームの
見積りしたことあるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
まぁ、良いもの&問題がないなら他のマンションもオール電化になるんだろうけど、
電力会社の子会社しかオール電化マンションを建てないのは・・・まぁ、そういうこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
購入検討中さん
憧れの千中徒歩圏内にマイホーム。
やっと手が届く範囲の物件が出て、何回も何回もパンフレットを眺めながら、検討段階でありながら本当に気に入っていました。
今回の件は自分が気に入ったものを否定されるようで、なんだか悲しくなりました。
今後、手の届く範囲で気にいる物件に出会えないかもしれないと思うと、落ち込みます。
神社の問題は確かにわかりますが、これから住もう•住みたいと思っている人達の気持ちも考えてほしいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
この先、何があるか分からない時代です。
住宅購入という大きな決定をするときには、
・将来的・長期的な視点を持つ
・身の丈に合う範囲を知る
・考えられるリスクは避ける
ことが大切だと考えます。
表現の仕方に問題があるコメントもありますが、
否定ではなく、事前に知っておくべき事として
前向きにとらえてはいかがでしょうか。
ネットだけでなく、必要に応じて専門家にも
相談することを考えてください
※営業の方は決して専門家ではありませんよ!
善意に見えても営業(売りたい人)です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
651
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
「安物」は言い過ぎだと思いますが、周辺物件・相場と比較して安いということは、安い理由があります。
・土地を安く買えた→みんなが買いたがらない土地
・建物を安く作った→どこかの質・仕様を落とした
ということです。残念ながら、我々素人はうわべの見た目、価格、立地ぐらいでしか判断できないですけど。
ただし、条件・質よりも価格を優先される方には、逆に有難い物件ということにもなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
申込予定さん
私は、自身の直感を信じて購入します。
外野の意見なんかには絶対に惑わされません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
直観って・・・。
人の意見をきかない住人ばかりに
ならなければいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
上新田の地主さんが強いとかいうけど、実際住んでて感じたことないです。
実際神社横の土地を売って儲けたのも上新田の地主さんなんだから、歓迎されないとか筋違い。
あと、家族がこの物件に住んでるからって肩身の狭い思いするって...
なわけないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
神社問題が気にならない人は買えばいいと思います。
安い理由には訳があります。
その訳が気にならない人にはお買い得物件ですし、気になる人にはいくら安くても無理でしょう。
問題の感じ方は人それぞれですし、気になるって人を批判するほうが筋違いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
申込予定さん
パークは神社問題も無いし、何よりMIDとは格が違うから、比べるのがナンセンスですよ。
パークの方が他界です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名
パークホームズ住む者にとっては、近くのマンションが問題あったり、あまり安いと住民の質も落ちるような、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件