名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋に転勤するのですがどこが人気なのですか???」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋に転勤するのですがどこが人気なのですか???
  • 掲示板
[更新日時] 2020-04-25 10:40:22

転勤で関西から名古屋に引っ越すことになりました。
勤務地は名古屋中心地のようで車で30分以内であれば良いようです。
今春から小学生の子供がいるので学校区などが一番気になります。
ご意見お願い致します!!!

[スレ作成日時]2007-01-13 12:11:00

[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
レ・ジェイド名古屋丸の内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋に転勤するのですがどこが人気なのですか???

  1. 302 匿名さん

    「おいら」だってさw

  2. 304 匿名さん

    おいら、ベロっていうんだ!

  3. 305 匿名さん

    名古屋駅より西は、裏名古屋で、危険です。
    名古屋駅より東は、表名古屋で、品があります

  4. 306 匿名さん

    名古屋で一番優良な学区として、有名なのは
    中区丸の内の名城小学校と中区三の丸の丸の内中学校だと思います。

  5. 308 匿名さん

    一般社会で一人称に「おいら」を使う人間には出会ったこと無い。

  6. 309 匿名さん

    >>306
    「一番」をつけると、また荒れるよ・・・・

  7. 310 匿名さん

    >306
    名古屋市内からでも大抵は中区丸の内に移り住みたいとは思わないのに、転勤の方に勧めるのはとうかな?基本的にオフィス街ですよね。
    学区自慢ならその方面のスレへいかれた方がよいのでは?

  8. 311 住まいに詳しい人

    >>305同意
    西に行けばいくほどゴーストタウンに
    まあそれも開発によって変わるだろうがな

  9. 313 ビギナーさん

    ネットサーフィンしていて気になったので・・・
    名古屋中心部からのことを考えるとお薦めは東区だと思いますよ。
    東区は小さい区なので忘れさられることが多いのですが、穴場ですよ。
    特に白壁、主税町、橦木町、徳川町は静かでいいところです。
    私はここに住んでおりますが、山吹小学校、東白壁小学校、旭ヶ丘小学校等レベルは
    名古屋市内でも上位ときいてます。最近マンションも増え、昔ながらの保守的な町という
    イメージから変わりつつあります。もちろん分譲マンションは結構な値段ですから
    購入できる層は一定のレベルのかたというのもありますが・・・
    でも賃貸もあるので検討されてはいかがでしょうか?

  10. 314 匿名さん

    >>312
    ブルーカラーの人たち?

  11. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    プラウド八事清水ケ岡
  12. 315 購入検討中さん

    東区は値段が高いから一般人には厳しいと思うよ。
    ちょっと離れるけど少し南にある中区の千代田とか鶴舞周辺がいいと思うけど。
    国道153号のあたりから南のあたりなんかね。

  13. 316 匿名さん

    >315さん

    東区は古い町並みですから、一見さんには受けが良くないかもしれません。

    義理のお母さんに東区の新居のマンションを案内したところ、
    「こんなゴミゴミしたところより郊外の一戸建てが良い。」と苦言を頂ました。

    地方の公共事業でやたら箱物を建てたがる気持ちが分かりました。

  14. 325 匿名さん

    >324さん

    司法試験の勉強をされているのでしょうか?
    吉報をお祈りします。

    それにしても、日本の国全体で司法試験の浪人の方全ての方が
    働けばものすごい生産性があるに、もったいないですね。

  15. 326 匿名さん

    名古屋駅の辺りは沢山マンション造ってるようですが沢山人が入ってくるのでしょうか
    騒がしくなるのでいやですね
    今日も工事やってる人に罵声が
    まあ当然ですか

  16. 333 匿名さん

    >>326
    それって賃貸マンションだよね?

  17. 334 匿名さん

    >>325
    司法試験浪人でも、名大法卒だったら住宅ローン組んでもらえるの?

  18. 335 匿名さん

    司法試験合格しても就職先が無いってニュースでやってるよ!

  19. 336 匿名さん

    >司法試験浪人でも、名大法卒だったら住宅ローン組んでもらえるの?

    まず、無理でしょう!

    >司法試験合格しても就職先が無いってニュースでやってるよ!

    えー...............................................

  20. 337 匿名さん

    司法試験浪人が住宅ローン組むなんて100%無理!
    住宅ローンすら組めない人は、ここに書き込むの遠慮してもらえるかな。
    真剣に住宅購入を考えてる人の為の掲示板なんだしさ。

  21. 338 匿名さん

    あの・・・マンション買った後に職場を辞めて勉強に専念したって発想はないの?

  22. 339 匿名さん

    >真剣に住宅購入を考えてる人の為の掲示板なんだしさ。

    良く嫁

  23. 340 匿名さん

    まあ、それじゃあ無理だよな

  24. 341 匿名さん

    そんな無計画な人間おらんやろ。
    つうか、確かにそんな発想してたら当然試験なんて・・・・

  25. 342 匿名さん

    私は 西区城西学区がいいとおもいますよ。 緑や大きな公園(名城公園や庄内緑地公園)は近いし、西区といっても 中区の道を挟んだ隣なので栄には 自転車でいける。静かで、田舎みたいで人が温かいですよ。昔から住んでたご近所さんもよそ者扱いするどころか、子どもに声をかけてくれて、気にかけてくれます。 安心できる土地ですね。
    子ども2人いるけど、のびのびしています。 

    以前千種の田代学区に住んでたんですけど、坂が多くて子どもの自転車も大変でした。 やっぱり平地がいいですね。暴走族の音が毎日のようで辛かったことを思い出します。

  26. 343 匿名さん

    >>342
    釣りだよね?・・・・・・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    プレティナレジデンス上社
    プレディア名古屋花の木
  28. 344 匿名さん

    >>340
    >>341

    目指すのは自由でしょ。

  29. 345 買いたいけど買えない人

    何を釣るの>343
    釣りではなく本音の天の声だと思うんだけど。
    この学区だと名古屋駅でも自転車で到達できるし。
    ノリタケの森も近くて環境は抜群だよ。

  30. 346 匿名さん

    釣られないぞ。

  31. 347 匿名さん

    天白区表山のマンション購入を検討中なのですが、
    表山小学校、御幸山中学校の評判はどうなんでしょうか?

  32. 348 匿名さん

    >>347
    過去レス嫁

  33. 349 匿名さん

    はじめまして。主人の転勤で横浜から名古屋に転勤することになりました。
    主人の会社の都合で蟹江周辺に住むことになりそうです。
    私はこれから出産を考えているのですが(まだ妊娠していませんが)、名古屋でお勧めの助産院・クリニック・病院があったら教えてください。

  34. 350 匿名さん

    名古屋に32年、関西に5年住んで、今年からは関東に住んでいます。
    名古屋は関東とは比べにくいのですが、関西とは比べやすいです。ので、関西からの転勤の方に参考になれば。

    梅田=栄、難波=名古屋駅(大阪とは逆になります)と言えるでしょう。
    御堂筋線=東山線(もっと言えば、御堂筋=広小路通)で、難波ー梅田同様、名古屋ー栄間は異常に混むので、この間を乗ることは避けるのが賢明です。
    御堂筋線の梅田以北に当たるのが、栄より東の東山線で、名古屋ではこの線沿線が一番人気が高いです。
    関西で大阪市内ではない、北摂が人気あるように、名古屋も東山線・鶴舞線沿線の東側市外(長久手・日進)は市内南側・西側より人気あります。
    個人的なイメージでは、大阪は「北→東→西→南」で、名古屋は「東→北→南→西」かな。ただ、名古屋は関西と違って、京都や神戸のような近接した大都市も、それを隔てる山もないので、芦屋のような中間の高級住宅地というのがありません。通勤だけではなくて、街のイメージ=学校のイメージとも言えます(名古屋は公立が強いのですが、レベルはほぼこの順です)。


    栄と名古屋駅ですが、まず名古屋駅。
    地下鉄なら名古屋駅より西側に住むことになりますが、これは難波より南側の御堂筋線に住むのと同じです。
    近鉄は南海、JR関西線は大和路線と思っていただければ同じかと。
    なので、大阪南部を敬遠されていたのであれば、名鉄かJR東海道線中央線)になると思います。
    ちなみに、名鉄・東海道線が北西〜東南に走ってるのに対して、中央線は東北に走ってるので、やや人気があります(大阪が「北へ」と同じように、名古屋は「東へ」住宅地が開発されたイメージなので。また、東海道線に比べ、市の中央を縦断するカタチなので、アクセスしやすい)。また、北に向かう名鉄犬山線も同様です(こちらは地下鉄に直通してるという利点もある)。
    市で言うと、中央線の代表は春日井、犬山線の代表は小牧あたりでしょうか。どちらも名古屋駅まで30分弱というところです。

    次に栄。
    栄には地下鉄か名鉄瀬戸線になりますが、瀬戸線のイメージは阪神に近い感じかと。阪神ってイメージ悪いように見えますが、悪い場所もいい場所も通ってます。瀬戸線も同様です。ただ、瀬戸線は本数少ないのが最大の弱点かと。
    地下鉄はどれに乗っても同じでしょう。ただし、地下鉄の最大の弱点は遅さです。栄から藤が丘(東山線の終点)に着く間に、名古屋駅から(中央線なら)多治見、(東海道線なら)岐阜に着きます。ていうか、新幹線なら京都着きます(笑)。

    名古屋は自動車を持つライフスタイルを要求される街です(電車網が全く発達してないため)。
    車がないのであれば、栄・名古屋駅から数駅以内の繁華街(東区・中区=大阪では北区あたりか?)に住むのがベストかと。名古屋の街中は意外とバスが充実してるので、中心部に住めば車なしでも生活できます。
    車と電車の両方を通勤に使うのであれば、市内東・東南(東山線・鶴舞線沿線、千種区昭和区名東区天白区〜長久手・日進=関西では北摂にあたります)かな、と。
    休日だけ車を乗るのであれば、中央線・名鉄沿いかな、と。春日井・小牧・尾張旭(関西では池田・伊丹あたりのイメージかと)あたりは郊外店が充実してますので。
    北区・西区緑区守山区はその中間ってとこでしょうか。

  35. 351 匿名さん

    >>350さん
    なかなかの分析ですね。
    関西の詳しいことは分かりませんが、
    なるほどと思いました。

    ところで、350さんが名古屋で好きな場所は、
    どこでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ八事春山
NAGOYA the TOWER

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレティナレジデンス上社
プラウドタワー名駅南
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MMキャンバス南大高
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

[PR] 愛知県の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸