刈谷南口の再開発地区に商業施設(バロー?)とマンションが出来るようです。
三河地区での駅近マンション購入を検討しており、刈谷南口は第一候補ですが、詳しい情報がまだのようです。
何か知っている方がいれば教えてください。
こちらは過去スレです。
パークホームズ刈谷サザンゲートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-24 21:01:00
刈谷南口の再開発地区に商業施設(バロー?)とマンションが出来るようです。
三河地区での駅近マンション購入を検討しており、刈谷南口は第一候補ですが、詳しい情報がまだのようです。
何か知っている方がいれば教えてください。
[スレ作成日時]2007-09-24 21:01:00
全戸数のうち半数(2棟あるうちの1棟)は賃貸になるようです。
ますます一般に分譲される戸数は少なくなるんではないでしょうか。
近隣に住んでいますが特に治安が悪いとは思いません。(人は多いです)
現在周辺道路の拡張、歩道の整備、駅前ロータリーの再開発など行われています。これらが完了すれば現在よりかなり印象も良くなるように思います。
以前は駅前ロータリー交差点で渋滞が発生していましたが、道路が拡張されてそれもなくなりました。
学校も近いですし、病院も個人経営から豊田刈谷総合病院まで豊富に有ります。買物も現状アピタが有りますし、バローもできる。コンビニもコメダもある。立地はかなりいいと思います。
ただし、お金に余裕がある人が資産目的で購入されるような庶民には手の届かない物件にはなりそうですね。
刈谷近辺に通勤されている人には価格以上のメリットがあると思いますが。
この物件には興味があり、以前三井に問い合わせていた所、
先日予定販売価格帯を含む案内が届きました。
92㎡の角部屋で最高価格5200万円台とありました。
82㎡の3LDKタイプでも最低3900万円台からです。
(ちなみにマンションタイプはパークホームズのようです)
やはりお高いですね。
でも刈谷駅徒歩4分で近くにはトヨタグループの本社も多数ある為
この価格でもすぐに売れてしまうのでしょか?
もっと安くならないかなぁと思ってます。
ここって住居と言うより駅前ビルという感じですよね。もう少しだけ離れている場所だとベストなのに…
ところで、ここの学区の小学校・中学校に詳しい方がいらっしゃいましたら、どんな地区なのか教えていただきたいです。
購入検討中(かなり前向き)ですが、申し込み希望は多いんでしょうかね。値段が3LDKで3900万円〜とこのあたりのマンションでは高額な値段なので、すぐに完売とは予想していないんですが。人気が高いのなら手付金とか早く準備しておかなくてはいけないし。
ちなみに三井不動産レジデンシャルに確認したところ、全戸数126戸中70戸が非分譲(もともとここの土地を持っていた方々の分でここからいくつかは賃貸に出される方もいるようです)で、残りの56戸が通常の分譲にまわされるようです。3LDKは当初の予定の3900万円〜のようですが4LDKは当初より値上げになるようです。最上階の4LDKで6000円万近くなるようです。
刈谷は、うるさい花火で、安城にまで迷惑かける非常識な市役所だけどな。
安城更生病院に乗り付ける刈谷消防の交通妨害も迷惑だし。
地域エゴむき出しで、公共性ゼロで、支持できないな。
路上駐車と騒音と駅前の汚らしい環境放置で、モラルゼロ。
うちもそう言われました。が、正直あんまり仕事が終わってからそんな人が自宅に来られるのは迷惑で、そのままこの話が止まっている。
模型を持ってご説明に伺いますとのことでしたが・・・。
ほんと立地いいけど、この価格・・・。
他社の2件分くらいなのにね・・・。
ちなみに4LDKだときっと抽選とのことでしたよ。うちも、よそも見に行く計画を立てだしたところです。
刈谷のアピタ、狭い、品揃え悪い、入りにくい、**多い。最悪だな。路上駐車と渋滞で。
こんなんを、都会と勘違いしてんだから、呆れる。
皆狂も、明日成るのパクリで、いまさらバローかよ。
トヨタ減速で、刈谷ブームもおしまい。
おそらく54さんが違っていて、52さんが正しいと思います。
三井の営業さんが言ってましたから。。。
実際、賃貸棟は地権者の方が賃貸に出されるようです。
当方も購入を検討していますが、地権者割合が多い
(おそらくご年配の方が多く、戸建生活が長くマンション生活に
慣れていない等を想像すると、規約を読まない為にトラブルがおきたり)
管理組合の運営などで後々大変にならないか心配です。。。
でも立地は魅力的ですね(^_^)
本日前を通ったら、バローの看板出来ていました。
一つ質問があるのですが、このマンションの後ろに青果市場があったがどうやら最近移転したみたいだが、あの跡地は何になるかご存知の方いますか?
結構広いのでマンションでも建てそうな大きさですが・・・。
即答ありがとうございました。
良かったです、購入をよていしておりまして、大きなものがたったら日当たりが・・・と、心配しておりました。
ここの説明会ももう前の方は、予約で埋まっているそうです。
すごいですね。(結構高いのに)
ありがとうございました。
今週末から事前説明会始まりますね。
楽しみですね。
我が家は3連休は予定が既にあり、その後に行きますが、先に行かれた方、報告おまちしています。
宜しくお願いします。
本日そばを通ったらバローの立体駐車場が出来ていました。
事前案内会、行ってきました(^O^)/
ほとんど広告を見かけていないのに、あんなに人気が高いとは…びっくりしました。
ほぼ全部の住戸に申し込みが入ってましたね(^o^;)
希少性・資産性からもずっと待っていたマンションなので、買えるか不安です。
当家は4LDKの希望ですが、もし抽選で外れたら、どこでもいいから買いたいです。
ちなみに、ペットは可でしたよ?
一定のルールと制限はありましたが。
よかったです。
今回三井のマンションは初めて見ましたが、やはりマンション自体も担当者の対応・雰囲気も、いただいた資料も、何から何まで素晴らしかったです。
ご購入検討者の皆さん、入居できたら、よろしくお願いします!
事前案内会報告ありがとうございました。
そんなに申し込みが既に入っているんですね。(これは大変だ!!)
うちも4LDKで上の方を狙っていたんですが、無理なら3LDKも思案にいれなければなりませんね。
早く説明会に行きたいです。
他の方も、何か気の付いた点などありましたら、色々お話聞かせて下さい。
宜しくお願い致します。
2階を希望しているのですが、刈谷総合病院への救急車の音が気になることはないでしょうか?また、マンション前の公道の騒音はどうでしょうか?近隣にある小学校や中学校の治安はどうでしょうか?お分かりになる方、よろしくお願いします!!
近所に住むものです。目の前の道を救急車が通るわけではないので大丈夫です。それよりも、隣の駐車場やスーパーの騒音はいかがなものでしょうか?小学校、中学校ともわざわざこの学区で指定して引越し先を希望するくらい評判のいい学校です。吹奏楽部は特に力を入れていてすごいです。教育熱心な方も多く、中学校でも特に悪い子はいません。塾など周りにはたくさんあり、お子様の教育にはお勧めです。