メイツ美濃太田フロントステーションについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:岐阜県美濃加茂市太田町字後田1757番7
価格:1880万円-2620万円
間取:3LDK・4LDK
面積:75.6平米-95.07平米
[スレ作成日時]2008-04-07 00:44:00
メイツ美濃太田フロントステーションについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:岐阜県美濃加茂市太田町字後田1757番7
価格:1880万円-2620万円
間取:3LDK・4LDK
面積:75.6平米-95.07平米
[スレ作成日時]2008-04-07 00:44:00
>11
名古屋まで毎日通ってます。
太田からは電車の都合が悪いので、西可児(名鉄線)まで車で行き、そこから電車通勤です。
正直面倒くさいんですが、仕方がないと諦めています。
犬山で乗り換えなしの便に乗れば座れますし。
名古屋でマンション借りる方がよっぽど楽だな、と日々痛感しています。
この辺りで暮らしている人は、加茂郡・可児市・関市などで働いている人が大半だと思いますよ。
このあたりはネオン街みたいですよ。まだ北口のバロー周辺がいいとおもいます。
もう一つマンションができるみたいですよ。比較してみては?
http://www.384.co.jp/bukken/data/main.php?bk_no=182106003
たしかに。
2600万(例:フロントステーションの高い方)あれば、同市内でローコストなら土地込みで家が建てられますしね。
顧客層はDINKSや新婚さんあたりなのかな?あまり需要があるようには思えないんですが。
とはいえ、周辺に2〜4階建て程度のアパートやマンションが乱立してるのは確かです。
そう考えると案外需要はあるのかもしれませんね。
工場かなりありますね。
ブラジル人は昔からいるが、中国人がかなり増えてる、、、
かなり迷惑>中国人
この物件の周辺環境を見てきました。
物件の外観については後日書き込みます。
それにしても美濃太田駅ってやたら立派ですね。
駅前に大きなホテルがある点もびっくり。
私も見てきました。できれば北口でできるサーパスさんとくらべて見たいです。
街中にポルトガル語の標識が結構目立ちますね。
こちらの物件もブラジル人の方で入居を希望される方が意外に多いのではないでしょうか。
ここ、1階に住むと南側に狭い小道を挟んで古びた小売店とこんにちは状態になるけど、
気にならない?
気になる! だから下のほうが残ってるんですよね。
南口は外国人が多いですよ。注意したほうがいいですよ。
別に外国人が多くたっていいじゃない。
何か問題があるの?
外国人を敵視するのはちょっと・・・
早く売ってしまわないと駅北で他のマンションが着々とできあがってますよ。ほんとは較べてから決めたいけど
で、結局まだ売れ残っているようなんだが。
このまま賃貸行きになっちゃいそうな気がするんだけど。
あと7戸位らしいです。
営業マンも大変ですね。
ここあと1戸でしょ?
どのくらい値引きして売ったんだろ??
何か最近見に行こうとしたら、
『完売したので見れません』ときつい口調で言われ見れませんでした。
本当に完売したのかな?
言い方がかなりムカつきましたけど。
まだあと1戸は残っていることになっていますが・・・。