一戸建て何でも質問掲示板「隣に黒い外壁の家が建つそうです。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣に黒い外壁の家が建つそうです。
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-24 14:48:48
【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装| 全画像 関連スレ RSS

法律的に対抗手段ありませんか?

どっちにしても常識のない隣人と今後仲良くできそうもありません。

[スレ作成日時]2012-08-04 12:11:01

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣に黒い外壁の家が建つそうです。

  1. 1801 匿名さん 2019/12/24 07:37:13

    そもそもガルバがダメなのか黒がダメなのかが論理的に説明できてないので、この議論が無駄
    黒の塗り壁はおkなんでしょ?

  2. 1802 匿名さん 2019/12/24 07:48:04

    ・黒という物が伝統的に日本で建築に用いられてきた外壁色の一つである。
    ・色ではなく塗り壁とガルバの違い(問題は黒の濃さ、あるいは建材の違いによる経年の色合い変化の差?)
    ・黒というものが居住環境に悪影響を与えるものではない(伝統的に存在する事例から否定。黒だと熱を蓄える説は、そもそもそれは断熱性に問題があるからであって色のせいではない)

    で、このスレではおそらく黒ガルバのみを対象にしていて、スレ主の主張は黒のガルバ家が隣に立つのが嫌だ。こういうことだな。
    結論としては、日照権を犯すとか、プライバシーを侵すとか、家と家との離れが近いとか、そういう法律上何ら瑕疵の無い建物に対して差し止めることなんてできないので、スレ主の希望を叶えるのは無理。黒が奇抜ではないのは証明済みで、塗り壁はよくて、ガルバはダメという論理は通用しないからな。
    近隣との調和を考えろ、とか、近所付き合いがどうの、とかいうそれは黒ガルバの家だけに限らない話にしかならない。

    以上で閉幕である。

  3. 1803 匿名さん 2019/12/24 07:49:44

    そもそもダサいとかなんのかんのは主観に過ぎないからな。
    人の主観如きで一々家の建て方を規制されたら困る。

  4. 1804 名無しさん 2019/12/24 07:58:25

    >>1801 匿名さん

    伝統の置き換えに使えないものに嫌悪感を抱くという単純な法則だが?
    その手の色素材使うなら気をつけて離して建てろってことだ

  5. 1805 匿名さん 2019/12/24 08:10:16

    >>1800 名無しさん

    言い訳は求めてないよ(笑)
    君が嫌な黒いガルバが貼られた建築物について、嫌悪感を抱くのか、外壁に違和感があるのかどうなのかを聞いているだけだよ。

    答えられないのかな?

    1. 言い訳は求めてないよ(笑)君が嫌な黒いガ...
  6. 1806 名無しさん 2019/12/24 08:24:23

    >>1805 匿名さん
    これ住宅か?

  7. 1807 匿名さん 2019/12/24 08:26:47

    >>1806 名無しさん

    逃げなきゃいけないような話かな?

    答えられないの?(笑)

  8. 1808 名無しさん 2019/12/24 08:29:09

    >>1807 匿名さん

    感想は上にあるぞ
    個人的には嫌悪感もつ

  9. 1809 名無しさん 2019/12/24 08:30:34

    >>1802 匿名さん
    で、ガルバの黒と焼杉の黒のYMCKは同じか?

  10. 1810 匿名さん 2019/12/24 09:14:42

    気を付けて話して建てろって民法の話?
    それは壁の色関係なくないか?

    >>1809
    ぶっちゃけどうでもいい。
    むしろガルバはサイディングやモルタルより経年で劣化しないんで見栄え的には羨ましい方だよ。
    メンテ怠ると逆にサイディングやモルタルの壁の方が薄汚くて景観も悪くなる。

  11. 1811 名無しさん 2019/12/24 09:21:55

    >>1810 匿名さん

    ガルバとかの今は新しいデザインだと年月去ると古くさくなるけどね
    実際最近減ってきたしね

  12. 1812 匿名さん 2019/12/24 09:24:55

    ていうか黒い板張りとかにしたくても防火上できない多い件について
    土蔵は耐震上の問題もあるし
    なので現代で建てる家で外壁が黒ならモルタルかガルバくらいの選択肢しかない(サイディングやタイルの黒ってのは見かけない

  13. 1813 匿名さん 2019/12/24 09:33:26

    >>1808 名無しさん

    あれ?個人的とかつけて、なんで逃げてるの?

    君のとても小さな価値観で騒いでるだけということを認めたのかな?(笑)

  14. 1814 名無しさん 2019/12/24 10:49:59

    >>1813 匿名さん
    用途の違う建物の感想を求められてもなあ
    個人的てのがつこうがつくまいが住宅であれなら嫌悪感あるね
    その前の三枚の一枚目なんかも隣に来たら悲しいね

  15. 1815 名無しさん 2019/12/24 10:52:37

    >>1812 匿名さん
    じゃあ黒にしなければいいだけ

  16. 1816 黒ガルバの真っ黒ハウス 2019/12/24 10:53:44

    >>1811 名無しさん
    ガルバ古臭くなるかなぁ
    瓦屋根にガルバじゃダサいけどね
    最近ガルバの家減ってないよ
    てかガルバは高くて採用できないからガルバ風の窯業系増えてるけどね

  17. 1817 名無しさん 2019/12/24 10:54:25

    >>1813 匿名さん

    で、YMCKが同じなん?
    焼杉、塗り壁、ガルバの黒
    同じじゃないなら残念な目と言うのはおかしいよなあ

  18. 1818 名無しさん 2019/12/24 10:58:04

    >>1816 黒ガルバの真っ黒ハウスさん
    瓦屋根にガルバはダサい?
    なんで?

  19. 1819 名無しさん 2019/12/24 11:01:26

    https://middle-edge.jp/articles/I0002619
    こういう車が好きな人もいるから人それぞれでしょうね
    でも、こういう車が並ぶ住宅街は資産価値が下がるでしょうね
    イキった感じの住宅街も同じてこと

  20. 1820 黒ガルバの真っ黒ハウス 2019/12/24 11:21:42

    >>1818 名無しさん
    だって外壁がガルバに屋根が瓦って
    スリムなスーツに兜かぶってるみたいだもん
    軒もいらない



  21. 1821 名無しさん 2019/12/24 11:34:41

    喪服、というか葬式用スーツだけどさ、黒スーツならいいわけじゃなくておりのない黒であるのが求められる
    黒いスーツも変わらない、という非常識人だろうな、ガルバと焼杉を一緒にしてるやつ

  22. 1822 e戸建てファンさん 2019/12/24 11:57:07

    >>1821 名無しさん
    出た、住宅の外壁にフォーマルな形式があると信じてうたがわないやつw
    葬式と比べるなやw

  23. 1823 e戸建てファンさん 2019/12/24 11:58:34

    >>1819 名無しさん
    黒ガルバ壁より、ミニ戸建ての方が嫌だわ
    実害あるし

  24. 1824 e戸建てファンさん 2019/12/24 12:00:39

    屋根と外壁をオール黒ガルバにして白窓サッシにすればばえるな

  25. 1825 名無しさん 2019/12/24 12:08:18

    >>1822 e戸建てファンさん
    フォーマルの話ではなく常識の話なんだけどな

  26. 1826 匿名さん 2019/12/24 13:10:21

    >>1817 名無しさん

    ymckが多少違っても黒は黒だよ(笑)焼杉を見たら、君以外は黒だと答えるだろうね。それとも、焼杉の黒は名前がついている黒だとでも言うのかな?

    まぁ、賞を取っている建築物に対して嫌悪感とか言ってる時点で、超主観的な意見でしかないってこと。

  27. 1827 名無しさん 2019/12/24 13:11:40

    >>1826 匿名さん
    賞がなに?www

  28. 1828 名無しさん 2019/12/24 13:19:03

    ちなみに隈研吾の建築は嫌いが過半数とネットにあった

  29. 1829 名無しさん 2019/12/24 13:22:32

    >>1826 匿名さん
    レンガも赤いし、まことちゃんハウスも赤だよねっ!

  30. 1830 匿名さん 2019/12/24 13:40:24

    >>1826 匿名さん
    ymckって何ですか?

  31. 1831 匿名さん 2019/12/24 14:11:25

    >>1825 名無しさん
    黒ガルバが嫌という個人的嗜好が常識なん?

  32. 1832 匿名さん 2019/12/24 14:16:43

    家具も家電も衣服も宝石も車も船も列車も航空機も黒が世の中もてはやされるというのに、家の外壁だけは黒がイヤだという。謎である。

  33. 1833 名無しさん 2019/12/24 14:17:45

    >>1831 匿名さん
    隣が赤いガルバの家でもいいか?

  34. 1834 匿名さん 2019/12/24 14:24:20

    >>1827 名無しさん

    君が万人受けするものを個人的趣向で嫌いだと言っているに過ぎないと言うことだよ。

  35. 1835 匿名さん 2019/12/24 14:25:15

    >>1830 匿名さん

    イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック

  36. 1836 名無しさん 2019/12/24 14:26:14

    >>1832 匿名さん

    家の外身は隣からすれば景色だからな
    黒は縁起が悪いと思わせ、特に単一な黒のガルバなどは忌み嫌われても仕方ない
    黒い乗り物が流行っているとはあまり聞かないのだが?

  37. 1837 名無しさん 2019/12/24 14:27:06

    >>1834 匿名さん
    賞=万人受けとは勘違い甚だしいw

  38. 1838 匿名さん 2019/12/24 14:27:25

    >>1833 名無しさん
    いいんじゃない?
    ダサいけど

  39. 1839 匿名さん 2019/12/24 14:29:01

    >>1836 名無しさん
    タクシー、豪華列車、機関車
    黒いぞ?

  40. 1840 匿名さん 2019/12/24 14:32:24

    >>1836 名無しさん
    景色という言葉は目に映る光景でしょ?

  41. 1841 名無しさん 2019/12/24 14:33:18

    >>1839 匿名さん

    黒い豪華列車って?

  42. 1842 名無しさん 2019/12/24 14:34:13

    >>1840 匿名さん

    窓の外にモノリス、、、気分いいか?

  43. 1843 匿名さん 2019/12/24 14:41:31

    >>1837 名無しさん

    君のほうが勘違い甚だしいよ(笑)

  44. 1844 匿名さん 2019/12/24 14:42:40

    >>1841 名無しさん

    SLは黒だね。今や豪華列車の部類。

  45. 1845 名無しさん 2019/12/24 14:44:57

    黒を選ぶ人間の詭弁レベルがよくわかるスレ

  46. 1846 匿名さん 2019/12/24 15:02:34

    名無しさんの超個人的趣向を押し付けるためにあるスレ。黒を嫌う人のレベルの低さがよくわかる(笑)

  47. 1847 匿名さん 2019/12/24 15:06:17

    >>1835 匿名さん
    ありがとうございます。

  48. 1848 匿名さん 2019/12/24 15:12:54

    現美新幹線とか黒塗りやんね

  49. 1849 通りがかりさん 2019/12/25 12:21:10

    こんな黒壁の家は大嫌い
    1.民法235無視
    2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置
    3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い
    4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。

    北側にとって迷惑すぎる造りである。
    無能工務店の無能施主による無能な小屋

    明け方と夕方に見渡すと黒倉庫はドス黒いオーラ全開やで、黒壁は存在自体が悪やな
    そんなに黒が良いなら、部屋の中も黒にしなよ
    君らにはお似合いだね

  50. 1850 名無しさん 2019/12/25 12:29:55

    >>1848 匿名さん
    豪華だよね!現美新幹線!

  51. 1851 黒ガルバの真っ黒ハウス 2019/12/25 12:56:47

    >>1383 通りがかりさん
    ウチは4が該当してるな
    他はセーフ

  52. 1852 匿名さん 2019/12/25 16:52:12

    黒は高級感があるな。

    白って。。。。プッ

    白って安もんの代名詞やでな・・・

    可愛そうに建売か・・・

  53. 1853 匿名さん 2019/12/25 19:09:04

    別に白でも黒でもいい
    要は建材の工夫の問題だし

  54. 1854 匿名さん 2019/12/26 00:22:03

    黒い壁さんは、色々なスレで自作自演を長年繰り返してるけど、目的はなんなのだろうか、、ただの暇人なんだろうか。

  55. 1855 黒ガルバの真っ黒ハウス 2020/01/13 01:04:25

    あけましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願い致します。

  56. 1856 通りがかりさん 2020/01/16 14:04:32

    南向きの景観をとやかく言うなら東南か南西角地買えばいいでしょ。街並みを気にするなら条件付きの大き目の住宅地を買えばいい。

    買わなかった自分が悪い。後から建てた人のせいにするとか意味が解りません。

    現在白か黒の塗り壁で悩んでます。白ならカルクウォール、黒は考え中。ジョリパは安っぽいからなぁ。

  57. 1857 戸建て検討中さん 2020/01/17 08:55:14

    外壁は黒いガルバリウムを提案されています。

  58. 1858 匿名さん 2020/01/17 11:28:06

    一軒家で黒壁なんて建物の大きさがたかがしれてるからそんなに気にしたことなかったな。
    まあ自分は黒壁にはしないけど。
    でも全体真っ黒の3階建ての大きなアパート?マンション?が近所に建ったのを見たときはさすがに不気味!暗っ!ないわーと思った。
    一括借り上げで有名な会社がお粗末な造りを黒色でごまかして高級感を無理矢理出したいのかな?って同業者が言ってたけどないわー。
    さすがに高さや大きさのあるアパートやマンションはそれだけで周りがかなり日陰になるし建てた本人が住むわけじゃないんだから考慮すればいいのになー本当に何も考えてない低能業者と低能オーナーなんだろうなーと思った。

  59. 1859 黒ガルバの真っ黒ハウス 2020/01/19 03:15:07

    黒のビルもあるけどかっこいいじゃん。

  60. 1860 匿名さん 2020/01/19 13:20:43

    要は建築場所によるんだろう
    何色にしても周りにないような形や色にすると疎まれる
    自分の土地だからとなんでもいいというのは正論だが子供っぽい

  61. 1861 匿名さん 2020/01/19 13:42:53

    >>1860 匿名さん

    人の土地や家に文句を言うのは、正論でもなく常識から逸脱した行為である。

  62. 1862 匿名さん 2020/01/20 03:02:21

    >>1861 匿名さん
    てえことは統一感ある先進国の美しい街並みは常識外れから作られていると
    お前の言うところの常識下では統一感のない街並みもやむなしと
    で、資産価値が下がっても誰にも迷惑をかけてないと

  63. 1863 匿名さん 2020/01/20 03:09:25

    >>1862 匿名さん

    迷惑なのは、君だよ。いい加減気づけよ。

    法、条例に準じて建築するのが基本です。

  64. 1864 匿名さん 2020/01/20 03:13:34

    >>1863 匿名さん

    法の前では美しい街並みは不要ということですね
    わかりました

  65. 1865 匿名さん 2020/01/20 03:16:25

    >>1863 匿名さん
    で、俺がどう迷惑なんですかね?

  66. 1866 匿名さん 2020/01/20 03:16:47

    >>1864 匿名さん

    まだわかってないのか(笑)

    法や条例に準じて建築するのが基本だって(笑)

  67. 1867 匿名さん 2020/01/20 03:23:56

    >>1866 匿名さん

    美しい街並みが欲しいかどうか聞いてるんだが?

  68. 1868 匿名さん 2020/01/20 03:31:12

    >>1867 匿名さん

    そうだよ。だから、法や条例に準じてと言っているよ(笑)

  69. 1869 匿名さん 2020/01/20 03:39:28

    >>1868 匿名さん

    迷惑なのはお前のほうなのわかるかな?
    ここは黒い壁困ったわねえという愚痴の場なのだよ
    そこにきて自分たちは悪くない!なんてわめいてもスレ汚しなだけ
    違反してないならいいというなら、7「どんな家でも文句言われる筋合いはない」てスレ立てしたら?w

  70. 1870 匿名さん 2020/01/20 06:38:29

    >>1869 匿名さん

    スレ汚し?匿名掲示板で?(笑)

    景観についても法と条例に準じていれば建築すればいいんだよ。

    むしろ、君がお隣さんに嫌がらせをすれば、警察に相談がいくかと。

  71. 1871 通りがかりさん 2020/01/20 14:08:57

    こんな黒壁の家は大嫌い
    1.民法235無視
    2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置
    3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い
    4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。

    北側にとって迷惑すぎる造りである。
    無能工務店の無能施主による無能な小屋

    明け方と夕方に見渡すと黒倉庫はドス黒いオーラ全開やで、黒壁は存在自体が悪やな
    そんなに黒が良いなら、部屋の中も黒にしなよ
    君らにはお似合いだね

  72. 1872 匿名さん 2020/01/20 15:38:52

    黒い外壁のことでとやかく言ってくるお隣さんは、早めに警察に相談して、しっかりストーカー対策してもらうといいと思うよ。

  73. 1873 黒ガルバの真っ黒ハウス 2020/01/21 09:11:20

    黒壁最高DEATH!!

  74. 1874 匿名さん 2020/01/21 12:32:13

    >>1872 匿名さん
    が赤くなっていて草生えるw

  75. 1875 匿名さん 2020/01/21 12:43:54

    家の隣に立ててる家だが、黒はどうでも良いが、家から6メートル位に煙突が設置されている・・・

    こんな分譲地で、家に暖炉入れる奴の気が知れない・・・

    協調性が無いのか、独りよがりなのか・・・

    ススとか、こちらの敷地に飛んできたらどうする気なんだろうか?

    こういうのを設置するやつって、墨汁を洗濯物にかけられても文句言わんのかな?

  76. 1876 匿名さん 2020/01/27 10:56:15

    結論としては…
    黒い壁の住人=黒壁の欠点を学ばない近隣住民のことを考えない低能者ということ?

  77. 1877 匿名さん 2020/01/27 11:42:15

    麗美なる漆黒の我が寝城に嫉妬と羨望の眼差しが向けられるのは致し方のないことであろうか

  78. 1878 匿名さん 2020/01/28 09:45:41

    黒壁に欠点なんてあるのか?
    まぁメリットも無いけど。

  79. 1879 名無しさん 2020/01/28 11:07:43

    壁が黒くて文句を言うのは年寄りだろう。今までないものが現れ始め否定から入るタイプの人間だろう。
    ピンクの家ならビックリするが今時黒だからといって否定的な考えは古い。黒や白との性能の違いはあるだろうけど、黒がいいと思うなら黒でも構わないと思う。
    自分は選ばないけどね。

  80. 1880 匿名さん 2020/01/28 15:20:07

    >>1879 名無しさん
    今までないもの、というより
    世界のどこにもない雰囲気の違和感かな
    日本人は子どもっぽいところがあるから、目新しいものをデザインと勘違いする

  81. 1881 匿名さん 2020/01/28 16:50:04

    黒いといえば熊本城

    白いといえば姫路城


    たかが外壁の色にケチが付くのだから、奥さんの容姿が不快感を与えるなどと
    訴えられないように気を付けましょう

  82. 1882 匿名さん 2020/01/28 23:08:44

    >>1875
    最近の暖炉は煤なんか出ない

  83. 1883 匿名さん 2020/01/28 23:17:35

    >>1882 匿名さん
    煤より臭いだよな!

  84. 1884 匿名さん 2020/01/29 12:20:35

    すげー不思議なのは
    黒い外壁みたいなのを選ぶ人間が
    妙に地元のしきたりとかまつりで活躍
    田舎なんてそんなもんか…

  85. 1885 通りがかりさん 2020/01/29 12:49:00

    黒は熱を吸収するから夏は白に比べて暑いと建築雑誌に書いてあった

  86. 1886 通りがかりさん 2020/01/29 12:56:49

    年々性能が良くなってるから黒い外壁でも熱くないと感じるんでしょう。
    建て替えとなると少なくとも30年前後は差があるから断熱性能は雲泥の差。

    もし同じ性能で黒以外の淡色にしてたら夏場はもう少し快適でしょうね。

  87. 1887 匿名さん 2020/01/29 13:00:13

    冬は逆に暖かいじゃない

  88. 1888 通りがかりさん 2020/01/29 14:23:32

    >>1887 匿名さん
    年々過酷になる夏のほうが心配じゃないの?

  89. 1889 匿名さん 2020/01/30 01:56:53

    これからミニ氷河期だよ。

  90. 1890 匿名さん 2020/02/04 11:26:55

    黒ガルバが蜘蛛の巣だらけで真っ白で気持ち悪い家があった。
    比較的新しい黒壁が鳥の糞だらけで白くなってて気持ち悪い家があった。
    気付いてからは気持ち悪くてその家の前の道通れなくなった。
    これは黒だからこそ目立つんだろうね。
    てか、最近の外壁って雨で汚れが落ちるってうたってるの多いのに黒壁は違うの?
    掃除もしないのに汚れや虫が目立つデザインにするなんてバカじゃないのと思った
    こういうところからも黒い壁の住人=キチガイにつながる。

  91. 1891 匿名さん 2020/02/04 13:41:11

    >>1890 匿名さん
    偏見に満ちたレスをしている君の方が遥かにヤバいと思うけど。。。

  92. 1892 匿名さん 2020/02/05 14:31:45

    >>1890 匿名さん
    ウチ黒ガルバだけどクモの巣も鳥の糞もホコリも雨でキレイさっぱりになるよ。
    北側に苔も無く築二年だけど新築時と全く変わらないよ。
    因みにアイジー工業製。

  93. 1893 匿名さん 2020/02/05 19:59:23

    サイディングよりはガルバだよ
    サイディングはボロい

  94. 1894 匿名さん 2020/02/05 21:54:56

    >>1891 匿名さん
    実際に目撃したこととその感想を言っただけ。
    いちいちつっかかってきて、そういうところも黒壁住人=キチガイにつながるね。

  95. 1895 匿名さん 2020/02/05 22:24:10

    >>1894 匿名さん

    黒選ぶやつはイキってる割に小心者なんだよ 察して

  96. 1896 匿名さん 2020/02/06 02:09:04

    >ここは黒い壁困ったわねえという愚痴の場なのだよ

    これが全てでしょ。現実世界では相手にされないから、愚痴を言いたいだけ。

  97. 1897 匿名さん 2020/02/08 04:46:49

    ここの黒壁住人達、黒否定派にいちいちつっかかって必死すぎw
    黒壁に後ろめたい気持ちがないならスルーすればいいのに。
    そういうところからもイキってるわりに小心者とか言われちゃうのでは?w

    うちの近所では、家が黒いからじゃなく住人の人間性に問題があってかなり嫌われてる。
    それで、やっぱり黒壁選ぶ人は~ってなってしまうのだろう。人間てそんなもんさ。

  98. 1898 匿名さん 2020/02/08 05:26:36

    >>1897 匿名さん

    たくさん愚痴を投稿すればいいんじゃないかな?

  99. 1899 匿名さん 2020/02/08 08:15:49

    またつっかかってる。
    必死すぎw

  100. 1900 匿名さん 2020/02/08 09:45:43

    >>1899 匿名さん

    全力で愚痴を聞く準備はできてるよ!

    さぁ、黒壁の愚痴を吐き出しなよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    バウス氷川台
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸