一戸建て何でも質問掲示板「隣に黒い外壁の家が建つそうです。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣に黒い外壁の家が建つそうです。
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-24 14:48:48
【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装| 全画像 関連スレ RSS

法律的に対抗手段ありませんか?

どっちにしても常識のない隣人と今後仲良くできそうもありません。

[スレ作成日時]2012-08-04 12:11:01

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣に黒い外壁の家が建つそうです。

  1. 1501 匿名さん 2019/04/27 05:35:12

    >>1500 匿名さん

    >>1495
    許すも許さんもないんじゃね?
    でもリビングの前にそんなんつくる精神構造が

  2. 1502 匿名さん 2019/04/27 05:35:53

    >>1498 匿名さん

    許すも許さんもないんじゃね?
    でもリビングの前にそんなんつくる精神構造がわからん

  3. 1503 匿名さん 2019/04/27 05:36:30

    >>1500 匿名さん
    >>1495

  4. 1504 匿名さん 2019/04/27 08:02:26

    >>1503 匿名さん

    ぜんぜんちがくないじゃん。

    黒は黒だよ(笑)

    ガルバの色と違うと言っても、黒い外壁でしょ。

  5. 1505 匿名さん 2019/04/27 12:19:09

    >>1504 匿名さん

    えっ?


    えっ?

  6. 1506 匿名さん 2019/04/27 15:01:00

    ガルバが嫌なのか?

  7. 1507 匿名さん 2019/04/27 20:43:50

    そういえばガルバ外壁ずいぶん減ったな

  8. 1508 匿名さん 2019/04/30 00:42:12

    こいつは黒が嫌って話からすり替えてるよねー
    黒が嫌なの?
    ガルバが嫌なの?
    黒は嫌だけど墨色はいいの?
    リビングの前に黒い壁があるのが嫌なの?
    広い土地を買えなかった自分は嫌なの?
    焼杉の外壁ならリビング前にあってもいいの?

    ハッキリと話すり替えずに何がどーあるかいいなよ。
    討論にもならん

  9. 1509 匿名さん 2019/04/30 01:54:27

    >>1508 匿名さん
    わけのわからんマウントとった言い方してもな、均質な黒をよしとするお前のセンスはガキそのものなんだわ
    日本は美しい街並み持っていたのに無能な設計士と拝金主義の建材メーカーでおかしくなった

  10. 1510 戸建て検討中さん 2019/04/30 02:38:53

    >1509はどの家を見ても、こんな感じに見えるんだろう。

  11. 1511 匿名さん 2019/04/30 02:43:49

    >>1510 戸建て検討中さん
    これの元記事にはアートの一環と書いてあるよ?

  12. 1512 匿名さん 2019/04/30 02:44:45

    こんなのがドイツで認められるわけないだろJK

  13. 1513 戸建て検討中さん 2019/04/30 02:46:38

    >>1511 匿名さん

    これは窓まで黒く塗ったアートだね。
    >1509は、どの黒い家を見ても、こんな感じで見えてるんだと思うよ。

  14. 1514 匿名さん 2019/04/30 02:52:13

    >>1513 戸建て検討中さん
    実際家つくりのブログとかで黒を欲しがる人は徹底的に黒って感じだしなあw

  15. 1515 匿名さん 2019/04/30 02:53:08

    むしろ黒で景観に馴染む家の例が見たい

  16. 1516 戸建て検討中さん 2019/04/30 03:11:52

    >>1515 匿名さん

    何見ても、このように見えているようだから、馴染む馴染まない以前の問題。

    1. 何見ても、このように見えているようだから...
  17. 1517 匿名さん 2019/04/30 03:17:41

    >>1516 戸建て検討中さん

    あっ

    逃げたwww自信ないんだね

  18. 1518 戸建て検討中さん 2019/04/30 03:47:35

    >>1517 匿名さん

    まぁ、自分のセンスに自信がないから、黒い外壁…いや、黒いサイディングを批判しているんだろうね。

  19. 1519 匿名さん 2019/04/30 04:08:27

    >>1518 戸建て検討中さん

    立証責任

  20. 1520 戸建て建築中(東海) 2019/04/30 07:56:27

    黒外壁、格好いいと思うが。

    1. 黒外壁、格好いいと思うが。
  21. 1521 匿名さん 2019/04/30 08:20:15

    >>1520 戸建て建築中(東海)さん

    >>1520 戸建て建築中(東海)さん
    形状アンバランスだね
    なんで西側高くするかな
    スレ主が問題視するのはそういうことだと思うよ

  22. 1522 匿名さん 2019/04/30 08:35:09

    黒い外壁
    別に悪くない

    1. 黒い外壁別に悪くない
  23. 1523 匿名さん 2019/04/30 08:38:11

    こちら側が隣地に向いていたら問題にはならないだろう
    結局色と質感と形状のバランスができない設計士が無能ってこと

  24. 1524 匿名さん 2019/04/30 08:40:11

    >>1522 匿名さん
    上半抜いてあるからね
    焼杉の街もこうだろ
    スレ主が問題にするのは均質で高さのある嘆きの壁が敷地に近く建てられることだろ

  25. 1525 匿名さん 2019/04/30 08:41:03

    >>1522 匿名さん

    でもよく見たら壁も屋根も質感なさすぎで悲しくなるね

  26. 1526 実家はハイム 2019/04/30 09:13:59

    黒い壁だと、断熱欠損が目立ちやすいんですよね。
    一条工務店は黒いタイルもあるので、熱橋部分がよくわかります。

  27. 1527 匿名さん 2019/04/30 10:02:10

    >>1525 匿名さん

    黒い外壁についてなんて、どうでもいいことがわかるコメントだね。

  28. 1528 匿名さん 2019/04/30 10:32:01

    >>1527 匿名さん
    濃い色ほど質感が大事だろ?
    わからんガキかな?


  29. 1529 匿名さん 2019/04/30 10:37:05

    >>1528 匿名さん

    あら?ガキが騒いでいるようだね。

  30. 1530 匿名さん 2019/04/30 11:16:57


    >1528は、

    デザインについて何か言えるほどの人でもないようだし、センスなんてものは、欠片もない人だから、黒い外壁に執着して批判してるんだろう。

  31. 1531 匿名さん 2019/04/30 11:44:02

    >>1530 匿名さん
    ソースは?

  32. 1532 通りがかりさん 2019/04/30 11:47:56

    そんなもん必要ないだろ。
    お前の振るまいと発言でそう判断されてるんだよ。

    大部分の人がそう思ってるよ。

    暇な人がからかってるだけ。

  33. 1533 匿名さん 2019/04/30 12:16:10

    >>1532 通りがかりさん
    大部分の人www
    すごいな!思い込み!

  34. 1534 匿名さん 2019/04/30 12:57:57

    >>1533 匿名さん

    君にセンスがないのは、大部分の人がわかるよ。

    http://www.akanobu.com/weblog/渋墨の外壁/

    渋墨も伝統的に使われている塗料のひとつですね。真っ黒な外壁になりますね。城などもそうですが。

  35. 1535 通りがかりさん 2019/04/30 13:32:59

    >>1533 匿名さん
    残念wwwww

  36. 1536 検討者さん 2019/04/30 13:36:59

    1533はセンスない。

    ソースとか聞かないでね

  37. 1537 匿名さん 2019/04/30 13:42:18

    >>1536 検討者さん

    やっぱりセンスないなぁ。

  38. 1538 検討者さん 2019/04/30 14:04:12

    >>1537 匿名さん
    それはあなたのことなんだなぁ。
    大部分の人がそう思ってるからねぇww

  39. 1539 匿名さん 2019/04/30 19:57:39

    >>1534 匿名さん
    !!!
    これをセンスあると言うかwww

  40. 1540 匿名さん 2019/04/30 21:14:47

    >>1534 匿名さん
    渋墨の画像検索してみな
    ここまで塗っているこの設計事務所の写真だけ異様に黒っぽいから
    渋墨は焼杉と同じでこげ茶の延長
    この手の色ならスレ主とか近隣から文句はないだろうな
    渋墨でも二階まで高い壁やったら文句出るだろうけど

  41. 1541 匿名さん 2019/04/30 22:34:26

    >>1540 匿名さん

    渋墨。

    日本人にとっては、黒い外壁はとても身近なものですよ。

    1. 渋墨。日本人にとっては、黒い外壁はとても...
  42. 1542 匿名さん 2019/04/30 22:38:48

    >>1541 匿名さん

    だから黒くない

  43. 1543 匿名さん 2019/04/30 22:44:17

    >>1542 匿名さん

    やっぱりセンスないなぁ。
    荒らし方もセンスがない。

  44. 1544 匿名さん 2019/04/30 22:47:47
  45. 1545 匿名さん 2019/04/30 22:59:54

    >>1544 匿名さん

    これが白い外壁なら、君的にはどうなの?

  46. 1546 匿名さん 2019/04/30 23:02:32

    >>1545 匿名さん
    街並み的にだめだろうね
    だが、隣家の採光への配慮という意味では黒よりはるかにまし

    配慮、いらないか?

  47. 1547 匿名さん 2019/04/30 23:05:15

    黒い壁で北側ギリギリに建てても法的に大丈夫だぜ!
    これでいいか?

  48. 1548 匿名さん 2019/05/01 00:14:31

    黒が嫌なの?センスの無い家が嫌なの?
    黒以外を批判したいなら別スレに行くべき。
    黒を批判したいならなぜ黒が嫌かレスすればいい
    街並みや景観とか言い出すならマンションに住みなさい

  49. 1549 匿名さん 2019/05/01 00:52:58

    >街並みや景観とか言い出すならマンションに住みなさい
    低脳が滲み出るレスだな
    デザイナー気取りの設計士かな?

  50. 1550 匿名さん 2019/05/01 03:58:26

    >>1546 匿名さん

    街並み的にどんな家にするのがいいのかな?
    誰もがため息が出るようなセンスが良い街並みと住宅のデザインをご提示くださいな。

  51. 1551 匿名さん 2019/05/01 04:48:35

    >>1549

    全く設計士じゃないよー
    じゃ街並みや景観を問題とする人にあなたならどういうとこをすすめる?
    低能なんでぜひお聞きしたい。

  52. 1552 匿名さん 2019/05/01 05:18:00

    >>1550 匿名さん

    普通でいいんだよ普通で
    奇抜にするから調和せんのだよ

  53. 1553 匿名さん 2019/05/01 05:20:02

    屋根の高さや色の高さが揃えば自然に普通の街並みになる
    二階まで黒とか四角いとか片流れとかがおかしいんだ

  54. 1554 匿名さん 2019/05/01 09:09:58

    >>1552 匿名さん

    答えになってないよ。

    まぁ、センスがないから仕方ないかもね。

  55. 1555 匿名さん 2019/05/01 09:35:29

    >>1554 匿名さん
    センス関係なしに常識の話だとわからないかな?
    それとも法律の範囲内なら問題ないと?
    確かに無問題だけどね

  56. 1556 匿名さん 2019/05/01 09:46:59

    >>1555 匿名さん

    センスあるデザインをご提示くださいな。センスがないからできないのは、よくわかったよ。

    まぁ、自分の世界が常識だと思ってるところもセンスがないなぁ。

  57. 1557 匿名さん 2019/05/01 10:37:12

    >>1556 匿名さん
    常識ってのはさ、新しい形を無理に作らないこともあるんじゃないかな?
    戦後流行ったけど残ってこなかった片流れ屋根や多雨の地域ではご法度の陸屋根、墨色の地域でも屋根から壁まで暗い色の家はないだろ
    俺の世界じゃなくて地域が常識を教えてくれてる

  58. 1558 匿名さん 2019/05/01 10:37:59

    >>1556 匿名さん
    そのあおりが低脳なヤンキイそのものだよなあ

  59. 1559 匿名さん 2019/05/01 13:10:37

    >>1557 匿名さん

    で、君のセンスがずば抜けて素晴らしいと思うようなデザインは出てこないんでしょ?

    そんなこと言ってるから、自分の世界の常識なんだよ。先入観ってやつだね。

  60. 1560 匿名さん 2019/05/01 21:04:51

    >>1559 匿名さん

    デザインのためのデザインに溺れた人間のあおりにしか聞こえない
    やっぱりデザイナー気取りだなお前www

  61. 1561 匿名さん 2019/05/01 23:13:08

    >>1560 匿名さん

    >デザインのためのデザインに溺れた人間のあおりにしか聞こえない

    まさしく君のことだな。

  62. 1562 匿名さん 2019/05/01 23:34:33

    >>1561 匿名さん
    その程度の煽りか?
    もっと熱くなれよ!

    >街並みや景観とか言い出すならマンションに住みなさい
    これおかしくね?www
    マンションに住んだら日本の街並みが揃って解決するのか?

  63. 1563 匿名さん 2019/05/01 23:43:32

    >>1562 匿名さん

    やっぱりセンスないなぁ。

  64. 1564 匿名さん 2019/05/02 01:32:32

    とりあえず建売しかないとこに住めば?
    センスもなにもいらない。奇抜な家もない。普通のありきたりしかないとこに。
    そうすれば君はよその家も気にならないし、注文住宅を建てる人も外野に文句言われない。

    とりあえずセンスだ、デザインだ、片流れだってスレに関係ない話するなら別にスレたてなよ。
    そっちで討論しましょ

    スレの名前は 僕が常識でみんなが非常識の家を擁護する ぐらいかな

  65. 1565 匿名さん 2019/05/02 05:16:41

    >>1564 匿名さん

    >普通のありきたりしかないとこに。
    ここにお前の薄っぺらさが見えるな

  66. 1566 匿名さん 2019/05/02 05:32:08

    >>1564 匿名さん

    分譲地買って注文住宅建てるにあたっても奇抜なのはNGだろうに

  67. 1567 匿名さん 2019/05/02 11:39:14

    >>1566 匿名さん

    君が思う素晴らしい住宅写真も載せられないからね。説得力ないよ。

  68. 1568 匿名さん 2019/05/02 14:28:59

    >>1567 匿名さん

    なんで素晴らしい住宅写真が必要なんだ?
    センスない()奴に自分の好きな黒い壁を否定されて悔しいのか?
    センスやデザインの話じゃなくて街並みの調和の話なんだが?
    どうしても
    俺の土地に何建てても文句言うな!
    が言いたいんだろう?
    その考えで日本の街並みはどんどんだめになる

  69. 1569 匿名さん 2019/05/02 14:31:01

    >>1568 匿名さん

    センスないうえに説得力ないよ。
    君が隣に住んでるほうが、よほど調和を乱すだろうね。

  70. 1570 匿名さん 2019/05/02 14:41:58

    >>1569 匿名さん
    お前手も足も出なくなって人格否定かよ?
    例えばさあ近所にいつもジャージで子供の襟足がウルフカットの家族がいたら距離おくだろ
    え?気にしない?それはその中の価値観にいるからなんだ
    で、黒い壁を隣に寄せるってのもその手の家族だと思われてんじゃないかな?
    え?そうじゃない?それはその中の価値観にいるからなんだ

  71. 1571 匿名さん 2019/05/02 14:44:54

    >街並みや景観とか言い出すならマンションに住みなさい
    こんなわけのわからんこと言うやつにセンスない呼ばわりされても呆れてしまうわ

  72. 1572 匿名さん 2019/05/02 15:06:41

    >>1571 匿名さん

    ほんとセンスないわぁ。呆れてしまうよ。

  73. 1573 匿名さん 2019/05/02 15:09:15

    >>1570 匿名さん

    すべては君の小さな価値観の中のお話だと気づくべきだと思うよ。

    君の中だけの非常識だよね。

  74. 1574 匿名さん 2019/05/03 22:16:58

    https://www.news-a.jp/2017/10/28/宮本忠長展/
    中は自分たちのもの
    外はみんなのもの

  75. 1575 匿名さん 2019/05/04 07:02:23

    >>1574 匿名さん

    ほんと、小さな世界でしか物事を見てないんだね。

    君はテーマタウンに住めばいいんじゃないかな?同じ町並みが同じ時間をかけて変化していくわけだ。

  76. 1576 匿名さん 2019/05/04 07:24:24

    >>1575 匿名さん
    広い世界をみたから人工的な黒い壁や片流れがないと知ったんだけどね

    まあ俺は狭い「常識」の中で生きるよ
    軋轢はいやじゃ

  77. 1577 匿名さん 2019/05/04 07:46:15

    >>1575 匿名さん

    で、お前は宮本先生より立派なん?

  78. 1578 検討者さん 2019/05/04 09:02:48

    >>1576 匿名さん

    広い世界を見た人の発言とは思えないね。浅すぎる。
    是非その狭い常識の中で生きていってください。

    宮本先生って人がどれだけ立派かは知らないけど、結局一個人の主張だから大した意味は成さないと思うけど。


  79. 1579 匿名さん 2019/05/04 10:45:22

    >>1578 検討者さん

    なんの検討者?どのスレからきたんだ?

  80. 1580 匿名さん 2019/05/04 10:52:35

    >>1578 検討者さん

    >結局一個人の主張だから大した意味は成さないと思うけど。
    この敬意のなさが黒壁クオリティ!www

  81. 1581 検討者さん 2019/05/04 12:16:21

    >>1580 匿名さん

    知らない人に敬意なんてないわ。
    黒壁クオリティってwww
    知恵遅れの発言やん。うけるー。

  82. 1582 e戸建てファンさん 2019/05/04 12:20:20

    知恵遅れは言い過ぎだけど、この人頭おかしいから関わらないほうが良いですよ。

  83. 1583 匿名さん 2019/05/04 12:23:06

    てかこのスレ自体が時代錯誤も甚だしい内容だから見る価値なし。
    そうすれば黒否定の頭おかしい人と関わらなくて済むし。

  84. 1584 匿名さん 2019/05/04 12:47:47

    そもそも、考え抜いて黒にしてる人もいるだろうに、そういった人を小馬鹿にして全否定するような人が敬意なんて言葉を使っても受け狙いとしか思えないですよね!
    黒外壁にした人たちを一纏めに黒外壁クオリティとか言ってしまうあたりも普通ではない印象を受けます。

    黒ガルバを多用する建築士の伊礼智先生への敬意はなさそうですし。
    黒外壁を否定するためだけに適当にネットサーフィンして、たまたま見つけた建築士に対して上辺だけ敬意を払っているのでしょうね。

    あなたの言動こそクオリティの欠片もない愚かさ溢れていますよ。

  85. 1585 匿名さん 2019/05/04 16:57:20

    >>1584 匿名さん

    >そもそも、考え抜いて黒にしてる人もいるだろうに

    隣への影響を考えて黒をやめた人の話も読みましたが?
    黒にしたいならそれこそ隣に影響のない広い土地でやるべきでは?

  86. 1586 匿名さん 2019/05/04 17:06:31

    黒の破壊力は凄まじいから2メートルずつ離れても暗くなる
    足場がはずれてから暗くなるとは

  87. 1587 戸建て検討中さん 2019/05/04 22:06:20

    >>1586
    で外壁は何色ならお気にいりなん?
    お宅の住んでる田舎の街並み重視で茶色の
    トタン?

  88. 1588 通りがかりさん 2019/05/04 22:13:31

    バカと阿呆のからみあい。www

  89. 1589 匿名さん 2019/05/05 02:49:37

    >>1587 戸建て検討中さん

    ムキになると図に乗るタイプの荒らしだから、適当に相手するのが正解。

  90. 1590 匿名さん 2019/05/05 02:51:07
  91. 1591 匿名さん 2019/05/05 05:27:58

    >>1590 匿名さん

    センスないから一緒に考えてしまうんだね。

  92. 1592 匿名さん 2019/05/05 09:02:47

    >>1589 匿名さん
    荒らし?このスレ主は隣に黒い壁がたつことに困惑したんだから、黒壁擁護側が荒らしだろがよ

  93. 1593 戸建て検討中さん 2019/05/05 12:12:52

    >>1592
    気持ち悪いやっちゃな

  94. 1594 匿名さん 2019/05/05 14:40:47

    >>1593 戸建て検討中さん

    正論に感情でお答えになる、と

  95. 1595 戸建て検討中さん 2019/05/05 16:14:38

    ガルバに執着しとる奴がスレタイ無視のアラシちゃんやろ。スレタイは素材なんて書いて無い

  96. 1596 戸建て検討中さん 2019/05/05 16:25:31

    黒壁に法的手段みたいなあるかいな。昔からの日本家屋の色や ん。そんな素材とか言い出したらサイディングつことる家全部ダメかいな。白やら茶でもメーカーで色ぜんぜんちゃうで。街並みてな電鉄系やらホームメーカー系が分譲でやりよるけどはっきり言ってその一角のが浮いとるぞ。そんなん雑居ビルやらマンションやら寺やら商店やらある中で何が街並みや。どんな郊外の糞団地すんでんの?街並み以前に空き家だらけになるんとちゃうか

  97. 1597 匿名さん 2019/05/06 03:28:36

    >何が街並みや。
    これが本音

  98. 1598 戸建て検討中さん 2019/05/06 03:35:24

    そんなに街並みにこだわるなら地区で協定結ばれてるとこ住めばいいやん。一人で街並みてアホかいな

  99. 1599 匿名さん 2019/05/06 03:43:42

    >>1598 戸建て検討中さん
    お前んちのリビング前に赤い10メートルの壁が立ったら文句言うなよ?

  100. 1600 匿名さん 2019/05/06 03:44:37

    民度が低いのが黒壁容認派とわかってよかった

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    シャリエ椎名町

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸