一戸建て何でも質問掲示板「隣に黒い外壁の家が建つそうです。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣に黒い外壁の家が建つそうです。
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-24 14:48:48
【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装| 全画像 関連スレ RSS

法律的に対抗手段ありませんか?

どっちにしても常識のない隣人と今後仲良くできそうもありません。

[スレ作成日時]2012-08-04 12:11:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンリヤン柏 レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣に黒い外壁の家が建つそうです。

  1. 1201 匿名さん 2017/03/06 06:17:52

    [個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 1202 通りがかりさん 2017/03/06 08:44:59

    >>1198-1200
    スレタイのコピーにここまで反応するとは、
    お前らこえー奴らやな

  3. 1203 通りがかりさん 2017/03/06 09:31:06

    狭い敷地なら白でも黒でも同じ日陰だわなw

  4. 1204 匿名さん 2017/03/06 11:38:59

    >>1201 匿名さん
    どこがネット弁慶なのか理解できません。
    隣人に言いたいことも言えずこんなとこでしかタラタラ文句言うことしかできない方がネット弁慶なのでは?
    建設的な議論が出来ないようなのでもう終了にしましょうよ。法的にアウトだという根拠があるならそれを提示していただけたら議論のしようがあると思いますが。

  5. 1205 通りがかりさん 2017/03/06 15:12:51

    黒の高卒率は異常に高い。
    奴らは、片流れ屋根と、黒壁がセットで民法235はど無視。しまいには、狭小敷地は黒も白も同じ日陰などと問題の本質すら理解してない
    そりゃ隣人も怒りたくたるわな

  6. 1206 匿名さん 2017/03/07 06:47:03

    >>1205 通りがかりさん
    1.黒の高卒率は異常に高い
    →なぜそのような結論に至ったのかの根拠を是非教えてください。根拠がないのであればあなたの妄想ですか?

    2.民法235条
    →片流れ屋根と黒壁は235条には関係ないですよね?どこが関係あるのか具体的に教えてください。

    3.狭小地の敷地の日陰
    →すみません、狭小地に建てたことがないのでよくわからないのですが、白壁の日陰と黒壁の日陰で何が違うのか教えてもらえませんか?

  7. 1207 通りがかりさん 2017/03/07 06:49:30

    >>1205
    大きな釣り針っすな~。

  8. 1216 匿名さん 2017/03/09 02:28:11

    久しぶりに覗いたらなんだか険悪なムードになっていますね(汗)

    私は通りがかりさんではありませんが…

    >1206

    1.2はスルーとして

    3.狭小地の敷地の日陰
    →すみません、狭小地に建てたことがないのでよくわからないのですが、白壁の日陰と黒壁の日陰で何が違うのか教えてもらえませんか?

    ↑こちらは、もう少し前をさかのぼって読めばわかることかと。
    狭小地に建てたことがないからよくわからないのであれば、他の人のコメントを読んでご自身の想像力を働かせてみてはいかがでしょうか。

    私の家は敷地50坪程度ですが(これは狭小地の部類でしょうか?)やはり南側の隣家が南流れの片流れ屋根の黒い外壁の2階建てだったと想像すると、やはりふつうのベージュや白い壁の方が好ましく感じますよ。
    やっぱり白い壁の方が明るいです!

  9. 1217 匿名さん 2017/03/09 04:24:02

    >1216さん

    私も今日初めてレス致しますが、おっしゃる事は理解できます。私も同じ意見ですが、だから近隣に黒い外壁はダメ、法的手段を!ってなると白壁派の方の自己中発言だと思います。法的にクリアしている建物だろうし、お互い我慢、思いやりも必要かと。全国民が隣家に黒壁反対ならば法的に〇〇〇㎡以下の土地には黒い外壁使用を禁ずる。って作らなきゃですよね。
    逆に白壁がまぶしくて嫌悪感って方もいらっしゃるかと。

  10. 1218 匿名さん 2017/03/09 04:31:44

    >1217
    見え見えです、代わりに修正。
    私も今日初めてレス致しますが → 自己中の>1255ですレス致しますが

  11. 1219 戸建て検討中さん 2017/03/09 12:54:48

    なんとも・・・。

    高卒の私は、ガルバの黒壁・片流れ屋根にします。
    一部杉板のアクセントが入りますがお許し下さい。

    必要なら住民説明会を開きましょうか?

  12. 1220 通りがかりさん 2017/03/09 14:03:02

    黒が嫌いなスレッドで、黒宣言
    フラット35のスレッドで、4月契約の人たちに、金利上がれ上がれを連呼する奴
    どこにでも嫌われる要素を持った奴はおるもんや。
    黒壁だけではなく、その他諸々嫌われるオーラ全開。ホンマにうんざりやわ

  13. 1221 匿名さん 2017/03/10 01:19:47

    >1217さん

    法的にクリアしている建物だろうし、お互い我慢、思いやりも必要かと。

    ↑おっしゃる通りだと思います。

    よって、私なら狭小地で建てる場合は黒の外壁は選ばないと思います。

  14. 1222 匿名さん 2017/03/10 01:29:04

    大手の大規模分譲
    プラウド〇ーズンやファイ〇コートの家が白い外壁なのを見ても
    黒い外壁が多くの人に好まれるとは、言い難いと思います。

    黒い外壁がマイノリティなのは動かしづらい事実で、

    それを法的に排除しようなんていうのはナンセンスだと思いますが、

    建てる側もマイノリティという自覚を持った方が良いのかもしれませんね。

    地域によるでしょうか、自覚を持たないで建ててしまったばっかりに
    ご近所から白い目で見られる場合もあるということで…。

    せっかく新しい家を建てたのに
    隣家から人格まで否定されて(笑)負の感情を受け続けたりしたら
    とてももったいない気がします。


  15. 1223 匿名さん 2017/03/10 02:56:27

    >1217です。

    >1218さん おっしゃってる事がよくわかりません。

    >1221さん ですよね。分かります。私も家を建てたばっかりで、狭小地ではありませんが真っ白な家が良かったので建てた家は真っ白です。しかし近くには黒い外壁の家の方もいらっしゃいます。だからと言って人格否定したり偏見は持ってません。お互い様と思いやりだと思います。

  16. 1224 匿名さん 2017/03/10 03:00:24

    >1223
    自己中だから理解出来ないのです。

  17. 1225 匿名さん 2017/03/10 04:18:28

    >1224さん

    ?私が自己中って事ですか?

  18. 1226 通りがかりさん 2017/03/10 07:11:17

    個人的な嗜好wを「ご近所」とか
    色だけで人格や学歴まで否定、人としておかしくないか
    上から目線の「お互い我慢・思いやり」って何さ。
    ホントは色々な意味で妬んでいるだけじゃないの?

    こいつら、このオバサン達キモイ。

  19. 1227 匿名さん 2017/03/10 08:55:19

    >1222
    そうかなぁ?
    黒い外壁否定派がノイジーマイノリティのような気がするけど。
    好んでいるわけではないにしても、否定派じゃない大多数は、このスレをスルーしてると思う。



  20. 1228 通りがかりさん 2017/03/10 09:52:18

    黒壁、大嫌い
    ただそれだけ、後からあんなのが建ったせいで人生真っ黒けっけやわ
    嫌いなもんは嫌い。
    肯定派は、黒に囲まれたことないんだろ。
    部外者は偉そうにすんな

  21. 1229 匿名さん 2017/03/10 11:45:19

    最近ガルバの真っ黒な外壁の素敵な家が目に付きます。
    黒は黒でもガルバなら許せると思う。

  22. 1230 匿名さん 2017/03/10 13:02:20

    >>1228 通りがかりさん

    なんというか、もう、、、

  23. 1231 通りがかりさん 2017/03/10 17:28:43

    軒なし、黒の倉庫を境界線ギリギリに建てるのをやめろ
    それするなら、我が家側を見渡せる窓を開放出来ない構造にしろ
    話はそこからだ。

  24. 1232 通りがかりさん 2017/03/10 20:36:30

    ↑本人に直接言って下さい。

  25. 1233 匿名さん 2017/03/10 22:06:51

    そんな人の建物にいちゃもんつけてどうするの?
    黒でも何でもいいだろうが。

    お宅の家のほうが、すべてダサイと言われたらどうするの?

    ただのヒガミ。

  26. 1234 匿名さん 2017/03/10 22:13:17

    そんな人の建物にいちゃもんつけてどうするの?
    黒でも何でもいいだろうが。

    お宅の家のほうが、ダサイと言われたらどうする?

    車もダサイとかね。
    持ってる服がシマムラ(((*≧艸≦)ププッ
    家だけ立派。
    とか。

    家はぼろ屋を建て替え。
    悪いけど、白い家じゃない。
    今風の家。
    頑張ったぜ。
    坪単価、70万円。(土地+外構費含まない)
    40坪。

    建て売りとは違う。

    人なんてなんぼでも悪口言えるでしょ。


  27. 1235 サラリーマンさん 2017/03/10 22:15:43

    >>1225 匿名さん

    そうだね。

    きっと、似たようなお友だちしかお話合わないでしょうね。
    最近、女子のように腐った男も多いよね。

  28. 1236 リフォーム業者さん 2017/03/10 22:18:40

    >>1219 戸建て検討中さん

    格好いい。

    許すとかじゃなく、何も文句言われるすじあいない。

  29. 1237 物件比較中さん 2017/03/10 22:21:28

    >>1200 匿名さん
    その通り。
    安い建て売り買うなよ。

  30. 1238 通りがかりさん 2017/03/11 02:41:38

    家建てる前に中学の同窓会があり、マイホームを建てた奴が写真を見せてくれたよ。その中で一件だけ、片流れ屋根の黒い家があって、そいつは昔から空気を読めないわがままな輩だったので、皆んな微妙な反応で、やっぱりなという嫌な雰囲気になった。俺はそんな家は建てたくないなと感じたね。

  31. 1239 物件比較中さん 2017/03/11 02:48:48

    今は、そんな感じの家が流行ってます。

    家もそんな家なんだけど~♪

    工務店の家がいい人もいるし、やっすい建て売りの隣が目の前の家でもいい人もいるし いいんじゃないの?

    一戸建て嫌でマンションの方もいるし。

    車だってそうでしょ?
    私はアルファードとか嫌いよ。

  32. 1240 通りがかりさん 2017/03/11 02:52:47

    会社でも30歳をこえると、家の話とかよくするんだよね。そこにも真黒の片流れ屋根を建てた奴の話があった。そいつは職場で自分で考える前になんでも聞いて来るウザイ奴で、終いには内線も無視される有様。俺は黒倉庫建てる奴の人間性に触れ確信した。
    こいつらは、気付きが、他の奴らより劣っているのだと。周りに与える影響なんかは理解できてないんだよ。

  33. 1241 通りがかりさん 2017/03/11 02:58:49

    俺も家が欲しくなり土地を探すことになる。南北に5棟の分譲地で両角が売れてて、南側が片流れ屋根だったので、北側の隣を選択したんだ。そしたら黒壁の片流れ屋根の家が境界線ギリギリに建ててきたもんだから、天を仰いだね。人間嫌だなと思ってる事が我が身に起こる。

  34. 1245 匿名さん 2017/03/11 03:18:26

    その中で一件だけ・・・って、みんな同窓会に建てた家の写真なんて持ってくるの?
    同窓会に家の写真持ってきた仲間なんて見たことないけど、それって普通?
    みんな家建ててるし遊びに行ったりはするけど、写真はこの先もないと思う。




  35. 1247 通りがかりさん 2017/03/11 04:37:54

    >>1245
    なにも額縁に入れたような写真じゃないよ。
    説明不足なのかもしれんが、ケータイの写真だよ。そこまでの説明が必要ですかね。

    ネット番長さん達は思考停止ですか

  36. 1248 匿名さん 2017/03/11 06:11:36

    南側の土地を買えば良かったのに

    北側の土地を買えば南側に家が建つ位普通はわかる。

    そら南側の土地の人は北側ギリギリに家を建てるのも普通

  37. 1249 匿名さん 2017/03/11 06:28:01

    >1247
    なるほど、ケータイか。それなら納得。
    ケータイになら持ってる仲間がいたかもしれない。
    持っていたとしても、自分の家の写真を見せるような仲間じゃなくてホントによかったわ。

  38. 1250 通りがかりさん 2017/03/11 06:28:22

    老齢になって人を妬み恨んで生きるなんて辛すぎるな。
    哀れなり。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼II

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~64.96m²

    総戸数 112戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸