大阪の新築分譲マンション掲示板「キングス夢咲シティひかりの街ってどうですか?【PART3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. 安治川口駅
  8. キングス夢咲シティひかりの街ってどうですか?【PART3】
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-26 00:02:59

キングス夢咲シティ ひかりの街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:68.11平米~82.81平米
売主・事業主:阪神住建
販売代理:阪神住建不動産販売
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理

[スレ作成日時]2012-08-04 11:59:22

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キングス夢咲シティ ひかりの街口コミ掲示板・評判

  1. 93 購入検討中さん 2012/11/29 04:31:50

    購入を決められた方、検討されている方へ

    結構、売れてるみたいですが、

    何が決め手でしたか? 参考にしたいので教えて下さい。

    よろしくお願いします。

  2. 94 匿名 2012/12/01 22:57:43

    全てええやん!!今ならユニバのクリスマスツリーも見えまっせ!毎日花火が見れる家なんかありまへんがな!!何か問題でもありまっか!?

  3. 95 物件比較中さん 2012/12/24 08:13:38

    此花区の焼却場で、東北の瓦礫を燃やしましたが、これのカラダへの影響などどうなんでしょう。
    此花区に限らず、大阪市で検討している方には、気になる事だと思いまして。

  4. 97 匿名さん 2013/02/04 10:40:55

    バーベキュー生肉焼く事が多かったり金網使うのは日本の文化。
    もし外国籍の方ならあまり火は出ない。(燻製が多いので室外でする)
    していけない事に変わりはないけど。

  5. 98 匿名 2013/02/09 07:21:47

    マンション購入に関して全くのド素人である私が、たまたま偶然、このサイトを見つけましたが、結局わかったのは、こういうサイトに必死で書き込みをしている人間は、ろくでもない人間なんだなぁということが、わかりました。

  6. 99 匿名さん 2013/02/09 08:42:48

    >98
    自己紹介お疲れ様です。(笑)

  7. 100 社宅住まいさん 2013/02/09 14:21:44

    金額が安いのには理由がある。
    安いマンションを買う人は、値段に比例した層が買う(一部例外はあるも、一般的に)。
    そういう層が集まると、それに比例した問題が発生する。
    今も昔も、これは事実。
    一般的に、親の年収と子供の学歴(どこの大学卒か等々)が比例するのと同じ。

  8. 101 購入検討中さん 2013/02/10 03:10:23

    理由なんて、土地の値以外にはないと思いますが。

    便利良くて、この値なら安いと思います。

  9. 102 購入検討中さん 2013/03/24 16:29:07

    土曜日に見てきました。
    何も無い所に建っているな、が第一印象。
    魅力は、駐車場0円~、価格が安い、駅近。
    難点は、スーパーが遠い、管理費が意外と高いかな。
    ただ、これから少しずつ開けて来るかなと思いました。

  10. 103 物件比較中さん 2013/04/04 12:46:34

    A棟ってまだ売れ残っていますか?
    もしも残っているとしたら値引き期待できるでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 104 匿名 2013/04/20 06:37:02

    102さん。
    管理費が高い理由はマンションの組合で管理会社を変えないからですね。
    高いと感じれば組合の会議で話し合って色んな会社の見積もり出してもらえばいいです。

    ここはどうかわかりませんが、折角マンションを買ったのに住民のほとんどが賃貸気分だと組合が出来ていない・稼動してないだとか問題ある所はやめた方がいいです。

  13. 105 匿名さん 2013/04/20 06:44:26

    何週か前のスーモにもありましたが、大規模物件は修繕費とか安いイメージがありますが、ゲストルームやリラクゼーションルームなどの共用施設が多いので結果的に管理費が高くなるみたいですね。

  14. 106 匿名さん 2013/04/24 10:35:21

    ここのC棟を買うかどうか考えています。

    支出削減するのに重要なのはどれだけ共有施設が充実していようと管理会社に掛かる費用を削減するのが一番効率はいいんですよね。なおかつ管理サービスも劣らずそれ以上であればお得かと思います。

    あるキングマンションなのですが、最初入っていた管理会社が管理費高いから役員で話し合って色々な会社に今のままのサービスを維持できるか?等を聞き見積もりを出してもらって代えたそうです。

    その際管理会社を代える直前くらいらしいのですが最初入っていた管理会社の管理人に「いくらだったんですか?」と聞かれて値段交渉してくるようです。
    積立金もそのままでは修繕費用も足りない計算になるので10年に一度全体修繕ができるよう役員で話し合って金額設定し治したそうです。

    親がキング系のマンションを買って役員をしていたので親の受け売りになりますが参考までにどうぞ。

  15. 107 匿名さん 2013/05/16 23:38:30

    夜の人通りはどうですか?
    駅から近いとはいえ、さびしそうな場所なので気になります。

  16. 108 購入検討中さん 2013/05/19 13:47:14

    冬の土曜日の18時に、モデルルームを出ましたが、かなり少かったと思います。

  17. 109 匿名さん 2013/05/20 09:36:32

    その時間で寂しいようなら、夜の10時、11時に女性の独り歩きは物騒ですね。

  18. 110 契約済みさん 2013/07/04 10:44:58

    物騒と言っても人がいないんだから物騒もなにもないと思う。
    周りに人がいないから!大丈夫
    大阪で治安が最もいい区ですよ。人口少ないのもあるけど1人当たりで換算しても此花区一番事件率低い

  19. 112 匿名 2013/07/04 23:17:43

    大阪で一番治安がイイ?
    体感的には……

  20. 114 匿名さん 2013/07/11 23:59:42

    安治川口は住友化学の本社とかががっつりあるんで平日はそこそこ人通りあったりしますけどねぇ。
    まぁ踏み切りはさんでマンション側は結構さびしいですが。
    あと佐川や郵便局出入りするトラックがかなり多いのでどっちかというとそっちのがきになるかもしれません。

  21. 115 匿名 2013/07/21 00:13:42

    以前値段の安さとバルコニーからの絶景に引かれて見学に行った者ですが、
    購入検討後、やっぱり辞めました。
    理由は回りに工場が多いことと信号が少ない事、トラックの量が多いことと
    汚染物の心配、工業地帯なので今後も工場が出来る可能性がありなくなる見込みがないこと。
    そしてこのスレを見ていて低レベルの人が少なくないことです。

    見学からの帰りも工場帰りのおじさんがビール片手に電車に乗ってましたし、
    トラックも多いし信号も少ないので子供の通学をさせるのは危険と子育てには危険な場所だと思いました。

    今は犯罪率少ないかもしれませんが人が住み始めることによって危険が増えます。
    土地の値段が安いならなおさらです。
    そもそも初対面の人に対してタメ語で自分中心に世界が回ってるような口調はどうかと思います。

    最後に営業の方、対応が最低でした。
    アルバイトの使い捨て営業マンではあるまいし、契約せずに帰るお客に対して
    「また何かあったらお願いします」もなしに今までは靴も出してくれていたのにそれもせず、
    無言で見送りとはお高く留まっているイメージです。
    しかも見送りは営業マンはせず、事務の方のみでした。

    【テキストを一部削除しました。 2013.7.23 管理担当】 

  22. 116 匿名さん 2013/07/22 08:14:30

    絶景という言葉に惹かれてイメージ画像見てみました。
    たしかにすばらしい眺めですね。
    港の風景と船が好きなのでとても心惹かれます。

    人の少ない環境と営業さんの話が少し気になりますね。

  23. 117 匿名さん 2013/08/07 16:26:25

    いろいろスレを見てますが値段が安いところはやはり低レベルの人が多く入居してるようです。
    某マンションではメチャクチャな方が同じ階のようで廊下に私物を置いたり、
    バルコニーに生ごみを置かれたりと大変後悔されていました。

    治安が悪い、環境が悪い場所に建っているものは施設内は大変充実して
    駐車場もかなり安い設定ですが周りの住民からの迷惑を考えれば
    高くても常識のある方の多いところに決めたほうが懸命かと思います。

  24. 118 匿名 2013/09/02 02:28:02

    いつ完売するんでしょうかね、このマンション…

  25. 120 検討中 2013/09/04 03:41:28

    キングス夢咲シティ ひかりの街 シャインコート(C棟)
    販売スケジュール
    10月下旬販売開始予定
    完成時期 2015年2月下旬予定
    入居時期 2015年3月下旬予定
    http://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_osakashikonohana/nc_00137950/buk...

  26. 121 匿名 2013/09/06 04:12:29

    完売したようです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 122 匿名さん 2013/09/18 06:17:10

    私も電車広告でみた絶景と安さにひかれてMRに行きました。確かに私のように小さい子供がいない家庭の方や子供も手を離れ夫婦2人でゆっくり暮らすには車さへあれば値段的にも立地には多少好き嫌いあるでしょうがほぼ合格点かと思いました。うちは子供も小さいのでこの環境にはXでした。

    ただ、それ以上に非常に違和感を覚えたのは営業マンの強引さ。MR回りも始めたころで安いとはいえ初めての高い買い物をするのですから考える時間は必要。それを考えてもなにも進まない、今ハンコ押す勇気が必要、さっきも初めて来た方がハンコ押して帰ったとか悪徳商法なみの強引さに辟易して帰ってきました。物件は条件によっては魅力あるのに・・


  29. 123 物件比較中さん 2013/10/01 10:06:31

    やはり子供のいる世帯には不向きなのでしょうか…

  30. 126 匿名さん 2013/10/01 14:02:16

    買い物は不便そうですね。

  31. 127 匿名さん 2013/10/03 10:02:20

    それにしても安いですよね。
    広々した環境は子供たちにとっても良いのではと思いますが、どうなんでしょう。

    オフィシャルページは知りたい情報があまりのってないですね。
    ヤフーの方が詳しい。

  32. 128 匿名 2013/10/03 14:01:16

    あの距離の踏切を渡らなあかん環境は子供には厳しい。距離が長いから車の速度も速いし。

  33. 129 匿名さん 2013/10/03 22:45:25

    でも、市内の人気地区であれだけの広さの部屋を買うとすれば、倍ぐらい高い。

    小さな子供がいれば広い部屋の方がいいし、部屋数いいるしね。

    ただ、此花区の端…

    子供は小学校から私立に通わせるのなら、駅チカだし良いかも。

    近くの公立小学校なら、通学がちょっと不安。
    広さとコスパは魅力的だけど…

  34. 130 匿名さん 2013/10/07 02:07:16

    やはり子育てある程度終えられたご家庭や高齢ご夫婦でゆっくり余生を・・てなご家庭にはコスパ抜群ですね。うちはまだ子供小さいのでやめました。それとやはり基本車生活、電車ものろうと思えばあるよ・・てな感じかな。断ったのにしょっちゅうパンフが送ってきますね・・

  35. 131 匿名さん 2013/10/07 02:31:16

    >>130

    分かります。

    うちも小さい子供がいるので、MRに行くのを躊躇っております。

    車も一台所有していますが、毎日の食材やちょっとした買い出しは自転車でしたいので、このマンションの周りに商業施設が無いことも引っかかっています。

  36. 132 購入検討中さん 2013/11/18 00:32:49

    ずっと、この物件が気になって、検討している者です。一番考えてしまうのは、大地震が起きて、大津波が来たら、、、ってことです。地図を見て、やっぱり、危険地域ですよね。詳しい方、どう思われますか、、、

  37. 133 匿名さん 2013/11/18 03:14:04

    >>132

    私も同じように立地に不安があります。
    しかし、ここは市内のわりに広く価格も安く、駐車場も魅力も多く惹かれています。。

    津波や地震などの天災は何処に住んでいても一緒とは言いますが、出来る事なら不安材料のある地区は避けたいし…でも、市内でこの広さと価格は他には無いし…と。

    132様はMRには行かれたのですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 134 購入検討中さん 2013/11/18 08:22:37

    133様。書き込み、ありがとうございます。私は,A棟の時、見に行きました。残り、わずかのタイミングだったと思います。その時対応してくれた営業マンが、NO,122さんの書かれてるような人で、とても嫌な気持ちで、帰ったのを覚えています。消費税は必ず上がるから、その差額を考えると、この金額は高くない、とか、娘の将来の通学も考えていたので、話すと、決めつけたような話し方で、上手く言えないのですが、こちらの事情や、気持ちを汲んで下さる感じが全くなく、早く、残ってる部屋を売ってしまいたいのが、見え見えで、こんな人から、買いたくないと思いました。帰る時も、冷たい感じで、一番嫌だったのは、実物のマンションも見て帰ろうと思い、歩いていくと、事務所の裏から、じーっと、私の行動を、監視するかのように見ているのに気付いた時です。こちらに会釈するでもなく、ずっと、見られてました。せっかく、遠くから来たのだから、見ておきたいですよね、、。何か、悪いことでもしてるのかなと思ってしまいました。もしかして、NO.122さんと同じ営業マンかなと思いました。もう一度、C棟の事を、聞きたいので、行きたいのですが、そのことがあり、また、あの人が出てきたら、と思うと、怖くて行けません、、。

  40. 135 匿名さん 2013/11/18 10:41:27

    >>134

    不愉快な思いをされたのですね。
    私も何件かモデルルームに行きましたが、信頼性に欠ける担当者にあたった事があります。

    購入してしまえば担当者は関係ないとはいえ、やはり一生の買い物ですしお金も絡むことなので、信頼できる方から契約したいですよね。

    134様の仰る担当者の様な営業マンばかりではないと信じて一度MRにいってみたいと思います。

  41. 136 購入検討中さん 2013/11/18 10:48:54

    また、結果報告,感想、などなど、教えてください。

  42. 137 購入検討中さん 2013/11/19 09:57:41

    1940年、安治川口駅の、大事故の記事を読みました。189名の方が、亡くなられ、たくさんの方が、けがをされたとのこと。今は、夢咲線という名前になり、イメージに、ギャップを感じてしまいました。もちろん、マンションを売る営業マンの方が、教えてくれるはずもないのですが、ここに住もうかと、検討している人は、事前に知っておいた方が、いいと思います。この物件が、他と比べて、安いのは、そういう背景もあるのでしょうか、、。土地が、もともと安いとか、、、。

  43. 138 匿名さん 2013/11/22 13:00:45

    1940年って・・・・・それ、戦中?戦前?
    まったく、いつの話やねん・・・・

    73年前の事故で土地が安いってか、もうちょっとましなこと書いてや。

  44. 139 匿名 2013/11/22 14:49:30

    土地が安いのは単に、不人気エリアやからちゃう?踏切に砂利屋に河口やし。

  45. 140 匿名 2013/11/24 03:54:36

    キング工業エリア油層タンクの街だろ。

  46. 141 匿名 2013/11/24 03:59:39

    この物件を購入する層が私学へ通わすと思えんがな。

  47. 142 匿名 2013/11/24 04:00:24

    教育熱心なら、文教地区の天王寺区へ行くわな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [キングス夢咲シティ ひかりの街]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ西九条
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スポンサードリンク
    ブランズ住吉長居公園通

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸