大阪の新築分譲マンション掲示板「キングス夢咲シティひかりの街ってどうですか?【PART3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. 安治川口駅
  8. キングス夢咲シティひかりの街ってどうですか?【PART3】
ビギナーさん [更新日時] 2024-11-19 13:34:51

キングス夢咲シティ ひかりの街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:68.11平米~82.81平米
売主・事業主:阪神住建
販売代理:阪神住建不動産販売
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理

[スレ作成日時]2012-08-04 11:59:22

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キングス夢咲シティ ひかりの街口コミ掲示板・評判

  1. 157 匿名さん 2013/12/09 23:18:23

    C棟はこれから販売予定なので、売り出し戸数未定という意味ではないかな?

  2. 158 購入検討者です。 2013/12/11 06:13:26

    現在、購入を検討している20代後半夫婦(子どもナシ)です。夫婦揃って喫煙者です。住人専用のスレッドを拝見しておりましたら、ベランダも換気扇(おそらくキッチンのでしょうか?)の下でも喫煙するな!というような感じを受けました。これはコチラのマンションとしてのルールなのでしょうか?窓を閉め、空気清浄機をつけ室内で喫煙することしか許されないのでしょうか?また、景観が損なわれるので布団も外に干してはダメ。というような事も目にしたのですが、みなさんどうやってどこに干してるのでしょうか?そして、一部なんらかの行動して迷惑をかけている住人さんもいるようですが、つきとめましょう!というのを見て少々怖くも感じてしまったのですが、これらは全てマンションでは普通のことですか?当方は出身が静岡で、まだ大阪に来て1年半しか経っていないので都市の風潮は分かりませんが、実家のマンションでは、これらのようなことはなかったので驚きばかりです。田舎だから、というだけのことでしょうかね‥‥‥。今後、子どもが出来たら住みにくい・危険な環境なのでしょうか???工場近くなので空気が‥‥‥等も気になってきました。

  3. 159 匿名さん 2013/12/11 09:32:24

    このマンションに限らず、マンションには規約が存在します。

    「布団は手すりより下に干す」
    「テラス、ベランダは火気厳禁」
    などなど事細かな決められたルールがあります。

    布団をベランダに干してはイケナイというわけではなく、手すりより下の物干しに…という事でしょう。
    それは景観の問題以外にも落下の危険性を避けるためでもあります。

    勿論、外から見て布団やシーツがダラリと掛かった部屋が目立つマンションは品も有りませんし、価値も下がります。

    煙草の件は自己責任ではないでしょうか?

    万が一、規約にベランダでの喫煙を禁止するような記載があれば、やはり室内になりますね。

    MRに行かれた際、担当者に確認されたほうがいいかもしれませんね。

    マンションはあくまでも集合住宅ですので、安全面と近隣住民との関係性も大事と思います。

  4. 160 購入検討者 2013/12/11 10:42:23

    No.159の方、ありがとうございます。
    お部屋の中であっても換気扇の下でも迷惑だ!(換気扇通って結局ケムリが来るとかで)とあったので、そこまで考えがなかった為にそうだったのか〜!と。そうですね、今週末に、またMR行くのでそういった規約について伺ってみようと思いました。担当者に聞いてみるのが早いですよね!でも、組合・組合・組合‥‥との書き込みが結構あったので、当初はOKでも組合によってNG!とか、なりそうですね‥‥。自分には戸建の方が性に合っているかもしれないと少々思いました。

  5. 161 匿名さん 2013/12/11 11:21:32

    >>160

    最近はめっきり喫煙者は肩身が狭くなりましたね。

    換気扇下でもニオイや煙は残りますものね。
    新築なら尚更気になるかもしれませんね。

    モデルルームに行かれる予定がおありなら聞かれるのが一番です。
    不安が解消されると良いですね。



  6. 162 購入検討者 2013/12/13 08:19:57

    No.161さん。
    そうですね、肩身狭いです。笑
    バルコニーやらベランダやらで景色や人など見ながら
    ぽーっと吸うのも好きなんです。(変な目で人を見るわけではないです!)
    自分が、そうするのが好きだからといって人様が嫌がることをするのも‥‥。
    当初は良くても、いづれ話し合いなとで【そこだけのルール】としてダメになる可能性もありますよね。

    戸建も検討しながら、お家探しをしようと思います。
    ありがとうございました。

  7. 163 入居済み住民さん 2013/12/18 06:52:20

    こんにちは!
    2台目の駐車場を借りたいのですが
    2台目の金額はどれくらいでしょうか?
    1000円の区画を借りようと
    思っています。
    意見聞かせてください!!

  8. 164 匿名さん 2014/02/07 03:02:08

    モデルルーム行った方いますか?

  9. 165 購入者 2014/02/09 13:10:35

    又、キングスが建つそうです。

  10. 166 購入者 2014/02/09 13:36:40

    165追記
    「現在のMR跡地に」が抜けていました。
    失礼。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 167 匿名さん 2014/02/10 09:19:58

    165さん

    今のMR跡地に建つとはタイムスも含めた場所に建つのでしょうか?
    う~ん・・・・場所的にどうなんでしょう・・あまりににも線路に近すぎませんか?

    敷地面積的には建つんでしょうが魅力は?ですね。
    踏切が近すぎるし、景観もよろしくない・・・
    せめて、踏み切り渡ったところにコンビニかスーパーでもあれば・・・

    って何年も前から言われていることでした。

  13. 169 匿名さん 2014/03/11 01:15:03

    モデムルーム見学に行ってきました。

    やはり市内であの価格・広さ・設備は魅力的でした。  
    ただ何人かの人が言われているように営業マンの方はとても微妙でした。


    我が家は価格とかではなく違う事情でにここを購入出来ないなと分かった途端、やる気がなさそうでした。  
    他の物件でも阪神住建さんにはお世話になりたくないと思いました。

    今キャンペーン中で予約してモデムルーム見学に行くとクオカード2,000円分が貰えるんですが『今クオカードがきれていて後日郵送します』と言ってから何日も経ちましたが送ってきません。


    帰りに2人であの人はきっとカードを送ってこないだろうと話していました。
    そんな雰囲気が出ていました。

  14. 170 匿名さん 2014/03/13 08:20:37

    169さん・・・

    私も全く同じ。電車広告で安いな・・と思い見に行きました。まだ購入するかどうかは決心してない状況で初めてモデルルームというところに行ったのですが・・

    いきなり、先ほどいきなり来て契約して帰った方がいる・・マンション購入なんてご主人の決断しかない・・時間かけて考えたらいい条件がどんどんなくなる・・と今、今日決めろと言わんばかりのトークに驚きどうにか帰ってきました。

    他のモデルルームも同じなんでしょうか?モデルルーム恐怖症になってしまいました。

  15. 171 物件比較中さん 2014/03/13 10:12:10

    キングス系統のマンションは、安いけど、中々厳しい販売状況ですから、クオカードなどの販管費は抑えたいでしょう。

  16. 172 匿名さん 2014/03/13 15:35:15

    大手デベ以外は、だいたいそんな営業ですよ。コンプライアンスや販売指針は形骸化してます。

  17. 173 匿名 2014/03/13 23:52:30

    170さん

    実はうちも初めてのモデムルーム見学でした。

    でもめげずに阪神住建以外で頑張ってまた行ってみようと思います。

    170さんもいい物件見つけてくださいね。

  18. 174 ビギナーさん 2014/03/15 09:05:48

    ユーエスジェーのあたりからこの辺までトラックとリバーのマンションだらけ

    此花に来る人が予算がない人ばかりに感じているが

    やっぱそーなんか

  19. 175 匿名さん 2014/03/15 12:08:33

    そんなこと、検討者はわかってることです

  20. 178 匿名さん 2014/03/17 02:53:33

    ここは共用施設のデザインが和洋折衷で面白いですね。
    置いてある家具は洋風で、窓には和モダンなデザインの障子がついているんですね!
    リラクゼーションルームはパーティーションで仕切られていてマッサージ院みたいです。
    マッサージチェアは何台あるのでしょうね?

  21. 179 匿名さん 2014/03/19 08:53:45

    173さん ありがとうございます。頑張って探します!!

  22. 180 買い換え検討中 2014/03/20 00:10:12

    何処の不動産も今必死ですね。数年前にマンション購入しましたが、ここと同じような感じです。その後にもいくつか見に行きましたがどこでも言われることは一緒「早く契約しないと無くなります。もうほとんど契約されてます」って嘘ばっかり。
    抽選にて購入、薔薇マークつけてって今やほとんどないのでは?
    特典で見学に行くともらえるっていうのは来てほしい見てほしいから特典を付けているのであり、全く購入する気のない購入できない家庭が冷やかしであちこち回ってる方もおられます。スーパーの試食みたいにね。だから不動産屋側からしたらタダであげてるんですからそりゃあいい顔しませんよ。売れないと自分の首が飛びますからね。

    このマンションに関しては、共有施設がいいですね。Pも安全で安いです。景色もいいです、で、気になるのは周りの空き地です。たまにUSJの駐車場になっていますが、何が建つ予定なのでしょうか?

  23. 181 ビギナーさん 2014/03/20 05:01:07

    潮の匂いがけっこうしているのがどうなのか。

    洗濯物が潮臭い

    とか


    ねちゃねちゃしたり、、、、



    潮臭いのを消すのに香水臭い自分になるのかなあ




    営業さんは

    そんな質問いままでなかったから

    心配ないですよって


    んーーーーーーー


    どうなんだろ

  24. 182 匿名 2014/04/10 04:09:04

    入居は決まっているのですが質問です。
    最近のマンションはどれも「免震」と決め付けていましたが、どうもここは「耐震」のようですね。
    やはりそれなりに揺れるんでしょうか?
    レイアウトを考えたいため参考までに教えてください。

  25. 183 OLさん 2014/04/10 10:33:49

    管理費は半額の6千円が妥当な金額だ。

  26. 184 近所住民 2014/04/10 23:27:39

    そんなに低所得者な方ばかりなんでしょうか?この辺りのマンションをUSJに行く為のセカンドハウスとして購入されてる方もおられます。市内なのに一軒家庭付き2階建てに住めるとあえてこの辺りに引っ越されてこられる方もおられますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 185 購入検討中さん 2014/04/13 03:50:05

    C棟の資料を請求したら、カラーコピーのホチキス止めでしたけど。そんなことあるんですね。写真も画素が荒い上にカラコも高画質を避けたんでしょうか、良さが伝わってこずとても残念でした。
    最近のマンションはどこも、請求したらそんな感じなんでしょうか?

  29. 186 平日に様子見学! 2014/05/07 23:55:05

    日中に自転車で様子見に行くと、貨物や踏切の音が気になりました。
    窓を開けて過ごすのは難しそう。

    22時くらいに車で様子を見に行くと、マンションとコインパーキングの間の道路に若者、七、八人がタムロ。
    スケボーをしている人も居て治安は悪そうでした。

    洗濯のベタつきと、潮の臭いは…海では無く安治川なので大丈夫そうですね。

    日中の川沿いは、荷積み待ちのダンプが止まっていて容易に通る事はできませんでした。

    利点は駅近って事だけでしょうかね…

  30. 187 契約済みさん 2014/05/08 04:54:38

    大阪市内の新築で駅近の価格重視だけなら、ここが一番と思います。

    周辺環境を重視するなら、ここより高くても別の物件の方がいいのではないかと思いました。

  31. 188 匿名さん 2014/05/13 13:56:24

    駅にとにかく近くて価格も低いから、一定の需要はあると思います。
    安治川口は貨物の扱いもあるので、夜でも音はしてしまうんでしょうか。
    コンテナ貨物の扱いはかなりあるという資料を目にしたことがあります。
    音は窓を閉めておけば普通に耐えられるとは思います。
    町が静かにやった夜中はどういう風になるのか。
    資料などはモデルルームにあるのかな。

  32. 189 匿名さん 2014/05/16 16:10:31

    かなり前にここ検討してましたが、ぶっちゃけ駅まで微妙に距離ある上に踏切まであるし、立地としてはかなり微妙かなぁ。
    とりあえずMRを見て話をしているうちに夜も10時を過ぎたので遅いので帰ろとしたら上司が出て来て、完璧な物件なんてありませんよとか言って即決を迫られ、聞いてもないのにいかにあの踏切が大したマイナス要素でないかをわざわざアピールしてきたり、駅に近過ぎて電車の音がうるさくて我慢できないリバー住人が大挙して押し寄せてきてるとか露骨なライバル潰し。
    それも○○の一つ覚えみたいに何度も何度も…
    結局MRを出た時には1時を回っていました。
    本当にこういう営業っているんですね。
    最初の営業さんはかなり良い感じの人だったんですけどね。

    マンション自体は内装も良く気に入ったんですが、立地と上司があまりにも残念過ぎました。
    でもかなり安いので、職場にもう少し近ければ決めていたと思います。
    それとカジノ誘致の事もあるので、楽しみなマンションではあると思います。


  33. 190 物件比較中さん 2014/06/12 01:36:13

    私も初めてのモデルルーム訪問で即決を迫られモデルルーム訪問が怖くなってしまいました。
    先ほども来られた方が即決されました。ご主人、待ったらどんどんいい条件の物件はなくなります。
    今日ここに来られたのは縁です。今すぐ決断を!!って。
    立地はすこし??ですがグレード、価格は大阪市内NO1ですがね・・

  34. 191 匿名さん 2014/06/12 06:17:50

    MR行きましたが
    駐車料やす過ぎです
    将来、莫大な修繕費がいるのでは?

  35. 192 匿名さん 2014/06/13 10:03:40

    182さんへ
    耐震構造は、大きく揺れると聞いています。
    上の方の階は、かなり揺れるんじゃないでしょうか。

    自走式の駐車場が0円なのは、いい。
    住戸数が多いのでかなり賑やかになりそうですね。
    あとここは、ポーチにゲートがついていてプライバシー感がありいいと思います。

  36. 193 匿名さん 2014/06/15 00:24:23

    ユニバーサルスタジオが滅茶苦茶近くじゃないですか。
    ユニバーサルファンにはタマらない場所ですね。
    電車や道路なんて超混雑しているんじゃないですか?
    そうでもないのかな。近くに遊園地のようなところがあると、
    活気があって良いですが、お出かけの時が悩みそうです。

  37. 194 匿名さん 2014/06/15 15:57:28

    ゲストルーム辞めて管理費半額に下げるべきだな。次の総会の議題にする

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 195 匿名さん 2014/06/17 01:27:47

    ゲストルームの維持費ってゲストルームに泊まる際の料金で賄えないのですか?
    賄える範囲だったらいいんじゃないの?と。
    足が出るようなといずれはそういう話になっていくのでは?
    どのみち、最初のうちは停まるのが大変なくらいに人気になりそうだから大丈夫なんじゃないかなぁ。

    駐車場料金やすいですよね。
    もっととっても文句で無さそうな感じがするかも。

  40. 196 匿名さん 2014/06/17 07:56:51

    車つかわないひとは検討すると
    損なマンション
    それだけは事実。

  41. 197 働くママさん 2014/06/17 08:35:03

    もはやゲストルームはフロントさんや管理人さんの休憩所ですよ。
    管理会社に利用した分請求してやればいいのに。

  42. 198 契約済みさん 2014/06/23 04:32:44

    今の現状や相場もわかってないかもですが、管理費の割合が他と比べてが少し高い気はしました。逆に修繕積立金が安いのではないかと思いました。

    今後の総会とかで、状況把握できるかもですが。

  43. 199 匿名さん 2014/06/24 06:09:24

    車を持つ予定の無い方は、駐車場100%の物件は検討から外すのかな
    と思ってたのですが、そうでもないんですか?
    駐車場が埋まらなくて困っているマンションもあるのでしょうか?

  44. 200 契約済みさん 2014/06/25 00:50:21

    ここの駐車場タダのとこもあるので、これを機に車購入する人もいるのではないでしょうか。

    周辺にめぼしい店がないので、車あれば便利かもですね。

    駐車場使わなければ他の部屋の人のセカンドカー用の駐車場として貸してる人もいると聞いたのですが、結構需要あるのでしょうか?

  45. 201 契約済みさん 2014/06/25 01:09:15

    駐車場0円って
    おかしいと思いませんか
    修繕費はどこから出るのかな〜

  46. 202 契約済みさん 2014/06/25 04:55:52

    一軒一台の駐車場で、管理費も高くなってる要因かと思ってしまいますね。

    でも、修繕積立金は、安い気がするので、後々きつくなる気はしますよね。

  47. 203 匿名さん 2014/07/01 07:45:06

    駐車場、自走式だからまだコストはかからない方なのではないかなぁ。

    これが機械式だったらともかく…。

    ただ大規模修繕の時にここも一緒に見ておいたりするとすれば、それなりにかかる?

    普段は点検とかないし、ラインが薄れたら引き直す位なのではないかと思うけれど。

    でも後々まで考えたら、本当は駐車場料金を取っておいた方が良いでしょうね。

    管理費収入は多い方がいいですから。

  48. 204 買いたいけど買えない人 2014/07/19 17:39:29

    3戸以上がまだ残っているみたいですね。
    A棟が3戸、B当が販売戸数未定だってさ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 205 契約済みさん 2014/07/23 05:05:07

    >>204
    A棟、B棟と言うことは中古物件のことですか?

  51. 206 匿名さん 2014/07/24 09:09:40

    駐車場の仕組みってどうなっているのでしょうね。いつも不思議に思います。自走式だとしてもライン引き意外に舗装の修繕なども後々出てくるでしょうし、ゴミ広いなどはマンション全体の管理費に含まれるのかどうか。修繕が必要になったときに費用の請求などが発生するのでしょうかね。必要になるとわかっている費用は初めから把握しておきたいですよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [キングス夢咲シティ ひかりの街]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア梅田豊崎
    スポンサードリンク
    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    [PR] 大阪府の物件

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸