埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランアルト越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. グランアルト越谷レイクタウン
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-04-10 16:10:35

<全体概要>
所在地=埼玉県越谷市東町4-296-1ほか
交通=武蔵野線草加レイクタウン駅徒歩2分
総戸数=381戸
間取り=3LDK・4LDK(65.1~95.08平米)
入居=2013年12月25日予定

売主=大京(基本計画監修・住友不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=大京アステージ



こちらは過去スレです。
グランアルト越谷レイクタウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-03 19:31:43

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 755 匿名

    東側の空地に建つ予定のマンションは、いつ頃詳細が発表になるのだろう。。東側の部屋を考えてたけど、陽当りがやはり気になる。。

  2. 756 契約済みさん

    >755
    一番近い棟で打合せ場所の建物からイオンの側の横断歩道を渡りきったくらいの距離
    735さんが言ったような形なのでほぼ日当たりに関しては問題ない
    こんな感じのレイアウトになるっぽい
        ↓
       F∩


  3. 757 匿名さん

    武蔵小杉は地価が上がるがここは激下がりしてるのですか?

  4. 758 サラリーマンさん

    デフレですから。
    この時代に上がっているところはほとんど無いと思います。
    インフレになれば自然と上がっていくかもしれませんが。

  5. 759 匿名さん

    752さん
    そうなんですよね。ふと武蔵野線の沿線マップをいていたら、越谷レイクタウン駅から舞浜まで
    45分で着くんですよね。まさかここまで近いとは思いませんでした。結構車で行くと混雑
    するし電車の方が便利かもしれませんね。こういう時、やはり駅近なのは魅力です。
    駅が遠いと電車に乗って出かけるのもおっくうになってしまうけどここまで近いと行動的に
    なりそうです(笑)

  6. 760 契約済みさん

    まさか武蔵小杉と比較していただけるとは。
    ワタクシ光栄ですわぁ

  7. 761 匿名さん

    ディズニーランド万歳!

  8. 762 匿名さん

    劇下がりはDマンションでしょ!?
    ここは最安値だから上がるかもよ

  9. 763 匿名さん

    今さら気付いたんですけど、レイクタウン近辺って電柱ないんですね。
    営業さんもアピールすればいいのに。

  10. 764 サラリーマンさん

    Dマンションは3500万~4000万が最多価格だったような

  11. 767 検討中の奥さま

    ここは3000万から3500万位が最多価格帯でしたっけ?

  12. 768 周辺住民さん

    ここは見学してないのでわかりませんが、都内に比べたら
    やはり大分安いですよね。
    うちの実家は都内地下鉄沿線ですが徒歩10分以下で相場調べたら
    平均5500万ぐらいでした。

  13. 769 周辺住民さん

    >759さん
    まぁ、直通は30分に1本程度だけどね。

  14. 770 周辺住民さん

    >レイクタウン近辺って電柱ないんですね。営業さんもアピールすればいいのに。
    地中線は地震とかで停電したとき復旧まで時間がかかるからでしょ。

  15. 771 周辺住民さん

    コメダ珈琲が出来たら最強

  16. 773 匿名

    今さらながら資料を請求したものです
    すでに3分の2は成約済みとのことで
    部屋は限られてきそうですね

    現在埼玉寄りの東京で同じ大京さんの新築マンションを検討中
    要望書提出段階です。
    でも今さらながら使用や設備がほとんど変わらない
    むしろ共用スペースの充実しているこちらに心が揺らいでいます。
    入居開始も早いし何より広くて安い!
    1000万以上は安いので、オプションとかでグレードあげても
    こちらのマンションのがいいのかなと迷っています。
    モデルルームってオプション品もあると思いますが
    魅力的ですよね

  17. 774 匿名さん

    2/3売れてますって、営業はそりゃいうでしょ。売れてないなんて、口が裂けても言わない。だって、2/3売れてないよ。かなりのサバ読んで2/3としている。
    1000万円も開きあるんですね。まあ、広いにこしたことはないです。

  18. 775 匿名さん

    いやいや280戸は売れてますので、3分の2は超えました!
    景気が気持ち、よくなっているのと消費税の影響か、年明けからの動きが凄くいいようです。

  19. 776 周辺住民さん

    少し前に臭いという書き込みがありましたが、本当なのですか。イオン(アウトレット含)には、時々行きますが、そのような経験ありません。何か原因があるのでしょうか。 夏場は、池があるから、わかるような気はしますが。

  20. 777 ご近所さん

    このあたりは、車がないと不便です。特に家族が多い方は、所有した方がいいでしょう。駅近だけで、おどらされないように。

  21. 778 契約済みさん

    今回の販売で3分の2は超えてますよ。
    何度もMRに行ってますが、一度付けたバラは大体分譲済に変わってます。
    分譲済から販売住戸に戻る事もありませんし。
    登録しただけで第◯期分(登録販売)完売って宣伝する業者が多いなかで、比較的正直にやってる方だと思います。
    個人的には、南向きの景観から対地震エレベーター機能、浄水装置付き、浴室乾燥暖房など小さなポイントをもっとガツガツアピールすれば良いのに…と思うくらいです。

  22. 779 匿名さん

    申込み・検討含めると、3分の2でしょうね。実際の契約までとなると、それ以下ですよ、確実に。売れ残ったら、キャンセルになっただとか、申込みされたのに銀行審査とおらなかった、前持家が売れなかった、等、説明するのが上等手段です。ここに限らず、キャンセルは結構ありますから。転勤、離婚、リストラ、退職、病気、進学、介護などなど。

  23. 780 契約済みさん

    確かに本当に契約しているかどうかは業者しか分からない。でも、それはどこも同じで、販売期分けの進み具合や分譲済の定義、キャンセル住戸発生率などから推測するしかないでしょうね。

  24. 781 匿名さん

    売れてるとまずいのかな、書き込みがなんとも香ばしいですね
    まあ、最近の越谷は供給過剰だからどのマンションも売れ残りしてますよね
    電柱地中化はないよりしたほうが絶対いいです、全然イメージ変わりますし
    イオンが臭いというのは排水を一時貯めてろ過する浄化槽あたりの臭いです、飲食店が大量にあって追いつかないんでしょうか、マンションには関係ありませんがね

  25. 782 匿名

    さっそく資料見比べています
    ちなみにグランアルトの最高値のお部屋っておいくらでしょうか?
    最多価格帯もわかれば…
    実際MRに行けばわかりますが今週は行けなくて
    埼玉よりの東京のマンションは6000万越えてました。マンション自体4500万越えの部屋ばかり 3000万代もあります
    とくに私は都内にこだわりもなく住みやすさを求めてます

    資料みると多少グランアルトのがコストダウンしてるのはわかりますが全く問題ないですし。
    ちなみにLズkitchenは標準ですか? 過去レスに無いと書いてありました
    やっぱり実際MR行かなくちゃわからないことだらけ。
    都内マンション来週契約
    それまでに行かなくちゃ
    こちらに納得行く部屋が空いてることを願い

  26. 784 匿名


    こう言われると思いましたが実際に書かれるとウケますね
    来週早々予約しましたよ

  27. 785 匿名さん

    >スタバあるじょん
    プゲラ^^

  28. 786 匿名さん

    この物件のプラス材料が出るたびに過剰に反応するアンチがいるくらいだから売れてるんでしょ。
    彼らも大変なんですよ。

  29. 787 ビギナーさん

    民度は住環境に入らないの?

  30. 788 契約済みさん

    782さんへ

    最高値は確か4550万前後くらいだったっと思います。
    平均は3200~3400万くらいじゃないでしょうか。南向き、西向き、東向きで違いますが。
    エルズキッチンは採用しています。

    以上です。

  31. 789 匿名さん

    民度の測り方がわからないでしょ。

  32. 790 ビギナーさん

    住んでみないとわからないけど、住んでから後悔するのもこれだよね、「民度」。
    正直レイクタウンに来てる人間はほとんどよそ者だから全く参考にならない。
    南越谷とか吉川のマクドかガード下あたりの「住民が利用する店」に行って見ることをおすすめする。
    出来れば平日の夜が望ましいね、会社帰りのリーマンが多いから自ずと「お里が知れる」。

  33. 791 匿名

    現在都内在住でこちらを契約した人もいるのでは?!

  34. 792 買い換え検討中

    まさか!

  35. 793 匿名

    788さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    kitchen仕様されているんですね
    良かったです
    価格も確かに向きによって違うでしょうが
    最高がわかり助かりました。
    あとは実際に足を運んで聞いてみます

    ありがとうございました

  36. 794 契約済みさん

    モデルルームを出るとレーベンの営業に声を掛けられました。無視して通り過ぎましたが…

  37. 795 周辺住民さん

    ここは街自体が街開きしたばかりだから住む皆さんが民度を作っていく事
    になると思います。

  38. 796 購入検討中さん

    レーベンだと三郷のマンションでしょうか?

  39. 797 匿名さん

    777さん
    車があるのとないのでは、当たり前ですが行動範囲がだいぶ違ってきますよね。
    駅から近いけど、まだまだ近辺は車があった方が行動しやすいですよね。ここの
    駐車場は100%なんですね。ただ100%はうまらないですよね。機械式もある様だし
    維持費や修繕費など考えるとどうなのかな。

  40. 799 周辺住民さん

    いや南口の駅近戸建てエリアは5000万前後だったはずですよ

  41. 800 周辺住民さん

    南口じゃなくて北口でした

  42. 801 匿名さん

    >798
    パソコンだけが友達ですか?

  43. 802 契約済みさん

    先日契約しました。皆さん宜しくお願い致します

    住所って仮換地後はどうなるんでしょうね?

  44. 803 ご近所さん

    5000万円って随分安いですね。北の池沿い戸建は注文ということもあるでしょうが土地込みで8000万円くらいですよ。億を超える家もざらです。美環の杜も相場はそんな感じです。

  45. 804 匿名さん

    もともと坪10万位の場所ですから、開発されて値上がりして5000万で戸建てが出たときもアホらしいと思ったのに、8000万とか一億とかちょっとおかしいのではないでしょうか?

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸