物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区内207街区(1)画地(仮換地)、埼玉県越谷市東町四丁目296-1他(従前地) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
381戸(住戸)、他にゲストルーム2戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月28日予定 入居可能時期:2014年01月31日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [販売代理]住友不動産株式会社 [復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
102
まんまる
埼玉って、寛容なんですねぇз
23区内で仕様下げたら、立地が良くても干されちゃいますけどз
都内に住んでいるので、23区内の物件ばかり見てるからか、なんか違うんですよねぇ。
立地的には、ここも良いと思うんだけど…。
三井のミッドランドじゃないけど、販売開始から1年くらいたっても売れ残っているようなの見てると、大京も二の舞にならないかと心配なんだけどね。
もっとも、ミッドランドは仕様を下げても価格は下げなかったから、売れないんだろうけどねз
立地は、あの地域の割にはグレードが高かったのに…。
売り出し前は、期待してたのにз
大京さん、同じ失敗しないように、お願いしますよ(>m<)
ところで、敷地(土地)の権利形態が「使用収益権」ってなってたね。
使用料とかなんとか、大丈夫なんだろうけど、ちょっと気になる…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
北口にモデルルーム建ててますね。
ブリリアモデルルームの斜め前に
整地作業も進んでいそうですね
規模はDグラフォードくらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
まんまる
床暖房付くみたいですね。昨日、プロジェクト発表会のチラシ(案内状?)が来ました。
モデルルームの間取りが2プラン載ってたけど、2プランとも田の字型のようです。
75.24㎡の3LDKの部屋も出てたけど、こちらは西向き。南向きは、4LDKで東側にも小窓、バルコニー付型の95.08㎡。
1期は、西向き中心で売り出すのかな?
先に南向きから売り出すのかと思ってるけど…。
早くホームページに間取りが掲載されないかな…。
ちなみに、駐車場は100%超になってるけど、そんなんで入居後の管理組合会計収支がうまく行くのか、ちょっと不安ではある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
今時駅のまん前なのに駐車場が100%超えって珍しいですね。
これなら2台所有の人とかも安心してマンションを選べそうに思います。結局この辺りって車無しだと厳しい場面も多いですからね。
だからといって車を持たない人でも十分魅力的な場所なのでそれなりに余るでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
まんまる
大京アステージではありませんが、現在、マンション管理会社に勤めている経験上、駐車場の空車問題というのはどこのマンション管理組合さんも苦慮されているようですよ。
大規模であればあるほど、その傾向は顕著なようで、空車が少なすぎると、外部貸しも法人税の関係上、赤字になるし、大量に募集をかけると、空車率が改善してもその黒字分は、結局、法人税がガッポリとられて薄利のようですし…。
外部貸しはどこも、すべて区分所有者(あるいは、そのマンションの賃借人)への貸出ほど、うまく採算ベースに乗らないなのが現状のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
まんまる
109> のまんまるです。
文章の最後に脱字がありました。
正しくは、「~うまく採算ベースに乗らないのが現状のようです」です。
申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
まんまる
まぁ、駐車場のことはとりあえず置いとくとして(どの管理組合でも、問題はあるものなので)、物件サイトへの間取りのアップは、まだですかね?
「9月中旬頃」となっているのに、9月19日現在、まだ。
問い合わせてみたけど、「時期未定」とのこと。仕様変更でもあるのでしょうか?
間取りも気になりますし、設備仕様や構造仕様、価格等、気になることだらけ。
プロジェクト発表会まで待つしかないのかな…。
1ヶ月も待てるかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
さっき公式見ましたが変化なしです。間取りが全43タイプってそこそこ多い方になるんでしょうか。
それよりも国際化がどうのって謳ってるのが気になります。
バイリンガルコンシェルジュなんて必要ですか?外国人が多い土地柄でも無いのに無駄に人件費掛けてるように思います。
英会話学校も店舗部分に入るテナントが決まってる程度に考えてればいいんですよね。
去年、震災の時に越谷からもごっそり外国人がいなくなって語学関係のビジネスが大変だったのを間近で見たので大丈夫かなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
無駄かどうか人によるんじゃない~
駐車場ありすぎるし、大きい公園あるのに緑地も無駄だし
コンシェルのアップ分人件費なんてたいしたことなくない?
そもそも、後からいくらでも改変きるし、枝葉末節過ぎじゃないんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
まんまる
間取りが43タイプもあるのは、多いほうだと思います。
一般的には、平均10タイプ~20タイプ程度でしょう。
もっとも、ひとつのパターンで左右反転させて2タイプ、その2タイプに和室を加えれればさらに2タイプできあがるので、
1つのパターンから4タイプくらいできることにはなりますが。
そこは、大京さんの良心次第ですが、部屋の向きも東・南・西がそれぞれあるので、それなりのバリエーションはあると思います。
こちらのマンションに住まわれる方の大勢は、お子さんもちの若い世代の方だと思いますので、
バイリンガルコンシェルジュも英会話学校も、それなりのニーズはあるのかもしれません。
(私は、必要としませんが)
ただし、どちらも外国人さんを雇わず、日本人でバイリンガルの方(K●M●Nとか)を雇うことも考えられるとは思います。
日本人は、英語コンプレックスが強いので、それなりにニーズはあるかも?です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
まんまる
たびたび、すみません。
>113 さんが仰っていた「店舗部分に入るテナント」という文章を見逃していました。
仮に、店舗部分があるとしての仮定の話ですが、一応、持論というか、所見として。
駐車場が100%超えている、というのは、店舗に入るテナントが複数台分の駐車場を借りると仮定すれば、やや心配もやわらぎます。
テナントが区分所有者なのか、賃借人なのかによって多少違いますが、いずれにせよ、管理規約で明らかに区分所有者に有利なように規定されているのであれば、外部貸ししても法人税が免除になる、という解釈が、最近公的に示されています。
ただし、その場合でも、所得税や地方税、場合によっては消費税等の他の税金もかかってくるので、私の会社(マンション管理会社・アステージではない)の方針では、十数台程度のまとまった外部貸しで採算に見合うようであれば、積極的に外部貸しを進めるようになりました。
ですので、そこはアステージの手腕次第です。
所見はここまでです。
なお、最近の新築マンション販売の手法としては、「まちづくり」という大規模な事業を行うことがブームになりつつあります。
例えば、今、野村では「みらSATO」を船橋のほうで盛んに力を入れてやっています。
[参考]
http://www.mirasato.jp/
なので、大京さんもこのトレンドに乗ったのではないかと思います。
いろいろ気になる、というかネガティブなことも多々ありますけど、個人的にはそれを差し引いても十分「アタリ」のマンションだとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
購入検討中さん
週末にこちらと越谷駅前のマンションと松原駅前のマンションの
3枚の広告をみて本格的にマンションの購入を検討し始めました。
通勤を考えると松原団地のソライエがいいのかな思っています。
西口は大学もあり静かな感じですよね。
でもこちらも歩いていけるレイクタウンが魅力的です
どちらも駅前なので迷ってしまいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
まんまる
ソライエもいいですよね。駅から徒歩3分だったかな、と記憶していますし。それに、ソライエの建設地の前には、小さな川(用水路?)もあるし、その向こう側はほとんど戸建が多いので、中層階以上なら眺望もよさそうですし。
通勤の便をお考えであれば(都内にお勤めだと思いますが)、ソライエをお勧めいたします。生活の便をお考えであれば、グランアルトをお勧めいたします。高い買い物だと思いますので、十分、比較ご検討の上、ある程度割り切って購入されればよいと思います。
なお、ですが、グランアルトは10月20日以降にプロジェクト発表会を開催するので、本格的な情報はそれからになると思います。お急ぎで購入なら、やはりソライエ、仕様や価格等が発表されて比較してから、というのであれば、来月のこちらのプロジェクト発表会までお待ちになったほうが良いと思います。
なお、プロジェクト発表会は、公式サイトより予約が可能なようです。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
高い買い物になるからね。
じっくりと機を待って買うほうがいいような気がするけど・・・。
でもタイミング逃すと変えないってのもあるからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件