物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区内207街区(1)画地(仮換地)、埼玉県越谷市東町四丁目296-1他(従前地) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
381戸(住戸)、他にゲストルーム2戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月28日予定 入居可能時期:2014年01月31日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [販売代理]住友不動産株式会社 [復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
147
匿名さん
場所柄、一階は避けたいですね。多分モール内を通る人が多いとは思うのですが、商業地に隣接すると人通りはどうしても多くなるので少し不安です。
ソライエの倍率はすごいですね。レイクタウン辺りだと都心から引越しを期に広いところへという人もそこそこいると聞いたので、広い間取りもそこそこ人気出るのではと思っています。基本的に倍率が2倍だろうが10倍だろうが自分が完全に買えると決まったわけではないので運と思って覚悟しなければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
ここはモールの裏手になるから歩行者がぞろぞろという事にはあまりならないかと思います。
車道が出来れば抜け道になると思うのでその渋滞の方が心配です。
ここはゲストルームがあるので、いざという時の客間について考えなくていいのがありがたいです。たまにしか泊まりにこない親などのために空間確保・布団購入などの手間を考えるとそれだけでも大助かりです。
お盆や正月などは抽選とかになるでしょうが、他の時期だったら何とかなるかなと。
図書室が出来るのもいいですね。サンシティに南部図書館があるのでこっちには出来ないだろうと思っていたからうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
水辺が近いと当然虫の心配も出てくるでしょうね。北側のマンションでも虫の発生が話題になっていたので気になるところですが、水路がしっかり通ればそこまで害虫は出ないと思います。
虫が苦手な人はもっと都市部のマンションの方が良さそうです。
レイクタウンは農地が多いし近場にそうか公園や中川沿いの林に鳥なども多く住むので、そういった環境を好む人には魅力的だと思います。これだけの自然環境に囲まれているのに余裕で都心通勤圏で日本最大規模のSCがあるというのはかなり珍しいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
南側は住宅地メインの作りのようですから、落ち着いた雰囲気になるといいですね。
もう少し水利が整えばいいと思うので、ここが出来上がる時には幾分か良くなっているんじゃないでしょうか。
せっかくなのでこちらがわにも小さな商店街とか出来ればいいですけど。近くに住んでいると普段着でモールって行きにくくないですか?
休みは特に遠方から気合い入れてきてる人が多いし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
アウトレットも三井やプレミアムなどの定番どころと違う店舗が入っているからおしゃれ好きな若い人が集まっている印象です。
車無しで来られる手頃な距離もいいんでしょうね。
ここはレイク周辺散策のついでに来る人もいるからスポーツウエアで来ている人も多いし、そんなにがっちがちにおしゃれしないと来られない場所でもないと思います。
平日なんかは近所の主婦層が中心でまったりした雰囲気だし、そこまで肩肘張ることないですよ。
南側にもう少し小ぶりの商店があったらなというのは同意ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
肩を張らずに、気楽な格好で買い物にいける場所、遊びに行ける場所って大事ですよね。都内に行くときはパリッとした服装でもいいけど、近場は適当な格好でも行けると非常にありがたい。
発想からして年を取ったのかな~と思うけど、致し方がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
購入検討中さん
土曜日に行ってきました。私は通勤の関係で埼玉限定ではなくいろいろな場所を見ていますが、ソライエは共用部が少なめで、管理費+修繕費は安いと感じました。場所は異なりますが、プラウド船橋も管理費等は安いな~と思ったのですが・・・。ここは、まだ管理費が決まっていないということでしたが、なんとなく、ちと高めな設定の予感です。ソライエは2万以下だからな~。販売価格もまずまずの値付けと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
158
匿名さん
私も20日の土曜日のPJ発表会に行ってきました。
シアタールームや模型の仕掛け、デジタルサイネージコーナー等プレゼンテーションの設備などが立派なのにびっく
りしました。これらもコストに反映されると思うと複雑な気持ちです。
ただ、飲み物が缶コーヒーだったのも初めてでした。
子供がいない我々にとってはキッズルームやバイリンガル・コンサルジュも管理費に反映されると思うと不必要です。
かなりの人たちが来場していたようです。分譲は5期まで予定しているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
共用施設って、必要ない施設だと管理費が気になってしまいます。
使う施設が多い住まいがベストだとは思いますが、
トータルで考えないと難しいですよね。
管理費なども戸数が多いと安めになることが多いので、
検討中のところと比べて検討したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名
私も記事読みました。20%のコストダウンはかなり気になります。最近はALC多様するマンションが多い中、更に20%コストダウンとは驚きです。
長谷工仕様の底辺のマンションということでしょうか。
それであれば価格はちょっと高い気がしますが、同レベルに仕上げているとのことで、売れ行きに注目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
いつか買いたいさん
私もPJ発表会に行ってきました。と、その前に、現地を見てきました。南池は想像以上にせこかったという印象です。販売担当に聞いたところ、南池はあれ以上拡幅しない、と言っていました。正直言って、がっかりです。
また、モデルルームも見ましたが、あの低級感あふれる仕様には、がっかり。ディスポーザーは無いし、マルチハブも標準じゃないし、フローリングも「最新」とかって言ってたけれども、つやがないし、ただの板に色塗って張り付けただけの感じ。壁紙も一般的なもののようだったし。ライオンズなら、「マジックで落書きしてもすぐ消せる」壁紙があるはずなのに、グランアルトでは採用ではないのかな?しかも、東側の敷地には、おそらくマンションが建つでしょう、といってたし、眺望を重視すれば、南向きくらいしかなくなってしまう。それであの値段?住友の取り分が上乗せされているんでしょうけど、モデルルームを見た限りでは、住友の「す」の字も感じなかった。いくら大京といっても、あんなのだされたんじゃぁねぇ。
「まち」にも、いまいち魅力を感じられませんでした。「街」というより「町」って感じです。田舎だなぁ~と、つくづく思いました。
今のところ、断ろうと思っています。広いだけが取り柄のマンションでは、先がおもいやられますよ。管理費・修繕積立金もボンボン上がりそうなニオイがプンプンするし。
しょうもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
おっ!安い!と思ってこのスレを始めから読んでたら土地が使用収益権となってるのが気になりますとかいうコメントがありましたが、私も気になります。
土地が所有権ではないとすると毎月地代を払うのでしょうか?
それとも永年の地代込であの価格?
そのあたりのことを営業さんに確認された方はいらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
物件比較中さん
私も使用収益権は気になります。
住んでなにかあるのでしょうか?
初心者ですいません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
まんまる
使用収益権については、聞きました。
マンション竣工時でも、土地区画整理事業中なので、便宜上、「使用収益権」となり、土地区画整理事業終了後の換地処分後は、きちんと「所有権」になるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
使用収益はデベ側の現状であって、私たちに分譲される時に使用権へ移行する流れだと思うので特に問題ないと思いますよ。
区画整理事業地には借換地について所有権と使役収益権が別になる時期がどうしても発生しますから異例でもありません。
換地処分の公告の日の翌日には使用収益権と所有権が統合されますから、購入者が契約する段階では一般的な売買になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
ここの情報を頭に入れて物件サイトを見ると、
とても不親切な印象を受けます。
166さん、167さんが書いて下さっている使用収益権についても説明がないし、
20%効率化した構造・設備の項目だけ未掲載。
ひたすら立地をアピール。
いくら坪130万円でもこれはないと思います。
遮音性などは大丈夫なのでしょうかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件