住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-11 07:46:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART31です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2012-08-03 09:22:34

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】

  1. 1673 匿名さん 2012/09/03 05:33:38

    >1672
    郊外在住のマンション住人もいますが

  2. 1674 匿名さん 2012/09/03 05:36:47

    >戸建て同士が通勤時間でどうこうなんて、小さい話。
    私はてっきり、都心マンションvs.郊外マンションのやり取りだと思ってたよ。

  3. 1676 匿名さん 2012/09/03 05:46:33

    都内にマンション買おうって思う人の大半は地方出身者。
    老後は田舎に戻って暮らそうと思っていれば当然ですよね。
    でも何故かこういう所で自慢しちゃう。
    不思議です。

  4. 1677 匿名さん 2012/09/03 06:26:17

    千葉埼玉とかがどうこうって言ってる人は物事を自分基準でしか考えられない人なんでしょうね。

    自分は都内勤務かもしれないけど、会社って都内だけにあるわけじゃないよ。
    千葉埼玉に勤務してる人はわざわざ都内に買う理由がないし。
    都内勤務でも、親が介護が必要になった時を考えてなるべく実家の近くに住もうって人もいるしさ。

    みんないろんな事情や将来のこと考えて住む土地を決めてるもんじゃないの?
    勤務地のことだけ考慮すればいいって人のほうが少ないと思うけど。

  5. 1679 匿名さん 2012/09/03 11:10:48

    えーそうなんだ。
    都内に住みたいと思った事ないよ。
    買い物とか娯楽で行くのはイイけど、やっぱり
    両親が近くに住んでいる地元がイイ。
    地元がやっぱり落ち着くし、住み慣れていて
    親が近くに住んでいると何かと便利だから。
    生まれが東京だったら同じように思ったかな。
    だから家建てる時、当たり前のように地元でしか
    土地探ししてないよ~
    自分の中では都心での生活に憧れもなかったし。

  6. 1680 匿名 2012/09/03 11:43:28

    いつから都会と田舎の対立スレになったのですか?どこに住んでも自宅だけが自分の資産の全てにならないように余裕を持った予算にすべきだよ。分散投資ね。貧乏人は都心に住みたがらないこと!わかった?

  7. 1681 匿名 2012/09/03 11:44:03

    そうだね、あえて都心に住む必要って全くないよ。
    私は東京の郊外だけど、都市部にはほとんど行かない。
    大昔と違って物はなんでもネットで手に入るし、普段の買い物は郊外の方がしやすいしね。

  8. 1682 匿名さん 2012/09/03 11:54:17

    マンションさんの唯一の拠り所が駅近なんだよ。
    それ以外にマンションが戸建に勝つ要素は「眺望」のみと結論が出ています。
    よって、駅近戸建が最強とマンションさん自体も認めています。

  9. 1683 匿名さん 2012/09/03 12:03:40

    駅近マンションは賃貸ばかりです。分譲マンションのほとんどは駅遠です。一戸建てのほうが駅近は多いですよ。

  10. 1684 匿名さん 2012/09/03 12:07:04

    No.1680、
    誰が自宅だけが自分の資産の全てって言っているの?
    No.1679だけど、ちなみに自宅だけが資産の全てじゃないよ。
    相続する土地などあるし、将来の事考えたらそんな無謀な考えしないよ。
    余裕をもって人生設計しないと今の世の中地獄をみるよ。

  11. 1685 匿名さん 2012/09/03 12:16:31

    マンションは左右上下の部屋からの生活音が駄々漏れなので絶対に嫌!

  12. 1686 匿名さん 2012/09/03 12:22:58

    戸建さん相変わらず必死だね~。
    どうしても戸建>マンションにしないと気が済まないのでしょうね。
    ここまでこだわるってことは何か負い目を感じているのでしょうか?
    自分が戸建を買って大満足でも、他人も同じとは限りませんよ。

  13. 1687 匿名さん 2012/09/03 12:32:01

    >>1686
    違いますよ。マンションを購入して後悔しているからです。
    最初から戸建にすれば良かったと心の底から感じています。

  14. 1691 匿名さん 2012/09/03 12:58:40

    それでは、そろそろマンションさんの知識レベルを再掲する頃でしょうか?

  15. 1692 購入経験者さん 2012/09/03 13:07:03

    マンションでも最上階で広いルーフバルコニーが付いていれば、
    戸建てと遜色ないと思う。

    いや、眺望や通風・採光が良い分、戸建てよりも優れていると思う。

  16. 1693 匿名さん 2012/09/03 13:11:53

    >>1692
    要は「戸建て感覚」って言う物ですね。
    マンションのセールストークですが、戸建にあこがれる姿がいじましいですね。

  17. 1694 匿名さん 2012/09/03 13:38:11

    高層階は常にわずかな揺れが生じていて
    鬱や流産、子供の発達が遅れると研究データが
    出ていますよ。
    一度専門書を読む事をオススメします。
    くわばらクワバラ…

  18. 1696 匿名さん 2012/09/03 14:40:21

    >>877
    >>え?戸建の場合は建物の購入金額と同等の保障金額にしか入らないのが一般的なのですか??
    >>8000万の上物だとしたら8000万の保障金額???

    >>ということは地震による火災が起こった場合は半額の4000万しか支払われないということですよね?
    >>戸建のほうこそ大丈夫ですか・・・?

    >>マンションの場合は購入金額の何倍もの保障に入るのが一般的だと思います。
    >>それでも戸建の保険料より安いですからね。
    >>実際に私も購入金額の4倍の保障の火災保険に入っています。
    >>地震だと半額になりますから2倍ですね。



    以上が、このスレのマンションさんの知識レベル。
    このスレのマンションさんの発言は全て嘘ですよ。

  19. 1697 匿名 2012/09/03 15:30:17

    >「戸建て感覚」って言う物ですね
    ウケた。

    マンションさんも自宅の戸建感覚という長所を見つければ劣等感を持たずに済むんじゃないかな?

  20. 1698 匿名さん 2012/09/03 15:44:05

    なんだ、またアンチマンションの方、削除依頼したんだね。
    よく、やっぱりアタリなんだ。

  21. 1699 匿名さん 2012/09/03 15:47:44

    ”マンション””戸建感覚”でぐぐってみたら結構な数がHITする。
    しかも悪い意味ではなく、羨ましいという感じで使われていますね・・・
    やっぱり羨ましいんじゃないんですかwww

  22. 1700 匿名さん 2012/09/03 16:38:51

    ところで、マンションの住居としての快適性って何?

  23. 1701 匿名 2012/09/03 17:14:46

    ・地べたにへばりつく構造
    →地中深くに根差して空間を高度に利用する構造
    ・四面+上部が全てむき出し
    →重層構造や分厚い壁の採用により、外力から内部を保護する構造
    ・道路や他人の家に囲まれる
    →空間利用による距離感・解放感の確保に加え、共用セキュリティの採用による二重の安全確保
    ・二階建て
    →重層構造+共用エレベーターの採用による大面積フラットフロアの実現

    このように、戸建ての居住構造の欠陥をカバーして、快適性や安全性を確保したのがマンション。

  24. 1702 匿名さん 2012/09/03 21:06:44

    マンションの角部屋では共有部分(廊下)に小さい門が付いている物件があるけど
    あれも戸建て感覚ってやつなんだろう。

  25. 1703 匿名さん 2012/09/03 21:33:25

    憧れですね

  26. 1704 匿名 2012/09/03 22:10:14

    >1701 ポジティブシンキングって大事ですね。(笑)

  27. 1705 匿名 2012/09/03 22:59:25

    マンション住民よりマンションに詳しい戸建てさん達(笑)
    憧れですね

  28. 1706 匿名 2012/09/03 23:06:29

    >>1701
    マンション、安全ですよね!

    名古屋の事件

    まさにマンションは安全だという証拠ですよね

    あのマンション
    暴落ですね

  29. 1707 匿名さん 2012/09/03 23:19:12

    どうしてもマンションは、昔の長屋ぐらしを
    近代化したにすぎない箱物住宅に見えてしまう。
    住民がすしずめ状態で並んでいるイメージが
    拭えないんだよね。
    あくまでもイメージだけどね。

  30. 1708 匿名 2012/09/03 23:29:53

    ぶっちゃけていうと、
    注文住宅を建てられない人がマンションを買う事が多いんでしょ?


  31. 1709 匿名さん 2012/09/03 23:30:58

    いや~詳しいですよ
    再開発が仕事ですから
    管理費なんて払いたくないですね。

  32. 1710 匿名さん 2012/09/03 23:33:52

    マンション(あくまで和名)と団地の違いを教えてください。

    エレベーター?
    広さ?
    公営かどうか?

  33. 1711 匿名さん 2012/09/03 23:41:32

    団地は括弧悪いよ 

  34. 1712 匿名さん 2012/09/04 00:01:25

    団地は公営やURの賃貸のことじゃないの?

  35. 1713 匿名 2012/09/04 00:06:11

    名古屋の事件現場は団地?マンション?

  36. 1714 購入経験者さん 2012/09/04 00:07:07

    マンションだよ

    知ってて聞いてるだろwwww

  37. 1715 匿名さん 2012/09/04 00:18:34

    分譲マンション?

  38. 1716 匿名さん 2012/09/04 00:22:09

    知らない人についていってはダメだって教えないのかな?
    同じマンションだと警戒心が薄くなったかな?

  39. 1717 匿名さん 2012/09/04 00:22:20

    知らない人についていってはダメだって教えないのかな?
    同じマンションだと警戒心が薄くなったかな?

  40. 1718 匿名さん 2012/09/04 00:43:14

    みんな昔の人みたいだね。
    亡くなったおばあちゃんが「マンションなんか土地がついてないじゃない!お金出してあげるから家にしなさい」と、
    私がマンションを購入するときに反対してたのを思い出します。

    「快適さと便利さを買うからいいの!土地はいらない」と結局マンションを買い、
    今は便利で快適な生活に満足していますよ。

  41. 1719 匿名 2012/09/04 00:50:13

    マンションの人って30年後とかどうすんの?
    また別なマンションを買うの?
    単純な疑問

  42. 1720 匿名 2012/09/04 00:52:25

    >>1717
    セキュリティ万全!
    夜は窓を開けて寝る!

    と豪語してる人が多いようなので、そういう危機意識はないのでしょう

  43. 1721 匿名さん 2012/09/04 00:56:56

    子育てする環境を考えて戸建てを建てました。
    夫婦のみになればマンションも良いなと思います。
    でも夫婦で暮らす平屋も建ててみたいので平屋→マンション(ケア含む)の流れかな。

  44. 1722 匿名さん 2012/09/04 01:02:04

    >1719
    買い替えだったら10年前後で考えるよね。
    30年住む予定の人は亡くなるまで一生住む人では?
    勿論介護等で暮らせない場合は別にして。

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸