住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-11 07:46:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART31です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2012-08-03 09:22:34

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス栗平テラス
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】

  1. 121 匿名さん 2012/08/05 06:59:10

    >103
    >102をを読んで
    要は「戸建てを購入できなかった人が、仕方なくマンションを購入する」と言う事ですね。

    という結論は、日本語が片言の外国人でも出さないと思いますが
    その読解力と理解力で、なんとかここに書込みがという手段がとれることを尊敬します。
    だた通常の会話は全く成り立ちそうにありませんので、
    まずは>97で、ブルーカラーの人が発言したようにもう1度勉強しなおしたらどうでしょうか?
    それだけで高収入が得られるほど世の中は甘くありませんが
    今よりはきっとましになりますよ。

  2. 122 匿名さん 2012/08/05 07:38:27

    >102のマンションの利点って、ともすれば欠点にもなり得るものがありますね。

  3. 123 購入経験者 2012/08/05 07:44:32

    何か一戸建てもマンションも一長一短なのに足の引っ張っりあいしてどうするの?もっといい前向きな議論出来ないの?

  4. 124 匿名さん 2012/08/05 08:02:58

    >>121
    足腰の弱いブルーワーカーさんですね。
    マンションと工場の行き来は出来ていますか?

  5. 125 匿名さん 2012/08/05 08:15:01

    パート労働者で悪かったね。

    マンション騒音は大変ですよ。

    足音、夜泣き、ピアノ、子どもの笛、マージャン
    勘弁してよね。

    夏休みなので、一日3回も弾いてやがる。

    勘弁してよね。

    子どもはどっかへ出かけてよ。

  6. 126 匿名さん 2012/08/05 08:22:14

    >119
    アルピニスト戸建て君>
    山好きの俺はそんな風に呼ばれてみたいよ。 吹き抜けの壁にクライミングウォールまでつけてるしね。
    不人気マンションの壁にでもつけてくれれば、俺みたいなのが引っ越してきて、尚且つエレベーターは鍛錬のため使わない。
    一石二鳥だよ。

  7. 127 匿名さん 2012/08/05 08:22:33

    >122
    >102のマンションの利点って、ともすれば欠点にもなり得るものがありますね。
    主語を戸建に変えても同じだってこと、気づかなかったの?

  8. 128 匿名さん 2012/08/05 08:35:31

    例えば?まさかカラオケとか、病的な隣人のようなレアなこと言ってないよね?
    そもそも戸建の共用部分ってなに?

  9. 129 匿名さん 2012/08/05 08:36:35

    足の引っ張り愛なんてしていません。
    むしろ戸建が凄いと褒めているんです。
    毎日毎日何往復も何往復も階段を昇り降りして、スポーツ選手顔負けの足腰が鍛えられているんですもの。
    その上、駅まではアップダウンの多い長い道のりを、バス代を節約するため、何十分も掛けて歩いているんです。
    そのコスト意識にも頭が下がります。

    マンションなんて、駅近でドアツードアで完全フラットアクセスですから、普通の筋肉が維持されるだけですね。

  10. 130 匿名さん 2012/08/05 08:38:40

    うちのばあちゃんの家は某主要駅から徒歩1分で100坪ぐらい。
    周りは風俗街。昔の家で高いブロック塀で囲んでいるせいか、過去何回空き巣に入られたかわからない。
    今はぼけて入院中。完全に廃墟です。

  11. 131 匿名さん 2012/08/05 09:02:20

    駅前の100坪相続するんだね

  12. 132 匿名さん 2012/08/05 09:55:37

    >>129
    ドアツードアで完全フラットアクセスのマンションなんて例え1階に住んでいてもなさそうだが。

  13. 133 匿名さん 2012/08/05 09:56:54

    売れるうちに売った方がいいよ。

  14. 135 匿名さん 2012/08/05 10:51:10

    いいかげん暑い季節になって来ると、
    一戸建ての水撒き作業は至福の時間となる。
    楽な作業でありながら、「何か重要なことを
    している」という気分にさせてくれるし、
    冷たい水を触ることが快感になる季節だ。
    そして芝刈り水撒きを断行した日の夕方の庭は
    気持ちいい。

    カラカラの土に水を浸みこませよう。
    ついでに花に肥料をやろう。

  15. 136 匿名さん 2012/08/05 11:04:52

    >135
    重要なことでも何でも無く、本来やらなくていい事をしているだけの、ただの時間つぶしにしか見えませんが。

  16. 139 匿名さん 2012/08/05 11:47:01

    愛でる心さえも…。もう何も言うまい。

  17. 140 匿名さん 2012/08/05 11:51:56

    >>139
    このスレのマンションさんは、自分の子供すらも商業地区の劣悪環境に住まわせる人間ですからね。
    植物なんて必要ないと思っているんでしょう。

  18. 144 匿名さん 2012/08/05 12:20:35

    140
    環境清ければ人棲まず
    経営者にはなれない
    劣悪環境ほど商業地区経営者に

  19. 145 匿名さん 2012/08/05 12:29:34

    水清ければ魚棲まずを文字ったんだろうけど、、、。

  20. 148 匿名さん 2012/08/05 13:49:46

    >>136
    元々、乱開発で住宅地になんてしなければ打ち水の必要すら無かった土地ですよね。
    打ち水なんて、ただの自己満足ですよね。

    エコなら少しでも多くの土地を緑に帰すようにすべきですよね

  21. 149 匿名さん 2012/08/05 14:10:32

    >148
    自己満足の何がいけないんだろう。
    打ち水、この時期涼が取れていいじゃないですか。

    >エコなら少しでも多くの土地を緑に帰すようにすべきですよね
    あなたは実生活の中で少しでも多くの緑に帰すような活動を行われているのですか?

  22. 150 匿名さん 2012/08/05 14:35:23

    大量電力消費の元凶マンション

  23. 151 匿名さん 2012/08/05 14:39:17

    戸建よりマンションの方が省エネですよ。

  24. 155 匿名さん 2012/08/06 00:08:31

    >148

    自分のマンションは太古の昔から建っていたかのような発言だなww

  25. 156 匿名さん 2012/08/06 00:10:58

    マンション脳は確かに省エネだね。
    何も考えなくていいもんね。

  26. 157 匿名さん 2012/08/06 00:25:16

    >>155
    マンションの方が一戸あたりの土地が少ないから
    環境への負荷は少ないんじゃないか?

    基本的に駅近生活だから、車の使用頻度も少ないだろうし。

  27. 158 物件比較中さん 2012/08/06 01:16:25
  28. 159 匿名さん 2012/08/06 01:41:19

    >マンションの方が一戸あたりの土地が少ないから
    >環境への負荷は少ないんじゃないか?

    巨大な鉄筋コンクリートの製造コストと解体コストを考えると、環境負荷が低いとはとても思えない。狭い面積に巨大な環境負荷を詰め込んでいるだけではないのか?
    むしろ同一土地面積に対する環境負荷は桁外れに大きい気がするが。

  29. 160 匿名さん 2012/08/06 02:49:16

    100年マンションが現実的に増えるなら、築年数を増すごとに現在周知されている修繕内容と変わる可能性は有りませんか?
    公共事業でも維持管理に予算を充てるようになってきているし。どうなんだろ。

  30. 161 匿名さん 2012/08/06 03:05:54

    >>159
    同一土地面積に対する環境負荷って何?
    人間の住むところと、自然環境を分けるのがエコの基本じゃないの?

    郊外に住宅地や道路を作って自然を破壊し、水を汚し、
    車をムダ使いして空気を汚すのは誰が環境破壊だと思いますが?

  31. 162 匿名さん 2012/08/06 03:08:30

    郊外マンション住人でしょ。

  32. 163 匿名さん 2012/08/06 03:12:40

    >161
    環境破壊と環境負荷の違いが分かってる?調べましょう。

  33. 164 匿名さん 2012/08/06 03:23:14

    戸建に関しては大手HMが国産の間伐材を利用した構造材(エンジニアリングウッドなど)を積極的に採用していますね。これも環境への配慮と言えるのではないでしょうか。

  34. 165 匿名さん 2012/08/06 03:38:05

    公営住宅に入居するのがエコだよ。
    年収を下げて入居条件に合わせるのが秘訣かな?
    人生の総コスト安くなるよ!
    安く生きようよ!

  35. 166 匿名さん 2012/08/06 03:39:15

    >>163
    もう、敗北宣言ですか?
    環境負荷:自然環境を破壊し続けることだろ?

    クルマの通る道路や郊外住宅地は存在そのものが
    巨大な環境負荷ですよ。

  36. 167 匿名さん 2012/08/06 03:54:36

    海を埋め立てたり、山を削ってマンション作るのはOK。
    10年たったらさっさと売って鳥の住処にしてあげましょう。

  37. 168 匿名さん 2012/08/06 03:59:26

    >環境負荷:自然環境を破壊し続けることだろ?

    違うと思いますwww

  38. 169 匿名さん 2012/08/06 04:09:27

    修繕費 足りていますか?

    どうぞ 築年数(20年以上)いっている方のみ お答えください。

    アルバイトや書込み本業の人は 遠慮してください。

  39. 170 匿名さん 2012/08/06 04:12:46

    >166
    とりあえずggr

  40. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ川崎大師ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~7798万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2・80.5m2

総戸数 23戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3860万円

1LDK

31.68m2~31.91m2

総戸数 52戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸