名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントラルガーデンレジデンス(池下のJR社宅跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 海部郡
  6. 富吉駅
  7. セントラルガーデンレジデンス(池下のJR社宅跡地)
匿名さん [更新日時] 2009-12-21 06:12:32

高級スーパーの成城石井とかできるみたいだけど、本当に高級っぽくなるのかな〜?
JRの人も多く戻ってくるみたいだし、社宅の雰囲気になるんじゃないかと心配してます。



こちらは過去スレです。
ローレルコート富吉台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-15 07:55:00

[PR] 周辺の物件
グランクレアいいねタウン瑞穂
リニアゲートタワー名古屋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート富吉台口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    なるほど。納得。

  2. 352 匿名さん
  3. 353 匿名さん

    いまだにこういう抽選は抽選器でやってると思う。
    がらがらまわして玉が出るやつ。
    抽選になったら確立は一緒。

  4. 354 匿名さん

    ここは公開抽選だそうです。
    うちは現金購入なので、営業に何とかして〜と頼んだけどダメでした。
    公正ですよ。

  5. 355 匿名さん

    >354
    現金で買うかローンで買うかなんて あんたの勝手。
    デベはローンで買われてもローン会社なり銀行から現金が振り込まれます。
    従って購入にあたって何のアドバンテージにもなりまへん。
    それよりデベの営業と仲良くなった方が余程 有利だとおもうけど。

  6. 356 匿名さん

    金持ちアピール。
    金銭感覚が違いますね〜。

  7. 357 匿名さん

    抽選器(ガラガラ〜ポンッと数字の書いた玉の出る)で
    公正なる公開抽選会でしたよ。

  8. 358 匿名さん

    >357
    >349
    お二人のいう事が真実ならやはりマンションというのはMRがグランドオープンする前に
    数回は足を運びお手付き状態にして、出来たらその時期に契約、グランドオープン前の契約は
    不可というデベの場合、グランドオープン直後に契約。これですね。

  9. 359 匿名さん

    駅前がもっとお洒落に発展してくれれば最高ですね。
    まず歩行者の道を広くしてほしいですね。
    風俗のかわりに他の店できたらもっといい街になりますよね♪

  10. 360 匿名さん

    購入する際、早くから事前説明会などに出向きました。
    できるだけ担当の方が希望住戸に重ならないようにすると言ってくれましたが
    最終的に希望者が重なれば抽選になると言われました。

  11. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    ブリリア名駅二丁目
  12. 361 匿名さん

    希望者が多いんだからしょうがないじゃん。
    うちもなるべく重ならないようにしてくれると言ってくれましたが、
    希望者が出てしまった場合はすみませんと言われましたよ。

  13. 362 匿名さん

    一理あるね。彼たは結局は売れたら良いもんね。

  14. 363 匿名さん

    購入者ですが入居までまだまだ一年半、楽しみですが長いですね。

  15. 364 匿名さん

    あと残り1年半で今のところを満喫しないといけない。
    そう考えると1年半なんてあっという間です。
    それに支払い開始まであと1年半もあるので、お金がいっぱい貯まるのはいいことです。

  16. 365 匿名さん

    あとは金利があがらないように祈るだけ。
    まさか1%もあがらないでしょ

  17. 366 匿名さん

    1%あがると毎月の支払が簡単に2〜3万あがりますね。

  18. 367 匿名さん

    いや1%近くはあがりそうですよ

  19. 368 匿名さん

    俺は1%は確実にあがると読んだ。

  20. 369 匿名さん

    あがっちゃ困る

  21. 370 匿名さん

    だって0金利だから今以上には下がりようないじゃん。
    あがる一方だわさ。

  22. 371 匿名さん

    すみません、こちらはもう着工してるんですよね?

  23. 372 匿名さん

    ↑何をいまさら。遅すぎます。

  24. 373 匿名さん

    ミャーミャー。新築マンション買うのはやめときゃー。このご時世2、3年も
    すりゃー、ローン払えなくなった人が、分譲価格の半値で売りに出すでねー。
    もちろん、新築時のようにゃーあ好きな間取り選べんだでど、中古価格はどの
    部屋もほとんど差つかないわさー。だで、新築時に高い部屋きゃった人は損だ
    でね(クックック)。各社の中古マンション、インターネット検索してみな、
    分譲時7200万が今じゃ1700万だで。住友、三井、東急などの大手なら正直に
    書いてるわさ。新築はあんたが売らいでも、誰かが2年後に半額で売りゃー、
    そのマンション全体の中古価格の基準になるんだわさー。
     それが怖いなら新築やねときゃー。それに住人のレベル、まだ分かんない
    だでね。上下、両隣、誰が来るかね。

  25. 374 匿名さん

    申し込みまでに金利上がってくれないかな… 倍率少しでも下がってほしい。

  26. 375 匿名

    公庫の金利は上がりましたね、0.5%。
    でも、ここの販売に影響が出ることはないと思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  28. 376 匿名さん

    申し込みは今月末?
    公庫の金利は申し込み時で決まるみたいですから、
    入居時期の1年半後に上がっていても関係ないですね。
    むしろ入居時期が1年半後で支払い開始まで時間があることは、
    それまで貯金ができ頭金が増やせるので、メリットだと思います。

  29. 377 匿名さん

    HPでルームプランが見れますね。

  30. 378 匿名さん

    HPのルームプラン見ました。
    どこのタイプが人気なんでしょう?
    3LDKはやはり80後半〜90前半が人気なんでしょうか。
    75平米の3LDKはかなり狭そうですね。

  31. 379 匿名さん

    先々週に要望書を出している数だけシールが貼ってある表を見せてもらいましたが、
    やっぱり下の階で安いところからほとんどバッティングしてました。
    その時点では、多いところで3件、平均2件はついてましたね。
    結構、時間がたっているのでその倍以上はついているのかなぁ。
    どーしても欲しければバッティングしないように、
    予算を上げて上層を申し込むのが一番なのかも。

  32. 380 匿名さん

    ここは眺望はあんまり関係ないので、下の階と上の階の価格差が小さいと思いました。
    1階あたり50万アップだった記憶があります。
    むしろセンターロードを眺めるなら下の方がきれいに見えると思いますので、
    (地所の人も4〜6階くらいが一番きれいに見えると言っていました)
    価格の面からも、眺望の面からも、下の方が人気なのではないでしょうか。
    日あたりは13階が一番いいでしょうけどね。

  33. 381 匿名さん

    向陽町の小高い丘(?)に上がると、名駅・栄方面の夜景が結構きれいです。
    ですから、ここの高層階であれば、眺望が良いとは言えませんが、ビル等の電灯が見えて、
    「シティライフを送っているのだなぁ」と感じる事ができる筈です。

  34. 382 匿名さん

    通常住戸の一番広い部屋(130㎡程度?)の埋まり具合は
    どうでしょうか?

  35. 383 匿名さん

    ↑半数以上が事前販売で終了しているため、今期の販売では3棟ともすでに全部屋埋まっていてほぼ2倍以上です

  36. 384 匿名さん

    >382
    全戸南向きですが、一番広い部屋は一番東側の住居ですので、一番人気のようです。
    事前販売では20倍以上の部屋もあったと聞きました。

  37. 385 匿名さん

    今日、営業から電話で連絡があり、倍率の中間報告でした。
    平均5〜6倍といったところでしょうか?
    3,000〜4,000万の物件です。角部屋はもっとすごいと思いますが。

    キャンセルが出た場合の次点ですが、以前はそれも抽選でしたが、
    今回より番号の若い人順になるそうです。
    だからと言って急いで登録してもほとんどの場合、キャンセルが出ないですから…
    との事です。やっぱり運ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  39. 386 匿名さん

    5〜6倍・・・すごいですね。
    もしはずれた時の次の物件ってもう考えてますか?

  40. 387 匿名さん

    まだ中間なのに、それはすごいですね。
    1期販売はかなり成功のようですね。
    数年後に2期販売があると思いますが、今回よりかなりグレードが上がり、
    価格がかなり上がるようなことを聞きました。

  41. 388 匿名さん

    ウチは絶対にここじゃなきゃ!って言うほどでもないけど、
    ためしに登録だけしておこっかぁ程度です。
    当たってから考えようかな…なんてのは失礼でしょうか?
    最も当たる確立の方が少ないので、あまり期待はしてないです。
    外れても3〜4年後の2棟の物件を待つ余裕はないので、
    今回、外れたら即効別物件へ行きます。
    正直、再来年の3月まで待つのも辛い…。

  42. 389 匿名さん

    で、別物件というのはどこを考えてるんですか?
    アーススクウェア千種とか?

  43. 390 匿名さん

    いえいえ、全然ここの近くではないです。
    とにかくここは価格と内装で決めただけなので。
    別物件は現在、住んでいる近くで検討をしています。
    中古も含めてです。

  44. 391 匿名さん

    ちなみに要望書を出されてる皆さんは、営業さんから連絡ありました?
    正直、登録しようかどうしようか…って思っていたので、
    連絡がなければ登録に行かなかったと思います。
    話を聞くとあんまり人気があるので、何か惜しいような気がして、
    とりあえず…って思っちゃいましたよ。これって乗せられてるかな?

  45. 392 匿名さん

    購入者です。
    391さんはこれまで他にどこの物件が良いと思われましたか?
    ちなみに私は、2〜3年前と少し古いですが大和のロイヤルヴィーゼ四谷通ヒルズレジデンス、
    野村のマスターズフォート覚王山などの印象が良かったです。
    これらの物件に比べて、セントラルガーデンはかなり割安な感じがしました。
    比較対象としている物件はみなさんそれぞれ違うと思いますが、
    やはりここを割安と思われている方が多いので人気が出るのではないでしょうか。

  46. 393 匿名さん

    391です。新築で検討しているのはこことダイワの御幸山だけです。
    コストパフォーマンスの点では、こちらは文句なしですよね。
    ただただ場所がちょっと躊躇してしまう点でもありまして…。
    できれば早めに転居を考えているので、中古もなかなかタイミングが難しい。

    ↑の方にも書かれていましたが、物件的にはかなり良いと思うのですが、
    価格帯が安めに設定されていることもあり、購入者層の幅は広いのかな
    というのも少し気になる点です。
    世帯数もかなりの数ですし、少数規模のマンションが希望の私にとっては
    ちょっとなぁ…とは思うものの、それを凌ぐほどの魅力を感じてはいます。
    人気があると言うことは、今後も価値が出てくるマンションだと言えるかもしれませんね。

  47. 394 匿名さん

    >393
    売る、売らないとは別の次元でリセールバリューを視野に入れる事って重要ですね。
    ただ私も仰る通り2年近く先まで入居できないのが大きなマイナスに感じます。
    2年間の間に今 盛り上がっている気持ちを維持するのって結構大変に思うし 金利とか
    自分を取り巻く環境の変化があるかもしれない。。
    一生に一度の高い買い物なので熟考も必要だけど勢い必要。
    自分は勢いを維持できるのはせいぜい1年と感じています。

  48. 395 匿名さん

    不動産というのはやはり縁ですよね。迷いに迷っても決まらない時は決まらないし
    不思議なものです。ここを購入するまでいろいろな物件を検討してきましたが結局
    決められませんでした。完成までにまだ一年半ありますが、ここは植樹した木が育って
    緑豊かなガーデンレジデンスになるまで気長に楽しみたいと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  50. 396 匿名さん

    同感です。
    でもここに期待して待っていたことも事実ですし、期待以上であったと思っています。

  51. 397 匿名さん

    >>395
    不動産というのはやはり縁ですよね。迷いに迷っても決まらない時は決まらないし
    不思議なものです。

    縁とか言って
    要は決断力が無いだけでしょ?

    プ・・

  52. 398 匿名さん

    決断力がなければここもかってませんが。

  53. 399 匿名さん

    397は無礼なやつでむかつきますね。

    395さんはこれまでで最良の物件に出会えたわけですね。
    おめでとうございます。
    店舗もまだ決まっていないようですがそれも楽しみですね。

  54. 400 匿名さん

    >399
    ありがとうございます。
    ここは店舗も含めて植樹もかなり力を入れてるようですので
    少しずつ出来上がって行く街を楽しみにしたいと思ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ファミリアーレ庄内緑地
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
葵クロスタワー

[PR] 周辺の物件

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸