マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-12-16 23:50:08
駅徒歩7分、草加駅周辺では久方ぶりとなる大規模プロジェクト。全戸南向き。
http://www.soka175.jp/
<全体概要>
所在地=埼玉県草加市住吉2-75-4
交通=東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)草加駅徒歩7分
総戸数=175戸
間取り=3LDK・4LDK(68.62~85.83平米)
入居=2014年3月下旬予定
売主=東京建物、丸紅、長谷工コーポレーション
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2012-08-01 19:32:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県草加市住吉二丁目75番4(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「草加」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
175戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)草加グランスイート口コミ掲示板・評判
-
383
匿名さん
クリーンキャビネットですか。
これまで玄関側の納戸が掃除用具の定位置だったので、リビングにいきなり掃除用具入れが
あると少しばかり違和感がありますねぇ。
でも、確かに家族の誰かが気づいたときにすぐに掃除できるのは利点かもです。
主婦だけでなく、皆が掃除をする習慣ができるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
お掃除キャビネットは掃除機が入るスペースはなさそうですね。
ベビーカーが収納できるくらいの広さがある下駄箱はよさそうですが、
ベビーカーを収納してしまったら、靴を収納するスペースがなくなってしまうのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
足立区住民だけど昨日ここのチラシがポスティングされてた
あと8戸で値引きなどの特典なし
いいペースで売れてる印象ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>385
いいペースで売れてる印象ですね
何が言いたいのか業者さん・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>384さん
ホームページの写真で見ただけですが、下段の棚板を外してベビーカー収納スペースを
作るようなので、折りたためるタイプなら靴も十分に収納できそうです。
ただゴルフバックのような高さのあるものを入れてしまうと、上段1、2段しか
使えなくなっちゃいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
ビギナーさん
先日モデルルームを覗きましたが残10戸でした。
ここも完売するんですかねぇ。
そういえば、南側の空き地は防災広場になる様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
土地勘無しさん
私の持っている情報では売り出し戸数未定となっていますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
スーモだと9戸、公式だと7戸ってなってますよ
2月の竣工までに完売するか微妙ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>388さん
空き地には防災広場ができますか。
騒がしい商業施設などができなくて良かったです。
Brilliaの防災対策ガイドラインは2011年にGOOD DESIGN賞を受賞したそうで、
設備だけでなくマンション内で講習会や避難訓練が行われるようで、防災面で
安心感のあるマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
ご近所さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
393
匿名さん
公式サイトの物件概要に先着順分譲の販売戸数7戸って書いてありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
契約済みさん
管理会社の対応が最悪。
内覧会を平日で案内してきたあげく、土曜しか行けないから連絡するとその日は一杯で日曜しか空いてないとか。
金払うのはこっちなのに、何故管理会社の都合に合わせないといけないのか。
住む前に買って後悔です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居予定
営業の方に薦められ、変動ローンで検討中です。。
この物件では千葉銀かイオン銀の最優遇が最安だと思うのですが、皆さんどこで検討もしくは契約しましたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
今見てきたら、先着順が6戸になっていました。土日をはさみましたし、どうやら着々と販売が進んでいるようですね。
内覧会が平日開催は困りますね。
確か銀行関係での売買契約締結も平日ですし、決済も平日じゃありませんでしたっけ。
その都度半休を取るか会社を抜け出す必要があるので、せめて内覧会は週末にしていただきたい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
グッドデザイン賞は建物やグッズだけでなく、防災対策ガイドラインのような形のないものも対象となるんですね。
住宅ローンは三井住友信託銀行が提携だと思いますが、皆さんご自分で調べてらっしゃるんですね。
金利や初期費用が不要な事からネット銀行がいいと聞いたことがありますが、全て主人に任せているので自分では把握しておりませんでしたが、これを機に調べてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
こちらの竣工は2月下旬だという事ですが、現地工事の進捗はいかがですか?
万が一工期に遅れが出て、3月下旬の入居に間に合わなかった場合は何か補償がつくのでしょうか。
販売価格は当然5%のまま据え置きですよね。その他諸経費増税分の補償、仮住まいの賃料なども補償していただけるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
契約済みさん
金消契約は銀行によって休日対応もしてくれますよ。
内覧会も日曜は対応可らしいです。
契約事は立場として対等ですから、先方都合と当方都合の調整の中で折り合いをつけていくしかないでしょう。
先方としては個別の要望をすべて取り入れていたら、非効率になってコスト高になるでしょうし、その分を当方に転嫁されてもそれはそれでこまるわけで、そのバランスの中で落とし所が決められてるんでしょうね。
提携銀行は三井住友信託以外にも複数ありますよ。
ネット系はたぶん提携銀行にはなっていないとおもいますので、手続は全て個人でしないとダメかもしれません。
また確かに金利は安めなのですが、手数料が借入の2.1%と高いところが多く、保証料のないところはその分審査が厳しい傾向があるので、ご自分の状況にあった借入先を選ぶのが良いと思います。
工事の進捗は外から見る限り順調そうですし、契約者向けのレポートも定期的に更新されてますので問題ないのではないでしょうか。
大きい買い物なので、万が一を考え出すと心配事にはことかきませんが、事実に基づいて冷静に対応したいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
南向きの三階まで残ってたけど、隣の工場の壁やら屋根で
日入んないじゃない?
あれじゃ新築でも意味ないよ!
日中いない人は構わないのかしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
日の入りがどの程度かは営業に確認するなり、実際に現地に行って確認すればよい。
そもそも一マンション内で日当たりの良い部屋もあればそうでない部屋もあるのはごく普通。
新築か否かは無関係だし、購入に際して日当たりをどれだけ重視するかは個人の考え次第。
売り側も一般的に日当たり難の部屋はその分価格を低めに設定していることが多い。
トータルで価格分以上の価値を感じるなら買検討だし、そうでないならパスすればよいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名
固定金利の方が絶対に安全だと思うよ。
まだまだ、かなりの低金利。
目先の返済額に騙されないで(TT)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
固定だとどこがオススメ?
できれば提携金融機関で。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
全戸南向きといわれると全戸日当たりいいですよと勘違いしちゃいますね。価格の安い部屋はそれなりということを忘れないようにしたいと思います。
南向きだけど日当たりはいまひとつとか、営業さんも正直に教えてくれるといいんですけどね。素人だと建物が無い状態や工事中だったりすると実際の日当たり事情などわからなかったりしますし。
どうしてもこだわりたい時は竣工後に実際の部屋を見て購入するといいんでしょうけど、竣工前に完売しちゃったりしますしね。難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
全戸南向きではないですよ。
このマンションは南向きと南東向きですが、南東向きの方が多いです。
デベもあえて日当たりが悪いように作りたいわけではないと思いますし、
基本は日当たりのよいマンションだとおもいますが、
低層階においては他の建物の影響等を一部受け受けてしまうことは考えられますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
南東って思ったより日の陰りが早いですよね。朝型のお宅には向いていると思いますが、朝寝過ごすと洗濯物が十分に干せないような・・・
夏場は気温自体が高いから気になりませんが、特に今の時期は南東だとすぐ日陰になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
どの向きでも完全はないですよ。
季節やライフスタイルなどによってベターは変わります。
多少の不便はあってもそれが価格に織り込まれていれば、納得して買う人はいると思いますし、個人的にはそれでいいのだと思います。あまり理想ばかり求めても、結局どれも買えなくなるのがオチですから。
それにしてもここは確か3月入居ですよね。
ローンの利率、固定も変動もかなりお得な水準になりそうで、羨ましいです。
皆さんどういう条件でローン組みましたか?やはり提携ローンが多いんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
408
契約済みさん
三井住友の変動で契約しました。
多少の金利上昇はあるでしょうが、
銀行間の競争も激しくなるので、
実効金利は固定の基準まで上がらないだろうという算段です。
いざという時は借り換えもありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
残り2戸ですか。
入居日までには完売しそうですね。
内覧会もはじまっているようですが、どうだったのでしょうか?
どうせ契約するなら、出来の良いマンションにしたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
契約済みさん
内覧会、良かったですよ。
私は10階以上の階で契約したのですが、
フローリングの色や、間取りも選べたので満足です。
多少の要望はありますが、総合的には満足してます。
管理の東京建物も、良い印象です。
現在、東京建物の管理物件(分譲)に住んでいますが、良い管理会社です。
ただ、管理会社の違いというより、管理人の違いの方が、
日常に直接関係するかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
小学校や幼稚園が近くていいですね。近くのルミ幼稚園は延長保育を
やっていて、月額12000円で午後6時までみてくれるみたいです。
これなら保育園でなくても、働きながら幼稚園へ行かせることができるのかな。
3年間の幼稚園のバス代を考えたら結構な額になると思うので徒歩で連れて
行かれるのもいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
市の中心地だけあって生活には便利ですよね。
東京建物は財閥系で、堅実な社風のようですし、信頼性の点でも問題ないように思います。
あと確かここって昔明治天皇も宿泊された地域の名家の土地なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名
>>411
園バスだけど、7時半に迎えに来る所もあるから自転車送迎にしたほうがお得だと思います。働く事に関しては、幼稚園にもよりますが、夏休みの預かり期間が短い所もあるのでよく調べたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
契約済みさん
内覧会参加しました。
ある関係者に聞いたところ、ここを担当した所長は長谷工の中でもすごくしっかりした方とのことで、計画通りにきっちり仕上げてきた印象でした。
個人的には細かい部分はさておき、大きな部分でちゃんと仕事をしてくれたことに感謝したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
413さん情報ありがとうございます。
私は411さんではないのですが、保育園がだめだった場合こういうところもいいのかなと思っておりましたが
長期休暇中は短い時もあるのですね。
念の為、園の方にも確認してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
契約済みさん
固定金利、特にフラットは金利最安更新しそうですね。
でもやっぱり、営業に勧められるまま変動にした人多いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
残り住戸に1階角部屋4LDKがあるんですね。4LDKで角部屋は魅力だけど1階だとあんまりマンションのよさが感じられないような?
ガーデニングとか好きだと庭の有効活用でも出来そうだけどそうじゃないと逆にもてあましそうだったり。
子どもがいるとそれなりに使い道はありそうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
418
匿名さん
うちは子供がいるので1階庭付はいいなと思います。
足音、立てないように工夫もしますけれど、それでも物を落としたりというのは
大人のみの世帯よりも多くなってきてしまうと思いますし…。
純粋に遊ぶ場所が少しできるのもいいかと思います。
戸建てだと維持をしていくにはマメさが必要なのでうちには厳しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
最後の1戸は68平米の1階庭つき住戸ですね。
ファミリー向けにしては少しだけ狭い気がしますが、庭があることで子供が遊べるスペースは広くなるのでしょう。
価格が2883.6万円となっているのは、消費税率8%に切り替わっているから?
4月からは住宅ローンを組む際の手数料も変わってきちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名
もう草加駅徒歩10分圏内で分譲マンション建たないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
入居予定さん
駅前で大和ハウスの賃貸が建てられてましたね。
10分歩けば西口側なら土地ありそうですが、ここまでの規模で
駅近となると昭和工業の土地のみですね。
大きな公園もできたし相当高くなるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
そう簡単には高くならないでしょう。
順番的には足立区が上がった後でしょうね。
後は東武が駅前再開発してくれるとかすればあがるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名
>>423
西口側は、キャバ街が駅近マンション建設のネックになっているんですよね。キャバが全て撤退すればいいけど、無理でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
本当ですね。
ただ、定期借家みたいなので
一時的に賃貸にされたんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
428
匿名さん
2階も売り出されていますね。
南向きで日当たりも良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
3080万ならまだそれほど値段下がってないのかな。
2階だけど南向きだし70平米こえてるし悪くないと思うのですが、手放すのが早いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
近隣にある幼稚園は夕方まで預かってくれるシステムは、働いている方にとってとても
安心出来るものですよね。やっぱり子育てしていくことには保育園や幼稚園は近くにあってくれるだけで、
生活の内容が大きく変わると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
管理担当
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件