横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエってどうですか? Part8
匿名さん [更新日時] 2012-09-24 18:18:50

リヴァリエスレもPart8になりました。引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-01 15:40:51

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    オール電化は発電方法を変えるだけで
    スムーズに再生エネルギーに転換できるので
    震災後であっても決して悪い選択ではないと思います。

    世の中が停電になってもなおエネルギーを使いたい
    (ガスコンロ程度でしょうが)というのなら別ですが、
    実際ガス給湯機も電気なしでは供給できないですしね。

    オール電化を見直すことのメリットが具体的には
    どの様な面なのでしょうか?

    東京電力への圧力、将来におけるランニングコストへの不安、
    調理の問題でしょうか。

  2. 802 匿名さん

    >801
    原発ゼロで電気代2倍、とならないまでもガス併用よりも高くなる懸念はないでしょうか?

  3. 803 匿名さん

    確かにコストも問題は避けて通れないでしょうが、
    今後は、コストより環境問題や安全性を優先すべきでは
    ないかと思います。

    特にタワーマンションでなくとも集合住宅であれば、
    火事のリスク考えた場合、仮にコストが高くとも
    電化という選択が良いと思います。

    ガス会社及びその関係の方々であれば
    別の考え方もあるでしょうけれど…

  4. 804 匿名さん

    オール電化を導入すると直火との接触の機会が奪われてしまい、
    火の危険性を子供が理解できなくなるという教育の問題は否定できないとは思います。

    田園都市線沿線では踏切がないので
    子供がその危険性を理解できないという問題の
    あるそうですし、

    ここで言われる環境(ギャンブル、風俗、ホームレス存在など)
    の問題も正にそうで、
    普段接しないことで寧ろ抵抗感がなくなる、
    (あるいは逆に興味を持つ)という懸念が
    無い訳でない無いでしょうね。

    家を購入するという事は
    リスクを考える事と同じですが、
    そのリスクそのものをどう評価したら良いか
    解からない事だらけなので難しいです。

    この物件は正にリスクをどう評価するかという其々の価値基準で
    良し悪し分かれやすい物件だなと思います。

  5. 805 匿名さん

    なるほど、田舎から上京して来た人が詐欺に引っかかるのはそうことか。

  6. 806 匿名さん

    電気上がる時はガスも大抵値上げされるからね、
    特に原発無くなったら火力発電にさらにLPガスとか必要になるから、
    ガス値上げも5-10%くらいそのうちにあがるのかな?

  7. 807 匿名さん

    このペースなら引き渡し時完売ですな。街並みもだんだん変わり
    3月が楽しみです。

  8. 808 匿名さん

    完売はないんじゃない?
    B棟待ちがいるし、長期計画だから無理して売りさばく必要も無いんでしょ。
    それにある程度のMR部屋作る必要があるから眺めのいいとこ残すんじゃない。

  9. 809 匿名さん

    営業もう少し頑張ってね。
    部屋が少なくなれば、選択肢が減るし、人気ない間取りが残るから、売れるペースが落ちるので。

  10. 810 匿名さん

    港町の上通路って硝子壁なの?
    HPだとそんな感じに見えるけど、また随分オシャレにするんだね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 811 匿名さん

    何処もかしこもオール電化を避けて着工するなか、ここがオール電化なのは、

    Aをオール電化で作ってしまったから、Bからオール電化を変えたくても変えられないというだけだろうなあ。


  13. 812 匿名さん

    今、普通オール電化でしょ。何で今更ガスなの?

  14. 813 匿名さん

    >>811
    逆にタワマンでオール電化じゃないところは検討を避けたいところだよ。
    地震で配管割れたりしたらそれこそこわいし、
    そもそも火災懸念もある。
    11F以上ある建物は出来るならオール電化の方が懸念事項が少ない。

    もしかして値上げを懸念しているならそこまで懸念しなくていいと思うよ。

    大抵電気料金あがるときってガスもあがっちゃうし、
    更に今後は火力にしばらく依存しそうだから、
    原油、LPなどの消費は増えガス料金も必然的に値上がる。

    結局今と変わらないからね。

  15. 814 匿名さん

    ここはオール電化だけど、駐車場に太陽光パネルもあってたり、電気の貯蓄があるから災害時の安全性は高い方じゃないかな。電気代はガス併用より高くなり事は無いんじゃないかな。使い方次第だと思うけど。

  16. 815 匿名さん

    低層全ての間取りが売れているならば、間取りが悪いとかじゃなく
    単に値段の問題だけでしょ →やはり完売は時間の問題ですな

  17. 816 匿名さん

    京急バスに広告ないね。バス利用者に港町駅徒歩1分リヴァリエの広告は効くのでは?

  18. 817 匿名さん

    このマンションは近隣なら誰でも知ってますよ。
    売る為に必要なのは営業範囲を広げること。
    川崎駅に一駅で、徒歩一分のタワーマンションなら充分目を引くけどね。さらに坪単価160とかでしょ。大師線住民は安いなあ程度かもしれないけど、都内でタワーとか見てる人とかは正直驚き以上の感覚だと思うよ。
    まあ京急の考えはA棟は地元住民からと思ってるのか、それどもただ宣伝広告費をケチってるのかは分からないけど、大師の駅にでっかいポスター貼ってあってもしょうがないでしょ。とにかく外から人を呼び込まないと、他のマンションも流石に供給過多で頭打ちになるよ。川崎近郊外の人たちが住むことで、人が人を呼ぶ効果も期待出来るしね。
    今、川崎区でそれが出来そうなマンションはここしかないと思うから、頑張って営業して下さい。

  19. 818 匿名さん

    >811
    >812

    神奈川の新築195物件中オール電化は18件。

    神奈川の新築195物件中タワーマンションは8件、うちオール電化は2件。

    以上Yahoo不動産より。

    多いか少ないか普通かは各人判断されたし。

    まあ、オール電化スレでと言おうかと思ったが、2件しかないならまあいいか。






  20. 819 匿名さん

    タワマンならオール電化がいいなぁ
    震災時も電気のが早く復旧してるし、
    タワマンで配管に亀裂とか入る方が怖い。

    まあ別スレか。

  21. 820 匿名

    ん?
    いや値上げされてもガス併用より安いか、または同じくらいだよまだ。
    それにガスも勿論値上げされるだろうし。

    むしろオール電化のがまだ良い。

  22. 821 匿名さん

    本来オール電化で2-3割光熱費が浮くって言われてたんだっけ、
    それが今回の値上げで1-2割程度浮くって感じになるんでしょ?

    まぁ原発廃止されてもオール電化がいいって意見は賛成だけどw

  23. 822 匿名さん

    東京ガスも値上がり続けてますね最近。

  24. 823 匿名さん

    いや君ら専用スレいきなさいよw
    俺はやっぱりB棟以降に期待はする。

  25. 824 匿名さん

    一緒に2年半待ち頑張りましょう!!

  26. 825 ご近所の奥さま

    小児科を誘致しているようですが・・・。
    この辺りの小さい子どもがいる家庭って、
    小児科を求める声より耳鼻科のほうが
    要望として強い気がするけど。
    赤ちゃん期から耳鼻科って相当お世話になるので。

    小児科って怪我のときは小児外科にいけと言われたり、
    頭打って連れて行っても脳外科にいけと言われたり。
    風邪の時も鼻とか耳はみてくれないし。
    結局耳鼻科の薬のほうが利いたりして、予防接種も
    空いてるから耳鼻科。

    小児科なら数的にも近隣に不足はないように
    個人的には思うけどな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 826 匿名さん

    >825さん

    自分は花粉症なので耳鼻科が近くにあったら便利だと思います。
    でも、HPで見ても港町駅近くで小児科って無いような気がします。どこら辺をさしているのでしょうか?
    保育園も近くなので小児科・内科・耳鼻科はあるといいなと思います。

  29. 827 匿名さん

    B棟、C棟と続くし、やっぱり京急バスにも広告展開し、
    告知を広げ、まずはA棟きっちり完売させてもらいたいですね
    ラッピング広告もありでしょ

  30. 828 匿名さん

    臨港バスも京急グループでしたよね。確か

  31. 829 匿名さん

    B,C棟のスペックって、よもやA棟のコピペじゃあないですよね?

    計画伸ばしたり、各棟の竣工時期がかなり離れてるのだから。

    時間は進んでいるのだから。

    コピペならよほど価格勉強するか、経年に応じたスペックアップはかるかしないと。



  32. 830 匿名さん

    もとまちUNION系のスーパーが敷地内にあるとおしゃれかも
    B棟、C棟が立ち住民数も増えるので、小児科、耳鼻科、歯科のクリニックや処方箋扱えるドラッグストアや銀行ATMなど
    各棟や周辺敷地内に誘致したりいろいろ出来るといいなと

  33. 831 購入検討中さん

    >>817
    あなたの言う営業範囲ってなに?
    そして単価160万の根拠は?

  34. 832 匿名さん

    >817
    営業範囲の拡大は、京急線での広告しか見かけない印象。
    大規模の割に地元に宣伝ばっかり。
    そんなイメージだけど、そんな事ないのかな。

    坪単価は下記参照
    http://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-444.html

  35. 833 匿名さん

    >832
    坪単価の安いお見合い低層階の部屋はもうありません。

    宣伝範囲は同意。

  36. 834 匿名さん

    坪単価200超える間取りも結構あるからなぁ。

  37. 835 匿名さん

    私も小児科は要りません。耳鼻科や内科の方がよいです。
    スーパーか生鮮コンビニがベストです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 836 匿名さん

    2012年9月12日現在
    スマフォサイト情報
    (PCサイトは明日更新予定)

    <販売戸数>
    1期1次150戸 2次30戸 累積180/455
    2期1次30戸 2次15戸 3次20戸 4次10戸 5次3戸 累積258/455
    3期1次25戸 2次10戸 3次7戸 4次4戸 累積304/455
    4期1次20戸 2次15戸 3次16戸 4次5戸 5次3戸 6次4戸 累積367/455
    5期1次15戸 累積382/455

    先着残り戸数:33戸
    第5期1次:15戸
    契約戸数:334戸
    未販売戸数:73戸
    販売済契約率:87.43%

    ※個人で調べているので多少数字の誤差はあると思うのでご了承ください。

  40. 837 匿名さん

    先週は2戸かな?
    コンスタントに売れてるね。
    5期1次が順調に捌ければ、完売も見えてきそうだ。

  41. 838 匿名

    みんな小児科や耳鼻科とか都合のいい事ばかり言っているけど、実際病院経営側からすればリヴェリアの住人が毎日来る訳ではないからここに開業しても経営は厳しいでしょう。カフェにしたって備蓄庫と言う名目で毎月バックがあるから出来る訳だし大手コンビニは見向きもしなくて結局ヤマザキになった訳だしね。

  42. 839 匿名さん

    この周辺にそういった医療機関がないから、
    別にリヴァリエ住人以外も普通に来ると思うよ。
    オフィスもあるし意外と利用されるんじゃない?

    >大手コンビニは見向きもしなくて

    擁護するわけじゃないが、
    当初からヤマザキを勧誘してたらしいよ。
    ロイヤリティとかも低価格だし、
    周辺地区見たらヤマザキが適してると考えたんだろうね。

  43. 840 匿名さん

    >838さん
    ウチは市内の1000戸規模のマンション住まいですが、マンション内の小児科と歯科は毎日混み合っていますよ。

  44. 841 匿名

    こちらはお子さんいる方は多いのかどうか気になります。

  45. 842 匿名さん

    1500世帯が入るなら充分成立するよ。駅近いし住民以外も利用するんじゃない。川崎区は市民病院がとにかく混むから何かしら出来ると助かる。
    まあ保育園できるから、小児科は対応して欲しいけどね。

  46. 843 匿名

    ヤマザキをなめてはいけない。
    昔セブンイレブンがヤマザキパンの仕入れをやめたとき、怒ってデイリーを近所に作ってセブンを潰しまくったということがあってだな…。
    今でもセブンがヤマザキパンを必ず置いてるのはそのせいらしい。

  47. 844 匿名さん

    保育園って認可でしょ。
    正看護師が常駐してるだろうから、日常的な怪我・体調不良は
    園内で様子見・対応するのではないでしょうか。

    保育時間中に、保護者を待たず園が取り急ぎ病院に
    連れて行くような事態では市立病院に運ぶのでは?

  48. 845 匿名さん

    小児科って内科を兼ねてることが大半だよね。
    ここもそうなれば、住人だけの利用でも十分採算とれるはず。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クレストプライムレジデンス
  50. 846 匿名さん

    小児科に中年や老人が一人で行っても見てくれるんですか?
    年齢制限がないなら、小児科ではなく内科にすれば良いのでは?

  51. 847 匿名さん

    >小児科ではなく内科にすれば良いのでは?

    全国の内科小児科クリニックに直接言ってくれ。

  52. 848 匿名さん

    まあまだきまってないんだから、敷地内スペースに小児科ができなくても、近くにクリニックが出来て対応するかもしれないし。この規模のマンションが出来て付近は工場地帯が多いんだから、間違いなく色々できると思うよ。

  53. 849 匿名さん

    あれ?
    C棟までA棟三倍増で作る計画って、確定したのでしたっけ?

  54. 850 匿名さん

    A棟が完売していないのに気が早い。

    しかしA棟は

    価格:~5,510万円 間取:~4LDK 専有面積:~93.81m2

    うむ~、6000万の部屋は全部売れてしまったか。
    条件の悪い部屋が残ったな。

  55. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸