東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウムコート木場公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 木場
  7. 木場駅
  8. アデニウムコート木場公園
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-09-22 16:38:38

木場あたりでさがしていました。
三丁目あたりだと環境どうなんでしょうか?

所在地:東京都江東区木場3丁目31番4他(地番)
交通:東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:71.55平米~76.50平米
事業主・売主:ジョイント・コーポレーション
事業主・売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
販売代理:ジョイント・レジデンシャル不動産
施工会社:共立建設(株)
管理会社:(株)ジャパン・リビング・コミュニティ


【物件URLを追加しました 2013.6.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-01 14:51:25

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウムコート木場公園口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    第1期の販売戸数は9戸のようですね。
    間取りも3タイプ中2タイプが和室のある間取りですね。
    和室が好きな方には良さそうですね。
    近くの商業施設っていうと、深川ギャザリアとサミットくらいでしょうか?

  2. 22 匿名さん

    >21さん
    買物はそのあたりになりそうですね
    ギャザリアは特に何でも揃っているので、
    買物が便利だと思います。
    食事できるところもありますしね。

  3. 23 匿名さん

    来週末は事前案内会が開催されるようですね。
    予約された方はいらっしゃいますか?
    我が家も参加しようか悩みましたが、
    もう少し情報が出てからにしようと思い、今回はやめておきました。
    下旬にはギャラリーのプレオープンもあるようなので、
    楽しみですね。

  4. 24 匿名さん

    なるほど、木場公園との絶妙な距離が庭に見える感覚を実現しているようですね、
    これは完成後のバルコニーからの眺めは楽しみ極まります。

    町を縫って走る川、そして広大な公園。
    人が心地よく生活するのにこれほど贅沢なことはありません。
    生活利便も気になるところですがまずはこちらの地域が気に入ったという第一印象をば。
    早速家族会議に入りまする。

  5. 25 匿名さん

    22さん
    ギャザリアは結構おいしいお店が揃っていますよね。我が家のお気に入りは葱や平吉。
    ここのお店へ行って初めてネギって美味しいんだなと感じました。
    レストラン街は17日からいったん閉鎖してしまう様ですね。12月中旬にまたリニュアール
    される様なので、もっとおいしいレストランが入ってくれたらいいなと期待しています!

  6. 26 匿名さん

    ギャザリアの飲食店はまだ利用したことがなかったのですが
    こちらでの口コミを見ていると良さそうですね
    12月にリニューアルしたら私も行ってみようと思います
    気軽に外食できる場所があるとうれしいですね

  7. 27 物件比較中さん

    道路近くて潰れた会社。。。
    うーむ。。。

  8. 28 匿名さん

    それにしてもあのチラシはないわー
    公園の木がマンションの下部を完全に隠したイメージが一面にデカデカと

    あれでは足元に欠点が凝縮されてますとアピールしてるようなもの

  9. 30 物件比較中さん

    レッドロブスターがあった場所なんですね。公園近いのと南には川とスカイツリーで面白そう。ベランダも川側だから粉じんもモロ受けるわけじゃなさそうだし。小学校の学区はどこかな?

  10. 31 匿名さん

    小学校の学区は数矢小学校だと思います。
    明治小学校の方がこちらからだと通いいやすいとおもいますが…
    学区の変更ってできるのでしょうか?
    あとそれぞれの学校のカラーも知りたいですね。

  11. 32 匿名さん

    頼んでもいないのに、パンフが送られてきた。

  12. 33 周辺住民さん

    周辺住民としていえることは、ここ、警察署と消防署が近いから緊急車両がけっこううるさいですよってこと。
    それから交通量は書いてる通り半端ない。かなりうるさい。
    駅は木場以外に門前仲町、清澄白河も使えて便利といえば便利だけど、どこからもそれなりに離れてるってことですね。

  13. 34 匿名さん

    >>31
    江東区は学校選択制度があります
    なので明治小を選ぶこともできます
    実際に現地を歩いて
    通学路を確かめてみてみるのもいいかもしれないですよ

  14. 35 周辺住民さん

    皆さん書かれてますが、ここはとにかくうるさいですよ。
    それなりの防音サッシが付くのでしょうが、
    窓を開けたらTV等は聞こえないのでは?
    葛西橋通りの排ガス粉じんも心配ですし、竣工後に確認したいですね。

  15. 36 匿名さん

    エアタイトサッシュ、遮音性の高い外壁構造
    ということで、
    遮音性は高くはしているようです。
    複層ガラスもありますが、
    遮音性というよりも結露防止?

  16. 37 匿名さん

    >36

    複層ガラスに関しては結露対策のほうが大きそうですね。調べると遮音にも優れているとあります。遮音性がこれより勝る仕様が世の中にあるのかは存じませんが他の仕様と合わせての相乗効果で室内はそれなりに静かに保たれると考えています。さすがに道路沿い立地で音がないことを求めることはできませんから仕様との兼ね合いでの判断ですよね。

  17. 38 匿名さん

    34さん
    そうですね。あとは学校公開などへ行って学校の様子を自分の目で確かめるのがいいかと思います。
    いくら人気があるといっても実際自分で行ってみて子供が気に入らないという事もあるかもしれません
    からね。明治小学校が毎年抽選になってしまう様です。人気なんですね。でも一番は安全な通学路を
    通って行かれるか、子供の負担にならないかという事ですね。

  18. 39 匿名さん

    そうなんですよね…
    いくら人気があるからと言っても、
    毎日のことですので子供にとって負担が少ないことが前提ですものね。
    学校公開などで雰囲気は見ていきたいと思います。

  19. 40 匿名さん

    ただ学校についてはどんな子が入るかで全然変わってきますので一概には言えませんし、学校公開で分かる事にも限度があるので。
    学区の小学校だよと言えば子ども自体はあんまり反対とかはしないと思いますけどね。小さいうちは学校が近くて安全に登下校できる環境が何よりだと思っています。

    学校選択制度はスポーツや文化活動などに力を入れているご家庭が熱心に検討する傾向にあるようです。
    学校によって伝統的に得意なスポーツや活動がありますからね。そうした部分をチェックして校区外が魅力なら検討してみるという順序でしょうか。

  20. 41 匿名さん

    みなさんは駅まで歩かれますか?
    信号待ちを入れると徒歩では実質15分弱?と考えています。
    自転車を置く場所があれば
    自分は自転車で行きたいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸