名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-17 19:16:36
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

[スレ作成日時]2007-12-26 23:44:00

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
ザ・パークハウス 上前津フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?

  1. 417 匿名さん

    守山区緑区

    名古屋人のイメージではこんなかんじでしょ。

  2. 418 匿名さん

    転勤で横浜からきましたので、名古屋のことはまだまだ分かっていませんが、第三者的にみると、どこも同じにみえます。
    名古屋の方は、地下鉄が良いみたいですが、理解できません。
    416の方がおっしゃる緑区は私も良いと思います。緑豊かであり、名古屋や栄にもアクセス便利です。
    名古屋駅まで近く、新幹線にすぐ乗れる場所なら、よそ者的には将来性ありな場所に思えます。

  3. 419 匿名さん

    私も関西から引越してきて去年から緑区で暮らしています。
    鳴海駅から快速や急行、準急に乗り15分で名駅に着くので利便性はいいと感じています。
    昭和区で暮らしていた時も地下鉄で名駅まで15分かかったので、通勤時間はさほど変わっていないです。
    自然も多くて暮らし易く、快適です。

  4. 420 匿名さん

    緑区に住んで満足なら、どこに住んでも文句言わないだろうな

  5. 421 匿名さん

    >415
    あなたの読解力に問題があるんじゃないの?
    外国の方だったらごめんね。

  6. 422 匿名はん

    名駅まで行くだけだったら三重や岐阜からでも利便性よしになるんだろうね。

    緑区は自然が多いというより田畑が残る、のどかな街ですね。
    将来性は無いと思うけど、住んでる人が満足な環境だったらそれでいいんじゃないですか。

  7. 423 匿名

    三重や岐阜?ここは名古屋の話してるんですよね?

  8. 424 匿名さん

    よそ者の私は熱田区在住ですが、緑区の緑豊かな感じが横浜に似ているので、横浜に帰れないのなら、緑区に移り住みたいと思っていました。。。
    名古屋の方が緑区はだめとおっしゃるなら、将来性のある場所ってどこなんでしょう?せっかくなら、将来性あるところに住みたいし。
    名古屋市は治安がよくないイメージなので、治安がよくて将来性ある場所を知りたいです。

  9. 425 ぶたちゃん

    名古屋の将来性?

    トヨタグループが地に落ちた今、不動産バブルの崩壊も始まりましたよ。
    もう駄目では?高値掴みするだけですよ。

  10. 426 匿名さん

    >>421
    頭悪いヤツってすぐムキになるな

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    ルネ瑞穂公園
  12. 427 匿名さん

    だって、平日の昼間にこんな掲示板に書き込みしてるようなヤツだもんw

  13. 428 匿名さん

    >426.427
    いちいち反応しなくていいよ。邪魔なんだよ。腹でもたったか?
    俺からすれば夜にこんなところにつまんない書き込みするやつの方が気味悪いや。

  14. 429 匿名さん
  15. 430 匿名さん

    ヒント 平日昼間=一般的な就業時間帯

  16. 431 匿名さん

    常識のない人間には一般的なことすら理解不能なんだろう・・・・
    哀れんであげなよ

  17. 432 匿名さん

    池下あたりは今後かなり発展する気がします。

  18. 433 匿名さん

    >424さん

    名古屋市は治安が良くないイメージですか。

    熱田区緑区名古屋市だと思うのですが・・・

    茶屋が坂の辺りは、地下鉄が開通してとても便利になりましたよ。
    地下鉄が無い時は基幹バスしかなかったので不便でしたが・・・

    そこそこ自然もあり、治安も悪くなくおすすめです。

  19. 434 匿名さん

    >433さん
    熱田区へ越してきた際、区役所で熱田はひったくりに注意してくださいね。。と言われて、かなりびびってしまいました。
    名古屋生活も半年になりますが、まだひったくりにはあっていません(笑)
    茶屋ヶ坂、名城線ですね。チェックですね!

  20. 435 匿名さん

    千種区が一番ひったくりが多いんじゃなかったっけ?
    名古屋のひったくりのニュースは、よく聞くよね。
    それより怖いのが、在宅と解っていて入る、泥棒。
    これは、名古屋が全国一じゃなかったかなあ〜。
    とにかく、気をつけないと!

  21. 436 匿名さん

    これからはますます2極化だな

  22. 437 匿名さん

    あ、

  23. 438 匿名さん

    今はやっぱり緑区の徳重や大高あたりが熱いって感じじゃないですかねぇ。
    自分は瑞穂区田辺通近辺に住んでるが、環境は良く地下鉄は便利だけどお店があまりにもなく非常に不便です。だから発展余地の無い自分の住んでる瑞穂区に比べ、緑区の発展が最近とても羨ましく思います。

  24. 439 匿名さん

    名古屋では路線名はどこでも地下鉄駅近が第一条件。なかでも路線が交差する駅近は資産価値も上がっていくでしょう。

  25. 440 匿名さん

    景気がいい時は洒落た店がある高級住宅地が人気があるが、底の見えない不景気な昨今、家賃が高い都市の店はそれがネックになり、高額離れが進み閉店の嵐になるでしょう

    そのてん緑区なんかは発展途上、家賃も安いから時流に合った店が沢山出来るかもね

  26. 441 匿名

    つい最近まで緑区けちょんけょんだったが、急浮上。不況の深刻さが増してきた感。
    安いからって、緑区で妥協してまで、この時期にマンション買う必要ないような気がするが。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  28. 442 匿名さん

    緑区なら戸建てでしょ

    都市部なら1000万以上値引きのマンションなら買いかも

  29. 443 匿名さん

    緑区で4,000万の戸建て買うなら、都市部で同額のマンション探すなぁ
    まあ、人それぞれってことで。

  30. 444 匿名さん

    緑区といっても広いからな。
    南大高駅周辺なら4000万じゃ戸建て厳しいですね。1000万くらいの安いウワモノっていうなら話しは別だが。(笑)

  31. 445 匿名さん

    南大高駅周辺は安い上物で4000万位で売り出しあるけど狭い建て売りなんかいらね

  32. 446 匿名さん

    名古屋で家買うなら、都心部でないと意味がない。便利が一番!やっぱり、東山線か名城線がいいな。


    でも1000万も値引くような会社、かえって不安になる…。そんなことない!?

  33. 447 匿名さん

    緑区物件の営業さん必死ですね

  34. 448 匿名さん

    どうしても大高を薦めたいみたいだねw
    大高で戸建てなんか買うわけないじゃん。買ってもマンションだろ。
    戸建てなら、徳重方面の方だろ常考。

  35. 449 匿名さん

    徳重に地下鉄が開通したら名駅まで何分で着くの?

  36. 450 匿名さん

    野並まで25〜26分だから、35分くらいかな。
    各駅停車だから実際はもっと遠く感じるだろうね。

  37. 451 匿名さん

    不況の時にマンション買うと大概失敗する(経験談)
    安くなってるから判断が狂うんだよね。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
  39. 452 匿名さん

    JR名古屋〜大垣より時間がかかるなんて・・・・
    徳重〜名古屋の通勤は滋賀県からと同等なんだね

  40. 453 匿名さん

    >>452
    そんなこと言い出したら、京都だって名古屋から1時間圏内だろ・・・
    ここは岐阜県民の来る場所じゃないのでお帰り下さい。

  41. 454 匿名さん

    頭の悪い私にもわかるように教えてください。

    >>452
    言うまでもありませんが大垣は岐阜県ですよね。
    で滋賀県ってどこから出てくるんでしたっけ?

    >>453
    452が岐阜県民ってどこからわかるんでしたっけ?

  42. 455 匿名さん

    >>454
    >>452は、名古屋〜徳重>名古屋〜大垣 という公式が成り立つから、大垣よりもっと遠い(関ヶ原以西くらいを想定?)と同じじゃないかと言っているのでは?
    >>453は、(私が住んでいる)大垣より遠いじゃないか、と勝手に脳内補完しているとしか考えられないが。。

  43. 456 匿名さん

    なんで不便な徳重が人気と持ち上げるのか?
    何とか名古屋の東にしがみつきたい気持ち

    理解出来ないな

  44. 457 住まいに詳しい人

    個人的に住みやすくなりそうな地域。

    徳重周辺・・・まだかなり先ですが地下鉄も延びてきますし、飲食店も多い地域。緑も多いですしね。いいと思います。
    新瑞橋周辺・・・イオンモールができます。反対運動すごかったみたいですが、できれば便利でしょう。かなり縮小されたようですが。あかのれんだけでは。

    ここらは今はまだお安くてお値打ちだと感じています。10年後は知りませんが。個人的に注目の地域です。あとは大高周辺ですかね。治安が悪いという噂はありますが、あまり行かない地域なのでよくわかりませんが、ここもイオンができ次々と新しいものができていますね。

  45. 458 匿名さん

    大高周辺というか、
    南大高周辺は来月、
    新駅が稼働するから
    便利になりそう

  46. 459 匿名さん

    地下鉄のダイアも調べた方がいいよ
    桜通線での通勤って待ち時間が長いし本数が少なし、駅構内での移動距離も長いから意外と時間が掛かる
    乗り換えが必要な人はそれも大変

  47. 460 匿名さん

    名古屋市内だと地下鉄沿線が第一条件である事は誰もが疑わない事実ですが、東山線環状線以外の線区は運転間隔が長いので注意が必要。また来月できるJR南大高駅も快速停車駅ではなく普通電車しかないので利便性特に良いとは思えませんが。

  48. 461 匿名さん

    住環境の発展を求めるならもはや名古屋では区画整理地が残っている緑区守山区しかないんじゃないの?

    他の名古屋の地区ははっきりいって将来性は無いね、名古屋のように名駅、栄しか繁華街の無い地域は他の土地は単なる住宅地でしかない。実際中心部の住宅は昔からのものが多い。

    だって東京の港区と名古屋の港区では全然違うでしょ?
    実際、横浜や神戸なんかの港町とは違うんだから

    はっきり言って名古屋地区の発展は近くにイオンが出来るとか、近くにショッピングモールが出来るぐらいなレベルなもんで知名度が上がるとかそんな物は全くない。

    よって将来性と言うより住環境を重視した方が現実的だね。

    東京の様にビジネス街、ショッピング街、繁華街なんかが点在している地域(品川、池袋、六本木、渋谷、新宿、お台場、etc)は開発する側も選択肢が多いしブランドイメージ色があるけど・・・

    名古屋という土地柄を理解しないとね・・・

    いくら名古屋の都心に住んでいるからって特にメリットないよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    Tステージ豊田浄水
  50. 462 社宅住まいさん

    守山区って、どうして人気がないんだろう?

    会社の社宅が小幡にあって、数年間住んだことがあるんだが、緑が多くて住みやすかったけどなあ。春と秋の小幡緑地は散策に素晴らしかった。

    会社までは、瀬戸電1本で20分弱だったので、通勤ラッシュもさほど気にならなかった。朝夕は4分に1本の間隔で電車が出ていたし。終電が早いのが難だけれど、タクシーで帰っても深夜料金で3500円程度だったので便利だったけど。

    さらに言えば、尾張旭、大森から守山自衛隊前までの瀬戸電沿線は、地盤が矢田川累層の河岸段丘高位面から下位面に当たり、数百年間の地層だから、名古屋市内の中では地震にも間違いなく強い地域。土砂崩れや崩落を心配するような急斜面もない。
    標高も20メートル前後で、庄内川新川水系が大出水、氾濫することがあって、この地域が水害に遭うことはまず考えられない。南側の矢田川に向かって全体が緩い傾斜になっているから大雨による湛水もしない。


    地下鉄名城線が開通したことで、矢田川対岸の茶屋が坂や砂田橋まで徒歩20分圏となり、いざとなれば地下鉄の利用も考えられる。

    名古屋市外で生まれ育った私には、守山区の低評価の原因がよく分からない。やっぱり、昭和40年代まで、守山市だったからなの?

  51. 463 社宅住まいさん

    ×数百年間→○数百年万前  ーーーお恥ずかしい。訂正します。

  52. 464 匿名さん

    ○数百万年前

  53. 465 社宅住まいさん

    匿名さん、ありがとう。  もう寝ます………。

  54. 466 匿名さん

    守山区と一くくりで評価は難しいですね。
    確かに小幡近辺は良いと思います。車なら302号線も横切って走ってるし、一方で本山方向へのアクセスも良い。電車は貴殿の記載のとおりです。
    でも志団味近辺だと名古屋市内と言っても最寄駅は高蔵寺だし、春日井市の方が名古屋市街へのアクセスは断然良くなります。
    車生活で戸建てを持つにはいい環境ですがねっ。
    アルバックス守山の売れ行きが物語ってます。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ライオンズ桑名八間通マスターフォート
ザ・ファインタワー名古屋今池

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バンベール庄内通 ザ・レジデンス
MMキャンバス南大高
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リジェ南山
スポンサードリンク
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

[PR] 周辺の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸