名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-17 19:16:36
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

[スレ作成日時]2007-12-26 23:44:00

[PR] 周辺の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?

  1. 188 匿名さん 2008/09/20 22:22:00

    つい最近、いりなか周辺の新築マンションを購入しました。

    将来的に資産価値が下がらないのであれば、とても嬉しいです。

  2. 189 匿名さん 2008/09/20 23:19:00

    先日の集中豪雨で思ったのですが、
    今までは交通とかショッピングなどが便利なのに
    水害リスクで評価がいまいちの所なんか
    治水工事によって今後期待できるかも?

    たとえば...(やめときます。)

  3. 190 匿名さん 2008/09/21 00:09:00

    治水工事って進んでいるようでなかなか難しいものだよ。
    判例的にもその時代における『過渡的な』工事で十分なんだしね。
    西区の庄内川流域、野並を含む天白川流域、中川運河流域などは
    今後どうなっていくか本当に予想つかない。

  4. 191 匿名さん 2008/09/21 00:29:00

    赤池の辺りって将来どうなんですか?区画整理されてイケアやコストコが出店するような事聞いたが??

  5. 192 匿名さん 2008/09/21 01:25:00

    赤池って名古屋だっけ?

  6. 193 匿名さん 2008/09/21 03:00:00

    やはり資産価値が下がらない場所は、街中にあって緑も多くターミナル駅に近く今人気の場所になりますね。自分も本屋でポストを立ち読みしましたが、中京地区での地下鉄沿線ランキングは、いりなかと八事の間の2位に本山入ってて星が丘が4位で続いてました。名城線、東山線強しですね。

  7. 194 匿名さん 2008/09/21 03:23:00

    名鉄沿線ランキングも瀬戸線尼ヶ坂、森下常滑線常滑の順だったと思います。やはり名古屋本線では、鳴海、中京競馬場前が値崩れしないようですね。

  8. 195 匿名さん 2008/09/21 04:06:00

    週刊誌の記事を鵜呑みにしてる奴らw

  9. 196 匿名さん 2008/09/21 04:45:00

    瀬戸線尼ヶ坂、森下ってどこ?
    それに鳴海、中京競馬場前って・・・
    絶対に住みたくない場所ランキングなの?

  10. 197 匿名さん 2008/09/21 05:29:00

    東山線とか人ばっかしで住みたくないよね?将来性関係ないしスレ違い

  11. [PR] 周辺の物件
    ファミリアーレ八田
    ファミリアーレ八田
  12. 198 匿名さん 2008/09/21 07:36:00

    週刊ポストは東京の雑誌だから中京地区の詳しい事情はわからないかも知れませんね。ちなみに尼ヵ坂、森下は瀬戸線栄と大曽根の間東区の白壁、芳野、徳川あたり。

  13. 199 近所をよく知る人@金山 2008/09/21 07:59:00

    資産価値が下がりにくい場所なら緑区でしょう。

    緑区は名古屋で一番人口が多いにもかかわらず、人口増加率が名古屋でトップであり
    需要が多い。また、発展の下支えにもなっている。
    地下鉄の徳重までの延伸、JR大高南新駅と開発も活発。緑区全体が化けようとしている。
    特に大高は新しく街がまるごとできようとしてるから要注目。

    参考までに

    9月19日 中日新聞1面での基準地価の記事には

    刈谷市名古屋市緑区の3ヶ所で上昇率が全国で10位以内入り。」

    9月19日 中日新聞県内版での優良住宅地鈍化目立つという見出しの記事には

    「住宅地は基準値の無い中区を除く15区全てで上昇したが

    上げ幅は千種が15.6%から4.6%に、東は15.1%から1.9%に

    瑞穂は12.4%が1.4%になるなど優良住宅地での鈍化が目立った。

    不動産鑑定士は宅地が高くなりすぎその反動が出てきた。少しずつ見合った価格に

    なっていくのではと指摘する。

    地下鉄桜通線の延伸への期待が高い緑区は堅調に値がつき、上昇率で

    昨年10位からトップになった。」

  14. 200 匿名さん 2008/09/21 08:19:00

    やはり名古屋圏で将来的にも資産価値が下がらないのは、鳴海のある緑区に落ち着きそうですね。

  15. 201 購入経験者さん 2008/09/21 08:41:00

    まあ、今現在価値の低いところは将来的に上がる可能性もあるけど、
    今現在価値の高いところは伸びシロも少ないわけで。

  16. 202 匿名さん 2008/09/21 10:31:00

    緑区を持ち上げている人が多いみたいですね。

    まあ、将来性ですから否定はしませんが、
    「他に住みたいけど住めない人はここでも遜色ないぞ。」
    名古屋市なんて買えないと思っていたら、意外と安いので飛びついた。」
    みたいな内容が多い気がする。

    「白壁・覚王山・本山・八事・いりなか・星ヶ丘にしようと思ったが、
     ○○が自分の価値観に合ったので緑区にした。」
     ぐらいでないと緑区住民の自己満足しか思えないのですが...

  17. 203 匿名さん 2008/09/21 11:04:00

    志段味も名古屋市。地下鉄伸びないかなあ。

  18. 204 匿名さん 2008/09/21 11:50:00

    199さん
    大高新駅周辺を見てると新しい街というか、他の街とは別格最新な街作りをしていて凄い、名古屋東の名前だけが先行してるブランド街って以外に住みにくいんですよ、実用を取るか、地名を取るか?

  19. 205 近所をよく知る人@金山 2008/09/21 12:27:00

    >>204さん、実用をとるか地名を取るかと言われれば自分は実用をとりますね。

    ただ白壁・覚王山・本山・八事・いりなか・星ヶ丘といった街が駄目とはまったく思いません。
    文句なしに素晴らしい街だと思いますし、充分実用的だとも思います。
    私はずっと金山なので何とも言えませんが。
    ただしこれら既存のブランド街はほとんど完成されててワクワクするものがないんですよね。
    今がピークなのではとも思えますし、、、

    その点、緑区には発展途上の美があるんですよね。
    守山区天白区にも発展途上の美はあるんですが、発展を支える鉄道網や人口増加のような
    ものが緑区と比べるとないんですよね。

  20. 206 匿名さん 2008/09/21 13:00:00

    緑区がいい?鳴海がいい?
    元々は被差別地域じゃなかったっけ?
    こういうことはきちんとしておいた方がいいと思うけど。
    誰か知ってる?

  21. 207 ビギナーさん 2008/09/21 13:06:00

    緑区ってどこ? すみません、最近東京から越してきたので。世田谷や太田区ってとこですか?でも、まだ地下鉄が通っていないなんて、港区より開発遅れているんじゃないですか。

  22. 208 匿名さん 2008/09/21 13:09:00

    >206

    何をきちんとしておいた方がいいのか、日本語で説明してくれ。

  23. 209 匿名さん 2008/09/21 13:13:00

    聞かれたくないようで必死か。
    やっぱり緑区(鳴海)にあるんだね。

  24. 210 近所をよく知る人@金山 2008/09/21 13:31:00

    鳴海の方の名誉のために言わせてもらいますが私の知っている限りでは
    そのような地域ではありません。

    鳴海は製陶産業や染付けで栄えた素晴らしい街ですよ。
    昔は白壁に次いで高額納税者が多く住んだ由緒ある場所です。

    ところで急にスレッドの投稿数が伸びましたね。
    206から209が自作自演の嫌がらせでない事を願います。

  25. 211 匿名さん 2008/09/21 14:53:00

    また人権ヤローが出てきたね。
    いろいろなスレで(わざと煽るような書き方で)
    執拗に書き込んでくる奴だから気を付けましょう。
    こいつは多分その類のマップを手に入れて
    現地なんて全然分からずに嫌がらせをすることに
    楽しみを見つけている哀れな奴だから、
    無視するのが一番得策です。

  26. 212 匿名さん 2008/09/21 15:53:00

    地下鉄の通る緑区の野並〜徳重区間と、大規模開発中の同じく緑区の大高南、鳴海、有松地区
    後は守山の志段味地区がこれから大きく伸びる地域だろう。

    八事とかはすでに完成されてる地域なのに、こっからどうやって大きく成長するのよ。
    高値安定って感じだろ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    シエリア覚王山
  28. 213 匿名さん 2008/09/22 00:52:00

    人口減っていくんだし、結局現在人気の住宅地に人が集束してくだけでしょ。
    いわゆる新興の場所とか、今後の発展を謳い文句にしてるような所は結果廃れるんじゃない。

  29. 214 匿名さん 2008/09/22 02:03:00

    駅から徒歩5分以内で名古屋駅まで電車で15分以内がベストそれ以上は経験上ストレスが溜まる

  30. 215 匿名さん 2008/09/22 07:19:00

    緑区守山区の物件は
    三河や尾張の住人が『名古屋市内』に住むために購入するんだろうね。
    それか市内の賃貸生活の人が予算の関係で仕方なく買うというところか。
    >>213 さんの言う通りだとは思う。

    結局、緑区守山区にマンションを買っても、
    数年後には中心部か東部の住宅を捜すことになるでしょう。
    それが名古屋人。

  31. 216 匿名さん 2008/09/22 07:36:00

    中心部か東部でも車持てなきゃデートもマンネリそれが名古屋

  32. 217 匿名さん 2008/09/22 07:40:00

    車なんてあって当然じゃん。
    ひょっとして216は持ってないの?

  33. 218 匿名さん 2008/09/22 10:40:00

    名古屋中心、東部の人は車はタクシーと良く聴くよ?

  34. 219 近所をよく知る人@金山 2008/09/22 10:58:00

    >>213さん、名古屋市の人口は増え続けてますよ。
    確かに国全体では少子高齢化で緩やかに人口が減る傾向はありますが
    郊外から都市部への人口流入の流れは強まる一方なので
    名古屋市の人口は今後も増え続けます。

  35. 220 近所をよく知る人@金山 2008/09/22 11:07:00

    緑区守山区は出生率も極めて高い場所なのです。

    名古屋市のHPより

    http://www.city.nagoya.jp/shisei/sougou/kondankai/nagoya00020886.html

  36. 221 匿名さん 2008/09/22 11:58:00

    >>218
    ものすごく偏った情報ですね。
    うちの周りは老人以外ほぼ皆さん車はあります。

    >>220
    緑区守山区はお金のない若い夫婦が引っ越すからです。
    それくらい簡単に読み取れるでしょう。

  37. 222 匿名さん 2008/09/22 12:58:00

    221
    話まとめると、名古屋中心、東は活気ない老人の集まりなんですね、将来性は薄い、守山、緑のほうがお金無くても将来性はある以上

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  39. 223 匿名さん 2008/09/22 13:47:00

    ↑業者必死だな

  40. 224 匿名さん 2008/09/22 13:57:00

    >>222
    だから中心・東部は人が住民の入れ替わりがあるんじゃん

  41. 225 匿名さん 2008/09/22 14:12:00

    若い人が多く街に勢いがあるのはデータから見て緑、守山。
    そういう意味では将来性がある。

    で、その人たちがそこそこ年を取って収入も増えると安定感・利便性があり上質の
    地域に移る人も出てくる。なので中心部や、東側のおなじみのエリアも将来性がある。

    こんな感じかね。

  42. 226 匿名さん 2008/09/22 14:13:00

    緑、守山に将来性は無い

  43. 227 匿名さん 2008/09/22 14:26:00

    緑区守山区天白区にしか将来性は無いよー

  44. 228 匿名さん 2008/09/22 14:58:00

    日ごろ基幹バス2号線を良く利用するのですが、
    白壁で乗り降りするお年寄りの多いこと多いこと。
    そして、品の良さが伝わってくることも少なくありません。

    若い人が多く街に勢いがあるところと言えば
    間違いなく豊田市(トヨタ村)でしょう。

    どちらが、将来性があるかは意見の分かれるところですね。

    ちなみに、あなたはどちらに住みたいですか?

  45. 229 匿名さん 2008/09/22 15:19:00

    白壁のかっぱ寿司に来る客も上品なの?

  46. 230 匿名さん 2008/09/22 16:26:00

    車の移動で確実に目的地までの時間が読める所が名古屋では将来有望

  47. 231 匿名さん 2008/09/23 01:12:00

    >>229
    あそこのかっぱ寿司には1回行ったけど、他のかっぱ寿司とは客層が全然違った。
    品のある中年、老人(孫連れ)が多かった。
    見た目に明らかな富裕層でもかっぱ寿司に来るんだなぁと思ったよ。

    緑区守山区に住む人もお金あればが撞木町や南山町の戸建に住みたいでしょう。
    それが本音だと思う。

    ここでやたら緑区守山区を推す人は、単なる自演業者、
    若しくは自己暗示をかけ「自分は緑区に住みたいんだ」と思い込みたいんでしょうね。
    でもお金が出来たらすぐに買い換えすることになるだろうから、購入は計画的に。

  48. 232 匿名さん 2008/09/23 01:29:00

    田舎のやさしい、お年よりならいいが、都会の荒波に揉まれた、お年よりは悪知恵ばかりついて厄介

  49. [PR] 周辺の物件
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  50. 233 匿名 2008/09/23 01:39:00

    緑区守山区の開拓されたばかりの土地は、イメージは良い

    しかし果たして本当に住みやすいのだろうか?

    今風のショップが多く綺麗な街並み

    新築物件を購入し、ペットを飼い、洒落たキッチンでお菓子を焼く

    年齢が偏ったその街は、ある時間になると一斉に子供達が下校する

    近所付き合いも同じような家庭が多いので楽なんだろう・・・と思いきや
    見栄の張り合いやモンスター家族に神経を磨り減らす毎日

    安全な土地、危険な土地、災害時の弱点
    その土地のことを良く知るお年寄りは居ない

    同じような年代の層が集まった街は、20年、30年と住み続けると
    どうなるのだろうか?想像するのは・・・

  51. 234 匿名 2008/09/23 01:50:00

    名古屋を知る者はやはり名古屋市東部(千種区名東区)、中心部になね

    千種区名東区が良いと言われているのは周知の事実

    中心部と言うのは昭和区瑞穂区、東区であり
    「栄に住む」ことではないよ

    話に上がった週刊誌の尼ヶ坂周辺も静かで歴史も有り、質の良い地域

    瀬戸線栄と大曽根の間(東区・北区)は路線価を見ても分かる通り安定した地区ですね

    細かいところを見れば、熱田区天白区にもかなり良い地区はあるし

    問題はそれらの地域は、地価が高いんです・・・


    緑区守山区が良いと言っている人は、十分な資産があったとしたら

    違う意見になるはずだよね、星ヶ丘が◎だよって!?

  52. 235 匿名さん 2008/09/23 02:14:00

    緑区守山区を推してるのは業者の自作自演が多いんだろうね。
    名古屋人の発想じゃないもん。
    あ、名古屋を知らない三河や尾張の方々の可能性もあるか。

  53. 236 近所をよく知る人@金山 2008/09/23 02:40:00

    私は緑区をお奨めしていますが業者でもありませんし
    自作自演も1度もしたことはありませんよ。

    金山で生まれ育ち今でも金山に住んでいまして特に緑区に縁があるわけでもありません。

    私はただ単に自分の生まれ育った名古屋が好きで名古屋がどう発展していくのかを
    考えるのが好きな名古屋大好き人間です。

    管理人さんが自作自演と思われる投稿を削除していただければハッキリするんですけどね。。。
    そうすればどちらが業者か明らかになるんですがね。
    管理人さんに要請できるようなところはないのでしょうか?

    ホスト情報の地域名が出ている部分だけでも表示していただければ少しは区別できるように
    なるのかな?私なら******−*******atuta*−****.aichiという感じで。

  54. 237 匿名さん 2008/09/23 02:54:00

    あなたのこと言ってませんよ

  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ジオ白壁
ザ・ライオンズ覚王山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
ローレルアイ名古屋大須
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
スポンサードリンク
プレディア一宮ハイムスイート

[PR] 周辺の物件

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

3980万円~8080万円

3LDK~4LDK

70.8m2~89.96m2

総戸数 94戸

シエリア覚王山

愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

2LDK+S~3LDK

65.08m2~75.53m2

未定/総戸数 36戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ウィスティリア豊橋

愛知県豊橋市花園町52

3570万円~4850万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.14m2~80.73m2

総戸数 33戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,350万円~5,590万円

3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

73.97m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~77.48m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円~4490万円

1LDK~3LDK

41.05m2~60.51m2

総戸数 125戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

6900万円台・9800万円台(予定)

3LDK

72.2m2・96.53m2

総戸数 28戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

モアグレース徳川

愛知県名古屋市東区徳川1-807

3990万円~5610万円

2LDK~3LDK

64.86m2~77.21m2

総戸数 48戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3690万円(※前払地代含む)

3LDK

69.15m2

総戸数 135戸

シエリア植田

愛知県名古屋市天白区植田3丁目

未定

2LDK・3LDK

57.01m2・76.65m2

総戸数 40戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ八田

愛知県名古屋市中川区万町2005番

2LDK~4LDK

57.78㎡~79.75㎡

未定/総戸数 33戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~1億1210万円

1LDK~3LDK

44.5m2~90.64m2

総戸数 179戸

モアグレース千種春岡

愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

3900万円台~5600万円台(予定)

2LDK・3LDK

56.63m2~72.32m2

総戸数 42戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3840万円~6290万円

2LDK~4LDK

64.71m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~7498万円

1LDK~2LDK

35.19m2~71.48m2

総戸数 90戸

プレディア一宮ハイムスイート

愛知県一宮市八幡4丁目

3600万円台~6200万円台(予定)

3LDK・4LDK

66.12m2~87.27m2

総戸数 204戸

プレミスト藤が丘

愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)ほか

3940万円~5390万円

2LDK~4LDK

63.44m2~85.34m2

総戸数 360戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK

65.37m2~76.3m2

総戸数 351戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億5,093.7万円

1LDK~3LDK

55.06m²~147.31m²

総戸数 200戸