- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-10-17 19:16:36
将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。
[スレ作成日時]2007-12-26 23:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
名古屋で将来性のある場所はどこですか?
-
647
匿名さん
中古のマンションのチラシ見て思うんだけれど
バス停まで5分、駅まで15分などという物件が多いこと。
今じゃ絶対こんなところにマンション建てないよなあ、という場所に
10年前までは平気でマンション建てていたんだよね。
名古屋もずいぶん変わったものだ。
-
648
匿名さん
-
649
匿名さん
衰退の一途を辿る新日鉄もいるか・・・
個人的にはココ壱が好き。
-
650
匿名さん
>>645
引っ張ってきたにはトヨタでしょ、名古屋の力ではありませんね
石田とか言う社長は新聞のインタビューで、三河エリアの金融資産に気付いて移転を決めたと話してましたよ
-
651
匿名さん
名古屋は水難の相のある都市。その野球チームが水の神、つまり竜の名をかたるのもまったくうなずける。
将来性のある場所だが、地球温暖化に伴うスーパー台風と海面上昇とで、西側半分には将来性はないだろう。
人口の減少で、東部のかつての新興住宅地(徳重、大高は最後の大開発か?)がゴーストタウン化するとすれば、
熱田台地上の都心、あるいは御器所台地や東部丘陵のうちで地下鉄駅周辺の便利なところ(つまり常識的に
今人気のあるところ)が残るものと思われる。
いずれにしても、高齢化で公共交通機関が利用できないところは衰退してゆくものと思われる。
-
652
匿名さん
名古屋でもマンションは駅から8分以内じゃないと売り物にならなくなってきたね。
というより売り出しもしない。
一戸建てはまだ駅遠が多いような気もするけれど
数少ない駅近物件より2000万くらい割高な気がする。
人口減少の中では地下鉄徒歩圏以外は徐々に衰退していくと思う。
-
653
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名
夕張とかの時どうだったのかな?仮に夕張に地下鉄あったらどうなってたんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
バス路線は本数減らされるし、最悪路線が消えてなくなる可能性もある
地下鉄は本数は減るかもしれんが、とりあえずここしばらくは廃線はないと思う
あおなみ線やリニモはわからんな
JRや私鉄の線路沿いは音がうるさくどうしても貧民街になりがち
駅近も同じだからマンションも地上鉄は避け地下鉄駅近物件を選ぶべきだな
-
-
657
匿名
なるほど納得しました。確かに音は重要なポイントですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
サラリーマンさん
音って慣れの部分もあるよ。それに最近の物件は駅近や線路沿いなら防音対策してるでしょ。
-
659
匿名さん
-
660
匿名さん
鉄道の付近だけはやめといた方がいい。
窓を閉めれば大抵なんとかなるが、
窓開けたら防音対策も何もないよ。
-
661
匿名さん
-
662
匿名さん
-
663
匿名はん
名古屋が衰退っていうヤツ他のスレにも登場してるけど、うっとうしいな。
そんなお前はどこに住んでるんだ?
-
664
匿名さん
岐阜に捨てられたら名古屋もいよいよ終わりだなw
全国全地域からフルボッコ、子分は一宮くらいか?w
-
665
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
>>664
つまんねぇ。悪いこと書くにしても、もうちょっと面白いこと書けよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件