- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-10-17 19:16:36
将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。
[スレ作成日時]2007-12-26 23:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
名古屋で将来性のある場所はどこですか?
-
497
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
今のご時世考えるとこれから先維持費等から車手放す人も多くなるだろうから、名古屋市内なら地下鉄交差駅近く、郊外でも大曽根、一宮や刈谷等2路線以上が交差している駅近が資産価値下がらないでしょうね。
-
499
匿名さん
名古屋は車社会、軽やコンパクトカーに変えることはあっても必要な方は手放す事は出来ない
駅、高速インターにより近い物件が人気で資産価値が下がらない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名
名東区、天白区結構マンションが建っていますが、将来性または現状の感じはどうですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
近所をよく知る人
>>500
現状で言えば
子供さんのいる世帯には良い環境だと思います。
植田を例に挙げるならこの小子化に向かう時代に小学校が開校します。(植田東小学校)
これは子供の数が多い地域と言えるからでないでしょうか?
特に天白区はマンションが多い地帯なので転勤族、若い世帯が多いので住環境としてはいいと思います。
将来性についてはこの地域に限った事では無いのですがあまり考慮する必要はないと思えます。
やはり将来性とはこれから開発される地域の事(資産価値とか)であって、もう出来てしまってい
る地域にはその土地に対するイメージが出来ているはずです。
(八事は高級とか)
なので、夫婦共働き(栄、名駅勤務とか)の世帯は都心に近い物件、子供のいる世帯は住環境を重視した物件選びをするとかの方が現実的かと思いますね。
-
502
匿名さん
では、愛知県で平成30年に人口増の割合が最も多い市区町村はどこでしょう?(合併は考慮せず)
-
503
匿名さん
-
504
匿名さん
-
505
匿名さん
どこをどう見ても10年後のことなんて書いてないけどな
-
506
匿名さん
-
-
507
匿名さん
長久手・日進はここんとこ人気だね。
長久手は**が少なくていいよ。
さらに言えば藤が丘駅・赤池駅徒歩圏が最高だけど
高いし、物件が少ない。。。
-
508
匿名さん
あらら、自動的に伏せ字になっちゃった。
ド茶髪・いつでもジャージ・どこでも地べたに座る、
マナーを知らずに育った、といった感じの方々です。
-
509
周辺住民さん
-
510
匿名さん
長久手,日進は地域によって大違い
両方に言えることはあんなに利便が悪いのに高いのが理解できない。
雰囲気だけで値段付けてそう、と言ってもそんなぱっとするような物もないし・・・
これから買われる方は地盤はしっかり調べましょう。この両地域の役所ではヤバいから教えてくれないと思うけど・・・
-
511
匿名さん
確かに利便性のわりには長久手・日進は高い気がするね。
雰囲気にお金をかけてもよい、という人が多いんだろうね。
地盤のしっかりした駅徒歩圏の物件はでてこないかな〜。中古でいいから。
不動産屋に相談したら「皆さんそういわれます」と鼻で笑われたけど。
-
512
匿名さん
利便性悪い?
駅まで歩いていけるし、市内より余程安いと思うけど??
-
513
匿名さん
この掲示板の趣旨からは外れますが、将来性という観点からは長久手・日進・豊明はマンションよりもむしろ土地付き一戸建てが狙い目でしょうね。あくまで日進市竹の山のようなことにならないことが前提ですが。と言っても考えることはやはり皆同じようで、日進市香久山なんかだとやはり価格水準は上がってきてますね。
-
514
匿名さん
三河勤めなら日進・長久手も良いし、名駅方面勤めならもっと利便性あるとこの方が良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
名駅方面勤めでも、藤が丘か赤池徒歩圏なら、始発駅で座って通勤できるメリットは大!
ただし土地が高いし物件も少ないので、マンションが中心となるでしょう。
車通勤なら長久手南部・日進香久山あたりの戸建かな。
利便性の割には高いけど、おしゃれな家が立ち並び、雰囲気がいい!
-
516
匿名さん
長久手って立てこもり事件のイメージなのですが、いい街なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件