- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-10-17 19:16:36
将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。
[スレ作成日時]2007-12-26 23:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
名古屋で将来性のある場所はどこですか?
-
477
匿名さん
市内であれば常識的に考えて緑区か名東区の南端でしょうね。
市外まで含めれば長久手と日進市香久山(名東区南端と接する地域)でしょう。
-
478
匿名さん
ゴリ押しなんかしてないです
ただ排気ガスが気になる点意外は
名古屋で一番将来性がある住宅地かなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
人口減ってく一方なのに、新興の住宅地なんかに将来性ある訳ない
-
480
匿名さん
日本の人口は減っていくけど、名古屋市内の人口が減っていくとは限らない。
都心回帰で今は地方から人が押し寄せる。
名古屋市内に将来性が見出せるのであれば、益々人口は増えていくが・・・
-
481
匿名さん
ココで何度も大高が話題に上っていますね。
もう解りましたから、ぜひ大高の新築マンションのスレに、本当に大高に住みたいと思っている方々に大高の素晴らしさを教えてあげてはいかがですか。
-
482
匿名さん
大高に建築中のマンションが良いなんて話てないよね
立地が良いマンションはあっても
値段が高くて設備が悪いから買う気になれないだけ
値段叩ければ買いたいけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
-
484
匿名さん
まぁ、新築、中古でもマンション買うなら駅近に限る。それも市内に限るせいぜい徒歩5分
いくら豪華で設備がいいところでも駅から遠ければ数年後には資産価値半分以下。
不人気な高価の外車買って数年後売るのと同じ。
-
485
477
市外で豊明を忘れてました。
(市内)
・緑区
・名東区南部
(市外)
・豊明(緑区つながり)
・長久手
・日進市香久山(名東区南部と接する地域)
-
486
匿名さん
-
-
487
w
>>485
亜炭鉱の上に立つ住宅なんて資産価値0ですよw
みんな知っているんでしょうかねえ・・・・・・
-
488
匿名さん
>>472 に同意。
イオンなんて所詮大型スーパーにショッピングモールが合体しただけ。
オープン最初の頃は鬼のように混むが後は行く所の無い家族やカップルが行く場所。
まぁ、近くに住人はちょっとした村おこし感覚だと思うが・・・
名古屋の土地柄、栄、名駅ぐらいしか発展しないというか人が集まらない。
よって住む場所を考えるなら例えば、子供を通わせる学区とかなんかを重視すべき
-
489
匿名さん
南大高駅周辺の話なんか無視したらいいのに・・
いい場所だから気になって仕方ないんですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
市外の話はここでは関係ないですが、あえて評価すると豊明?、日進?、長久手? あんまピンと来ないです。
一宮、春日井などの方が名古屋中心部へのアクセスは良さそうですが。
住環境がいいってことですかね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
「いまさら」ってことでしょ。>一宮・春日井
ただまあマンションの立地ということを考えると、一宮はいいですね。
あくまで一宮駅周辺に限った話ですが。
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
緑区の大高がよく評判になっていますが、大高駅も大高南駅も快速停車駅ではなく本数少なく今の不況では開発も望めないので、これから車も手放す人が増えると思われる名古屋市内なら本数の多い既存の地下鉄沿線で探した方が良いでしょう。
-
496
匿名さん
大高南駅×
南大高駅○
3月14日開業ですよ
駅前に総合病院と映画館ができます楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件