福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜villaってどうですか? (Part 4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. グランドメゾン百道浜villaってどうですか? (Part 4)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-28 17:56:48

グランドメゾン百道浜villaについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市早良区百道浜4丁目901-185(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:83.24平米~106.23平米
売主・販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部
売主:福岡地所

施工会社:松尾建設
管理会社:積和管理
公式

[スレ作成日時]2012-07-31 19:45:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン百道浜villa口コミ掲示板・評判

  1. 435 匿名

    >433
    毎日海を見たいっていうなら別ですけど、高速バス乗るまでして、ここを買わなくても、この値段なら地下鉄沿線駅近のマンション買う方が大多数じゃないんですか?

  2. 436 入居済み住民さん

    434
    入居時で7割5分売れてる訳ですからね。
    特別な人扱いされる筋合いはありませんね。
    あなたの考え方は尊重しますが、契約者はそれぞれ理由があってここが気にいって買った訳です。
    駅近がいいなら、そこをすぐに買えばいいでしょう?
    人の考えを否定する必要はないです。
    見ていて不愉快に感じます。
    ご希望のマンションを見つけられるとよいですね。
    ここに住んで、本当に住み心地がよく満足していますよ。

  3. 437 匿名さん

    入居時で7割5分だから売れ残りが多い。つまりここを気に入る人は少ない。ただ気に入っている人はそれでいい。考え方は人それぞれ。少数派の考え方が気に入らないのなら、ここの物件は無理。不愉快に感じるということは本当に気に入っているのか疑問。気に入っているのなら、気にならないはず。オタク物件なのだから、一般的な考え方に反応するのは心底よいと思っていない証拠だと思う。

  4. 438 匿名さん

    なんだかんだ言っても価格の問題が大きいと思いますよ。この広さが欲しいファミリー層には手が届かない。3000万台スタートだけど安い部屋は直ぐに売れてしまっている。駅近の近隣物件の安いのは完売。価格の問題でしょう。物は素晴らしい。ただ世間が不景気なだけ。

  5. 439 入居済み住民さん

    >429さん
    はい、購入して既に住んでいます。
    入居して2ヶ月弱です。

    >437さん
    少数派も多数派もないですよ。
    自分が良いと思えば買えばいい。

    あなたがオタク物件と評価をするのは自由ですが、
    皆が情報共有する場で書き込むのは少しマナー違反ではないでしょうか。
    気を悪くされたら、ごめんなさい。

    ただ、住んでいる人間として特別扱いされることにも疑問を感じるし
    そりゃ436さん同様私も不愉快に感じますよ。

  6. 440 匿名さん

    >431さん
    市場評価なんて言う人は業者ですよ。
    それにろくに営業もせずに、外勤のふりしてこういう書き込みばかりしてるんですよ。

    スルーです。
    華麗にスルーしましょ。

  7. 441 匿名

    まったく、業者さん達は互いにしょうがないね。客観的にどっちもどっちでしょう。値段というより魅力に欠けているんで売れ残っているんでしょう。良ければ高くても買います。

  8. 442 匿名さん

    >441さん
    高くて変えない方が多いのが現状でしょう。

  9. 443 匿名さん

    441
    見てもないのに魅力が欠けてるとか
    よくいえるねー。

  10. 444 匿名

    魅力がないと売れない。魅力があれば高くても売れる。大濠みたいに。

  11. 445 匿名

    ここの魅力は?

  12. 446 匿名さん

    大濠も売れ残りあるじゃん。

  13. 447 匿名さん

    別にここを擁護するわけじゃないが、他のGMに住む者として一言。

    福岡でマンションを購入検討している方は、知人でGMに住んでいる人が

    一人くらいはいるでしょうから、なぜ選んだのかを是非聞いてみてください。

    うちは融資する側の銀行員(GM住人)など、複数の知人から圧倒的に評価が高く、自分の

    目で見ても納得したので買いました。

    うちの物件も売り残りだ、塗り壁だ、高すぎだと散々ワンパターンの揶揄をされていましたが、

    総合的に極めて満足していますよ。

  14. 448 匿名さん

    444
    ごめん。
    買えない遠吠えにしか聞こえない。

  15. 449 匿名

    これだけ信者がいるんだし、最長でも来年の3月末までに完売しなきゃね

  16. 450 匿名

    何かGMを一まとめにしているけど、最近のは余り良くなく魅力に欠けるのが多い。過去は人を唸らせる名作もあったけど、昨今は小粒と言うか、今一が多くなっている。哀しいかな・・・・

  17. 451 匿名

    昔の名作の購入者にとって昨今の質のばらつきは、疎ましく感じています。ブランド力の棄損につながる恐れがありますからね。

  18. 452 匿名さん

    >450.451 同じ人でしょう。
    何と比べてのコメントですか?

  19. 453 匿名

    感が悪いと言うか、個人情報をあぶり出そうとしているのか。過去の名作達と概ね今川以降の比較という事で判断してね。復活を祈ってます。くれぐれも先ずは立地だよ!

  20. 454 匿名

    分かりますよね。
    同じ人って。

    そして誰でも気付くでしょう。
    あなたがGMを所有してないことくらい。

  21. 455 匿名

    具体的に何がそんなにいいの?GMは

  22. 456 匿名

    ブランド力の棄損? そんなものは、殆んど評価されないよ。転勤などで売りたいとき、貸したいとき、圧倒的に評価される要素は立地、すなわち利便性です。

  23. 457 匿名

    立地が悪ければ、建てなければよいのに。何故、建てるのかな?

  24. 458 匿名さん

    >456 となると空港線徒歩5分の築浅GMに住んでいる我が家は、たとえ塗り壁でも勝ち組ですね。
    低層なので地下鉄乗るまでDoor to door実測11分でした。転勤予定なんで誰か借りてくれないかなあ。

  25. 459 百道浜命

    何だかんだと言っても、百道浜では「百道タワー」が一番!とにかく、リビングからの眺めに前をふさぐ物体がナシ。しかも、買い物もボンラパスが目の前。さらに、駐車場から部屋まで雨にも濡れません。他にもあるが書ききれない。最高!
    すみません、GM論争の方々。

  26. 460 物件比較中さん

    積水はけやき通りの福銀けやき通り支店がある賃貸マンションの西側隣に土地購入しているね。以前タイムパーキングがあったところ。そんなに広くない土地だけどマンション建てるのかね。すぐ近くで建設中なのに、強気だね。やはり赤坂近辺にシフトしていくのかな。

  27. 461 匿名さん

    459
    百道タワーは間取りが最悪だからね。

  28. 462 匿名

    百道タワーの間取りは中途半端なGMより、コンセプトがはっきりして、良いね。金持ち仕様の間取りとか、最近のGMは対応してないし。

  29. 463 入居済み住民さん

    一気に売れて残り8戸!
    今日の公式ホームページで更新されてますよ。
    3戸減です。
    最近は訪問客の数がひっきりなしですからね。
    水面下で動いている部屋も多いみたいです。
    入居者としては早く、モデルルームや垂れ幕がなくなって欲しいですね。

  30. 464 匿名さん

    売れてきたね。ローン控除の事とかあるし、買うなら年内だもんね。

  31. 465 匿名

    値引きしてんじゃないの?

  32. 466 匿名さん

    本当に?であれば買いたい。

  33. 467 匿名

    ここからが長いよ

  34. 468 匿名さん

    462
    ホームページしか見ていない人間の発言。

  35. 469 匿名

    両方とも、友人が住んでいるので遊びに行くけど。百道タワー行ったことあるの?

  36. 470 匿名さん

    住んでたよ。

  37. 471 匿名

    うそつけ! 金持ち仕様の間取りも知らないくせに。言ってみな!

  38. 472 匿名

    ↑金持ち仕様と言ってる時点で金無いと勘違いされそう。

  39. 478 匿名

    470、金持ち仕様の間取りのベースラインを教えてやるよ。マスターは10畳程度、他の部屋は最低でも6畳は欲しい。

    リビングダイニングは20畳程度あると、3P、2P用のソファー、2000Lの6Pのテーブルは入るからな。

    それと、1822×2200の浴室、2ボウルもだ。

  40. 479 匿名さん

    百道タワーの話はよそでやってね。

  41. 480 匿名

    来年まで売れ残って、中古で出て回るんだろ、ココ


  42. 484 匿名

    478が言うような間取りはリアル大濠ではごろごろあるね。しかも一棟全室とかで。しかし、原則、2〜3LDKだ。

  43. 485 匿名

    グランドメゾンの金持ち仕様間取りの物件は残念ながら、殆んどない。近年では黒門だけだろ。しかし、あそこ歩道切れていて危ないような・・・

  44. 489 匿名さん

    百道タワーの間取りは使いにくい。住んだらわかる。

  45. 490 匿名さん

    百道タワーは古いよね。

  46. 491 匿名

    まともに検討してる人を不愉快にさせる内容ばかり

  47. 497 匿名さん

    機械式駐車場の使い勝手はどうですか?
    朝は混雑しますか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  48. 498 匿名さん

    機械式は例外なく大変

  49. 499 入居済み住民さん

    狭いので若干車を入れにくいですね。
    朝は駐車場もエレベーターも混雑しません。
    車は平日でも結構置いてある印象ですね。

  50. 500 購入検討中さん

    自分も、ビラの購入検討していましたが、先週の台風の時に行ってみたら、強風で波があの低い岩壁を乗り越えそうになっていたのを目の当たりにして、購入の検討やめました。それた台風であの波ですから、まともな台風が来たら・・・・。です。

  51. 502 匿名さん

    >493
    見なきゃいいのに

  52. 505 497

    >499さんありがとうございます。
    通勤で車を使わない方が多いのでしょうね。
    自家用車は奥様のお買い物用でしょうか。

  53. 506 匿名さん

    >504
    503ではありませんが入居住みの方が申し込みの有無を語っているからでは?
    営業だったらモラルが無いなぁと思うし
    入居者だったら気持ち悪いです。

  54. 507 匿名さん

    そうですか?
    モデルルーム行く前に販売状況が確認できて良かったです。
    ただ、残ってる部屋は広いけれどお高いですよね。。。

  55. 508 匿名さん

    電話で聞けばよいじゃんw

  56. 509 匿名さん

    販売状況は個人情報でもないし。
    なかなかゆっくり営業時間内に電話できないこともあるので。
    親切な入居者さんがいてよかったです。

  57. 510 匿名さん

    そろそろ窓を開けて過ごせる季節ですが
    風の強さや騒音はどうですか?

  58. 511 入居済み住民さん

    494ですが、501さんのように不快な思いをされる方もいらっしゃる恐れがあるので、削除依頼出しました。

  59. 512 匿名さん

    メールでもいいじゃんw

  60. 513 匿名さん

    GMは平尾でしばらく打ち止め?どこか計画ある?

  61. 514 匿名さん

    申込みの有り無しが有益な情報であり
    開示が問題なければ積水側がするさ
    それをしていない事を考えれば書いて良いことか悪いかくらいわかるだろうに
    多分専業主婦だろうが想像力無さすぎ

  62. 515 匿名さん

    まぁ、どうでもいいよ。
    その情報がありがたいって面倒くさがりもいるんだから。
    クソみたいなネガより100倍有益だよ。

  63. 516 匿名さん

    積水営業が申し込みしている人からクレーム言われなきゃいいね
    あっ営業だったら謝りながら内心テヘペロで済むかw

  64. 517 匿名さん

    そもそも何が問題?
    他の物件では普通にホームページに残りの部屋と価格出してるでしょ?
    モデルルームに来ないと分からない方が問題だよ。
    本来業者が公開する情報を提供してくれただけ。
    批判している意味が分からない。

  65. 519 匿名

    まあ、同業他社には人気は無くても、一般購入者にはやっぱ人気ある。
    こう書けば「実際は売れ残ってるじゃん」ていう同業他社の営業マンがいるだろうけど。
    5000万強する物件は普通のサラリーマンではなかなか難しい。
    実際、自分が以前住んでたグランドメゾンは上の階はパイロット、下の階は弁護士と日銀勤務の人だった。
    まあ、ガラの悪い人が住むくらいなら、ゆっくり販売してほしい。
    少なくても朝出勤するときに作業着を着た人と出会う事はなかった。

  66. 520 匿名さん

    >518
    積水GMが何故出さないか考えれば分かるでしょう。

  67. 521 匿名さん

    >519の最後の二行は不適切。
    GM肯定派のそんなところが凄く嫌。
    だからスレが荒れるのではないかと思う。

  68. 522 周辺住民さん

    >521 他のGM住民です。
    GM肯定派ってのがおかしな言葉で意味不明なんだが、まあ言わんとすることはわかる。

    けど普通人間て、同じような社会層で群れるほうが余計な気を使わなくて心地いいでしょ。

    実際うちのGMは、多分2割くらいは同業ですよ。

    大体の年収がわかるから、例えば車がボロでも、そこに金をかける価値観

    じゃないんだなとか判断できるわけです。

    で?その肯定派を嫌うあなたはどこの営業さんで、なんでここに出入りしてカキコするの?

    積水に恩義はないけど、あまりにあからさまに妨害工作しようとして***。

  69. 523 匿名

    昔は5000万円位から始めていたGMは、リーマン後は3000万円位から始めるというダウンマーケット物件も焦点にしている以上、入居者の質は担保されない。不景気モード対応の為に、苦汁の選択だったかもしれないが、自ら招いたと言える帰結。

  70. 524 入居者


    入居者の質が担保されない?
    失礼なことを書くのはやめなさい。

    あなたの質がどれほど上等か知らないけど、私は入居後に嫌な思いをしたことはない。

  71. 525 匿名

    まあ、ある地区の新築分譲マンションなんて1000万円台からじゃん(笑)。

  72. 526 匿名さん

    こんな掲示板で、そんなにグランドメゾンを否定して目的は何?
    購入者を減らしたいの?
    だったら、あなたの得意のポスティングで否定チラシを配れば?
    こんな掲示板に張り付くなよ、しょうもない(笑)。

  73. 527 匿名

    住民スレには誰も書き込みしないのに
    検討スレにはすごく熱心な住民が多い

  74. 528 匿名さん

    住人スレって醜い会話が多いし。

    賢いGM住人はこんなとこで個人情報さらしたくないのでしょう。

  75. 529 周辺住民さん

    金持ちは人格者が多いんですね。
    私の近所の某GMは中洲の風俗関係者だらけだけど。

  76. 530 匿名さん

    作業着云々は私も余計だと思う。

  77. 531 匿名

    GM信者って他スレでも差別発言してるよね。

  78. 532 匿名さん

    3000万台とか贈与だけで買えるね

  79. 534 匿名

    実際は、ほぼ誰でも買える価格帯に成り下がった。

  80. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,998万円~4,798万円

1LDK・2LDK

32.03平米~44.27平米

総戸数 44戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

4,970万円~5,630万円

3LDK

72.57平米

総戸数 41戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

未定

3LDK~4LDK

69.46平米~90.40平米

総戸数 32戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

アクタス城南地区 グランミライプロジェクト

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

未定

1LDK~4LDK

48.86㎡~91.24㎡

総戸数 41戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,998万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

未定

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

未定/総戸数 52戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

未定

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

未定/総戸数 56戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

未定

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

未定/総戸数 41戸

アクタス城南地区 グランミライプロジェクト

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

未定

1LDK~4LDK

48.86平米~91.24平米

未定/総戸数 41戸

グリーンヒル古国府IIブライト

大分県大分市古国府1丁目

3,250万円~5,180万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.10平米~87.04平米

22戸/総戸数 37戸

グリーンヒル別府青山レジデンス

大分県別府市青山町2075番地1、2075番地5、2077番地1、2077番地6

3,020万円~4,290万円

3LDK・4LDK

71.96平米~85.09平米

13戸/総戸数 64戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

未定/総戸数 60戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸