福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜villaってどうですか? (Part 4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. グランドメゾン百道浜villaってどうですか? (Part 4)
匿名さん [更新日時] 2013-03-28 17:56:48

グランドメゾン百道浜villaについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市早良区百道浜4丁目901-185(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:83.24平米~106.23平米
売主・販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部
売主:福岡地所

施工会社:松尾建設
管理会社:積和管理

[スレ作成日時]2012-07-31 19:45:34

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン百道浜villa口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名

    ここを買わない人の百道浜に対する価値観を延々と繰り返して書いてあるね…
    もしかして特定の人?

    ここを買う人がどう思うかでいいんじゃないの?
    それは販売状況が物語ってるんじゃないの?

    それとここは百道浜に住んでるんですけどって人が出てき過ぎ
    買わないのに何人もの周辺住民が、マンコミ見て書き込みするの?

  2. 422 購入検討中さん

    真剣に検討している方のみの有益な情報交換の場にして欲しいです。
    高い買い物ですので、ポジもネガも自分で判断します。
    現地にも足を運びました。検討している物件を関係ない人に悪く言われるといい気はしません。
    役に立つ情報が欲しいです。
    実際に住んでいる方、住み心地はどうですか?

  3. 423 匿名さん

    過去スレに書いてある事以外の新しい情報求む

  4. 424 匿名さん

    過去スレにあることの繰り返し厳禁ね。ポジもネガも。
    新情報のみ投稿可。

  5. 425 匿名さん

    普段生活してても髪も肌もベタベタなんてしませんよ。

  6. 426 匿名さん

    あえてこの百道浜の辺境地のマンションにする理由が不明。販売状況が物語っている。

  7. 427 入居済み住民さん

    どんな情報をお望みでしょうか。
    私感ですが、何でもお答えしますよ。

    住み心地は思っていた以上に良いです。
    モデルルームを見て契約したときよりも、ここが好きになりました。
    私は仕事のオン、オフがしっかりつけられる場所だったので、ここに決めました。

  8. 428 匿名さん

    426
    あなたみたいな買う気もない人が何度も執拗に書き込む意図こそ不明。
    どこかの関係者?でなければ性格悪すぎ。

  9. 429 匿名さん

    買った人?

  10. 430 匿名さん

    懸命に擁護すればするほどイタイ。買おうという気になるような具体的な情報がない。百道中校区だけで買う気にはならない。こんな売れ残り物件は値引きがない限り無理。既に市場評価済み。その市場評価が受け入れられない理由はなぜか?営業の人??

  11. 431 匿名さん

    何かあると市場の評価ってバカの一つ覚えみたいに。

  12. 432 匿名

    業者時間ではなくて、駅改札からドアツードアで歩いて、実質20分。驚きました。

  13. 433 匿名さん

    歩いたんですね(笑)お疲れ様です。
    天神方面には高速バスが早いでしょうね。

  14. 434 匿名さん

    ここは一般的な考えの人は買わない。ある意味特別な人。一般的な人と意見がかみあわない。頑固なのでデメリットは認めない。ただ残念ながら少数派なので売れない。

  15. 435 匿名

    >433
    毎日海を見たいっていうなら別ですけど、高速バス乗るまでして、ここを買わなくても、この値段なら地下鉄沿線駅近のマンション買う方が大多数じゃないんですか?

  16. 436 入居済み住民さん

    434
    入居時で7割5分売れてる訳ですからね。
    特別な人扱いされる筋合いはありませんね。
    あなたの考え方は尊重しますが、契約者はそれぞれ理由があってここが気にいって買った訳です。
    駅近がいいなら、そこをすぐに買えばいいでしょう?
    人の考えを否定する必要はないです。
    見ていて不愉快に感じます。
    ご希望のマンションを見つけられるとよいですね。
    ここに住んで、本当に住み心地がよく満足していますよ。

  17. 437 匿名さん

    入居時で7割5分だから売れ残りが多い。つまりここを気に入る人は少ない。ただ気に入っている人はそれでいい。考え方は人それぞれ。少数派の考え方が気に入らないのなら、ここの物件は無理。不愉快に感じるということは本当に気に入っているのか疑問。気に入っているのなら、気にならないはず。オタク物件なのだから、一般的な考え方に反応するのは心底よいと思っていない証拠だと思う。

  18. 438 匿名さん

    なんだかんだ言っても価格の問題が大きいと思いますよ。この広さが欲しいファミリー層には手が届かない。3000万台スタートだけど安い部屋は直ぐに売れてしまっている。駅近の近隣物件の安いのは完売。価格の問題でしょう。物は素晴らしい。ただ世間が不景気なだけ。

  19. 439 入居済み住民さん

    >429さん
    はい、購入して既に住んでいます。
    入居して2ヶ月弱です。

    >437さん
    少数派も多数派もないですよ。
    自分が良いと思えば買えばいい。

    あなたがオタク物件と評価をするのは自由ですが、
    皆が情報共有する場で書き込むのは少しマナー違反ではないでしょうか。
    気を悪くされたら、ごめんなさい。

    ただ、住んでいる人間として特別扱いされることにも疑問を感じるし
    そりゃ436さん同様私も不愉快に感じますよ。

  20. 440 匿名さん

    >431さん
    市場評価なんて言う人は業者ですよ。
    それにろくに営業もせずに、外勤のふりしてこういう書き込みばかりしてるんですよ。

    スルーです。
    華麗にスルーしましょ。

  21. 441 匿名

    まったく、業者さん達は互いにしょうがないね。客観的にどっちもどっちでしょう。値段というより魅力に欠けているんで売れ残っているんでしょう。良ければ高くても買います。

  22. 442 匿名さん

    >441さん
    高くて変えない方が多いのが現状でしょう。

  23. 443 匿名さん

    441
    見てもないのに魅力が欠けてるとか
    よくいえるねー。

  24. 444 匿名

    魅力がないと売れない。魅力があれば高くても売れる。大濠みたいに。

  25. 445 匿名

    ここの魅力は?

  26. 446 匿名さん

    大濠も売れ残りあるじゃん。

  27. 447 匿名さん

    別にここを擁護するわけじゃないが、他のGMに住む者として一言。

    福岡でマンションを購入検討している方は、知人でGMに住んでいる人が

    一人くらいはいるでしょうから、なぜ選んだのかを是非聞いてみてください。

    うちは融資する側の銀行員(GM住人)など、複数の知人から圧倒的に評価が高く、自分の

    目で見ても納得したので買いました。

    うちの物件も売り残りだ、塗り壁だ、高すぎだと散々ワンパターンの揶揄をされていましたが、

    総合的に極めて満足していますよ。

  28. 448 匿名さん

    444
    ごめん。
    買えない遠吠えにしか聞こえない。

  29. 449 匿名

    これだけ信者がいるんだし、最長でも来年の3月末までに完売しなきゃね

  30. 450 匿名

    何かGMを一まとめにしているけど、最近のは余り良くなく魅力に欠けるのが多い。過去は人を唸らせる名作もあったけど、昨今は小粒と言うか、今一が多くなっている。哀しいかな・・・・

  31. 451 匿名

    昔の名作の購入者にとって昨今の質のばらつきは、疎ましく感じています。ブランド力の棄損につながる恐れがありますからね。

  32. 452 匿名さん

    >450.451 同じ人でしょう。
    何と比べてのコメントですか?

  33. 453 匿名

    感が悪いと言うか、個人情報をあぶり出そうとしているのか。過去の名作達と概ね今川以降の比較という事で判断してね。復活を祈ってます。くれぐれも先ずは立地だよ!

  34. 454 匿名

    分かりますよね。
    同じ人って。

    そして誰でも気付くでしょう。
    あなたがGMを所有してないことくらい。

  35. 455 匿名

    具体的に何がそんなにいいの?GMは

  36. 456 匿名

    ブランド力の棄損? そんなものは、殆んど評価されないよ。転勤などで売りたいとき、貸したいとき、圧倒的に評価される要素は立地、すなわち利便性です。

  37. 457 匿名

    立地が悪ければ、建てなければよいのに。何故、建てるのかな?

  38. 458 匿名さん

    >456 となると空港線徒歩5分の築浅GMに住んでいる我が家は、たとえ塗り壁でも勝ち組ですね。
    低層なので地下鉄乗るまでDoor to door実測11分でした。転勤予定なんで誰か借りてくれないかなあ。

  39. 459 百道浜命

    何だかんだと言っても、百道浜では「百道タワー」が一番!とにかく、リビングからの眺めに前をふさぐ物体がナシ。しかも、買い物もボンラパスが目の前。さらに、駐車場から部屋まで雨にも濡れません。他にもあるが書ききれない。最高!
    すみません、GM論争の方々。

  40. 460 物件比較中さん

    積水はけやき通りの福銀けやき通り支店がある賃貸マンションの西側隣に土地購入しているね。以前タイムパーキングがあったところ。そんなに広くない土地だけどマンション建てるのかね。すぐ近くで建設中なのに、強気だね。やはり赤坂近辺にシフトしていくのかな。

  41. 461 匿名さん

    459
    百道タワーは間取りが最悪だからね。

  42. 462 匿名

    百道タワーの間取りは中途半端なGMより、コンセプトがはっきりして、良いね。金持ち仕様の間取りとか、最近のGMは対応してないし。

  43. 463 入居済み住民さん

    一気に売れて残り8戸!
    今日の公式ホームページで更新されてますよ。
    3戸減です。
    最近は訪問客の数がひっきりなしですからね。
    水面下で動いている部屋も多いみたいです。
    入居者としては早く、モデルルームや垂れ幕がなくなって欲しいですね。

  44. 464 匿名さん

    売れてきたね。ローン控除の事とかあるし、買うなら年内だもんね。

  45. 465 匿名

    値引きしてんじゃないの?

  46. 466 匿名さん

    本当に?であれば買いたい。

  47. 467 匿名

    ここからが長いよ

  48. 468 匿名さん

    462
    ホームページしか見ていない人間の発言。

  49. 469 匿名

    両方とも、友人が住んでいるので遊びに行くけど。百道タワー行ったことあるの?

  50. 470 匿名さん

    住んでたよ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸