購入検討中さん
[更新日時] 2014-04-03 14:46:02
いよいよ京阪施主で竹中施工の大型案件がスタートします。詳しい方投稿願います。
公式HP http://www.umedaq.jp/
【スレッドを検討板へ移動しました。2012.07.31 管理担当】
[スレ作成日時]2012-07-30 23:01:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大淀北1丁目9番6(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩11分 阪急神戸本線 「中津」駅 徒歩11分 大阪環状線 「福島」駅 徒歩16分 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩17分 東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩17分 大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
377戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月上旬予定 入居可能時期:2014年03月末予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]京阪電気鉄道株式会社 [売主・事業主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社アクラス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインクォーターシティ口コミ掲示板・評判
-
51
匿名さん
昨日、事前案内会行かせて頂きました
価格は気に入ったのですが
駅までの距離が気になっています…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
距離っていうか
最寄りの中津駅までのルート見た?
暗い倉庫地帯を抜け交通量の多い坂を登ってくんだよ
私は娘のことを思い検討外としました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
物件比較中さん
事前案内会に行って来ました。
価格はすごく興味のある金額でした(^◇^)
うめきた再開発エリアの説明も分かりやすく良かったですが本当にマンション付近も変わっていくのでしょうか。
昨夜、現地や小学校周辺をあるいたのですが工場ばかりでかなり暗い感じで人目につきにくいので不審者等が出没しないか心配です。治安はどうなのかな。あと、近隣諸工場の音や匂いの状況等が不安(@_@;)
地元住民の方、教えて下さい。
また、現地の前面道路に信号がなく、センターラインも黄色なので車だと左折しか出来ないし、徒歩でも東もしくは西へ200mぐらい歩かないと信号がないので不便に思いました。
子ども(幼稚園)がもう少し大きくなればマンション前から道路を横断しないか心配です。交通量も多いですし。
前向きに検討すればするほど不安も出てきます(@_@;
検討中の方、良い所・悪い所教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
うめきたは確かに再開発されますが
≒マンション付近も変わっていくというのは
些か乱暴な論法でしょうね
動線が悪すぎますからぁ
旧大淀区の果てですしぃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
マンション西側すぐ隣に阪神高速2号淀川左岸線の大淀出口が建設することが決定され、排気ガス、騒音、マンション前の道路にトラックも増えるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
そんなにダメな土地ではないとおもう
でも、値段なりにやはりいい場所ではないし、今後もいい場所にはなっていかないと思う
梅田にそこそこ近いものの、梅田の華やかさとは全く関連のない土地であることは間違いない
つまり、安いと割り切って買うかどうか
それだけ
ここの土地をいいように言うのは営業だけだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
購入検討中さん
モデルルーム案内会に予約していってきました。賑わっていて人気ありそうな雰囲気でした。特に2000万円台中心の価格での免震マンションや自走式駐車場3000円はインパクトがあり気持が前のめりになりました。来週、要望書を提出するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
買いたいけど買えない人
男性単身、ディンクス向けのマンションだな
車、チャリンコ、万歳
ファミリ―子育て世帯には向かね~
暗い、危ない、半端ね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
買い換え検討中
私は地元住民です。30年近く住んでますが、確かにあのエリアは徒歩や自転車等で通る事は殆どありませんでした。会社や工場等が多いので…。でもライフが出来たことによって変わったのではないかと思います。昼と夜とでは全然違う!という意見もありましたが、大淀は全体的に静かなところなのであの辺に限った事ではないと思います。あと塗料やシンナーのにおい等が気になることも書かれてましたが、私は気になったこともないし、工場近くに住む地元の友達等からもそのような話は聞いたことがありませんねぇ。
治安に関してですが、不審者情報は確かにあります。でもそれもあのエリアに限った事ではありません。それに周辺の福島や天六エリアに比べると治安はいい方だと思います。
マンション前の歩道は私が一番気になるところで、子供がいるので通学路としては不安要素が多いです。でも信号や横断歩道をつけることは住民の声で十分可能なことだと思います。事実、私のマンションの前には住民の声から信号がつきましたから。これだけの規模のマンションが建つわけですから無理な話ではないのではないかと。
中津駅のルートが悪いので対象外とありましたが、私は中津駅は殆ど利用したことありません。高校時代は、公立高校が阪急沿線に多かったことから友達は中津から通う子が殆どでしたが、不安があれば梅田駅から通ってもアリだと思いますよ。それに中津は普通しか止まらないですし。最寄り駅として挙げてるだけのことで、梅田に出るのと殆ど変わらないですよ。
私は地元限定で物件を探してるので、選択肢がかなり狭いのは事実。でもあのエリアであの規模のマンションが出来るのはとても画期的な事なので期待大で前向きに検討してます。共用スペースも充実してますからね。
ここで見る限り、皆さんはあまりいい印象を持たれてない感じなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
購入検討中さん
今日モデルルーム行ってきました。同じ子育て世代の方も何組か来られていたので、子供を通じて話が出来てよかったです。地元の方らしく学校も以外に親同士の繋がりも強く、色々教えてもらえてよかったです。子供が二人いる親としては、駐車場が安いのが本当に嬉しい。何となくの見学でしたが、真剣に考えています。次の休みにもう一度行ってみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名さん
大淀エリアに住んでいて
大淀小、大淀中より
北上することなんてありませんからね
ライフに行くことはありますが
それ以上あの辺に生活圏が及ぶことはありません
多くの工場の暗黙の壁(笑)がありますから…
ましてあの通りを渡るなんて…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
物件比較中さん
この土地は土壌汚染に犯されているという噂を聞きました。
区域に指定されているかもしれません。
購入前には是非ご確認ください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
ご近所さん
大淀小中はもちろん、あの道より北に住居も
賃貸マンションや市営住宅とか色々ありますよ。
むしろ学校より北とか限定的な表現は初めて
聞きましたけど。
あ、、そのあたりのマンションの営業とか書くと荒れそうですね。
まあ、あの辺は工場というより会社が多い印象ですけども
環境は大して周囲と変わらないと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
大淀住民
62番さん。
どこでその様な噂を聞いたのでしょうか?
またどうやったらそれを確認出来るのでしょうか?
環境云々より土地に問題があったら最悪なのできちんと調べたいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
周辺住民さん
62番さんの言う「噂」本当ですか?
大淀は長いですが土壌汚染に犯されてるなんて事、初めて聞きましたが・・・。
しかもそんなエリアに配水場があるなんて・・・今も稼動してるのに。
なのでどうなんでしょうね。
それだったら、とっくに問題になってるのでは?
それにこのご時勢、そんな場所にあんな規模のマンションを建設するなんてかなり勇気のいることではないかと・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
大淀住民
62番さんが言っていた件、気になって少し調べてみました。
大阪市のHPで確認していただけたらわかると思いますが、土壌汚染対策法に基づく形質変更時要届出区域に指定されているようです。
ページの最後に環境局の連絡先がありますので、そちらに不安や不明な点を問い合わせたら良いかと思います。
ちなみに私が問い合わせした所、既に土壌は交換済ですが地下水がまだ基準値を超えているらしく、2年間のモニタリングが行なわれて基準値を下回れば区域から解除されるとの事でした。
売主は買主にこの件を重要事項説明の義務があるようですので、京阪からはどのタイミングで説明があるのか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
購入検討中さん
66番の方の補足です。
地下水に関しては大阪市ではわからないとの事だったので
売主に問い合わせしてみました。
地下水はまだ基準値を超えているのではなくて
基準値が超えていたために2年間のモニタリングの義務があり
その調査が来年の6月までにあと3回実施されるそうです。
今現在基準値は超えていないし、この先もおそらく超えないでしょうとの説明でした。
とても丁寧に説明してくださいましたよ。
契約時に売主から重要項目として説明があるそうです。
こちらで土壌汚染のことが書かれたときは、前向きに検討していたためとても不安になりましたが
色々問い合わせしてお話を聞けたのでかえってよかったのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
大淀住民
67番さん。
補足説明ありがとうございました。
少し内容に間違えがあり申し訳ありません。
地下水が既に基準値を下回っているとの事で安心しました。
私も土壌汚染と聞いた時はかなり驚きましたが、土壌汚染対策法が施行されてから不動産における土壌汚染に関する検査などが厳しくなったようですね。
ファインクォーターの様な広い敷地だと調査義務があるようですね。
調査をしないでそのままより調査をして土壌を交換して、経過を見てもらえた方が安心な気がします。
私も売主に納得いくまで説明を聞きたいと思います。
まだ検討中ですが前向きに考えたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
前向きに検討中
昨日、説明会行ってきました。
土壌汚染のことや高速道路のこと等不利益になり得ることは、こちらからお伺いせずに、お話していただきました。
前の方のコメントで暗い等の問題をおっしゃってた方もいましたが、昼から夜までいましたが、そう感じませんでした。
地盤のこと等や地震の事、津波のこと等もお聞きして、大きな問題は無いかとは
感じましたが、高速は少し気になりますね。
生活環境として、そこをクリアできれば、良いのかなと思います。
近隣の小中学校の現状は分かりませんが、営業曰く小学校から保育園は評判だと
お聞きしました。
都心からも程よく離れてますし、近くに自然もありますし、煙などごうごう吐くような工場もないですし、人によっては抵抗はあると思いますが。
金額を考えればありかと思います。
近隣の家賃を考えると、もし、分譲賃貸しても今のところ、そんはしないかな
と考えています。もう少しそのへんも詳しい方がいるので、それを調べて決めたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
周辺住民さん
実家がこの近くですが、特に悪くもないと思いますよ。
ただ、目の前の道路は夜通し大型のトラックが通る為、低層階で道路
に面していたら結構響きます。
幼い頃は新大阪の貨物線路近く+上空を飛行機がひっきりなしな場所
で育ったので、私は逆にこっちにきたときは静かで驚きましたが。
土壌汚染の話は阪神の淀川駅近くの東洋硝子跡地が何年か前に問題に
なってニュースに流れていましたが、結構離れています。
大阪市内の大概のところはどこもそうですが、ここも粉塵は凄いので、
道路に面した窓の桟などは放置してると真っ黒になります。
が、洗濯物が黒くなることはありません。
淀川花火では日本ペイントの陰に隠れてなければ特等席だと思います。
ただ、大会当日は半端ない人混みが続くので早めの帰宅がオススメです。
大淀の辺りは河川敷公園がかなり整備されてて気持ちよいです。
先日も子供をつれて実家に遊びに行き、バッタやカマキリを捕まえて、
小学生がザリガニ釣りをしている様子を見せてあげることができました。
最寄り駅中津はあまり使う人はいないのではないかと思いますが・・・
自転車で梅田や福島へ行くのは便利です。
バスは58系統で梅田と野田阪神へ出られますが利用者は少ないので本数
は少ないです。黒字路線なので無くなることは無さそうですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
購入検討中さん
最寄りの中津駅を使わなければ
大阪市内では希少な徒歩圏最寄駅なしになりますね
福島からも大阪からも20分弱悩ましいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
購入検討中さん
大阪駅は17分でしたよ?
自分の足(男)なら15分位でした。
実際に歩くとグランフロントが出来たお陰もあってか想像以上に近いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
買いたいけど買えない人
散歩でふらふら行くなら程よい距離かもね~
毎朝通勤なら勘弁ね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
通勤は年間200日で200往復、30年で6000往復。
雨の日も、暑い時も・・・
「歩いて大阪駅or福島駅」はあまり良い解決方法ではなさそうですね。
おそらく、ベースは市バスの58系統になるのでしょうか。
バスも近そうに見えて、朝は道が混むので、時間は掛かります。
やはり「チャリ」です。
通勤用とレジャー用に一人2台、必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
驚愕! 大阪市内初 バス便立地!!
はないでしょう(笑)
健康志向
毎日一汗二汗歩け歩け~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77
匿名さん
急に同業者としか思えない書き込みが増えてきましたね。
もともとここに住んでる人に対しても失礼ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
購入検討中さん
№77番さん
私もそう思ってました。
でもこの物件に限った事ではなく、いろんな物件でもネガティブな意見がほとんどですよね。
このマンションを前向きに検討してる時にこちらのサイトを見つけ、参考にしようと思ってたんですが
参考になる意見はほとんどなく残念に思いました。
匿名なので仕方ないのかも・・・。
惑わされず、自分で見て聞いて調べて検討するしかないって事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
購入検討中さん
仰せの通りです。
「臭いものには蓋をしろ」
不都合な事実はあまり考えないほうが良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
物件比較中さん
学校区は、大淀小中ですが評判はどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
物件比較中
第一期一次・二次完売でかなり売れ行きはいいみたいですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
契約済みさん
今日から契約が始まり、合同契約会でした。
かなり賑わってました(*^。^*)
ちなみに、大淀小学・中学、評判いいですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
契約済みさん
今日の契約会にて契約者となりました。結構混んでいましたね。週末で50組の契約で、今後30組前後の予定のようでした。
順調に売れているみたいでホッとしました。あとのイベントは中大淀幼稚園の抽選が控えています。当たるといいなーと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
検討
梅田に近く、この値段・広さ
まぁ売れるでしょうね。
ただ歩くにはどこも少し距離があるので
歩くのが苦になあない人
車移動の人にはいい物件ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
ご近所さん
最上階のプレミアムルームと2000万台の部屋は抽選になったみたいですね!東向きのTタイプで検討中ですが結構人気で一番上の階で8階しか残っていませんでした。角部屋のタイプはかなり早く決まって行きそうで焦っています。皆さん決断早いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
購入検討中さん
今の段階での値下げは、ないんでしょうか?
地震時の津波の影響を考えると、上層階ねらいですね。
そうなれば、3LDKで3000万超えてるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
87
購入検討中さん
先週とかに契約した方が多数いらっしゃるようなのですが
決め手は何だったでしょうか?
梅田まで歩いてみて、私的には苦にはならないくらいの距離
(信号待ち込みで御堂筋梅田の北側まで17分)だったのですが
少し駅から距離があるように思えまして
資産価値として捕らえた場合を考えると少し迷っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
契約予定の者です。検討を始めて約1カ月の間で、徒歩で4往復、バスで1往復して納得して決めました。
地下鉄御堂筋線の梅田駅のヨドバシの入り口までは、信号待ちを入れて15分~18分でした。信号待ちはライフの奥の所とグランフロントとヨドバシの間がかかり易いです。
但しグランフロントの再開発が来年4月に完了すれば地下通路を抜けると駅前広場がすぐ南側にでき、しかも駅にはデッキで繋がり信号なしで行ける様になるので感覚的にはJR大阪駅には13分ぐらいで歩けるイメージが掴めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
・・・この物件の売りって何?
さっぱりメリットがわかん。
価格だけか?
他の北区・福島区の新築マンションにあらゆる点で劣ると思ってしまうんだが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
契約済みさん
都心でどこも似たり寄ったりの間取りなんで
駐車場が3000円で決めました。
梅田でこの価格なら車も持てるかなと。
立地は、豊崎・中崎に住んだことがあり
それより不便にはなるだろうけど
歩くのが苦にならないタイプであること、
チャリユーザーであること、
さらに、北ヤードの開発で地下道さえなくなれば
梅田はぐっと近くなるかなと期待しています。
大淀小・中はママ友さんいわくいいそうですよ。
私としては、子どもが小学校に入るのは数年後なので
荒れていないといいなぁという期待ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
この物件のメリットを考えてみた
売主が京阪電鉄
→たぶん倒産はしないだろう
大規模
→色んな人が集まる可能性が高いのでなんかあった時そのつてが期待できる
(区分者が多いと意見まとめづらい等はデメリットですかね
機械式駐車場や設備が普通
→後々の修繕費の値上がり幅は小さいと考えられる
駅遠
→価格に反映
でもマンションで駅近じゃないってのは、売却時は大変そう
(開発エリアには徒歩圏になる事を考慮しても、やっぱり大変そうな気がする
トータルで考えると、自分達で永住目的なら有りじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
メリット
竹中工務店は
震災時のフォローがよいそうです。
被災経験のある方がおっしゃってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
購入検討中さん
営業の方が説明してくれたことと全く同じことが書かれていて安心しました。
説明されたことをそのまま書いてくれたのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
マンション関係のサイトを見てると注意する点とか似たような感じですし
高い買い物なので個人としてそれくらいの予備知識はあってしかるべきだと思う
営業の方には当たり前なメリットの事より
隠れたデメリットを教えて欲しいですけど
そんな事を自分から教えてくれる親切な営業なんていないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
あえて営業さんにデメリットを聞いたら、素直に
「駅から遠いことです」と答えてくれましたよ~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
周りが大きな工場ばかしなことも教えてくれましたし~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
97
契約済みさん
同業他社が調子に乗って便乗してるとしか思えない書き込みや(-_-;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
北区に住めば、まわりはスーパー多くて、どのスーパーでも選べるーなんて場所はないんじゃないかな?
生活品や食料品を買い物を安く済ませたいなら、私は天六周辺に住むかなぁ。
毎日楽しく買い物できて、飽きなさそう。
ライフのいいとこは一つて食料品から衣服、生活品も揃えられるとこかな。痒いとこに手が届く感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件