- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-11 09:57:45
地下鉄開業の徳重、JR駅開業の南大高
互いに環状2号線で将来つながります。
どちらがいい街になるのか?
[スレ作成日時]2009-03-04 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
徳重と南大高どちらがいい街になるか?
-
855
匿名さん
ヒルズウォークの近くを通りました。
もうほぼできていますよね。
オープンは延期になったんでしょうか?
-
856
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
オープニングセレモニーは何があるんでしょうね?
プレゼントとかあったら行きたいな。
-
858
匿名さん
徳重のヒルズウォークの広告や告知全然入らないね。
もしかして、予定通り準備が進んでないんじゃないの?
南大高のイオンモールの時は一ヶ月前に開店時期の告知があったんだけどなぁ。
徳重ヒルズウォーク。駐車場はどれくらいの規模なのだろうか。
開店当日は渋滞しそう。
-
859
636
-
860
匿名さん
他トピックにオープン日が書いてありましたよ。
11月上旬だったはずです。
-
861
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名
建設中の東名阪で鳴海インターの名称が
徳重インターに変わるんですか?
場所的に鳴海じゃないんで、
徳重インターなら徳重駅もすぐだし、
ドライバーにとっても非常にわかりやすくなりますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
636
いや変わらないでしょ
今は知らないけどあのへんは住所が緑区鳴海町字だったから、もろ鳴海インターだよ。
てか徳重駅より神沢駅の方が近いし
-
864
匿名さん
>862
徳重インターに名称が変わるということ初めて聞きました。 おそらくデマじゃないでしょうか~。
鳴海インターでもおかしくないとおもいます。
>場所的に鳴海じゃないんで
もともと鳴海町であった、鳴海東部、鳴海の知名度も考慮に入れれば納得
>徳重インターなら徳重駅もすぐだし
どちらかといえば桜通線神沢駅のほうが近くなるとおもいます。
>ドライバーにとっても非常にわかりやすくなりますね!
緑区の人だけならいいかもしれませんが、高速道路のインターですので知名度も考えれば徳重は非常にわかりにくいとおもいます。
全否定失礼します。
-
-
865
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
千葉にあっても東京ディズニーランドっていうくらいだから、鳴海でも神沢でもそう違わないっていうのが一般意見です。
-
867
匿名
鳴海と徳重だとイメージがだいぶ違うね。
どうせならイメージの良い徳重インターに一票!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名
名前はもう決まってるっしょ。
864さんが言うように、高速のインターなので近隣の住人ばかり使う道路ではないですからねぇ
-
870
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名
まだ仮称ですね。
ネクスコ中日本なら独断で決めないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
-
876
匿名さん
ヒルズウォーク徳重ガーデンズに入るテナントが思ったより充実してますね。
家電量販店も入るそうですが、どこの量販店が入るのでしょうか?
ビックカメラみたいに価格とポイントのパフォーマンスがあるとこだと嬉しいです。
-
877
匿名
スタバも入るみたいですよ。
新聞の折込みチラシに求人広告が入ってました。
家電量販店はやはりヤマダが一番かな?
ただ、営業マンの質が悪いと近くてもゼッタイ行かなくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
スタバが入るのは嬉しいですね!
マックも入るのかな?
西友と緑アピタにあるから入らんかな。
-
879
匿名
ダークホースですがロッテリアが入ります。
これも新聞の折込みに求人広告入ってましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
880
匿名
家電量販店は笠寺にあるようなアウトレット系がいいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
-
882
匿名さん
-
883
匿名
大高イオンの耳かき屋の跡地には、次なにが入るのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
地下鉄って本当に今年度中に完成なのですか?
あと環状線。
来年2月に引っ越し予定なのですが、どうなんでしょうね?
-
885
匿名
できる予定です。
と、
名古屋市交通局、
ネクスコ中日本、
国交省名古屋国道事務所
のHPには書いてありますね。
まぁ、インフラ関係は完成時期が遅れると色々な所に影響が出るため間に合わせるんじゃないですか?
ゼネコンも契約上、遅れれば罰金があるでしょうしネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
買い換え検討中
302は時々通りますが、できてきていますよ!
原と植田の間の302は8割方完成かな、とも思いました。
来年2月だったらあと半年ありますから、大高までもいけるんじゃないかなって楽観的に思っています。
-
887
入居済み住民さん
国交省名古屋国道事務所のWeb、もう少しタイムリーに情報更新できないか問い合わせたことがありました(名古屋市交通局の地下鉄工事進捗ページと比べてあまりにもお粗末だったので)。
その時は「再度空撮予定なので、それを踏まえて善処します」的な返答でしたが、相変わらず未更新のまま。
まあ、工事に集中してくれればそれでいいっちゃいいんですけど。
-
888
匿名
早く302と東名阪が完成するといいね!
徳重も移動しやすくなるだろうし、南大高は名古屋の移動最強地区になるだろうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名
302号は片側1車線のみ開通予定。今後数年かけて片側2車線にしていくみたいです。
302号の交通量からすれば1車線だと結構渋滞か、のろのろになるだろうな~
-
-
890
匿名さん
家電量販ってほんとに入るんですか?
仕事上そっち方の出店情報は入ってきますが
ヤマダもケーズもコジマもエイデンも
まったく予定ないですよ。
ましてや駅前じゃないから
ビックなんてありえないですけど。
もともとアピタ系って
アピタの家電売場が多いですからねぇ。
-
891
匿名
家電量販じゃなくて町の電気屋さんがテナントに入ったりして
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>887さん
滝の水中央公園(ドンキホーテ近く)に説明事務所みたいなところがありますよ。
実際に行ったことはないのですが、パンフレットとか置いてあるかもしれません。
-
894
匿名さん
でも此処はミ・ド・リ・区
ぷぷっ 恥ずかしくて・・・言えないW
-
895
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
-
897
匿名
元々、緑や公園が多く交通の便を考えなければ住みやすかった場所に、
地下鉄だけでなく、役所や道路網などの公共インフラが整備されたため、
今後の期待も含めて、これからのファミリー層にとって魅力的な場所なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
今のバブルはすごいですもんね。
この不況下でも地価が上がっていくのはすごいです!
-
899
匿名
緑区、まだ南区より安いですね。
頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
900
匿名さん
徳重、南大高を含め、他区よりまだ割安感がある。
相対的に低いから価格があがるんだろう。
-
901
匿名
いや他の区が魅力ないのに上がりすぎたから更に下がる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名
緑区は南区を抜いて、名古屋南部3区のトップを目指せ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
636
去年でさえ固定資産税30万だったのにこれ以上あがらないでくれ~
-
904
匿名さん
固定資産税は土地評価額で決まりますもんね。
いくら上がるといくら上がるんでしょう?
-
905
匿名さん
徳重は区画整理が進んでいるのか公示価格が明白だが
南大高はのってなかったね。区画整理にあと5年はかかるからかなぁ。
-
906
636
ヒルズウォークに ケンタッキーフライドチキン 入るってさ
-
907
匿名さん
ケンタッキー入るんですか。
近くにお店がなかったから良かったですね~。
-
908
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
910
匿名さん
ケンタッキーはうらやましい。
南大高周辺にないからなおさらうらやましい。
-
911
匿名さん
-
912
匿名
今日の折込チラシにヒルズウォーク求人いろいろ入ってましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
イオン大高内に確かにケンタッキーないね。
緑区周辺にはケンタがないから、できてくれるとうれしいんだけど。
-
914
匿名
イオン大高、さんわのモモ唐揚げなんかはケンタに近いかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
確かに、緑区にケンタッキーなかった(調べてしまった・・・)。
ファミマのチキンが近いんじゃない?
-
916
匿名
コンビニ系はlsとfm以外はngだけど油がすごいからなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
入居済み住民さん
ヒルズウォーク内の本屋さん、路面配置されていて、
徒歩で入りやすくなってるのがいい感じです。楽しみ。
-
918
匿名さん
ヒルズウォークもオープンもうすぐですか。
楽しみですね!
-
919
匿名
今日昼頃に南大高、病院裏の売り地で、
地盤調査してたけど巨大マンションが建つのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
南大高の病院裏の売り地は、確か第一種住居地域(容積率200%)で、31m高度地区だったはず。
グリーンフォート(容積率300%)より少ない100戸前後と個人的に予想してます。
北側と南側とで2つのマンションが建つのかな?
-
921
匿名さん
-
922
匿名
北と南別々なのか?時期的に北の売り地を南が買ってでかいの建てそうな予感
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
-
924
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名
一生田舎だと思っててくださいな
近い将来あなたがハンカチ噛んで悔しがる姿が目に浮かぶw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名
ここらの住民と思うけど、この手の話題には、それキターって感じで即反論するね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名
>925
はかわいそうに自爆してることに気付かないのかな?
自分が田舎モンですって言ってるようなコメントなんだよね。
何に悔しがるんだろ~か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
まあまあ。
本当に都会に住んでいる人は、田舎いじめをしないもの。
けんかしている時点でどっちもどっちですけどね。
私は住宅街で育ったから、郊外の住宅街好きです。ほどほどの田舎はいいものですよ。
-
930
匿名
徳重の整理地がなんで人気何だろうか?
スーパー開店したら地内は裏道、抜け道になり
インターまで上下渋滞でまともな生活ができるのか?
平針に抜ける道と整理地がまともに繋がったらさらにヤバイよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
-
932
匿名
>930
は地元民じゃないね。
何もわかってないな…。
現地まで行ってしっかり調べればわかる事なんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
渋滞の予想
僕も一つありまっせー。名古屋南IC国道23号と302号が連結するところね。
ただでさえ混む要素がいくつかあるところに高速道路と国道がさらに連結する。
そして一番の不安要素は名二環の高速料金500円で名古屋西JCTまでいけるため、23号から名古屋高速を使って国道41号、22号を使っていた車が、23号を降り、302号に一瞬はいり名二環で楠JCT、清洲JCTに行くことができる
。確かに名古屋高速を使ったほうが距離は短いが、たいした差はでないため、250円の差は大きい。現状のETC割引を考えたらなおさらであるため 渋滞必至の予想しています。
国道302号がスイスイなら問題ないが、しばらくは片側1車線であるため混むと予想。
-
934
匿名
徳重の事は良くわからないので、将来なぜ渋滞しないのか教えて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名
徳重交差点は渋滞するでしょう。
ただし、現在工事中のため車線規制等もあり、
道路整備が終われば将来的に今より渋滞は緩和されるでしょう。
(徳重界隈が物凄い人気になればハナシは変わりますが…)
また、あくまで徳重駅徒歩圏内の住民に限りますが、
地元民は徳重交差点の渋滞回避ルートをいくつも持っているのと
302や名二環(高速)までも数キロ圏内であれば
渋滞の影響もあまり受けずに移動が可能ですね。
地域的には
・徳重北部区画整理地周辺
・黒沢台
・乗鞍
・常安
辺りまでが渋滞回避可能な地域でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
ヒルズウォークって渋滞回避するために何か対策取っているのかな?
ほら貝方面から来ても地下鉄工事しているはずだし(一車線?)、別方向から来てもかろうじて二車線あるくらい。
駐車場にすぐ入れるならいいんだけどそうじゃなかった場合一般車輌にまで迷惑がかかってしまう。
徳重交差点って赤池方面から来ると絶対通る道。
ヒルズウォークのせいで渋滞しないといいけどと心配しています。
-
937
匿名
赤池方面からは一車線なんで間違い無く渋滞しますよ。
ただ、ヒルズウォーク駐車場に入る道は、徳重交差点手前から入れようになってるんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名
徳重界隈の抜け道ルートは道がグダグダで交通事故のリスク高すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
-
940
匿名さん
ライオンズディアクオーレ完売で落ち着くかと思ったが、次にまた南大高総合病院の隣に10階建ての5棟のマンション計画が発表された。
徳重は新築マンションぜんぜん建たないのはなぜだろう・・三重交通の不動産以外でてこないねー土地がありそうでないのかねー
-
941
匿名
なんか名古屋徳重に無理矢理三河大高を絡ましたスレですね。
居住者の意識が異なり過ぎる2地域だけに大高の必死さが笑える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
貧相な大高が相手じゃあ、キツイよね。無理がありすぎ。
徳重が渋滞しようが、どうだっていいじゃん。話にならんよ!
大高の人間は住んでるわけじゃないんだから、「大きなお世話だ!!」って、言ってやれよ!
こんな、スレ立てる奴って、地元の人間じゃないんだよ!
地元の人間なら「どっち」って聞かれたら「徳重」って答えるよ。
-
943
匿名さん
-
944
匿名さん
942です。 俺、瑞穂区です。昔から徳重にも友人がいるし、大高にも、出没しています。
一応、名古屋住民で、地元みたいなもんですよ。
-
945
匿名さん
大高は、知多方面(海とか)に行った帰りに、ラブホテル街があって、便利だったんだよね。
今なら、イオンの帰りにラブホテルコースなんかもいいね。
大高に住む人は手軽にラブホテルに行けていいね。
まあ、ラブホテルなんてどこにでもあるけど、大高ってやっぱり、住むより、ラブホテルの印象が抜けないよね。
-
946
匿名
不便な名古屋の僻地が徳重
便利な名古屋の僻地が南大高
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
↑
南大高が便利とは到底思えない
そもそも大高ってイメージが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
-
949
匿名さん
>946 ラブホに行く為に便利な 南大高ってことね。(笑)
あんたも、好きねえ ふふふ・・・
-
950
匿名
ラブホテルのことに興味はないが。
名古屋僻地の名古屋南ジャンクションは来年接続数日本一(伊勢湾岸道、名古屋高速、第二名環自動車道)になります。
国道23号と連結する知多半島道路、国道302号と交通の要になってます。
国道と高速道路がこの数で連立するところは日本にはないですよ。
ジャンクションを下からじっくり見れば凄さわかる。
どちらがいい街かって?
日本一のJCT完成間近の南大高だろ。
-
951
近所をよく知る人
>>950
態々、高速ICの近くに住みたがる馬鹿が多いんだなw
昼夜問わず自動車音が五月蝿い、空気が汚い、振動が酷い。
身体的に抵抗力がない人は、確実に体を壊す環境だよ。
-
952
匿名
何も知らないか、偏見が無いような人じゃなきゃ大高なんて選ばないよ。
つまりどんなに利便性を強調しようが普通の名古屋人からは理解されにくいってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
お金持ちに異様に興味持つよね<名古屋人
でも良い家柄には、金持ちに示すほどの執着を持たない
名より実が露骨でそれを恥ずかしいこととも思わない名古屋人www
自分らは1のことを100にふくらませて自慢するから、
謙虚な人の謙遜を真に受けてバカにして、後で真実を知ると
コロッと手のひら返して媚び売ってすりよってくる
名古屋人ってホント恥ずかしい人達だわ
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件