- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>279さん
南大高駅についての駅名の決め方ですが、詳しくは分かりませんがJRグループで駅名を決める際にルールがあるみたいです。南や北などの方角は頭にもってくるみたいです。
そんな話を聞いたことがあります。
大高南駅に実際はしたかったかもしれませんね。
ちょっとJRの駅名について自分で調べたところによると(路線図ザット目を通しました)
島根県に出雲大東 出雲大西 北海道に野花南
いずれも最後に方角が付くが ひがし にし みなみ とは呼びません。
ただ例外的にJR東海という同じ管轄内、に伊那北(いなきた)という駅名がありました。(他にもあるかもです
)
東西南北つく駅は大変多いです。ただ伊那北駅だけが特別の存在として頭に残りました。