- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-11 09:57:45
地下鉄開業の徳重、JR駅開業の南大高
互いに環状2号線で将来つながります。
どちらがいい街になるのか?
[スレ作成日時]2009-03-04 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
徳重と南大高どちらがいい街になるか?
-
261
南大高住人
日曜日、祝日に大型ショッピングセンター特に雨の日は覚悟が必要ですね。
イオンができて以来、マンションと家は建ってるが、あまり商業は発展乏しいですね。
できたものは、パチンコ屋、南生協病院とその施設商店、調剤薬局、精神科医院、スギ薬局、名古屋銀行、ローソン、もうすぐサークルK、鉄板焼き屋。
それくらいしか思いつかない。
イオンが強すぎるため、発展していないんだと思う。
もう少し人が増えればなんかできるでしょう。
ゲオもツタヤもどっちも地味に遠いぞー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
はいあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名
イオンが出来てもわざわざ高速使って常滑は行かんよね下道が渋滞ならばなおさら行かない
新しい砂浜のついでに行くかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
カジノ?それなら瞬殺だわ!どう考えてもカジノはまず沖縄じゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
物件比較中さん
一時期三菱東京UFJができるといううわさがありましたが、なくなってしまったんでしょうか。
精神科医院ができたのはしりませんでした。どこらへんなんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
中部国際空港のところの常滑イオンモール建設は当分延期になってます。
最低でも2012年度以降の延期でで撤退の可能性もあり。
どう考えても、周りは海だし、近隣住民の数は日本最低クラスだからやばいんじゃないかなー。テナントも集まるかどうか・・・
注目浴びて休日、祝日はしばらく大丈夫だとして、5年もすれば結局どこにでもあるようなイオン。
よほど特色を出さない限り厳しいと思う。
港区にもイオンの建設予定してるみたいだけど、名古屋みなとベイシティーすでに閑古鳥ないてたけど、さらに加速。
イオンよりもIKEAとかきてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
周辺住民さん
映画館と駅徒歩1分と周辺の新興住宅街があることは
イオン東浦やイオン有松とは全然違いますよね。
いざ買い物に行こうって時に、やっぱりイオン大高にしますからね。
確かに雨の日や感謝デーはイオン大高は混み過ぎるので、
あえて別の店に行ったりしますけどね。
おむつを変えるコーナーや店ぞろえは
やっぱり新しいイオンがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
イオンはもう首都圏以外作らないとか言ってなかったかな?
タダ同然の土地の上に建てたハリボテに都心並の高額賃料でテナントを入れて儲けてきたビジネスモデルが限界に来ている。
それに2020年まで人口が増えるのは東京都と沖縄のみ。
そして今後は衰退する日本を見捨ててみんな中国進出しか考えていない。
たいていは玉砕するだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
274
物件比較中さん
南大高も徳重と環状2号(国道302号)で繋がるし、同じ緑区として
共に発展していってほしいですね!
ところで、いつ開通するんでしょうか?
見るとまだまだ工事が続きそうで、あと2年くらいかかってしまうんじゃないでしょうか?
あと、市の区画整理の呼び方は大高南なのにJRの駅は南大高。
なんで統一されなかったんでしょうね??
疑問だらけですみません。
誰か詳しい方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名
大高南の地名は区画整理地の北隣側の名称で
南大高町内会を去年立ち上げる前は駅周辺も大高南と呼ばれていた、
大高南整理組合は10年位前からあるし名前を変えると看板塗り替えや経費がもろもろかかるからじゃないかな?
あと現在の南大高の地名もいずれ町内投票で新町名を決めるとまた看板塗り替えなんて大変だよね、新町名は投票で決めなかったらきっと総会で揉めるよね!!
長文失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
物件比較中さん
>>275
なるほど。一度大高南と呼んだらその後名称を変えると色々やっかいですものね。
それにしても。区画整理が終わったら、地名が変わるというのは知りませんでした。
地名は住民投票にて決めるのでしょうか。
最近流行のひらかな地名は個人的にはやめて欲しいと思いなぁ。
みんなが納得する地名は難しいと思いますが、凛としたカッコいい地名がつくといいですね。
>>276
情報ありがとうございます。
こんなホームページがあったとは知りませんでした。
確かにこれによると22年度に開通とありますね。
http://www.mlit.go.jp/road/kaitsu/pdf/cyb.pdf
そこまで工事が進んでいるようには見えませんが、
現代の技術を持ってすれば可能ということなのでしょうか。
正直、名古屋南JCはいろんな道路が入り乱れてどこから入って、
出るのかわかりません(笑)が開通が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名
国道が国交省管轄
高速道がNEXCO
国道が民主党ブレブレのため、整備が遅れたせいで高速にもしわ寄せが…。
ただ現場を見る限り意地でも来年3月末までに開通を間に合わせるんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名
南大高の名称も全住民に相談無く決まったと思いますが、桜木選別のように回覧板でアンケートを取って決定のような公明正大な住民参加型の町内会にしてほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
周辺住民さん
>>279さん
南大高駅についての駅名の決め方ですが、詳しくは分かりませんがJRグループで駅名を決める際にルールがあるみたいです。南や北などの方角は頭にもってくるみたいです。
そんな話を聞いたことがあります。
大高南駅に実際はしたかったかもしれませんね。
ちょっとJRの駅名について自分で調べたところによると(路線図ザット目を通しました)
島根県に出雲大東 出雲大西 北海道に野花南
いずれも最後に方角が付くが ひがし にし みなみ とは呼びません。
ただ例外的にJR東海という同じ管轄内、に伊那北(いなきた)という駅名がありました。(他にもあるかもです
)
東西南北つく駅は大変多いです。ただ伊那北駅だけが特別の存在として頭に残りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件