名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「徳重と南大高どちらがいい街になるか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 徳重と南大高どちらがいい街になるか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-11 09:57:45
【地域スレ】名古屋市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

地下鉄開業の徳重、JR駅開業の南大高
互いに環状2号線で将来つながります。
どちらがいい街になるのか?

[スレ作成日時]2009-03-04 00:14:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山
ファミリアーレ庄内緑地

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

徳重と南大高どちらがいい街になるか?

  1. 23 匿名さん

    結論としては徳重の方が人気はありそう。鉄道での移動は大高の方が短時間で市内中心部に行ける。
    昔の名東天白の雰囲気が感じられるのは徳重。
    あと大高はやたら遠いイメージはある。

  2. 24 匿名さん

    南大高はこれからいろいろな物が出来て発展していく街のひとつだと思いますが、快速停車駅ではない事、地下鉄がない事が名古屋市内ではデメリットになってしまいますね。

  3. 25 匿名さん

    南大高は山、高速、鉄道、川、池に3方向囲まれ、一握りの限られた丘が都会に変貌していくので今までの名古屋に無い希少価値の高い地域です

    これからの時代、人口少なめ施設充実です、高級住宅地と見栄張っても人口多過ぎて施設不足で身動き取れないではストレス以外なにものでもない

  4. 26 匿名さん

    昔からの緑区住民にどっちに住みたいか聞いてみなよ。
    大高が良いなんて言ってるのは、業者か最近住み始めた人だけでしょw

  5. 27 匿名さん

    大高はやたら遠い気がする?基準がわかりません

  6. 28 匿名さん

    大高って守山で言ったらしだみ小幡みたいに遠い感覚。緑区でも徳重まではまだ明るいイメージ

  7. 29 匿名さん

    中心部?=区役所から徳重まで明るいイメージより行き止まりや線路越え渋滞のイメージなんだけど?

  8. 30 匿名さん

    >>29
    中心部は栄方面の事では

  9. 31 物件比較中さん

    NO26

    逆だよ。

    昔からの住民だったら、徳重=交通の便が悪いってイメージだよ。
    これからは良くなるかもしれんけど、昔からの住民のイメージはそんなんが多いと思うよ。

  10. 32 匿名さん

    緑区以外(天白瑞穂昭和名東など)の人から見たら徳重。
    1号線から向こうは遠い存在なんだよね。
    よくわかんないけど多分徳重の方が地価とかたかいんじゃない?

  11. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    NAGOYA the TOWER
  12. 33 匿名さん

    >>31

    反論にすらなり得ていない。
    徳重は昔から市バスが走っているが、大高は?
    名鉄バスがやっとだろ。

    市バスと名鉄バスでどっちが利用価値が高いか聞くまでもないが。

    何も知らないのに知ったかぶりはヨセ。

  13. 34 匿名さん

    勝手なイメージだけど、

    大高=名古屋市だけど名古屋市郊外
    徳重=閑静な住宅街だが不便な名古屋市


    地下鉄走ったら多少変わるかもだけど、どちらも大差ない。

  14. 35 近所をよく知る人@金山

    徳重も大高もいい街ですね。
    同じ緑区同志、お互いに尊重しあって価値を高めていけれればいいですね。

    徳重や大高でお考えなら緑区の真ん中を走る名鉄沿線の鳴海や有松辺りも候補に入れて
    考えるといいと思います。こちらも良い街ですね。

  15. 36 匿名さん

    徳重も大高もマンションに住むってイメージじゃないなぁ。庭付き車庫2台で5、60坪の一戸建てがどちらも似合う。
    個人的には滝の水みたいな雰囲気だから徳重の方が好きかも。

  16. 37 サラリーマンさん

    市バスは大高にもあるでしょ?

    ってか、バス程度で誇るのはヨセ。

    バスなんて無いよりはマシってレベルだろ?

    大高も徳重もどっちも似たようなモンだろw

    マンションに住む街じゃないってのが正解かもね。

  17. 38 匿名さん

    非名古屋人です。

    子供の学校(高校)のことを考えると徳重ですか?
    人気のある学校はたいてい名古屋市東部にあるような印象で、
    そちらに通うには地下鉄線の方が便利な気がしているのですが・・・

  18. 39 匿名さん

    >>37

    あるなしの話で言えば、確かにあるわな。でも、あるだけだろ。
    昔の路線、調べてみそ。言ってる意味が分かる。

    それに、何も誇ってなんかいないが?
    >>31が的外れな発言してるから間違いを指摘しただけだ。
    どこがどう誇らしげなのか説明してくれないか?
    別に緑区住民でもないので、誇る理由なんか存在しないことを伝えておく。

    大高も徳重も不便な街という意見には同意する。

    ただ、俺はマンションでもアリだと思う。
    地価が暴落したとはいえ、やはりまだ大高や徳重で土地を買うには割高だと思うから。
    まあ、どうしても緑区に住みたい、という前提で言えばだが。
    わざわざ不便な街に住む必要性は感じないわな。

  19. 40 サラリーマンさん

    >>39

    いや、31が交通の話をしてて、当然JRや地下鉄の話のことかと思ったら
    まさかのバス発言が出たので、バスで誇ってるのかと思った、ゴメンよw
    バスなんて、市バスだろうが名鉄だろうが、微妙。
    大半の人が思ってることでしょ?

    自分のイメージとしては、交通の便が良いならマンションでもOK
    交通の便すら悪いなら一戸建て

    交通の便の良い所に戸建てを買う財力はないわw

    そんな感じ。
    でも、最近の緑区はそんなに不便じゃないみたいだけどね。

  20. 41 匿名さん

    大高南区画整理地の新規売り出しってしばらく無いのでしょうか?

  21. 42 購入検討中さん

    マンションの掲示板で言うのもなんだけど、既に成熟して空いてる土地の少ない街ならマンションが建っても仕方ないかもしれないが、これから南大高のようにほとんど何も無かった場所に新しく街を作る場所はなるべくマンションや高層ビルは建設を制限した方が良いと思う。

  22. 43 匿名さん

    南大高周辺地名は現在
    緑区大高町字○○1番地
    ですが、近い将来
    南大高○丁目ー1
    に変わるのか?

  23. 45 匿名さん

    徳重駅に来年ユニーができるんだって

  24. 46 匿名さん

    その反対の角にはアオキが移転してくるよ。

    アピタと西友があるんだから、ユニーは不要だわ by 地元民

  25. 47 匿名さん

    徳重駅にユニーができるみたいなんで仕事帰りに買い物できて便利になりますね~
    これは地下鉄通勤者にはホント助かるし嬉しいね。
    23時までは開いててほしい。

  26. 48 匿名さん

    南大高駅線路沿いに新しく鉄板焼きのお店が開店だってさ

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  28. 49 匿名さん

    ↑ 営業? 鉄板焼きなんて関係ねーだろ。

  29. 50 匿名さん

    南大高駅前のイオン内に出来る映画館は何処の運営会社が入るのでしょうか?

  30. 51 匿名さん

    徳重のAOKIがオープンしたね。半額セールで物凄い人手。
    早く地下鉄工事が終わるといいんだけど。。。

  31. 52 匿名さん

    大高イオンの前にある空き地に、
    6階建てのパチンコ屋工事始まりました
    6階もってそんなにパチンコ人気なんかいな?

  32. 53 匿名さん

    大高南の保留地販売がついに動き出しました。

    今週末から売り出すのか?立て看板見ると50~70坪がほとんどみたいけど前回みたく競合30倍とかいくのかな

  33. 54 賃貸住まいさん

    みどりが丘から先、名古屋岡崎線のバイパス豊明方面、
    いつになったら開通するのでしょうか。
    早く開通してください。

  34. 55 匿名さん
  35. 56 匿名さん

    大高の高根山地区にローソンができるみたい。大高にあまりコンビニがないため便利になるかも。たかがコンビニだけど。

  36. 57 もの好き

    どこのパチンコ屋ですか ?

  37. 58 匿名さん

    大高南保留地の申し込み今日までだったね
    抽選倍率ってどうだったのかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
    ローレルコート瑞穂汐路
  39. 59 匿名さん

    一番人気の所はmax60倍って聞いた(汗)

  40. 60 匿名さん

    やはり大高の圧勝ですね。
    徳重みたいな庶民な町を推していた人は
    地元民だったわけですね(笑)

  41. 61 匿名さん

    プチバブルか

  42. 62 匿名さん

    120倍だって(汗)

  43. 63 匿名さん

    徳重駅は
    ・役所の支所(行政手続き)
    ・中型商業施設(ユニー系:ヒルズウォーク?)
    ・図書館
    ・市バスターミナル
    ・UFJ銀行の支店

    日常生活ならイオンよりアピタピアゴのが安心だし
    徳重は地下鉄だから300円以下で市内はどこでもいけるし終点駅で座れる
    課題の渋滞も302号がつながればましになる
    同じ価格なら徳重だろな

  44. 64 匿名さん

    南大高駅前映画館の内装工事が始まったようだ、年末開業なのかな?緑区初の映画館で将来性は南大高、あと302が繋がると名古屋の道路網の関所は南大高だよ

  45. 65 匿名さん

    >名古屋の道路網の関所は南大高だよ

    もしそうだとしても、交通が便利なのと生活環境が悪いのが同居しているのは良いのか悪いのか。
    自動車が全てハイブリッドになればいいかもしれないけどw

  46. 66 匿名さん

    南大高の生協病院のすぐ北に8階建てのライオンズマンションができるみたいだ敷地がやたら広い気がする

  47. 67 匿名さん

    徳重の住人:徳重
    大高の住人:大高

  48. 68 匿名さん

    ↑ごもっとも
    おらが村が一番

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
  50. 69 匿名さん

    >66さん

    南生協病院となりの8F建てのマンションは三交のファインフォートの事では?
    それとも、ライオンズも近くに8F建てのマンションを建てる計画があるのでしょうか?

  51. 70 署名さん

    69さん
    ファインフォートの道路挟んで真南にドーンと立つみたいです、影とか視線とか問題がなければいいが?

  52. 71 近所をよく知る人

    ここらへんは分譲マンションか賃貸アパートばっかり建設ラッシュですが、小学校から病院までの広い道には、コンビニや喫茶店とかできないのかなー?

  53. 72 匿名さん

    71さん
    小学校から病院までの道は薬局か個人病院しか需要がないかな?病院内にレストランやコンビニはできますよ。

  54. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
ダイアパレス金山フォレストフロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ西春
リジェ南山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン名古屋駅
スポンサードリンク
バンベール庄内通 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

[PR] 愛知県の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸