名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「徳重と南大高どちらがいい街になるか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 徳重と南大高どちらがいい街になるか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-11 09:57:45
【地域スレ】名古屋市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

地下鉄開業の徳重、JR駅開業の南大高
互いに環状2号線で将来つながります。
どちらがいい街になるのか?

[スレ作成日時]2009-03-04 00:14:00

[PR] 周辺の物件
リニアゲートタワー名古屋
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

徳重と南大高どちらがいい街になるか?

  1. 166 匿名

    だいぶ話がタイトルから逸れてきてるような…。

  2. 167 匿名さん

    東京でいうなら、
    名駅=新宿、東京駅
    栄=渋谷、原宿

    サラリーマンが名駅までのアクセスを気にするのは、
    ターミナル駅だからだろ?

    何を持って中心というかによると思うのだけど、
    流行の発信地というのであれば、
    東京は
    渋谷、原宿、代官山・・・
    名古屋の文化の中心は、
    今でもやっぱり栄界隈じゃない?
    だって、若者がたくさんいるでしょ?

  3. 168 匿名さん

    大阪でいえば
    名駅=梅田、キタ
    栄=難波、ミナミ

  4. 169 匿名さん

    167,168
    の検証より、栄は衰退していない。
    どうですか?164さん

  5. 170 匿名さん

    栄の地価が日本一下がって嘲笑されただろ
    名古屋嬢とかいう珍獣はどこに行ったんですか?w

  6. 171 匿名さん

    名駅、栄は終焉して南生協の西側の空き地で工事はじめたけど何ができるのか

  7. 172 匿名

    マンション

  8. 173 匿名はん

    地価が下がったら、どうして衰退してるんだ?
    教えてくれ。

  9. 174 匿名さん

    名古屋市の2006年及び2007年の経済成長はなんと全国平均を下回っていた
    「名古屋が元気」とは何だったのか

  10. 175 匿名はん

    >>174
    雑誌のタイトルみたいなのはいいから、中身をしゃべってくれ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
  12. 177 匿名

    栄=駐車券を貰うために買い物廻りするところ、2万円最高サービス!!のフレーズがキモイ

  13. 178 はいあ

    >>174
    名古屋市の場合は名古屋市内に住んで東海市や刈谷に通勤する人も
    いますよね。経済成長率などの数値は個人の所得より企業の業績のほうが
    数値に表れやすい傾向がありますね。

  14. 179 匿名さん

    名古屋人は地頭が悪すぎるだろw

  15. 180 サラリーマンさん

    お前ら絶対口臭いだろW

  16. 181 サラリーマン

    緑区役所徳重支所の回りの土地が整備されていますが、何ができるか分かりますか?

  17. 182 匿名

    ・ヒルズウォーク徳重
    ・地下鉄徳重駅
    ・駅前ロータリー
    ・駐車場
    ・駐輪場
    ・徳重北部区画整理
    ・公園整備
    etc.
    他にもいろいろやってるのでどこの事を言われてるんでしょう?

  18. 183 匿名さん

    >>178
    ベットタウン自慢するなよ
    大阪市は名古屋より40万人口多いが総生産は22兆、名古屋14兆
    はっきり言って名古屋人は無能だ

  19. 184 サラリーマンさん

    >>183
    お前絶対口臭いだろ。w

  20. 185 匿名

    緑区は地下鉄整備が終わった段階で要池の整備はするのだろうか?

    他の公園についてもインフラ整備によって後回しにされている公園整備は行ってくれるんだろうか?

  21. 186 匿名さん

    ヨーカ堂が閉店すると聞きましたが本当なんでしょうか?
    徳重に出来るスーパーに移転なのかな?

  22. 187 匿名

    ユニーにヨーカ堂は入らないでしょ…。
    ヨーカ堂は鳴海なんで徳重と南大高には関係無いのでは。

  23. 188 はいあ

    緑区のヨーカドー閉店は本当ですか?
    それが本当ならイトーヨーカドーが「名古屋市」から消滅しますね。
    名古屋はイオンとユニーが強すぎですね。

  24. 189 匿名

    イケアかコストコが後釜で出来ないかな?

  25. 190 匿名

    IKEAは近々愛知県内で計画してるみたいですよ。
    当然、この地域も対象。
    コストコの情報はわからないです。

  26. 191 匿名さん

     徳重も南大高は区画整理がはじまって何年もなる。  
     IKEAのような大型物件が計画途中にはいることはないと思われ。
     あとスペースもないとおもう。
     2013年頃に愛知県東部にIKEA進出したいという情報は1年位前に記事よんだことある。

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    NAGOYA the TOWER
  28. 192 匿名

    黒沢台のゴルフ練習場跡地には何も出来ないんだろうか?
    空き地がもったいない。
    駅開通と302開通したら便利になるんで、徳重周辺は購入対象エリアなんだけどなぁ~。
    デベはこの板見てないか…。

  29. 193 匿名

    緑区にはそう言う場所が結構残ってる。

  30. 194 匿名

    徳重も南大高も区画整理が完了したら、
    町名が変わるのかね?

  31. 195 匿名

    区画整理が終わったら変わりますよ

  32. 196 匿名

    ユメリア徳重5/6から使えるようになるんですね。
    とりあえず行ってみようと思います。

  33. 197 匿名さん

    近々、南大高保留地の販売があるのですか?
    売り出し用土地?
    立て看板が沢山立ちはじめたけど…

  34. 198 匿名

    保留地はネットに出てるよ。
    南大高は交通面が昔に比べてかなり便利になったが、子育て世代にはオススメできない場所。
    いまだに南大高=パチンコ&ラブホだし…。

  35. 199 匿名さん

    いやネットに載ってない新規売り出し予定の場所が現地に多数あるよ、今準備中かな?

  36. 200 匿名

    保留地販売は必ずネットに出て抽選を行います

  37. 201 近所をよく知る人

    土地の坪単価が10万円以上も異なることから、住人の質も異なるのも当然。
    大高南住人の私としては残念だが、徳重の方が閑静な街になっていくことでしょう!!!
    大高南は、質より『量』になってしまい、**家族も多くなっていくのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ天竜川駅前
    ローレルコート瑞穂汐路
  39. 202 匿名

    南大高と大高南は
    徳重と豊明くらい違うよ

  40. 203 匿名さん

    >201さん
    どちらもあたらしい街で発展していくと思います。坪単価の違い(おそらく収入のことでしょうが)で、住人の質が劣るとは思えません。

    街に住んでる方々の意識で変わるとおもいます。


  41. 204 近所をよく知る人

    私の中では『大高南=南大高』。
    駅名は南大高。区画整理地は大高南。
    明確な違いがあるなら教えて下さい。

  42. 205 親と同居中さん

    岡崎街道パイパスはいつになったらできるん?

  43. 206 匿名

    どちらの地域も、
    車の運転やゴミ出しマナー、挨拶一つとっても、現状様々な悩みはあるでしょうが、
    まずは、これを見た人が、
    気づいた事から良くしていこうと思えば少しずつでも良くなっていくと思いますよ、きっと。

    お互い切磋琢磨して良い地域にしていきません?

  44. 207 住人@有松

    緑区は大きい為、将来分割される予定があると聞いている

    大高南側・・・緑区のまま
    徳重側・・・桜(さくら)区

    徳重に緑区役支所を作ったのは将来の区分割を見越してのことか…


  45. 208 匿名さん

    分区は噂ぐらいですね
    日本全体でみても20万人以上いる区は横浜市を中心に多くあります。
    徳重地域から現緑区役所は確かに時間かかりますが、国道302号線(環状線2号線)が今年度末、名古屋南ICまでつながるので、それができれば時間はかなり短縮しそうです。
    将来的に30万人超えるようなことがあれば分区の話があると、噂ですが聞いたことあります。
    その際、徳重の支所が区役所にかわるかもしれませんね。
    個人的にはこれから将来高齢化が進みさらに財政が苦しくなってくることでしょう。分区によりお金使ったり、
    役人がさらに増えるのもどうかと思います。

  46. 209 匿名

    実際の坪単価は徳重、南大高いくらなんでしょうか?

  47. 210 匿名

    保留地を見ればだいたいわかるよ~

    ちなみに徳重北部区画整理地で約60万/坪
    ただし、建ぺい率/容積率40/80なので、50坪以上からの土地しか出てなかったです。

    ネットで調べると7月頃にまた新たに出るみたい。

    保留地以外の駅周辺は、町名で、
    徳重、黒沢台、熊ノ前、西神の倉…など(他は地図見て)
    駅から離れればそれにつれて当然安くなってますよ~。
    この辺も確か45~55万くらいじゃないかな?

  48. 211 匿名

    乗鞍、鶴が沢もあ忘れないで下さい。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    プラウド八事清水ケ岡
  50. 212 匿名

    徳重北部?60万で駅から何分の立地ですか?質問ばかりですいません

  51. 213 匿名

    駅から北に坂を上がって行く方だと思います。
    区画整理地は駅目の前も含んでいるため徒歩1~15分ぐらいになるのでは?

    ネットで徳重北部区画整理地と検索して
    実際に現地を確認する事をオススメします。

    実際に行ったら、ぜひ掲示板に情報載せて下さい。

  52. 214 匿名

    駅から北坂はつらい!
    冬は北風、買い物行きは手ぶらで下り坂追い風、帰りは買い物袋満載で登り坂+向かい風はいやだな
    年間6ヶ月は確実に辛い日々

  53. 215 匿名


    ???

    山をイメージすればわかると思うのですが、
    フツー北から吹いてくる北風は北斜面にブチ当たります。
    つまり北風が直に吹き付けるのが北斜面。
    結露も北側の部屋に良く発生しますよね?
    一般的に南垂れの土地は日当たりも良く、直に北風も吹き付けないなど様々な理由から高いのでは?

    南垂れの土地>>>北垂れの土地

    コレって常識だと…。

  54. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
ローレルアイ名古屋大須

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
ザ・ファインタワー名古屋今池
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スポンサードリンク
プレティナレジデンス上社

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸