- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-11 09:57:45
地下鉄開業の徳重、JR駅開業の南大高
互いに環状2号線で将来つながります。
どちらがいい街になるのか?
[スレ作成日時]2009-03-04 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
徳重と南大高どちらがいい街になるか?
-
1297
匿名さん
南大高のSKのマンションギャラリーが解体されてるが跡地にはマンションがまた建つのか?
-
1298
匿名
またマンション建つの?
あまり乱立すると、南大高のマンションの希少性が無くなり価値が落ちるんで、
もうこれ以上建てないでくれぃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
匿名さん
現在、東山沿線に住んでいるものですが
東山線だから性格が悪くなるっていうのは違うんじゃないですか?
確かに、電車内は込み合っていますけど。。。
私は、南大高がいいなって思ってます。
-
1300
匿名
地元が名古屋南部か三河か知多の方ですか?
もともと地元が東山線沿線の方なら普通の感覚なら南大高は選択肢になりえないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1301
匿名
やはり名古屋の西側を選ぶ人と同様な感覚で、名駅へのアクセス重視で南大高を選択するのか?
それとも、三河方面(刈谷、安城、豊田、岡崎)へ通勤しなければならない人達が仕方なく選択しているのか?
どちらかのパターンが多いのでは?
地元が東山線沿線(東側)の人か、
関東で東京の西側沿線の人、
関西で新大阪の北側沿線の人か、
神戸(阪急沿線)を選択する人は、
総じて南大高を選択しない感覚を持っているように思います。
きっとこれに反論する人は、その感覚が無いか、あっても妥協した人でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
匿名さん
南大高選択は名2環の完成を待ってて東山が実家住民なのではないか?通勤は名駅に空いてるJR電車で17分、実家には家族車で東山まで20分
-
1303
匿名
感覚として、例えば栄に勤務で実家が緑区や豊明、大府あたり出身の人が例えば同じぐらいのアクセス条件だとして、守山区方面に家を買うのは結構勇気いるよ。土地勘ないし、馴染みや愛着もないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
匿名さん
南大高が快速停車駅にいずれなったら名駅まで10分、東山の人も住む訳だ
-
1306
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
匿名さん
南大高を叩く意見がありますが、名駅まで15分?なんですよね。
だったら東山線から名駅に行くのと感覚は変わらないのではないんでしょうか。
地下鉄とJRでは感覚が違うかもしれませんが、マナカになったし(使えますよね?)料金もそんなに変わらないんならいいかななんて思います。
-
-
1308
匿名
いや、利便性だけでしょ?
住む場所は、その他の要素も重要。
東山の街の雰囲気の良さは歩けばわかるが、南大高の街並みを見ても、正直、街の雰囲気の良さが全くわからなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
匿名さん
名駅リニア、百貨店等の影響で栄が衰退するとして
名駅15分の南大高の価値がうなぎ登りですね。
東山は急斜面で古く老人町が嫌だ
南大高のいいところは急発展で世代感覚がないのに高級住宅街な所
-
1310
匿名
南大高は勝手に自分達の価値観だけで盛り上がって下さいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1311
匿名
東山は老人、南大高は若者の街。
老人は保守的な意見と退化した脳で理由はない感想を述べるのみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
匿名
東山通りで帰ると雰囲気いいよね。
名四で帰ると気分が悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
匿名さん
南大高には高速満喫で帰るでしょ。
東山は高速短すぎ、シャクで乗る気にならないから渋滞巻き込まれ流し、さすが立地中途半端、東山
-
1314
匿名
南大高は価値観が違う特殊な人種みたいなので、近づきたくない。
どうぞ、孤立して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
匿名さん
解らないから近づきたくない。そうして人生の局面も逃げてきたんですか?南大高は孤立ではなく独立
-
1317
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
匿名さん
-
1319
匿名さん
あれーなんだかー東山とー南大高がーけんかーしてるよー
byいっこく堂
-
1320
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
匿名
あの東山が危機感を感じるようになっただけでも
南大高は人気になったんだなぁー
-
1322
匿名さん
南大高を凄く押してる人いるけどどこかの国の人みたいだよ
我が国ッテスバラシイデスネー
ミンナオカネモチデスョ
日本ナンテホントサイテイデスヨ
ドコガサイテイカワカリマセンガ
クラベルカチモナイデス
ジンコウモフエテマスシ
日本ナンテジジバババカリデスヨ
中国ハコウキュウジュウタクチデスヨー
南大高思想を持つのは勝手ですが地域を悪く言う必要はないんじゃないでしょうか?
それに南大高が高級住宅地とは…聞いているほうが恥ずかしいです
南大高にたいするイメージが逆に低下して他の住民の方が迷惑するんじゃないでしょうか?
そういう人はどこに住んでもその地域を押して他の地域を悪く言うんだと思います
-
-
1323
匿名さん
どこにでも、こういったことを書き込む、心の貧しい人がいるんですねぇ。
自分の書き込みの内容が我が子に見せられますか。単なる悪口にしかならない、
書き込みはしないようにしましょう。
-
1324
匿名さん
もうすぐ、地下鉄開放日だね。
無料で乗れるので、みんな是非参加して、盛り上げましょう。
この日はテレビ局も中継にくるみたいです。
楽しみですね。
-
1325
匿名さん
〉1324さん
地下鉄開放日って、20日の施設見学会のことかな?
あれは、すごく興味あります~♪
沿線住民に向けてってことでしたけど、
事前申し込みもいらないんだから、実際は誰でも参加可能ですよね
-
1326
匿名さん
-
1327
匿名さん
南大高の住民ですが、市バスに乗って野並駅まで行って、地下鉄に乗ってみようと思います。
息子が電車が大好きなので、是非連れて行ってあげたくて。
-
1328
匿名さん
-
1329
匿名
徳重~野並のみ無料だったと思います。
徳重駅は天井が高くて広々して気持ちの良い駅でしたよ。
駅からショッピングセンター(ヒルズウォーク)直結は、やはり便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
匿名さん
3月20日一日だけでしょうか。
3連休の1日、しかも中日って、旅行に行っている人もいるのを狙っているのでしょうか。
市科学館がオープンしたりと3月は色々と行くべきところが多くて困っちゃいますね。
-
1331
匿名さん
市科学館ができるのは知りませんでした。
是非行きたいですね。リニモ館ができるし、今月は楽しみなことばかりですね。
-
1332
匿名
緑区への小売店新規出店続出でリポート
2011年 3月19日 (土)
名古屋第二環状自動車道と地下鉄桜通線の開通・延伸は、名古屋市緑区を中心に住宅地価水準の割安感が顕在化し、住民が今後も増加する。
連動して同区内で相次ぐ大型小売店舗の新規出店が今後も続きそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1333
匿名さん
リニモ鉄道館も、オープン時、
運休している路線がJRにあったからか
オープンセレモニーがなかったようですね。
春休みには、子供を連れて行ってみたいと思っていますが
どなたか、行かれた方はいませんか?
-
1334
匿名さん
明日!無料区間になりますねー。
桜通線だからそんなに混まないだろうし、乗りに行こうかなと思っています。
リーフウォークが混みそうですね。
楽しみです。
-
1335
匿名
-
1336
匿名
みなさんリーフウォークに行って下さい。
私はヒルズウォークに行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1338
匿名さん
ヒルズウォークって、どこらへんがヒルズなんでしょう?
あそこって丘になるんでしょうか?
-
1339
匿名
里山を切り開いた急斜面ハゲ山です。なだらかな丘ではないよ、英語力の問題では?
-
1340
匿名さん
山だったらマウンテンでは?
丘じゃないってことを言いたいのか、「ヒルズ」ブランドを撤回してほしいのかどっちだろう。
私は、勝手に言わせておけって思いますけどね。
ヒルズウォークの2号店がどこにできるかが楽しみです。
-
1341
匿名
徳重はフランテもあるしね〜
ちょっとリッチな人が多い街なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
匿名さん
>>1341
徳重ってフランテありましたっけ?
あっ、あのスギ薬局の隣ってフランテでしたね。
知らなかった・・・。
普通のスーパー気分で買い物してました。
-
-
1343
匿名
名2環滝の水から徳重まで信号多すぎ。
徳重から原もうごかん、滝の水から大高まで10分でついた
-
1344
匿名
302は信号の設定おかしいね。
まったく走ってない道の方が信号長くて、渋滞している302が極端に短い。
国交省早くなんとかしてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1345
匿名さん
フランテって高級スーパーになるの?知らずに買い物をしていました。
成城石井があると高級スーパーっていうイメージだったんだけど。
-
1346
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件