千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?Part12
匿名さん [更新日時] 2012-08-18 23:16:02

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.63平米~100.08平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:
管理会社:



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-30 07:34:52

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 900 匿名

    899
    割安なのに中古の下がり幅が大きいとは?根拠は?
    私は値下がり幅が極めて低いと読んでます。

  2. 906 匿名

    自宅警備員さんですね。
    まずは外に出ることから始めましょう。

  3. 907 匿名

    902
    それって新船橋近辺のマンションでは?
    だとすると、
    ①イオンモールが出来て街全体の価値が上がっている。
    ②駅前大規模複合開発なので価値がプラウドのが価値高い。
    ③駅前1分なので価値が違う。新船橋近辺のマンションは駅からそこそこ離れています。
    ブランド、立地などを考えて唯一比較できそうなマンションはパークホームズ船橋海神の丘位ですが、仕様や大規模複合開発や線路際の環境を考えると、プラウドのが大分高いでしょう。

  4. 908 匿名さん

    駅前にマンション施設ができたためこの駅の発展はありません。
    通常、駅周辺は商業施設ができ、そして一歩下がったところから住宅街ができてきます。
    ですから、この駅前の発展はこれで終わりとなります。これで15年後にイオンが撤退したらどうなる
    のでしょうか。夜は駅周辺とはいえ、人気のない危険地域と言うことですね。

  5. 909 匿名さん

    15年後にイオン撤退するの?どこからの情報?

  6. 910 匿名さん

    ここでうだうだ言ってもしょうがないじゃん?

    こんなとこで時間使ってるヒマあるなら、マンション管理の勉強したほうがいいよ。
    周辺地域ともうまくやっていかないとなんないワケだし。

    ここはただでさえ、マイナスファクターだらけですから。
    ダメマンションにするか否かは住民の皆さんにかかっています。
    地域を盛り上げていってくださいね。

    最後にひとつだけ。
    間違っても船橋駅前のデパートに行かないように。
    買い物は全てイオンで。
    たくさん買い物してください。そうしなくてはいけません。
    なぜなら唯一の武器であるイオンが撤退したらここは終わり。立地が三流だからね。

    イオンは大事にしなよ。

  7. 912 匿名さん

    富裕層のニーズに応えているとは思えないし、第一富裕層をターゲットにしているとは思えんが、、、

  8. 913 匿名

    910
    イオンはメインに使いますが状況により船橋デパートも使いますよ。勝手に決めないで!

    また、イオンの商圏は20万世帯ですからたかだか1500世代のうちの仮に10%の150世代が使わなくても、たったの0,075%だから全く影響ないですよ。

  9. 914 匿名

    初めてモデルルーム行ったのがプラウド新浦安。確か6500万の部屋が多かったと思います。
    販売後期に行きましたが、来店している人もそれなりにマネーバワーがありそうでした。
    プラウドが目指しているのはそんなマンションだと思います。

  10. 916 匿名さん

    立地が立地がという輩がいるけれど、ここは船橋の中では立地は良いところだよ。

    隣接する夏見は一流企業の社宅などが昔からあった場所。つい最近まで例の航空会社の
    独身寮などあり、華やかな雰囲気をかもしだしていた。
    地元の人間にすれば、森、緑が多いというフレーズも納得できる。
    葬儀場だ、高圧電線だと言うがそれらを加味してもここいら辺は優良な住宅地だと思う。
    ネガするためのネガだよね。
    稲毛海岸などとははるかに違うし、新浦安、市川並みとは言わないが立地的に劣るものではない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 917 匿名さん

    船橋駅近マンション住民ですが、プラウドの場所が船橋のなかで優良な住宅地という認識の方は
    周りにはあまりいません。
    確かに夏見は人によっては好む方もいるけど、北本町は別。
    「ああ、あの鉄塔に囲まれているところね・・・」というのが周りの反応。

  13. 918 匿名

    船橋駅ちかマンションって北口?
    タワマンしか、良いとは認められないよ。あとはプラウドのがずっと格上

  14. 919 匿名さん

    駅前がこれ以上発展することを前提に購入に踏み切った人はあまりいないのではないでしょうか。いくつか前の書き込みにありますが、駅前に商業施設ができて、一歩下がったとこに住宅地が…とありましたが、船橋駅を中心に考えればここが該当するのではないかと思います。私は検討中ですが、みなさんがダメ出しするほど悪いとは思いませんがおかしいのでしょうかね?プラウドという名前でなければここまで言われない気もします…

  15. 920 匿名

    反対に船橋駅近くなんて住みたくないけどね。
    南は風俗、北はデパートとヨーカドー以外は買い物できるところほとんどないし。市場小学校近くまであるくと例のマンションあるけど駅近とは言いがたいし。
    線路下に店舗がごちゃごちゃとあるからイオンとちがって
    普段の買い物も大変だし。ヨーカドーばかりじゃあきるし。
    同じく歩くなら、このくらい離れているほうが治安はよいし。Maxバリューとイオンあれば、手頃な値段で買い物できる。
    病院もできるし。
    暮らしやすいと思うけど

  16. 922 匿名さん

    検討する側が色々な状況を踏まえてそれでも自分たちはここがいいと思えば
    外野がいちいちここはイマイチなところ、といったところで別に関係ない話。
    買うのも住むのも検討者なので。
    色々な状況からやっぱり買いたくないと思えば、それはそれで自由。
    それだけの話。

    ちなみに我が家はここでいいと思っている派です。

  17. 923 匿名

    920に同意。
    船橋駅前の繁華街は便利だけど検討する気にはならないな。特に南側。
    新船橋はイオンとmaxバリューあれば十分だよ。発展する必要もない。

  18. 924 匿名さん

    稲毛もここも庶民に買えるプラウドだから人気があるんですよ。
    いろいろネガありますが場所や価格などすべて含めて総合的に買いだと思います。
    個人的にはコンセプトのスマートシェアタウン構想良いです。

  19. 925 匿名さん

    プラウドもブランド下げたよね。
    価格帯がしょぼ過ぎ。
    土地が安かったならもう少し設備面考慮して値段上げれば良かったのに。
    すっかり、浮遊層向けだもんね。

    ホントショボイ

  20. 926 匿名さん

    925

    だから?
    プラウドのブランド下げようが、価格帯がしょぼかろうが、
    あなたが部外者なら関係ないでしょう。
    あなたがしょぼいと思っているこの物件がいいと思って買われている方もいる。


  21. 927 匿名さん

    新船橋には、イオンとマックスバリューがあれば十分だよって、まだ他にも色々とありますよね。
    休日には、駅前でパチンコやってくるなんて言って出かけるのでしょうかね。
    あっ、そうそう、野村が言ってましたよ。
    景気が良くなったら高級マンション用の新しいブランドを考えるってね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸