名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で一番住みにくい区は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で一番住みにくい区は?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 00:23:58
【地域スレ】名古屋の住環境| 全画像 契約者・住民スレ 関連スレ まとめ RSS

交通機関も含め

[スレ作成日時]2009-06-24 08:02:00

[PR] 周辺の物件
リジェ南山
アルバックスタワー刈谷プレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で一番住みにくい区は?

  1. 1092 匿名さん

    >>1091 マンション検討中さん
    昭和区確かにいいけど、鶴舞線は栄、名駅に直通じゃないのが不便。

  2. 1093 匿名さん

    >>1090 マンション検討中さん
    東山線駅近名東区はいいですよね。住んでる層も若いし、長久手ほど名古屋中心から離れてないし。

  3. 1094 評判気になるさん

    ミャーニャー(M/N)で言うと名東区(めいとうく)、名古屋人の発音で聞くと、ミェィトークに聞こえます。

  4. 1095 マンション検討中さん

    >>1093 匿名さん
    一社、藤が丘は生活利便性がいいのでお勧め。
    一社は隣が星ヶ丘なので、交通利便性も非常に良い。
    千種、名東、昭和区は治安も良い。

  5. 1096 匿名さん

    一番しか言っちゃいけないなら港区の一択だろ。

  6. 1097 匿名さん

    >>1095 マンション検討中さん
    私は割と静かなので本郷、上社辺りも好きです。

  7. 1098 マンション検討中さん

    御器所桜山良いですよね。

  8. 1099 マンション検討中さん

    >>1096 匿名さん
    港区、南区、中川区の順でしょうかね

  9. 1100 マンション検討中さん

    中川区は治安が悪いと言われたのですが付近を散策してみると静かでのどかな雰囲気でした。住まない方がいい理由が他にあるのでしょうか…?

  10. 1101 eマンションさん

    場所にもよるけど、中川区の治安や雰囲気は悪いと思う

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    プラセシオン赤池ヒルズ
  12. 1102 通りがかりさん

    昭和のメージなのかもしれませんが、旧赤線地帯は単身者が住むには利便性があっていいのかもしれませんが、家族で住むのは厳しいかなと感じました。

  13. 1103 通りがかりさん

    >>1095 マンション検討中さん

    やっぱり、大学や進学校がある区は落ち着いて住めそうです。

  14. 1104 通りがかりさん

    結局区の中でも場所にもよるって事ですね
    南区は瑞穂区寄り(呼続地域とか)や笠寺観音の方は比較的治安悪くないイメージなんですけどどうなんでしょう
    緑区は鳴海徳重の辺りは無難な感じで大高駅付近は治安悪いイメージです、変な人多いのと道が入り組んでて暗い
    中川区は知り合いが数人住んでますが治安悪いって聞いたこと無かったけどここ見ると悪いって言われてるんですね

    とりあえず永住じゃないなら常滑線沿線を避けておけば他はあんまり大差ないんじゃないかなとは思う

  15. 1105 検討板ユーザーさん

    西区又穂町団地はやばい

  16. 1112 匿名さん

    1106以降は同一人物の自作自演で削除対象ですので皆さん反応しないでください。
    尚、ここは特定物件の名前をあげて投稿を行う場ではありません。特定物件に関する投稿はその物件スレのみで行って下さい。ここで行うと全て風評投稿となり規約違反です。

  17. 1114 管理担当

    [No.1110~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  18. 1115 通りがかりさん

    中川区住んでたけどそんなに悪くなかったぞ

  19. 1116 匿名さん

    北、南、港辺りではないでしょうか?

  20. 1117 匿名さん

    中区でしょ
    犯罪件数№1じゃなかった?

  21. 1118 マンション検討中さん

    1115~1117の世間知らずのお〇かさんは鹿児島の大隅半島とか北海道の野付半島みたいなところに住むしかありません。

  22. 1119 管理担当

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  23. 1120 マンション比較中さん

    細かく区切っていいならまだしも区単位なら間違いなく港区

  24. 1121 名無しさん

    北、南、港辺りだな

  25. 1122 通りがかりさん

    >>1117 匿名さん
    まー人が集まる場所だからね
    都心部はどこも一緒よ

  26. 1123 通りがかりさん

    >>1122 通りがかりさん

    どこも一緒、じゃないですよ。
    北区は確実にヤバい。
    港区や南区の方がずっとマシ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ一宮グランフォート
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  28. 1124 匿名さん

    北区のMIDとかヤバそう

  29. 1125 匿名さん

    堀田って一応瑞穂区なのに治安やばくないですか?
    この前用事があってちらっと寄っただけでも治安の悪さ感じました

  30. 1126 匿名さん

    普通に考えれば港区だよな

  31. 1127 匿名さん

    「住みにくい」にもどの点に重きを置くかで
    いろいろあるだろうけれど
    家庭環境や教育・子育てレベルでワーストなのは
    港と南で間違いないね

  32. 1128 名無しさん

    >>1127 匿名さん

    家庭環境?
    住まう区によってどんな影響がある?
    あなたのアタマの悪さに唖然とするw

  33. 1129 eマンションさん

    北区Mindo worst cityとか住みにくそう

  34. 1130 通りがかりさん

    環状線を新瑞橋から下っていくと桜本町を過ぎたあたりから
    突如スパルタンな雰囲気になる。
    南区には独特の空気感あり。

  35. 1131 匿名さん

    >>1128 名無しさん

    書き方が悪かったかな?
    小・中学区内にあまり良いとはいえない家庭環境で育ったお子さんが
    少なからずいる可能性が(他の区よりも)高いということだよ

    なぜいきなりそんな失礼な言い方してくるのか唖然とするよ…

  36. 1132 匿名さん

    区縛りならワースト1位港区、2位中川区、3位南区

  37. 1133 名無しさん

    >>1130 通りがかりさん

    南区住みづらいし治安悪い

  38. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  39. 1134 通りがかりさん

    やっぱり自分(育ってきた環境)に合わなかったら、住みにくいと感じますよね。
    港、中川に限らず市営住宅が多い学区の方が、民度が高いと言われている学区に行けば、居心地の悪さを感じる様に、基準は人それぞれですよね。

    転勤族が多い学区に住んでいますが、公園で会う親御さん達はお互いに気遣いができる方が多いので、自分には合っていると感じました。

  40. 1135 名無しさん

    同僚の家族のお通夜帰りに、北区のファミレスに寄りましたが、金髪の男児軍団+その親達がいたので、スパイシーでした。

  41. 1136 匿名さん

    >>1135 名無しさん

    北区のどことかにもよるけど、川むこうや41号沿いとかなら
    小牧・豊山・春日井辺りの人が食事に来ているだけという可能性も…

  42. 1138 管理担当

    [NO.1137と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  43. 1139 匿名さん

    細かく区切っても良いならまだまだあるだろうけれど
    区単位ならやっぱり港区が一番住みづらいと思う。

  44. 1140 通りがかりさん

    堀田に親の仇でも住んでるのかな

  45. 1141 名無しさん

    一番住みにくい、と言うか一番住みたくない区は港区

  46. 1142 eマンションさん

    >>642 匿名さんの仰る通り、私もそう思います。
    私自身守山は鬼門な街でして、もし学生生活を送るなら…ガラの悪いヤンキーによって…生涯トラウマを背負いますね。私からしてもお勧め出来ません!。都会的な街に住みたければ、中区&東区ですが…静かに暮らしたいなら名東区瑞穂区かもしれませんね。

  47. 1143 検討板ユーザーさん

    >>1142 eマンションさん
    ガラの悪いヤンキーになるか、
    こんなスレで区を貶すしかやることのない陰キャになるしかないとしたら確かに鬼門な街だな

  48. 1144 評判気になるさん

    >>1143 検討板ユーザーさん

    アタマの悪さが滲み出る文章。
    失笑噴飯。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    デュオヒルズ御器所
  50. 1145 名無しさん

    住みにくい、住みたくない、で言ったら、
    北区のMindo worst cityとか民度が最悪で住みにくそう

  51. 1146 マンション検討中さん

    まあ港区かな

  52. 1147 匿名さん

    >>1146 マンション検討中さん 

    買っちゃったよ、あ~あ

  53. 1148 マンコミュファンさん

    港区は工業地帯イメージ先行してるだけで場所によってはそこまで悪くはないと思う。庄内川の東か西かでだいぶ変わるかな。
    ららぽーと・水族館・レゴランドあるし、競馬場跡は再開発されるし、荒子川公園とか美しいからな。
    どちらかと言えば名古屋マニアの私の目線では過小評価されてる感じはする。
    イオンが残念なことにはなったけど、昔と比べたらあおなみ線もできたし良くなった方だろ。
    交通網が少ないけど木場のあたりとかも生活には便利そう。

  54. 1149 管理担当

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  55. 1150 匿名さん

    >>1148 マンコミュファンさん

    港区、アゲコメント(笑)サンキューです!


  56. 1151 通りがかりさん

    >>1148
    川のあっちだろうがこっちだろうが、港区は修羅の街よ。

  57. 1152 通りがかり

    もうそんな時代じゃなくなってきてるとは思うけどなぁ。
    昔と比べたら今の子そんな荒々しくないからね。
    南部も年々少しずつ綺麗になってきてる。隣の緑区は今や人口増加率高く新興住宅地。港の方も年々見直されていくんじゃないかな。
    神宮の駅も変わるし、堀田とかも駅は綺麗になる。南部にも開発の波は少しずつきてるよ。

  58. 1153 eマンションさん

    >>1152

    南部は年々少しずつ綺麗になってきていますが、北部(北区)のMindo worst cityとか民度が最悪で住みにくそうですね。

  59. 1154 匿名さん

    港区なんだよな

  60. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  61. 1155 マンション検討中さん

    ハーモニーテラス平出町は、悪いこと言わないから絶対にやめたほうがいいです。
    後悔しますよ。

  62. 1156 通りがかりさん

    東京都港区はおしゃれな街。
    名古屋市港区はお修羅な街。

  63. 1157 名無しさん

    都内の蒲田⇒錦糸町⇒中野から東区の端っこに移って来ました
    単身者に限れば車があればどこでもいい。
    無ければ飲食店とスーパーがある駅チカが良いかと。付近だと今池、新栄、大曽根、上飯田辺りが良いかな

  64. 1158 匿名さん

    >>1157 名無しさん
    いや、新栄ってちょっと (-_-;)
    あそこは国が認める**地区でしょ

  65. 1159 通りがかりさん

    北区生まれ(大曽根)、西区育ち(浄心)、中川区在住(山王)だけど住んできたところが軒並み低評価で笑ってしまう
    以下が個人的なイメージや感想だが、外から見りゃ目糞鼻糞の世界だと思う

    ・北区
    団地多いとこは治安悪いってのは同意、黒川~名城公園のあたりは良さげなイメージ

    西区
    浄心はさほど住んでて悪いことはなかったが中心から離れるほどイメージ悪い、庄内川の内と外で格差があるイメージ

    中川区
    イメージ良くなかったけど住んでてさほど悪いことはない、職場(名駅)と実家(西区)が近くで割と便利
    中村・中区との境だから中川区の中でもまだマシなのかも、南西(海沿い)に行くほどより悪くなるイメージ

    港区、南区
    ブルーワーカーのイメージでイメージはよくない
    ハザードとか考えると港区は住む場所とはしたくない

    守山区
    チベットと過去スレにあったが名古屋じゃないイメージ

    千種区
    母方の実家があるけど、特にいい悪いの印象がない、ただ今池は近寄りたくない

    ・他
    よくわからんが中村区中区は住むイメージ湧かないけど場所に寄るんだろうなあ
    イメージが良いのは昭和区瑞穂区

  66. 1160 匿名さん

    ハザードマップ置いときますね。

    1. ハザードマップ置いときますね。
  67. 1161 マンコミュファンさん

    中区中村区、東区、千種区

    それ以外はどこも似たようなもん

  68. 1162 名無しさん

    堀川から西は…。

    1. 堀川から西は…。
  69. 1163 マンション検討中さん

    やっぱり港区
    昔からずっとイメージが悪い。

  70. 1164 評判気になるさん

    千種、名東、東区が住みやすい。
    あとは昭和、瑞穂だが東山線でないので微妙。
    ワーストは港区でしょうね~

  71. 1165 契約者さん1

    来春、中区から港区に引っ越します。
    まあ、民度が違うのは覚王山から星ヶ丘までじゃないのでしょうか?桜山から東に八事らへんまでも上品ですね。あとはどこでも対して変わりませんね

  72. 1166 匿名さん

    何かしらの理由があってなら分かるけれど
    自由に選べたとして港区選ぶ人は稀な存在だと思う。

  73. 1167 匿名

    何かしらの理由があってなら分かるけれど
    自由に選べたとして北区や志賀界隈を選ぶ人は稀な存在だと思う。

  74. 1168 名無しさん

    >>1166
    東京の港区と勘違いしちゃったとか?

  75. 1169 匿名さん

    東京の港区なら名古屋と違って住みたい人沢山いると思う

  76. 1170 匿名さん

    らら下げしたくて必死ですね(笑)
    ららを下げても貴方の物件の価値は上がらないのに(笑)

  77. 1171 匿名さん

    らら、完成までにほぼ完売ですね
    ららにしてよかった
    のりたけの次に人気あるのでは?

  78. 1172 通りがかりさん

    港区を上げる気もないが、あの値段でまあまあのブランドのマンションに住めて、ショッピングモールも近いって意味でららを選ぶメリットはあると思う

    住民の民度は知らん

  79. 1173 マンション検討中さん

    さすがに東京の港区イメージして名古屋の港区みたら驚くと思う。

  80. 1174 名無しさん

    東京23区港区大阪市港区名古屋市港区、こん中では1番ヒエラルキー低いのは名古屋市港区ではあるかな

  81. 1175 eマンションさん

    >>1174
    知性が低く、名古屋を知らない、とかかわいそう。
    名古屋のヒエラルキーでは、北区MIDが最下層。

    港区をもちだすとか、吹いちゃう!

  82. 1176 マンション比較中さん

    名古屋市港区なんて底辺しかいないからなw

  83. 1177 通りがかりさん

    北区も港区も名古屋の中じゃどっちも別になあ

  84. 1178 検討板ユーザーさん

    >>1176 マンション比較中さん
    名古屋の港区が底辺なら、
    北区のミッドは最底辺、だね?

  85. 1179 匿名さん

    ピンポイントで言ってもいいなら上の人が何度も書いているミッドというか
    他の区でもいくらでもあると思う。ただ区単位で言ったらやっぱり港区
    圧倒的に住みにくい区だと思う。

  86. 1180 匿名さん

    >>1179 匿名さん
    港区育ちの方ですか?圧倒的に住みにくいというのは貴殿の実体験なのでしょうね
    やはり、育ちが悪いとこういう陰惨な掲示板で区のレッテルを貼ることくらいしか
    楽しみがない空い人生を送ってしまのですね

  87. 1181 通りがかりさん

    「空い」とは?

  88. 1182 マンション検討中さん

    博士お答えをどうぞ!

  89. 1183 マンション検討中さん

    港区民的には港区以外だとどこという意見が多いんだろうね。

  90. 1184 通りがかりさん

    港区民は北区と言うし、北区民は港区と言う。

  91. 1185 マンション検討中さん

    >>1184 通りがかりさん

    フフフ。
    港区民としては中川と南ではどっちに親近感を持つかな、と思ってね。

  92. 1186 評判気になるさん

    >>1185

    港区民としては、北区には僭越感を覚え、中川区と南区には親近感を持つでしょう。


  93. 1187 匿名さん

    中川と南区か。港区民はどう思ってるんだろうね。

  94. 1188 匿名さん

    おそらく流れを見ていると北区というよりも北区の極一部の事を
    言っているのだろう。スレタイに則って区単位で言ったら
    一番住みにくいのはやっぱり港区だよ。

  95. 1189 匿名さん

    >>1188
    それは前提として、港区民が選ぶのも聞いてみたい。

  96. 1190 マンション検討中さん

    港区民はプライドを持って港区を挙げるに一票!

  97. 1191 匿名さん

    >港区民はプライドを持って港区を挙げるに一票!

    あると思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リニアゲートタワー名古屋
モアグレース守山ステーションフロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブリリア名駅二丁目
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ファミリアーレ庄内緑地
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種

[PR] 周辺の物件

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

[PR] 愛知県の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸