安いからきになります。どうなんだろう。。。????
[スレ作成日時]2006-11-07 23:34:00
![アメニティ大治五番館](http://cdn.www.e-mansion.co.jp/img/noimg_130.gif)
- 所在地:愛知県海部郡大治町砂子千手堂650(地番)
- 間取:3LDK-4LDK
- 専有面積:78.2m2-94.14m2
安いからきになります。どうなんだろう。。。????
[スレ作成日時]2006-11-07 23:34:00
以前、やはり広さのわりにお値打ち感があり、気になり見に行きました。が・・・。大きな用水路とラブホ。子供を育てるにはちょっと???と思い私はNGでした。価値観は人それぞれですが・・・。
4番館に住んでいますが、値段的にも設備的にも立地的にも以外と良いと思いますよ。ラブホなんかも堤防道路沿いだし、裏道があるんで直接前を通ることも無いですし、友人を案内する際の目印になったりして以外と便利?なんて。
>庄内川越えるとなぜか途端にマンションの人気が下がるんだよな。
地理学的に100年の単位で見ると、そこは河川敷。
そんなことを気にしていたら、どこも買えないと言えば
それまでですが....
安い土地に建つマンションを買う場合、
その理由を知った上で買う人ばかりなら自己責任だと思うが、
06さんみたいな人もいるでしょう。
→営業は、悪いことはこちらから具体的と聞かないとは言わない。
まあ、当然でしょう。
明らかに住宅地としてふさわしくない物件が一件でもあれば、
そのデべの物件は、避けたほうが無難でしょう!
先日ここのチラシがはいっておりました。
3邸限定で各250マソ引きだとか。
五番館は売り出して間もないのでは?
四番館までの売れ行き経験を踏まえての戦略なのか?
ちょっと木になります。
当物件のデべは、工業地域とか
水害のリスクが高い所とか、高速道路予定地の隣とか
住宅地としては、ふさわしくない所が多いような気がします。
→見学した物件で、数年後隣(南)を高速道路が通っていて、
唖然とした覚えがあります。
土地の仕入れはプロ相手ですが、売るのは素人相手だから、
企業として存続できているのかな?
びっくりしました。モデルルームがださいモデルルームって
あるんですね・・・あのドアの模様がありえない!!
営業一押しのお風呂についていた窓も
えっ!?これ!?って感じの格子窓でした。
別に夜景がみえるわけでもなく・・・何の為!?
でも何より最悪だったのが 営業!!!
もうすぐ買わないとダメだとか マンションの押し売り!!!
一生モンの買い物なのにそんなすぐ決められるわけないのに
最後は脅しのような事まで言われて・・・
それから他のマンションに決めたんですけど
また営業から電話がかかってきて
他のマンションに決めましたって言ったら
「えらい早く決めましたねー」
って嫌味まで言われました。あんな営業ありえない!!!!!
五番館については残り5戸まで辿り付いたようですね。
モデルルームは家具家電つき叩き売り状態のようですが。
それにしても総戸数409戸というのは驚きですね。
この地でこれだけ大規模に建てて果たして1番館から4番館まで完売しているのでしょうか。
ほぼ同じ戸数のザ・シーズンズはスレが3つも立っているというのに
なんでここは2スレで2レスと16レスなの?。
そんなに話題がないのか超人気マンションだったのか、どっち?。
アメニティは酷い!
売れないのは、マンションのルールが、異常だからだ。
マンション敷地内・共有部分・空き地・駐車場全てで、野球の素振り、ゴルフの素振り、親とのキャッチボールは禁止!!
18時には、自宅へ入れ。
それ以降は、不審者とみなす。
ペットは、一種類一匹、一回のみ。
ペットの名前、年齢、顔写真を提出し、誓約書を書かせられる。自治会へ提出。
違反は、訴えるそうだ。
これが、一生かけて買う買い物か!
常識的判断を越えてる。
売る側は、説明しなくてはいけない。
自治会の異常な規約で、売れないのだ。
益々、規約が増えて、住民が手放す。
事情を知ってる地元は、買わない!
ここは、どこの国だ!!!!!!
旭丘高校は事実上の校則なし。
それに比べて○○高校は校則でがんじがらめ。
但し校則がないと廃校だろう。
規則がなくても運用ができる所と出来ない所がある理由は
言わなくても周知のことでしょう。
別番館の購入を考えていた最中、昨年末に火災があったと近隣の方に聞きましたが、
該当の部屋はベランダが真っ黒に汚れたまま。
こちらのマンション、管理組合など本当に大丈夫なんでしょうか?
アメニティの近隣に住む者です。約20年間、アメニティの立体駐車場の騒音などに悩まされ続けています。これまでなんとか我慢してきましたが、最近は改造車と思しき車の爆音、深夜のバイクの音などが激しく、ストレスが限界を超えようとしています。
このマンションの管理組合は一体何をやっているのでしょうか? はっきり言って、周辺住民(自分も含めて)のこのマンションに対する視線は冷たいですよ。
例の改造車っぽいエンジン音はひどいねー最近。あの音は心臓に悪いよ。夏なんて安心して窓を開けられやしない。
それにしてもあの立体駐車場はなんとかならんのか?長い間住んでると当たり前に思えてくるが,よくもあんな毎日キーキーガタガタ鳴ってんのを放置してるよなあ…。
2017年2月アメニティ大治4番館転落事故
2005年子供転落死
アメニティ3番館不良の溜り場
アメニティ2番館の精神異常者が公園の子供を狙って瓶を投げる事件
DOQな大人多し
地盤沈下による汚泥、汚水の排出の問題
管理費滞納者多数
小さなトラブルが多い
路駐多し、近隣車上狙い多し
自治会、子供会等が面倒くさい
ペットのトラブルが多い。
購入時にペットOKと説明された方とNGと説明された方がいる。
ペットの搭乗でエレベーターは乗ることは出来ない。自治会でペット委員がおり毎回ペットの規約が変わっている
あのさぁ、ここの立体駐車場に車が出入りするたびにめちゃくちゃうるさいんだけど。騒音の基準値超えてるだろ絶対。
いい加減メンテナンスするなり防音設備作るなりして何とかしてくれよ、管理会社さんよ。もう出来てから20年以上経ってるだろ。
アメニティに住んでる人らも、なるべく音立てないようにゆっくり車の出入りするとかできないのかよ。
こっちは立体駐車場の音のせいでろくに窓も開けられないし、夜もゆっくり寝られないんだよ。
マンション内部で何が起きようと勝手だが、近隣の住民には迷惑をかけるな。
近隣住民だけど、ここの立体駐車場がうるさすぎて迷惑してる!
窓を閉めててもうるさくてゆっくり寝れない!
若者が騒いでたり、駐車場で子供が遊んでたりとにかく近隣にひびく。
朝も早くから工事やらしててせっかくの休みも早く起こされる。
騒音が酷すぎて頭痛が酷くなった。
騒音対策なんとかしてくれ。
北海道の地震で液状化の被害を見ていて気になったのですが、ここのマンション、地震の際の液状化の被害は大丈夫なんですか?
液状化マップなどをいくつか調べてみたら、ここの辺りは赤色でかなり危険度が高いようですが…
>>35 匿名さん
>>36 匿名さん
>>38 名無しさん
同感です。自分以外にも立体駐車場の騒音に悩まされている方がいらっしゃると知り、少し安心しました。
毎日毎日、深夜や早朝にまであんな音を聞かされたらたまらないですよね。自分は生まれたときから(アメニティができる前から)この土地に住んでいますが、ここ数年は特に酷いです。
アメニティ大治の管理会社は合人社計画研究所という株式会社です。
合人社のホームページ(https://www.gojin.co.jp)の「問い合わせ」ページから、意見やクレームを送信できるようです。
良ければ参考にしてください。
こういうことは、被害者の側からアプローチしていかないとなかなか解決しません。
アメニティ5番館を新築で購入し10年未満で不動産屋に下取りをしてもらったものです。
購入金額の3分の1程度の金額でした。
築年数が10年過ぎるともっと金額は下がるそうです。
資産価値ほぼ無いに等しいですね。
以前住んでいた者です。
3番館以降は欠陥工事に近い問題が多数出ていました。
3番館は地盤沈下に伴う土壌問題。4はエレベーター浸水、4,5共通ですが、地盤が盛り上がって歪な場所が多数。3以降は割安感から買いと思われますが、今後の修繕を予想すると先々は割高と感じるかも。
追伸 数年前3番館の欠陥で建築会社と裁判をするしないと組合が調整していました。
駐車場のアスファルトが剥がれて穴が開いている箇所や盛り上がっている箇所が多数あり夜だと足が引っかかって転んだりする事よくあります。
他を直す箇所が多くなかなか改善されないですね。
1番館とかと比べたら5番館がオススメなのかもしれないが、どうしても、アメニティで住みたいって思わなければオススメできないと思います。
管理人さんは確かに掃除はしてくれますが、放置自転車は多いですし、タバコの吸い殻とかはよく落ちています。治安は良くないですね
大型マンションなのでそれなりの住民とのトラブルや苦情はあります。
場所によっては瑕疵物件もあります。
地盤沈下が進み三番館は大変な事になっています。いずれ5番館も大規模工事になると思います。修繕費では賄えないと思います。
マンションの周りは薄暗く治安も良くないため学生さんがいるご家庭の親御さんは心配すると思います。
アメニティに隣接する家に住む者です。立体駐車場の騒音が四六時中あまりにうるさく、窓を開けていられないほど迷惑です。管理会社の対応があまりにひどいです。
何年も前から騒音問題が浮上しており苦情を入れているにもかかわらず、いまだに適切な修繕工事などが行われていません。警察や弁護士に言われるまでは無頓着なのでしょうか。
環境も悪く立地が不便、駐車場を借りるのが必須
空き部屋も投資詐欺で賃貸になっていたり
裁判所に差し押さえされて競売後に転売を多く見ます。
相場よりも高値の部屋は要注意だと思います。